検索すればすぐに解決方法は見つかる。
「設定」-「メール/連絡先/カレンダー」-「メール・署名」の文字列の中にUTF-8 (Unicode Transformation Format-8)の文字を1つ入れておけば受け取り側のメールソフトがUTF-8と認識してエンコードしてくれる。
と、このことをネタに記事を書こうと思ったが、この数行で「おわり」だ。ちょっと短過ぎる。
そこで12/12/10(月)の記事で「PDカートリッジを読みたい」と思い、その為に13/01/12(土)に「東芝dynabook Satellite B552 Fを購入」しながら、未だにPDを読めるか試していなのでテストしてみた。
Windows 7では一般的なドライバーは標準添付されており困らないと聞いていたので8でも同様と考えていた。ところがドライバーがなくSCSIカードを認識しない。ネットの情報によると7ではアダプテック用SCSIドライバーがあったらしいので7上でテストすれば読めた可能性はある。
もっとも「W98:README:ハードウェア」の「Panasonic CF-JSC301 と RATOC REX-CB30」によるとREX-CB30は”日本語版Windows 98 の CD”にドライバー添付されていたがCF-JSC301はベンダーが用意することになっている。パナソニックのホームページを検索してもドライバーはアップされていないのでここでお手上げだ。
結局B552 Fは当初の目的を果たせない高い買い物になったというオチが付いた。それでは悔しいので次はWin7の標準SCSIドライバーを探して試してみると言う悪足掻きをするつもりだ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image