アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年09月(3)
2024年08月(5)
2024年07月(3)
2024年06月(2)
2024年05月(5)
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
ファン

2020年02月19日

初パブコメしてみました〜!

こんにちは、アントレです〜!

今日もお天気最高〜!
ガンガン発電お願いします!

さて、従前よりネチネチと書いている以下の件ですが、

ソーラーシェアリングにおける経産省の制度設計ミスの件


我々太陽光発電家のオフィシャルサイト、”なっとく”にパブリックコメントの発射のご案内(ココ)が来ておりましたので、発射してみました。

パブコメ.png
人生初のパブコメでございますw

まあ、パブコメという名の決定事項という説もあり、焼け石に水感もありますが、個人的にどーにも、こーにも納得できませんので、発射した次第でございます。

以下、発射内容となります。

・該当箇所
「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法の規定に基づき調達価格等を定める件(平成29年経済産業省告示第35号)の一部改正」の「令和2年度の調達価格等」について。

・意見内容
10kW以上50kW未満の営農型の発電所について、令和2年度の調達価格は13円+αに該当するが、営農型は余剰売電の要件対象外であるため、調達価格は13円+α以上でないと、辻褄が合わないのではないか?

・理由
2020年2月4日に開催された「第55回 調達価格等算定委員会」において提示された資料1の2「令和2年度(2020年度)の調達価格及び調達期間についての委員長案」の2ページ目の「太陽光発電(10kW以上50kW未満)」の表に、「自家消費分の便益」が「18.74円/kWh」と記載されている。本件は余剰売電型の発電所における便益であり、営農型は余剰売電の要件対象外であるため、この便益を享受することはできないことになる。その他の諸元は余剰売電型と営農型で完全に同一であるため、営農型は余剰売電よりも調達価格を上げないと辻褄が合わないため。


はてさて、結果はどーなるんでしょうか?

3/7が意見募集の締め切りのようですので、皆さんも経産省にガツンと一太刀入れてみてはいかがでしょうか。

焼け石に水カモですが(笑)

特に今回は8年も続いた全量売電の低圧野立てを事実上廃止にする施策となりますので、皆さんに置かれましてもイロイロと不平不満ご意見あると思いますので。

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光保険はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
UATはココ
大好評のUAT3はココ
融資コンサルタントはココ
太陽光融資希望の方はココ
日本ノマド倶楽部はココ

※編集後記※
以前記事に書いたんですが、例えば系統の空きが大きい地域や、災害時における電力供給が不安な地域等をピックアップして低圧の全量売電を継続する等の柔軟かつクレバーな施策は出てこないんですかねぇ。再エネの発展を単なる発電量の合計でしか把握しようとしないって、主力電源の名が泣いてるなぁ。

2020年02月18日

去年の法人税を取り戻す!?

おはようございます、アントレです〜!

今日はお天気最高〜!
ただなぁ、コビッドなので外出は最低限の自宅勤務したいと思います。

さて、久々に節税ネタを1つ。

青色申告している法人は色々優遇制度があるんですが、その中に、

欠損金の繰戻しによる還付

とゆーよーなモノがあるのをご存じでしょうか?

まあ、国税庁のHPを見てもらえれば一発ですが、簡単に言うと、前期に1000万の利益が出て、法人税を300万支払った法人がいたとすると、当期に1000万の赤字決算となったら、前期に支払い済みの法人税300万が還付される、というコトになります。

ほほうぅ、コレは使わない手はなさそうですねぇ

さらに加えて言うと、青色法人の赤字決算は、

繰越控除

を受ける事ができます。「繰越控除」とは赤字を翌期以降9年間控除できるというお話でございます。

つまりまとめると、青色法人は、前期1年、翌期以降9年の、合計10年に渡り赤字の繰戻や繰延の操作が可能、というコトですね。操作というとなんだかズルしている感じですが(笑)、グレーでも無い、レッキとしたホワイトなお話となります。

例えば、前期に1000万の利益が出て、法人税を300万支払った法人がいたとすると、当期に2000万の赤字決算となったら、前期に支払い済みの法人税300万が還付され、さらに1000万分の赤字を向こう9年間にわたり、繰延することが出来る、というコトになります。

なるほどなるほど。コリャ、使わない手はないわな。

っと思ってしまいますが、1つだけ注意点がございます。

上記2つの施策(どちらかでも)を使うと、ほぼ確実に、、、

税務調査が入る

というこコトです。世の中そんなに甘くはないですよね(笑)

まあ、当方の場合、そもそもイロイログレーな(笑)路線を歩いてますので、どーせ調査が入るなら思いっきりやり切っちゃうのもアリかなぁっと思ったりしておる次第でございます。

サラリーマンの皆さんも、当方が編み出した(笑)以下の手法

サラリーマンを3年で卒業する手法!

をご活用の際に、赤字が個人から法人に移ってくるタイミングがございますので、ソコでガツンと繰戻還付を炸裂させちゃったください〜!!

税務調査官が家にやって来ちゃいますケド(笑)

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光保険はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
UATはココ
大好評のUAT3はココ
融資コンサルタントはココ
太陽光融資希望の方はココ
日本ノマド倶楽部はココ

※編集後記※
コビッドなんぞに負けてられません!投資も節税もダイナミックにガンガン行っちゃいましょう〜!
posted by アントレ at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 節税

2020年02月17日

【太陽光】2019年の売電結果は?

こんにちは、アントレです〜!

今日は暖かいですね〜、春がもうそこまで来てますね。パンデミックと一緒にw

さて、確定申告真っただ中というコトで、2019年の太陽光発電所の売電結果が出てまいりましたので、イロイロ分析してみたいと思います。因みに2018年の結果は→ココ

当方が所有(稼働)する6か所の発電所になります(厳密にはもう一か所稼働してますが、分析は来年からとしたいと思います)。

売電結果2019.png

合計は、

売電結果20192.png
うーん、なんだか調子悪いぃ。

ということで、経年比較をしてみたいと思います。

売電結果20193.png
コレは中々面白い結果が出てきちゃいました。
まず、ご存じの通り、今年の北関東は特に秋以降の発電量が最悪でしたので、全体的に前年比マイナスかと思っていたのですが、、、

前年比プラス  →鹿島、水戸
前年比マイナス →潮来、牛渡、鉾田、鹿児島


ということで、鹿島と水戸は何と前年比プラスになってしまいました。しかも鹿島の発電量が凄かったですね。それと潮来ですが、コチラはちょうど発電絶好調の8,9,10月にケーブル盗難による停止があったのと、牛渡も絶頂期にブレーカーダウンがあったので、恐らく前年と同等くらいだったと思われます。鹿児島は前年比とほぼ同等というコトで、当方が所有する発電所の中では鉾田のみ、何故だか調子が悪かった、、、という感じでございました。

因みに、潮来のケーブル盗難は休業補償で60万ほどリカバリーしておりますが、鉾田のブレーカー落ちは事故原因不明だったので、補償されず、というコトでございました。

トータルの売電額としては、、、

2018年 →1478万円
2019年 →1354+60(保険)=1414万円


ということで、64万円程の前年比落ち、という形になろうかと思います。
鉾田の休業補償が出なかったのがイタイ所でございました。

総じて、2019年は前年比という意味では調子は良くなかったのかな、と感じております。

皆さんの発電所はいかがでしたでしょうか?

何がともあれ、昨年は天候が悪くても前年比としてはこの程度の差でございました。やはり太陽光発電の安定性を再認識した今日この頃でございます。今年も頑張りましょう〜!!!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光保険はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
UATはココ
大好評のUAT3はココ
融資コンサルタントはココ
太陽光融資希望の方はココ
日本ノマド倶楽部はココ

※編集後記※
鉾田のみ調子悪し。ソーラーレモンのグラフではパワコン落ちは無いようだし。うーん、気になる。

2020年02月16日

2019年のカード利用が凄いことに!

こんにちは、アントレです〜!

コビッド19、早く収束してほしいですね〜!
ちょっとイロイロ外出系のお話は自粛したいと思います。

さて、個人と法人2社の確定申告&決算処理の真っただ中なんですが、ソロソロ経費の振り分けも大詰めを迎えて参りました。

当方は個人、法人2社分の経費を1枚のカードに極力寄せておりまして、可能な限り1枚のカードでキャッシュレス清算をしております。ですので、この時期に、この経費は法人A、コレはB、コレは個人、、、といったような経費の振り分けという作業が発生します。個人、法人A、Bともにほぼ同じ業務内容ですので、当方の気分によって適切に経費を振り分ける、という作業となります。

で、そのカードですが、2019年の1年分の利用額をエクセルにDLしたところ、その金額は何と、、、

44,436,615円也〜

イヤー、アフォですね〜(笑)

毎月370万くらい使っている計算になってしまいました。

まあ、各種税金や海外旅行視察費(ロスとマカオ)、多くの棚卸資産等々、全てこのカードで切ってますので、仕方ないですね。とはいえ、ちょっと使いすぎだな、コリャ。

で、ポイントの方も凄いコトになってるのでは?と思われるかもですが、当方のカードは某銀行の招待制プラチナカードになっておりまして、カード利用額の1.8%がローンの繰り上げ返済に自動的に充当される仕組みとなっております。

つまり、

44,436,615 × 1.8%

というコトで、

約80万円程の繰り上げ返済が達成された

とユーヨーな感じになっております(因みに年会費は66,000円)。

因みに繰り上げ返済後は返済期間が短縮されることになります。当方はコノカードを使い始めて5年ほどになるんですが、2000万円分の借入に対し、当初予定日より現時点で7年もの短縮に成功しております(35年→28年)。

さらに言うと、このカードの限度額は月額1000万になっておりますので、やろうと思えば年1.2億をカードで切れます。そうなると繰り上げ返済はどうなるかというと、、、

1.2億 × 1.8%

というコトで、

年216万の繰り上げ返済が可能になります。

2000万程度の借入だと10年も経たないうちに完済、というコトになりますね。スゴイw

まあ、このスキーム導入にあたり、色んなカードを検討してきたんですが、毎年この調子だとマイルとかメチャクチャ溜まるんですが、マイルって使い勝手悪いんですよね。予約取りたい日に取れなかったりとかで。

というコトで、この44,436,615円の振経費振り分けにつき、頑張ってみたいと思います。

因みに、カード自体は、、、

card.png
何なんでしょうか、コレは(笑)
擦り切れすぎてもはやプラチナカードの威厳などイチミリもございません。
しかも割れてるし(笑)

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココw
お勧め太陽光保険はココw
お勧め保険見直しはココw
お勧め減税対応はココw
お勧め不動産コンサルはココw
個別面談ご希望の方はココw
UATはココw
大好評のUAT3はココw
融資コンサルタントはココw
太陽光融資希望の方はココw
日本ノマド倶楽部はココw

※編集後記※
UAT3ですが、既にツールは動いていて、口座開設いただいて入金が完了しましたら、自動的にエントリーされる仕組みになっております。まだツール自体は動いていない(歪みを見つけに監視中)状態となっておりますので、口座残高を適宜チェックの程、よろしくお願いします!

2020年02月15日

コビッド19による投資への影響

こんにちは、アントレです〜!

イヤー、最近の注目トピックとしては断然にコビッド19ですよね。
遂にアフリカでも感染者が見つかったようで、コレは世界規模でパンデミックが起こる可能性もゼロではなくなって来たのではないでしょうか。

本ブログにおきましても、このコビッド19について言及せざるを得なくなってきたと思いますので、特に我々投資家への影響という観点でイロイロ書いてみたいと思います。

■まず、何が起こる(起こりそう)のか?
簡単に言うと、パンデミック、です。日本はおろか、世界中に感染者、死者が加速度的に広がっていく、という状況になります。

■パンデミックが起こるとどうなるか?

当然感染者が増え、医療関係を中心に銀行の取り付け騒ぎのような状況になると思うんですが、一方で感染者の数を食い止めるべく、日本の今の感じでしたら1か月くらい外出禁止令が出るでしょうね。横浜のクルーズ船の扱いを見れば明白に隔離対応が政府の方針です。不要不急の要件以外は絶対的に自宅待機。もちろん、学校や会社も長期閉鎖、大人数が集まるイベントなどはもっての他、一律開催中止、という感じになろうかと思います。モチロン、東京オリンピックも中止でございます。

■世界経済はどうなるか?
当然停滞しますよね。コビッド19に上手く対応できた国とできない国で優勝劣敗が明確についてくると思います。

■日本経済はどうなるか?
ココまでの政府の対応を見ていると、水際対策もろくすっぽ上手くいっておらず、世界的には負け組の部類に入ってしまうと思います。加えて予定していた東京オリンピックが中止になったら、ピンポイントで相対的に日本だけ負けます。つまり、仮にコビッド19の対応が首尾よくできたとしてもオリンピックが中止になるというコトだけで経済的に大打撃になります。

■我々庶民の生活はどうなるか?
上述した通り、1か月もの外出禁止令が出たりしちゃったら、急激なインフレが起きると思います。モノが作られない、流れないのダブルインパクトとなりますので、特に生活必需品の値段が一気に高騰することが予想されます。

っと、ざっくり言うと全体感的には上記のような感じになってくると思います。

次に、それぞれの投資要素で考察してみましょう。

■株はどうなる?
世界的に株安になると思いますが、上記の通り経済面では日本への打撃が多いので、日本株は下がるコト確実でしょうね。

■為替はどうなる?
経済的観点では円安(ドル高)でしょうね。UAT3においては追い風ですw

■金(GOLD)はどうなる?
既にニュースにもなってますが、高騰すると思います。世界的情勢不安が蔓延すると、やっぱり皆さん金にh知る方が多くなるようで、過去の歴史を紐解いても、そーなってございます。

■不動産はどうなる?
パンデミック時に不動産を売買しようと思う人間はそんなにいないのと、インフレに対応すべく、やはり売却に走る人間の方が多くなってくると思いますので、不動産価格はモチロン下がってきます。しかしながら、既に不動産を運用中で家賃収入が入っている投資家的には、モノがインフレしたからと言って家賃も直ぐに上下してくるとは考えづらいので、引き続き保有のスタンスが良いかと思います。

■太陽光はどうなる?
世の中の物価が倍になったのに、固定買取価格のFITがそのままだと、普通に考えると完全にFITの旨味が薄れてしまいますよね。我々発電家は相対的に大した収益を生まない発電所をセコセコ管理運営していかないとイケません。でもちょっと待ってください。FITの再エネ特措法には(法第3条第8項)があり、以下の記載がございます。

「一旦適用された価格は、「物価その他の経済事情に著しい変動が生じ、又は生ずるおそれがある場合において、特に必要と認められる場合」(法第3条第8項)の他は、変更されることはありません。「物価その他の経済事情に著しい変動」とは、急激なインフレやデフレのような例外的な事態を想定しております。」

ということで、インフレやデフレでも事業者が大損しないような仕組みが一応入っているようですので、この条文が正しく機能するのであれば、FIT価格の変更(インフレ率に応じた値上げ)もあり得るカモ、となります。

それと、コレは以前も言及しましたが、チャイナの物流が停止しちゃいますので部材が届きません。ということで、コレから発電所を買う方やエア発電家の方においては、連係時期がカナリずれ込む、というような事態が起こる可能性は十分考えられます。

■UAT3はどうなる?
上述しましたが、円安傾向が続くというコトは、UAT3にとっては優位に働きますので、チャリンチャリンしてくれるはずです!

■サラリーマンはどうなる?
会社の業績が下がってしまうのと、外出禁止命令や実際に感染してしまう等、賃金は下がることはあっても上がることは決してないでしょう。特に収入の複線化が出来ていない方はカナリマズイ局面にぶち当たってしまいます。インフレで物価が高騰する一方、収入が減ってしまうという、ダブルパンチ。強烈なボディーブローからのメガトンアッパーカットを食らってしまい、感染とかそういう次元の前に一発KOとなってしまいそうです。

■まとめると、、、
イマサラ感ありますが、現時点で現金や株等の換金性の高いモノをお持ちの方は金などの現物資産を買っておくこと。不動産投資家、太陽光投資家はあまり慌てず資産整理などはしない方が良いと思います。それと、手前ミソですが、UAT3お勧めです(笑)


ということで、日本は東京オリンピックの開催という個別事情を抱えていますので、中止になったら本当に不運としか言いようがないですね。一方で、島国ですので、鎖国みたいな施策も打てるには打てます。経済に影響が出ることはほぼ確定的だと思いますが、この先のアベちゃんの対応によって、ソノ影響度が違ってくることになろうかと思います。

※当然のことですが、上記は当方の勝手な予想となります。もちろん、パンデミックなど起こらずに収束する可能性もあると思います(そうなってほしいですが)し、仮に起こったとしても当方の予想通りの出来事が起こるとも分かりません。完全なる当方の私見ということで、よろしくお願いしますm(__)m

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココw
お勧め太陽光保険はココw
お勧め保険見直しはココw
お勧め減税対応はココw
お勧め不動産コンサルはココw
個別面談ご希望の方はココw
UATはココw
大好評のUAT3はココw
融資コンサルタントはココw
太陽光融資希望の方はココw
日本ノマド倶楽部はココw

※編集後記※
それと、我々庶民ができることとしては、大人数が集まる場所に行かない、極力外出しない、外出したらマスク、手洗いを徹底する、ある程度の食料や生活必需品を備蓄しておく、というコトでしょうか。来週のPVエキスポも見送りかなぁ、コリャ。

2020年02月14日

【開催しました】UAT3パーティー

おはようございます、アントレです〜!

コビッド19がよいよパンデミックに入り始めた感がありますね。
コレは当分自宅でおとなしくしておいた方がいいかなぁ

さて、一昨日ですが、第140回目のアントレセミナー、UAT3のリリース記念パーティーを開催しました〜!!

UAT3P.png

当方入れて総勢11名のUATな皆さんにご参加いただきました。

基本的には太陽光でいつもお世話になっている、もはや常連化しつつある皆さんが中心だったんですが、お一人だけ初対面の方がいらっしゃいまして、何と何と、この日のために北海道からワザワザお越しいただいたという、本当にありがたい限りでございますm(__)m

低圧野立て太陽光の門が閉まりつつある中、太陽光発電家の皆さんは不動産かペーパーアセットにシフトチェンジしつつあると思いますが、UAT3につきましても、半年間の事績は出ておりますので、ありがたいことに皆さんかなり関心を持っていただいているようです。ありがとうございます。

86616205_209550660096488_2430554802061574144_n.jpg
モチロン、いつもの通り、2次会でも大盛り上がりでございましたw

投資に絶対は無いのですが、パンデミックやオリンピック中止?といったような不安定要素が多い世の中にもなってきましたので、投資の複線化の一つとしてUAT3も加えていただけますと幸いでございます。

ご興味ある方は以下↓よりエントリーの程、よろしくお願いします〜!

https://fanblogs.jp/antre/archive/1472/0


Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココw
お勧め太陽光保険はココw
お勧め保険見直しはココw
お勧め減税対応はココw
お勧め不動産コンサルはココw
個別面談ご希望の方はココw
UATはココw
大好評のUAT3はココw
融資コンサルタントはココw
太陽光融資希望の方はココw
日本ノマド倶楽部はココw

※編集後記※
何がともあれコビッド21が気になっちゃう今日この頃ですね。近いうち外出禁止令とか出ちゃうのかしら。
毎日ニュースから目が離せなくなってきました。


2020年02月12日

七転八倒ソーラーシェアリング!

こんにちは、アントレです!

今日も晴天ですね〜!
今まで曇天が多かったんで、ガンガンお願いします〜!

さて、当方が群馬県に抱えている高圧ソーラーシェアリングの件です。

ご存じの通り、高圧FITは2020年度は50〜250kWの範囲でFIT単価12円と決定しましたが、当方が仕込み中の案件はFIT単価24円。

おぉぉ、単価2倍!!どんだけ凄いんじゃい〜!!

っと皆さん思われるカモですが、実際そう簡単にはいかないんですよ、コレが。

何がハードルかというと、一般的な低圧の野立て発電所に比して、、、

・キュービクルが必要(300万くらい?)
・農業法人スキームは農業委員会のハードルが高い
・一時転用費用の手数料(コスト)が高い(300万くらい?)
・専用架台が高い(一般的な低圧架台の2倍以上)
・工事費が高い(一般的な低圧架台の1.5倍)
・電気技術者の選任が必要(年30万くらい)
・営農が必要(年30万くらい)


という感じで、低圧野立て発電所に比べてリスクや手間が3倍以上かかっちゃう感じです。

加えて、当方は農家ではございませんので、その部分のハードルが超高し。

一応、当初は地主さん主体で進めていくことが合意され(当初は反対されてたケド)、何とか運営スキームも固まりつつあるんですが、次に来るのはコストの問題。

FIT単価24円なのに、表面利回り10%切ってしまうんですよ。コレがw

コリャいかん、というコトで、他の業者に打診したり、土地代の値引き交渉したりと、イロイロ奔走しております。

そのような状況の中、例の新型ウイルスのせいで、中国からの部材が大幅に遅れるというお話が舞い込んできちゃいました。

当方のFIT24円案件は今年の4月に連係しないとその分FIT期間が縮まっていく、というルールになっているようでして、早急に作り上げないとイケません。

つまり、この発電所はコビッド19の影響をモロ受け、、、ということになります。

マ、マジですか、まさか当方の発電所の稼働時期がコビッド19の収束度合いに比例してしまうとは、、、そしてそれがFIT期間の短縮につながってしまうとは、、、

こんなコトってあるんですね〜

とはいえ、対策前進、前に進むしかございませんので、七転八倒で進みます!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココw
お勧め太陽光保険はココw
お勧め保険見直しはココw
お勧め減税対応はココw
お勧め不動産コンサルはココw
個別面談ご希望の方はココw
UATはココw
大好評のUAT3はココw
融資コンサルタントはココw
太陽光融資希望の方はココw
日本ノマド倶楽部はココw

※編集後記※
今日はコレからUAT3のパーリーとなります。参加予定の皆さん、よろしくお願いします〜!!

2020年02月11日

【続】タワマンアタック!

おはようございます、アントレです〜!

今日もお天気いいっすね〜!気温も低いので電気抵抗弱な感じで、検針メーターフル回転カモですね〜!
ガンガンお願いします。

さて、先日より記事にしているタワマンアタックの件(ココ)です。

既に数名の方にエントリーいただき、順次進捗している状況と思いますが、不動産(太陽光も)は、どういう金融機関と組めるかによって、CFが変わってくることは確実でございます。太陽光投資に比して不動産投資はソノ歴史に雲泥の差がある状況で、金融機関としても実績もあり、商品開発も進んできている背景もございます。やっぱり太陽光投資と比べて、(変な物件でなければ)その資産性は高いワケで、金利1%未満、期間35年とかで融資を引けてしまうことも多々ございます。

そのような中、当方がアタック中のタワマン担当者にヒアリングした銀行融資情報の一例につき、参考までに共有したいと思います。

<住宅ローン(セカンドハウスローン)系>
@ネット系銀行→融資上限:2億円まで、金利:変動0.395% 
Aネット系銀行→融資上限:2億円まで、金利:変動0.457%※自己資金1割以上でさらに0.05%マイナス
B信託系銀行→融資上限:2億円まで 金利:変動0.425%(家計応援キャンヘ゜ーン利用後0.395%)
Cメガバンク→融資上限:上限無、金利:店頭金利から▲1.85〜1.95%優遇 ※高額年収の方優遇
Dメガバンク→融資上限:2億円まで、金利:店頭金利から▲1.85〜1.95%優遇
Eネット系銀行→融資上限:2億円まで、金利:変動1.177〜0.527%(審査内容による) 

<投資ローン系>
@信販系銀行→融資上限:5,000万円まで、金利:変動1.95%、年収:500万円以上
A信託系銀行→融資上限:1億円まで、金利:変動1.225%、年収:1,000万円以上 
Bメガバンク→融資上限:要相談(自己資金3割以上が条件)、金利:変動1〜2%
C信託系銀行→融資上限:1億円まで、金利:固定10年1.4%、年収:700万円以上、借入期間:30年まで

他にも複数あるんですが、このあたりにしておきたいと思います。

イヤー、まあ、属性如何なんでしょうが、2億とか、ポンっと貸せてしまうあたり、金余ってますね〜

また、コー言ったマンション提携ローンは当方の経験上、かなり審査が緩い傾向にあります。そりゃそうですよね、そのタワマンに資産価値アリと踏んで提携に至っているワケですから、多少の属性落ちがあってもお構いなしw 返済が滞ったら売却で十分回収できると見込んでいるんでしょう。道を歩いていると声を掛けてきて自社プロデュース物件を売りつけようとしてくる弱小不動産業者たちの世界とはワケが違います。上場企業同士の優雅なコラボレーションがなせる技、ですね。

ということで、当方もどの金融機関と組もうか悩み中ですが、レッツトライしてみたいと思います〜!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココw
お勧め太陽光保険はココw
お勧め保険見直しはココw
お勧め減税対応はココw
お勧め不動産コンサルはココw
個別面談ご希望の方はココw
UATはココw
大好評のUAT3はココw
融資コンサルタントはココw
太陽光融資希望の方はココw
日本ノマド倶楽部はココw

※編集後記※
当方の不動産コンサルにエントリーいただいた皆さんには上記銀行情報をマスキング無しで連携しますので、お声がけの程、よろしくお願いします〜!!

2020年02月10日

ソーラーシェアリングにおける経産省の制度設計ミスの件

こんばんは、アントレでございます。

今日はお天気よかったですね〜!
この調子でガンガン発電お願いしたいですね!

さて、従前より記事にしてきた件で、単価予想を外した腹いせにネチネチ行きたいと思いますw

低圧FITの2020年度単価はご存じの通り、13円と確定しましたが、ソーラーシェアリング部分について、経産省の設計ミスがございますので、改めて問題提起しておきたいと思います。

ご存じの通り、2020年度以降の太陽光の事業用低圧(10〜50kW未満)については、

@地域活用要件+自家消費50%前提
A地域活用要件+ソーラーシェアリング

の2パターンしかやってはイケないことになっております。FIT単価13円で。

で、その算出根拠となったパラーメータは、経産省の資料より、以下となっております。

2020年度.png
皆さん、この表をよーく見てください。

2020年度は2019年度よりシステム費用が上がっています(18.2→21.2万円/kW)。
加えて地域活用要件具備に要する費用として0.3万円/kWも追加されています。

コレを鑑みるに、その他パラメータが変わらなければ、FIT単価は2020年度は19年度に比して上がる、となるワケなんですが、今回新たに、「自家消費分の便益」という、自家消費50%前提なので、その分電気代が安上がりになるよね?的なパラメータが追加になっておりまして、その額18.74円/kWh。

つまり、システム価格は上がったんですが、自家消費分の50%は18.74円/kWhで事実上の買取があるワケで、結果としてFIT単価は13円/kWhでいいよね(偶然2019年度の14円よりわずかに低下)というのが、ロジックとなっているようです。

まあ、その計算ロジックは分からなくなないんですが、ではソーラーシェアリングはどうでしょうか?

ソーラーシェアリングは上述の通り、その要件は地域活用要件のみです。

つまり、自家消費前提の「自家消費分の便益」を享受することが出来ません。

即ち、上述の18.74円/kWh分はFIT単価に還元してあげないとイケないわけで、単純計算で16円位になるはずとなります。

経産省さん、コレ、制度設計ミスだよね?

皆さん、もっともっと声を上げていきましょう〜!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココw
お勧め太陽光保険はココw
お勧め保険見直しはココw
お勧め減税対応はココw
お勧め不動産コンサルはココw
個別面談ご希望の方はココw
UATはココw
大好評のUAT3はココw
融資コンサルタントはココw
太陽光融資希望の方はココw
日本ノマド倶楽部はココw

※編集後記※
2/12(水)に開催予定のUAT3カットオーバーパーティーですが、現時点で当方サイド入れて8名のご参加となっております。エントリーされた皆さん、当日は盛り上がっていきましょう〜!場所等の詳細は明日ご連絡します。また、まだ若干名募集OKですので、ご興味ある方はココからエントリーのほどよろしくお願いします。

2020年02月09日

【新サービス】アントレ・アフィリエイト・プログラム(AAP)!

おはようございます、アントレです〜!

今日は天気いいっすね〜!ってか最近は好天が続いてますね。
太陽光発電家もようやく冬眠から目覚めだす時期カモですねw

さて、昨年から構想を練っておりました新プログラムを展開したいと思います。

その名は、、、

アントレ・アフィリエイト・プログラム(AAP)

でございます〜!

AAP.png

コレは何を言っているかというと、当方は今まで色々なコンサルサービスを展開してきているのですが(詳しくはココを参照)、そのサービスをブログ等で宣伝やお友達をご紹介やいただき、ご成約の暁には当方のコンサル報酬の〇〇%をアフィリエイト報酬としてお支払いします、といったようなシンプルなお話でございます。

例えば1000万の売上があって、当方のコンサル報酬が10%のケースの場合、当方の報酬は100万円というコトになるんですが、このプログラムが回りだして売上1億になった場合、仮に当方の報酬30%を皆さんにお支払いしたとすると、、、

現在:売上1000万、当方収入100万
AAP:売上1億、当方収入1千万−300万=700万、AAP参加者収入300万

とか、そういうイメージになり、みんなでWIN-WINになることを狙っております。
(こんなにうまくいくワケ無いかもですが(笑))

取り急ぎ、対象とするサービスは、、

@卒サポ契約(太陽光発電所の同時買いメイン)
A保守運用コンサル(太陽光保険付き)
B保険見直しコンサル(太陽光、不動産、生保メイン)
C減税コンサル(太陽光の先端設備導入&公庫の0.9%金利優遇)
D不動産コンサル(不動産購入支援)


の5点を対象にてスタートいたします。

特に、ブロガーやツイッター等、インフルエンサーの皆さん、当方のサービスを活用してマネタイズの複線化はいかがでしょうか。

ということで、ご興味ある方以下のサイトにエントリーをお願いします。
エントリー終了後すぐにAAPの取組開始となります!

AAP申込フォーム

太陽光は収束傾向ですが、引き続きガンガン行っちゃいましょう〜!!

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココw
お勧め太陽光保険はココw
お勧め保険見直しはココw
お勧め減税対応はココw
お勧め不動産コンサルはココw
個別面談ご希望の方はココw
UATはココw
大好評のUAT3はココw
融資コンサルタントはココw
太陽光融資希望の方はココw
日本ノマド倶楽部はココw

※編集後記※
本取組ですが、ブログ等を使ってマネタイズを検討している方にとっては、当方と組むことでイロイロマネタイズのエッセンスの参考にもなろうかと思います。ブロガーの皆さん、ドシドシエントリーのほどよろしくお願いします〜!!