2017年12月02日
「ファーウェイMate 10 Proタッチアンドトライイベント」の新商品体験ツアー参加で販促品2つをもらってきた
11/29(水)から12/03(日)の期間ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaで「ファーウェイMate 10 Proタッチアンドトライイベント」が開催されている。
実は17/11/26(日)のアバック秋葉原本店「ホームシアター大商談会 2017 Winter」の帰りにも「ファーウェイ タッチアンドトライイベント」が行われているのを見掛けた。覗いてみたが、当然発表前のMate 10 Proは展示されていなかった。この時は既存発売スマホの購入で色々なギフト品がもらえた。
ではMate 10 Proだと何をもらえるのだろうか?発売日の12/01(金)夜にネットを検索したがなかなかヒットしない。最終的には価格.comの「HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー」のクチコミで知ることが出来た。Mate 10 Pro活用デジタルグッズ4点セットがもらえるそうだ。また「タッチアンドトライイベント」参加でHUAWEI Selfie StickとSafe & Secure Gripがもらえることが分かった。
12/02(土)は仕事で土曜出勤しているので定時で帰り秋葉原に寄ることにした。イベントが何時まで分からないので残業せず会社を出たが、久しぶりに駅まで歩いたらついついイングレスを1時間もプレイしてしまい、結果秋葉原に着いたのは19時半過ぎだったが、イベントは開催中だった。
このイベントの「HUAWEI Mate 10 Pro新商品体験ツアー」で担当者から「映像体験コーナー:スマホをPCのように使える新機能」「撮影体験コーナー1:AI搭載カメラ機能」「撮影体験コーナー2:AI機能でらくらく翻訳」の説明を受けてスタンプを押してもらえばHUAWEI Selfie StickとSafe & Secure Gripがもらえる。
スマホの映像をテレビに表示する機能を使いパズドラをプレイすれば、自分の指がドロップを隠すことがないのでコンボ数が延びるかもしれない。(^_^;;
Mate 10 Proを操作してみたが、HDR対応OLED6 インチは美しいし、18:9ディスプレイ搭載だから幅がスリムで持ち易い。この薄さでバッテリー4000mAhというのは魅力的だ。高級感があり素直に欲しい!と思える。
購入する気になって担当者に尋ねたら「好評で昨夜のうちに売り切れてしまい次回入荷待ち」とのこと。ヨドバシの店員に「予約でもファーウェイギフトボックスがもらえるのか」尋ねたら「それはファーウェイ担当に尋ねて下さい」と言われイベントコーナーに逆戻り。
担当者に質問すると「購入時にお渡しします」との答えだったが、ヨドバシ店員から受け取るのかファーウェイ担当者が受け取るのか分かり難い。単純に「予約購入の次回入荷品にも販促品が付きます」という答えが欲しかっただけなのだが…。
ともかくその場でチタニウムグレーを予約し、入荷したら配送してもらうよう手配した。まだSIMもないので急がないが、入荷日未定と言うのは困ったもの。年内に手に入れられたら良いのだが…。
実は17/11/26(日)のアバック秋葉原本店「ホームシアター大商談会 2017 Winter」の帰りにも「ファーウェイ タッチアンドトライイベント」が行われているのを見掛けた。覗いてみたが、当然発表前のMate 10 Proは展示されていなかった。この時は既存発売スマホの購入で色々なギフト品がもらえた。
ではMate 10 Proだと何をもらえるのだろうか?発売日の12/01(金)夜にネットを検索したがなかなかヒットしない。最終的には価格.comの「HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー」のクチコミで知ることが出来た。Mate 10 Pro活用デジタルグッズ4点セットがもらえるそうだ。また「タッチアンドトライイベント」参加でHUAWEI Selfie StickとSafe & Secure Gripがもらえることが分かった。
12/02(土)は仕事で土曜出勤しているので定時で帰り秋葉原に寄ることにした。イベントが何時まで分からないので残業せず会社を出たが、久しぶりに駅まで歩いたらついついイングレスを1時間もプレイしてしまい、結果秋葉原に着いたのは19時半過ぎだったが、イベントは開催中だった。
このイベントの「HUAWEI Mate 10 Pro新商品体験ツアー」で担当者から「映像体験コーナー:スマホをPCのように使える新機能」「撮影体験コーナー1:AI搭載カメラ機能」「撮影体験コーナー2:AI機能でらくらく翻訳」の説明を受けてスタンプを押してもらえばHUAWEI Selfie StickとSafe & Secure Gripがもらえる。
スマホの映像をテレビに表示する機能を使いパズドラをプレイすれば、自分の指がドロップを隠すことがないのでコンボ数が延びるかもしれない。(^_^;;
Mate 10 Proを操作してみたが、HDR対応OLED6 インチは美しいし、18:9ディスプレイ搭載だから幅がスリムで持ち易い。この薄さでバッテリー4000mAhというのは魅力的だ。高級感があり素直に欲しい!と思える。
購入する気になって担当者に尋ねたら「好評で昨夜のうちに売り切れてしまい次回入荷待ち」とのこと。ヨドバシの店員に「予約でもファーウェイギフトボックスがもらえるのか」尋ねたら「それはファーウェイ担当に尋ねて下さい」と言われイベントコーナーに逆戻り。
担当者に質問すると「購入時にお渡しします」との答えだったが、ヨドバシ店員から受け取るのかファーウェイ担当者が受け取るのか分かり難い。単純に「予約購入の次回入荷品にも販促品が付きます」という答えが欲しかっただけなのだが…。
ともかくその場でチタニウムグレーを予約し、入荷したら配送してもらうよう手配した。まだSIMもないので急がないが、入荷日未定と言うのは困ったもの。年内に手に入れられたら良いのだが…。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7044143
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック