新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2013年05月13日
もしも中学校の英語の授業がこんな風に変わったら
思いつきで書きます。
もちろん『つっこみどころ満載』の草案です。
もしも中学校の英語の授業がこんな風になったら・・・
まず、小学校での英語の授業は反対です。
理由は、
「良い教師がいるとは思えない。」
いきなり語学が追加されて出来ますかね?
子供の英語学習自体は反対ではありませんが、
小学校でやるには教師のレベルが問題かと。
今回は中学英語。
初めて英語を学ぶ人がほとんど、
という体(てい)で。
授業は全て「英会話」にする。
『英語』ではなく『英会話』。
書けなくていいし読めなくてもいい。
簡単な会話を繰り返しやる。
中学1年生で「基礎英会話T」
中学2年生で「基礎英会話U」
中学3年生で「基礎英会話V」
中学3年間で簡単な会話ができるように。
イメージとしては音楽や体育みたいに。
レベルの差はあっても、
みんな歌は唄えるし運動も出来ますよね。
楽譜が読めなくても唄えたでしょう?
筋肉の使い方を理論的に説明できなくても、
複雑な球技や、マラソンなどという過酷な運動も
結構こなしてきたはず。
達成目標は
「簡単な旅行英会話ができる」とか
「自分の街の道案内」などでいいかも。
教材はドラマや映画にするべきですね。
絶対に映像とネイティブの音声を一緒に。
みなさん、経験ありませんか?
日本人の教師に英語を教わった、
日本生まれ日本育ちの英語教師に
"th" の発音とか注意されながら学んで、
聞き取りの試験の時は
CD(昔はカセット)のネイティブスピーカーの声。
「先生の英語と全然違うじゃん・・・」と思いながらまったく聞き取れず、
先生からは
「お前はヒアリング(今でいうリスニング)が苦手だな。」
なんて言われたりして。
日本人がしゃべる英語は日本人訛りでいいんです。
世界中、みんな母国語訛りです。
問題(教える側が分かっていないこと)は、
『日本人同士では英語で話さない。』
ということ。
つまり、日本人は『日本人訛りの英語』を学ぶ必要が無いんです。
中学英語で日本人訛りの日本人教師の発音は、
混乱を招くため、無くなってしまうのが理想。
だからネイティブの発音をもっと聞く授業をしないと。
習熟度の確認も音楽や体育のような感じで。
「中学を卒業したから簡単な英会話が出来る。」
なんて素晴らしいんでしょう!
あんなにやった「長文読解」は
今、何かの役に立っていますか?
簡単な英会話が出来れば、
海外ドラマを少し理解できます。
少し分かる人が海外ドラマを何度も見れば、
英語力は上がっていきます。
音楽理論は知らなくても楽譜が読めなくても、
カラオケに何度も行っている人は
歌がうまくなりますよねぇ。
合唱大会で大きな戦力です。
同じように、
「日常生活が学校で学んだスキルを伸ばす」
と言う状況をつくるのが必要なのでは?
英語に関して、
学校と卒業後の世界が
あまりにもかけ離れすぎている。
この中学英語改革案、どうでしょう?
もちろん『つっこみどころ満載』の草案です。
もしも中学校の英語の授業がこんな風になったら・・・
まず、小学校での英語の授業は反対です。
理由は、
「良い教師がいるとは思えない。」
いきなり語学が追加されて出来ますかね?
子供の英語学習自体は反対ではありませんが、
小学校でやるには教師のレベルが問題かと。
今回は中学英語。
初めて英語を学ぶ人がほとんど、
という体(てい)で。
授業は全て「英会話」にする。
『英語』ではなく『英会話』。
書けなくていいし読めなくてもいい。
簡単な会話を繰り返しやる。
中学1年生で「基礎英会話T」
中学2年生で「基礎英会話U」
中学3年生で「基礎英会話V」
中学3年間で簡単な会話ができるように。
イメージとしては音楽や体育みたいに。
レベルの差はあっても、
みんな歌は唄えるし運動も出来ますよね。
楽譜が読めなくても唄えたでしょう?
筋肉の使い方を理論的に説明できなくても、
複雑な球技や、マラソンなどという過酷な運動も
結構こなしてきたはず。
達成目標は
「簡単な旅行英会話ができる」とか
「自分の街の道案内」などでいいかも。
教材はドラマや映画にするべきですね。
絶対に映像とネイティブの音声を一緒に。
みなさん、経験ありませんか?
日本人の教師に英語を教わった、
日本生まれ日本育ちの英語教師に
"th" の発音とか注意されながら学んで、
聞き取りの試験の時は
CD(昔はカセット)のネイティブスピーカーの声。
「先生の英語と全然違うじゃん・・・」と思いながらまったく聞き取れず、
先生からは
「お前はヒアリング(今でいうリスニング)が苦手だな。」
なんて言われたりして。
日本人がしゃべる英語は日本人訛りでいいんです。
世界中、みんな母国語訛りです。
問題(教える側が分かっていないこと)は、
『日本人同士では英語で話さない。』
ということ。
つまり、日本人は『日本人訛りの英語』を学ぶ必要が無いんです。
中学英語で日本人訛りの日本人教師の発音は、
混乱を招くため、無くなってしまうのが理想。
だからネイティブの発音をもっと聞く授業をしないと。
習熟度の確認も音楽や体育のような感じで。
「中学を卒業したから簡単な英会話が出来る。」
なんて素晴らしいんでしょう!
あんなにやった「長文読解」は
今、何かの役に立っていますか?
簡単な英会話が出来れば、
海外ドラマを少し理解できます。
少し分かる人が海外ドラマを何度も見れば、
英語力は上がっていきます。
音楽理論は知らなくても楽譜が読めなくても、
カラオケに何度も行っている人は
歌がうまくなりますよねぇ。
合唱大会で大きな戦力です。
同じように、
「日常生活が学校で学んだスキルを伸ばす」
と言う状況をつくるのが必要なのでは?
英語に関して、
学校と卒業後の世界が
あまりにもかけ離れすぎている。
この中学英語改革案、どうでしょう?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by コバヤシタッキー at 17:51| こんな風に変わったら
2013年05月11日
もしも公務員の収入形態がこんな風に変わったら
思いつきで書きます。
もちろん『つっこみどころ満載』の草案です。
もしも公務員の収入がこんな風になったら・・・
まず公務員は給料を大幅に減額する。
かなりの減額。
お小遣い程度です。月数万円とか。
貯金がない。あってもちょっとだけ、というくらい。
とにかく「公務員はお金を持っていない」という状態にするのです!
生活はどうするかというと・・・
現物支給!
食品、電化製品、車、その他生活に必要なものは
国や都道府県などが決めた物が支給される。
例えば
週単位で食品リスト、
月単位で衣類リストを使って。
リストはすごく充実したものを作る。
できるだけ地元の業者から手配。
宅配業者も地元のを使う。
一家に1台の国産テレビ。
指定機種を地元の店から。
一家に1台の国産車。
指定車種を地元の店から。
2台目以降は指定車種なら公務員割引適用。
一家に1台の冷蔵庫。
指定機種を地元の店から。大きさは家族構成に応じて。
耐久年数が切れたら新品と交換。
全員に国産携帯電話支給。
指定機種を地元の店から。
一軒家ではない人は公務員宿舎みたいなのを用意。
地元の会社で建設、あるいは地元で空いているところを使う。
慶弔費は全額支給。
養育費などは一定額支給。その他もいろいろ支給。
不正が出来ない仕組み作りが必要ですね。
昼食は地元の店でのみ使える食事券。
店の良し悪しが明確になって質の向上を狙う。
弁当の配達なども。
新人歓迎会や忘年会、新年会などは
地元の指定店で全額経費。
指定店は年代わりで。
年何回も強制的に開催して、
とにかく地元内でお金を動かす。
何が言いたいかというと、
・公務員に貯金させない。
→公務なのだからお金儲けは無しで。
・お金を強制的に動かす。
→みんな不安だから貯蓄する。
公務に就いている人は不安がない、という風に。
・公務員は国民の標準(よりやや上?)の生活が保証される。
→公務なんだから標準レベルは保証されても良いのでは?
・国産品を国内で一定量消費する。
→強制的に人に行き渡るので、
意見が出て品質向上、あるいは存続につながる。
・地元で良いものが揃わない場合は?
→地元を向上させるアイディアが公務員からでるかも!
・公務員になれば生活レベルが標準を保てる
→公務員になりたい
→公務員が増える
→お金が出回る
ということが実現して欲しいということ。
すべては予算内でまかなえる範囲になるので、
電気製品なんかは売れ残りとか処分品とか。
支給される物については生活保護の決まりと照らし合わせて。
「私はお金をたくさん稼ぎたいんです!」
と言う人は公務員にならなければいい。
企業に勤めるなり起業するなり、
お金を稼ぐチャンスは他にある。
どうでしょう?
まずは、
あくびしている職員に結構大きい声で呼びかけないと窓口に誰も来ない、
私の家の近所にある市役所で試してみては?
もちろん『つっこみどころ満載』の草案です。
もしも公務員の収入がこんな風になったら・・・
まず公務員は給料を大幅に減額する。
かなりの減額。
お小遣い程度です。月数万円とか。
貯金がない。あってもちょっとだけ、というくらい。
とにかく「公務員はお金を持っていない」という状態にするのです!
生活はどうするかというと・・・
現物支給!
食品、電化製品、車、その他生活に必要なものは
国や都道府県などが決めた物が支給される。
例えば
週単位で食品リスト、
月単位で衣類リストを使って。
リストはすごく充実したものを作る。
できるだけ地元の業者から手配。
宅配業者も地元のを使う。
一家に1台の国産テレビ。
指定機種を地元の店から。
一家に1台の国産車。
指定車種を地元の店から。
2台目以降は指定車種なら公務員割引適用。
一家に1台の冷蔵庫。
指定機種を地元の店から。大きさは家族構成に応じて。
耐久年数が切れたら新品と交換。
全員に国産携帯電話支給。
指定機種を地元の店から。
一軒家ではない人は公務員宿舎みたいなのを用意。
地元の会社で建設、あるいは地元で空いているところを使う。
慶弔費は全額支給。
養育費などは一定額支給。その他もいろいろ支給。
不正が出来ない仕組み作りが必要ですね。
昼食は地元の店でのみ使える食事券。
店の良し悪しが明確になって質の向上を狙う。
弁当の配達なども。
新人歓迎会や忘年会、新年会などは
地元の指定店で全額経費。
指定店は年代わりで。
年何回も強制的に開催して、
とにかく地元内でお金を動かす。
何が言いたいかというと、
・公務員に貯金させない。
→公務なのだからお金儲けは無しで。
・お金を強制的に動かす。
→みんな不安だから貯蓄する。
公務に就いている人は不安がない、という風に。
・公務員は国民の標準(よりやや上?)の生活が保証される。
→公務なんだから標準レベルは保証されても良いのでは?
・国産品を国内で一定量消費する。
→強制的に人に行き渡るので、
意見が出て品質向上、あるいは存続につながる。
・地元で良いものが揃わない場合は?
→地元を向上させるアイディアが公務員からでるかも!
・公務員になれば生活レベルが標準を保てる
→公務員になりたい
→公務員が増える
→お金が出回る
ということが実現して欲しいということ。
すべては予算内でまかなえる範囲になるので、
電気製品なんかは売れ残りとか処分品とか。
支給される物については生活保護の決まりと照らし合わせて。
「私はお金をたくさん稼ぎたいんです!」
と言う人は公務員にならなければいい。
企業に勤めるなり起業するなり、
お金を稼ぐチャンスは他にある。
どうでしょう?
まずは、
あくびしている職員に結構大きい声で呼びかけないと窓口に誰も来ない、
私の家の近所にある市役所で試してみては?
posted by コバヤシタッキー at 12:00| こんな風に変わったら
2013年05月01日
本当に一般人がそんなにうらやましい?
家にいるとき、ラジオをつけていることが多い。
FM7:AM3 くらいの割合でしょうか。
音楽をかけるということはめったにしなくなり、
ラジオを聴いている時間が長いですね。
そのラジオですが、パーソナリティの方、
大型連休になると毎回必ず、
「いいな〜!」
の連発。
どの局にもいますね。
「連休、いいな〜!」
「私たちは仕事です!」
「天気いいのにスタジオの中です!皆さんがうらやましい!」
「(自虐的に。嫌味な感じで)GWも通常営業です!」
そんなにうらやましいですかね?
アナウンサーもタレントも、
そんなに連休がうらやましければ
そういう仕事に就かなければいいじゃない?
仕事すればその分収入があるだろうし、
結局時期をずらして長期休暇とってるじゃない。
『なんとなくタレントになった。
希望していないけどアナウンサーにさせられた。
気づいたら自分は国民誰もが知っている
超売れっ子になっていた。
GWは休みたいけど仕事がある。しょうがない。』
とでもいいたげ。
就職や仕事がうまくいっていない人がどれだけいるか、
わかりませんかねぇ?
これと同じようなことがボーナスの時期にもあります。
「ボーナス、いいな〜!」の連発。
毎月の給料が抑えられて、
基本給が減額されてのボーナス。
そのボーナスも例年より減額されていたりする。
局アナ、フリーアナウンサー、タレントの皆様、
推定年収は普通にネットや週刊誌で報道されているよ。
あなた方の「いいな〜」の連発に、
正直、良い気分にはなれません。
FM7:AM3 くらいの割合でしょうか。
音楽をかけるということはめったにしなくなり、
ラジオを聴いている時間が長いですね。
そのラジオですが、パーソナリティの方、
大型連休になると毎回必ず、
「いいな〜!」
の連発。
どの局にもいますね。
「連休、いいな〜!」
「私たちは仕事です!」
「天気いいのにスタジオの中です!皆さんがうらやましい!」
「(自虐的に。嫌味な感じで)GWも通常営業です!」
そんなにうらやましいですかね?
アナウンサーもタレントも、
そんなに連休がうらやましければ
そういう仕事に就かなければいいじゃない?
仕事すればその分収入があるだろうし、
結局時期をずらして長期休暇とってるじゃない。
『なんとなくタレントになった。
希望していないけどアナウンサーにさせられた。
気づいたら自分は国民誰もが知っている
超売れっ子になっていた。
GWは休みたいけど仕事がある。しょうがない。』
とでもいいたげ。
就職や仕事がうまくいっていない人がどれだけいるか、
わかりませんかねぇ?
これと同じようなことがボーナスの時期にもあります。
「ボーナス、いいな〜!」の連発。
毎月の給料が抑えられて、
基本給が減額されてのボーナス。
そのボーナスも例年より減額されていたりする。
局アナ、フリーアナウンサー、タレントの皆様、
推定年収は普通にネットや週刊誌で報道されているよ。
あなた方の「いいな〜」の連発に、
正直、良い気分にはなれません。