アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
ファン

2018年03月18日

【満員御礼】プレミアムセミナーin東京

ども、アントレです!

今日はハレアカラ国立公園でのサンライズツアーに参戦してきましたw
標高3,055mとほぼ富士山より若干低い感じですが、車で山頂まで登れますw

いやー、ホテルの前に朝3時集合と、中々ヘビーなツアーだったんですが、先日のサンライズと同様、雲海に囲まれつつ、中々壮大な環境の中、サンライズを拝めましたw

OI000013.jpg

ただ、頂上は寒くて寒くて大変でした。今後いかれる方はダウジャケ必須でお願いします〜!

OI000014.jpg

さて、頂上付近でツアー客同士、ワイワイやっていると、、、

OI000016.jpg

プロポーズに遭遇していまいました〜。これもある意味サプライズ。無事受理されたようで何よりですw
皆で熱い声援を送っちゃいました〜w


さて、ソロソロ本題です。

先日告知しましたプレミアムセミナーin東京ですが、多数のご応募をいただき、あっという間に定員(ちょっとオーバー)になってしまいましたw

本ブログ記事を持ちまして、募集終了とさせていただきます。

ご応募頂いた皆さま、ありがとうございましたw

3/30の第1回の開催を受けて、イロイロ内容修正しながら今後、継続シリーズにしていきたいと思っておりますので、残念ながら今回ご参加できなかった方もまたよろしくお願いします。

3/30はプレミアム?の名に恥じないように、割としっかりとした会にしたいと思ってますので、ご参加予定の皆さん、よろしくお願いします〜w(差し入れ(酒)も期待しております(笑))

応援クリックもお願いします〜!
不労所得→人気ブログランキングへ
セミリタイア→投資でセミリタイア生活ブログランキング

2018年03月19日

え?

ども、アントレです!

今日はヘリコプターに乗ってマウイ島を周回してまいりましたw
海岸線をぐるっと回りつつ、途中でハナという熱帯雨林に着陸して農場の視察等もあり、いやー、中々面白いツアーでしたw
P3198748.JPG
こいつで出撃です。機長も気さくでいい方でした〜w

P3198754.JPG
ちょっと見にくいですが、空からホエールウォッチングw 子供達も大興奮www

P3198757.JPG
マウイ島の大自然を観察できますw

P3198766.JPG
P3198767.JPG
P3198778.JPG
その熱帯雨林からは無数の滝が流れています。中々見れない光景でしたw

P3198788.JPG
その熱帯雨林の真ん中にいったん着陸w
その後に地元の方によるマウイの自然レクチャーをいただいたのですが、長くなるので次の機会にw

で、長くなりましたが、本題ですw

旅を満喫しながら、日本の政局はチョイチョイ確認しているのですが、例の改竄問題について思うところを少しだけ。

確かどこかの国会の質疑の中で、安倍さんは「森友問題に私や妻が関わっていたならば、総理大臣はおろか、国会議員を辞めます」と言っていた気がするのですが、皆さん、そうでしたよね?

で、今回の改竄で、安倍首相や昭恵夫人、その他政治家の名前や関与が思いっきり削除されている事実が判明しました。自民党自身も認めていますw

ということは、あれ?「関与していた」ということで合ってますよね?

だって、役人の議事録に思いっきり実名で載っちゃってるですからw

であれば、総理大臣を辞任、政界からの引退、、、ってのが本筋だと思うんですが、、、

え?

なんだか、「森友に関わっていた」ではなく、「改竄に関わっていた」に、問題がすり替えられつつありませんか?

んで、「改竄は役人の勝手な忖度。改竄には関わってなかったんだから、問題ないでしょう」的なトーンになってませんか?

いやー、安倍さん、いくら我々の脳ミソがツルツルだとしても、さすがにそれはおかしいということくらいは分かりますよw

多分小学生でもしっかり説明すれば理解できると思いますよw

約束を守らない人は悪人ですw

もー、ジタバタしてないで、支持率も下がってるんですから、見苦しいですよ〜w

ソロソロ下野しましょうねw お願いします。

応援クリックもお願いします〜!
不労所得→人気ブログランキングへ
セミリタイア→投資でセミリタイア生活ブログランキング

2018年03月20日

【業務連絡】エコメガネサービスw

おはようございます、アントレです!

卒業サポート生向けの業務連絡です。

太陽光業者さんも年度末ということで、キャンペーン的なオファーを1点頂きましたw

同時買いをメインとさせていただいている業者さんで、本日以降、3末までに設備の契約をされた方に、

エコメガネを10年間サービス(初期費用、月額費用コミコミ)

のオファーを頂きました(※東電案件限定)w

加えて以前ご案内しました通り、今月中は提携信販で金利1.95%のキャンペーン中ですw

・信販枠OKが出ているけどまだ案件がハマってない方は早速担当者さんにアクセスの上、案件の検討をお願いします。
・法人設立が見えてきていてこれから初めて同時買いチャレンジされる方は極力月内に打ち合わせ調整したいので、アントレにご連絡をお願いします。帰国後の23日〜30日まで適宜打ち合わせを入れられるようにします。法人設立がされていれば口座開設が多少間に合って無くともOKですw

以上よろしくお願いします〜!


2018年03月21日

マウイ島を満喫してきました〜w

ども、アントレです!

ヘリコプターツアーの第二弾ですw

熱帯雨林.png
熱帯雨林の真ん中に着陸〜w
現地ガイドの方と合流ですw

P3198797.JPG
P3198802.JPG
P3198790.JPG
P3198798.JPG
P3198804.JPG
P3198792.JPG
ガイドの方がマウイ島の植物を一つ一つ説明してくれます。基本英語ですが、ニホンゴチョットダケデキマスって感じでしたw

熱帯雨林2.png
最後にヘリの前でパチリw もちろん子供たちは大興奮w

ゴールドコーストやNYでもヘリツアーに行ったのですが、このマウイのヘリツアーの良いところは、空港から飛び立って、一度熱帯雨林に着陸する、という点ですかね。飛行時間も通常はとても短いのですが、熱帯雨林ガイドも含めて75分間と、十分にマウイ島の自然を堪能できるツアーで中々できない経験と思います。ご興味ある方は、マウイ島、ヘリツアーで検索してみてください〜!

因みに今回飛んだ飛行ルートは以下のような感じですw
ヘリツアー.png

ということで、今回は単なる旅のレポートでした〜w

いやー、ハワイ旅行は一般的にはオアフ島がメインになってしまうと思いますが、マウイ島はお勧めです。
オアフから飛行機で1時間以内で行けちゃいます。レンタカーでグルっと1周しても丸一日程度です。それと、日本人を始め、アジア人がほとんどいませんでした。いやー、もったいない。アクティビティもマニアックなものが多く、季節によってはクジラにも遭遇できます。ヘリからクジラを見るって超絶の経験でした。また、泊まるホテルは西側のホテル群がお勧めです。東側は溶岩質なビーチが多いですので。またしばらくして行ってみたいと思います〜!

応援クリックもお願いします〜!
不労所得→人気ブログランキングへ
セミリタイア→投資でセミリタイア生活ブログランキング

2018年03月22日

トランプタワー視察w

おはようございます、アントレです!

いやー、東京に返って参りましたw
いやー、寒いですね〜。雪降ってますからw

寒暖差激しすぎ(笑)

さて、最終日はワイキキにあるトランプタワーを視察で宿泊してきましたのでその模様をUPします。
目的は、不動産投資の物件視察ですw 決して観〇ではないですよ〜(笑)

P3208872.JPG
またまた出ました〜。トランプタワーw
ワイキキビーチから徒歩3分の立地です。先日泊ったリッツカールトンよりちょっと海側です。
両ホテルは徒歩1分以内の距離でしたw

ワイキキで不動産を検討されている方は、どちらにするか迷っちゃいますね〜

P3208875.JPG
圧倒的な存在感w

P3208868.JPG
高級車がひっきりなしにやって参りますw

P3208867.JPG
ロビーはこんな感じ。パークサイドの美しい景色が広がります。それにしても驚いたのが、日本人の多さw
マウイ島では1,2名くらいしか出会いませんでしたが、ワイキキトランプは日本人だらけでビックリでしたw

P3198821.JPGP3198823.JPG
P3198824.JPG
ロビー横のリラックススペース。うーん、思わずトロピカルカクテルが呑みたくなっちゃいますねw

早速部屋を見てみましょうw
視察のために宿泊した部屋(笑)は約130uの2ベッドルームの2ソファベッドです。
P3198834.JPG
上質な家具が適度に配置されておりますw

P3198832.JPG
キッチンからリビング、そしてその先のワイキキビーチが見渡せますw 中々いいですねw

P3198839.JPG
P3198838.JPG
リビングにはソファーが2つ配置されていて、それぞれベッドに変身しますw

P3198836.JPG
P3198840.JPG
仕事は捗りそうなデスク。 ここで毎日ブログとか書いてみたいですね〜w

P3198837.JPG
寝室もこんな感じ。クジラの人形がお出迎えw

P3198841.JPG
P3198842.JPG
バスルーム。NYでも感じたんですが、トランプホテルはアメニティが充実、というか質が高いですね。
特にバスローブは最高の逸品w 思わず持って帰りたくなっちゃいます(笑)

NYの部屋は金ピカの調度品が多かったんですが、ワイキキはやはりリゾート感を出している感じでした。

それと、スタッフがとてもフレンドリーで好印象でした。子供たちの英語のお勉強になったようですw

さて、そんなトランプタワーワイキキですが、本当に購入できるんでしょうか?

ハイ、出来ますw

まずはこちらのHP(ここをクリック)をご覧ください。日本の投資家向けに日本語化されておりますw

ワイキキに住まう、ということ 完全オーナーシップレジデンス $400,000より

え? 日本円で5000万以内で買えるの? 早速詳細を覗いてみましょうw

物件リストがありましたw

Live it. Love it. Own it.

おぉぉ、最上階ペントハウスが10億円オーバーw さすがですねw

最安値140u前後で約2億ですか。ただ、昨今の東京の新築タワマンと比するとちょっと安いかもですねw

5000万の部屋は見当たりません。売り切れちゃったんでしょうかw

因みにアントレが宿泊した部屋とほぼ同タイプが売りに出てましたw

RESIDENCE NO. 3502

間取りはこんな感じw
トランプタワー.png

この物件は35Fで$2,183とのことで、泊ったのは11Fだったので、日本円で約2億円といったところでしょうか。

宿泊はこの際公開しちゃいますが、1泊13万でしたw

ということで、得意の皮算用をw

仮にこの物件を2億で購入して、稼働率80%、13万/日でレジデンシャルホテルで貸し出した、としましょうw

毎年の売上は、13万×365日×80%で、3800万と出ました。

うーむ、6年で回収ですがw

ただ、こんな簡単に行くわけはありません。恐らく水道光熱費はオーナ持ちでしょうし、宿泊予約やリネン等について、ホテルへの手数料も発生することでしょう。

まあ、ざっくりと、光熱費、手数料で売上の30%としましょう。一般的に不動産投資では経費率は15%ですので多めにしてみました。

そーすると、毎年純利益(売上−経費)は、3800万×70%となるので、2650万とでましたw

とすると、約8年での回収となりますw

うん、結構投資としてアリなのでは???

もちろん思い立ったら自分で宿泊できますし、何といっても、

「俺、ワイキキにトランプタワー持ってるぜぇ〜」

っと飲み屋で自慢できたりしちゃいますw

現金を2億程お持ちの方、おひとついかがでしょうか(笑)?

以上、完全なる皮算用でしたが、円高局面では結構アリな投資なんじゃないかな、と、それと8年で回収して頃合いを見て円安局面で売る、なーんてやり口もアリですね。インカムとキャピタルのダブルゲインに加え、資産価値が上がれば、以前記事にした、ゴールデントリプルクロスも狙えますw

実は今回、ハワイ在住30年以上のハワイのことなら何でも知ってそうな現地の日本人?の方とひょんなことからお知り合いになってしまい、イロイロ美味しいお話が転がってそうな情報をキャッチしまして、少し真面目に検討しちゃうかもw どなたかご一緒しませんか(笑)?

ということで、寒空の東京にてニヤニヤしながら思いを馳せてしまった今日この頃でした〜w

応援クリックもお願いします〜!
不労所得→人気ブログランキングへ
セミリタイア→投資でセミリタイア生活ブログランキング

2018年03月23日

太陽光 18円で旨みは減ったの?

おはようございます、アントレです!

東京は寒いですね〜、ハワイとはえらい違いすw いやー、何とかしてください〜w

さて、今回は少々真面目な記事です。
太陽光発電の旨みについて、最近お気づきになられた方も多いと思いますが、よくある質問として、以下がありますw

「2018年度の売電単価が18円で旨みが無くなっちゃうのでは?」

ハイ、お気持ちわかります。

売電価格は2012年度の40円から18円までと、実に1/2以下になってしまいましたw

当然、利回りも下がってしまって旨みも無いのでは?と思ってしまうことは当然ですよね。

ただ、当方含め、既に太陽光発電をされている方の所感としては、利回りはそれほど変わっていない。という反応が多いと思います。

何故なんでしょうか?

ちょっとロジカルに説明してみたいと思います。

まず、太陽光発電含め、再エネの売電単価は経産省の審議会である、「調達価格等算定委員会」にて決定されます。毎年年度末までにその委員会に調査資料が提出されて議論され、決定されています。

具体的な資料はどこにあるの?

ハイ、ここにあります。経産省のHPで公開されてますw

この中の資料で一番キーとなるが以下の資料たちです。

平成24年度調達価格及び調達期間に関する意見
平成25年度調達価格及び調達期間に関する意見
平成26年度調達価格及び調達期間に関する意見
平成27年度調達価格及び調達期間に関する意見
平成28年度調達価格及び調達期間に関する意見
平成29年度以降の調達価格等に関する意見
平成30年度以降の調達価格等に関する意見

これを全て読み解くのはかなり大変なので、最新の平成30年度以降の調達価格等に関する意見に目を通してみました。すると以下のページがキーであることが分かります。

売電単価.png

これを見た瞬間、どういう資料なのかパッとわかる方は、かなり通ですねw

簡単に説明すると、算定委員会は毎年毎年システム費用や維持費、設備利用率等の情報を太陽光業者や運営者から収集して、分析しています。その結果を取りまとめて、IRRがキープされるように、調達価格と調達期間を決めている。というお話になります。

それぞれの項目は何なのか、こちらも簡単に説明します。

@調達価格 ・・・これは売電単価とイコールです
A資本費  ・・・1Kwあたりの設備代や土地造成費、電力会社の負担金です。
B運転維持費・・・1Kwあたりの年間の保守費用です。
C設備利用率・・・発電所が1年間にどのくらいの最大出力を出せるのかの指標です。
         太陽光は夜は発電しませんので、こーいった数字になります。
DIRR  ・・・内部収益率です。20年間トータルでの実質年間利回りとお考え下さい。
E調達期間 ・・・FITの固定買取期間ですね。


先ほど上述した通り、算定委員会では、ABCの情報を収集し、Dが維持できるような@とEを設定している。というお話になります。

つまり、D(IRR)が非常に重要な指標であり、コレを維持することがイコールミルク補給、イコール国策というお話に直結してきます。IRRが低ければだれも参戦しませんからね。投資家は不動産投資等に逃げちゃいますw

ここまで書くと、過去のIRRはどーなってたのよ?っと思てしまいますよね。はい。皆さんのために調べましたよ〜(笑)

過去のすべての資料を開けてエクセルにまとめてみましたw

売電単価2.png

ご存知の通り、@は年々下がってます。マスコミも単純にココが下がっていると報道しちゃうから、世の中の人は、太陽光は終わり、と考えてくれていて、我々発電家は追い風に乗ってブルーオーシャンを泳ぐことができております。また、Eもずーっと不変で推移しております。個人的にはココが短くなるのが一番痛いかな、と思ってます。

さて、ポイントとなるA資本費を見てみましょうw

システム費用は年々下がってますね。2015年に一時的に上がってますが、これは土地を寝かした業者が多かったため、過去単価時代のシステム費をキープしていたためになります。これによって過去の高単価案件の一掃や3年ルールが制定された模様です。システム費はほぼほぼパネルのコストとお考え下さい。

造成費は2014年にピコって上がってますが、人件費の向上でしょうか、計算方法を変更したのでしょうか。めんどくさいので影響は微小そうなので調べませんでした。接続費用は不変です。でもコレは電力会社が企業努力してコストダウンしてよ〜!って感じですね。ココがずーっと不変とか、ありえませんw だって、Bの運転維持費は年々下がっていっているんですよ?発電家は努力しているけど電力会社はなーんもしてないという構図が垣間見えますw

Cの設備利用率は上がって行ってます。コレの背景は単純に過積載化、です。以前はパワコンとパネルの容量はほぼイコールでした。それが最近は過積載と言ってパワコンよりパネルの方が2倍くらいの容量になっています。そうすることで、昼とか夕方の発電量が増えるので、全体の発電量の底上げ、つまり設備利用率の向上に繋がっている、という構図になっていますw

そして、最後に来ました。一番重要なDのIRRです。2015年に1%下がってますが、予想通り、ほぼキープされているんですよね〜w

ということで、ちょっと調べ疲れました(笑)

結論としては、

18円でも40円時代と比して利回りは基本そんなに変わっていない。

ですw

以前どこかの記事にも書きましたが、FITというのは、その産業における先行参入者と後続参入者の不公平感を極力減らす仕組みとなっているので、上述の感じになってるんですよね〜。

ということで、18円でもマダマダやれますので、皆さん、馬鹿の一つ覚えで恐縮ですが、引き続きガンガン行きましょう〜!

PS1.利回りが不変ですが、売電単価が下がっているので、面積、すなわちトータル収益の規模は変わってきます。つまり、40円時代では1基で得られた収益を18円時代で同じ金額を捻出するには2基購入する必要がある。ということになります。つまり、低単価時代になればなるほど当方が提唱する同時買いメソッドが重要になってくる、と言う事ですね(宣伝(笑))w

PS2.IRRが5%ってちょっと低くね?と思われる方もいるかもですが、まあ、経産省の数字のお遊びではそんな感じになってますが、実際の肌感としては実質利回り7〜8%くらいになってます。また、IRRは厳密には実質利回りとイコールでは無いです。各年度の相対比較が重要なのでイコールとしました。お許しください。IRRは何ぞや?をやりだすと記事が超大作になっちゃうので割愛します(細かい指摘、しないでくださいね〜(笑))w

PS3.上記試算では土地代が考慮されていません。経産省さん、土地代も考慮しませんか?40円時代の坪単価と18円時代の坪単価(面積も)が一緒であるならば、18円はかなり不利となりますね。ということで、出来るだけ安い土地をどう探していくのか、小さい土地にどれだけ多くのパネルを敷くのか、追尾システム等、我々発電家サイドも新たな仕組みの導入を考えて行かねばなりませんねw

応援クリックもお願いします〜!
不労所得→人気ブログランキングへ
セミリタイア→投資でセミリタイア生活ブログランキング

2018年03月24日

2018年度の単価決定!

おはようございます、アントレです!

だいぶ暖かくなってきましたね。今日はお花見日和でしょうかw

さて、資エネ庁のなっとくに2018年度の単価決定に関する記事が出てました!

再生可能エネルギーの2018年度の買取価格・賦課金単価等を決定しました

まあ、今まで話に上がってきた部分が正式確定した、というだけのことですが、ポイントは以下の通りとなります。

・太陽光の10kW以上、2,000kW未満が18円となった
・2M以上の太陽光の入札は2回になった(昨年は1回)
・陸上風力の20Kw未満が廃止され、55円が18円となった
・賦課金単価が1kWh当たり2.90円(標準家庭で年額9,048円)となった


という感じになりますw

太陽光と小型風力以外の単価は変動なしでした。

さて、すこし気になってしまう賦課金ですが、過去はどーだったんでしょうか?

ちょっと調べてみましたw

2012年度:0.22円/kWh
2013年度:0.35円/kWh
2014年度:0.75円/kWh(標準家庭(1ヶ月の電力量が300kWh)で月額225円)
2015年度:1.58円/kWh(標準家庭(1ヶ月の電力量が300kWh)で月額474円)
2016年度:2.25円/kWh(標準家庭(1ヶ月の電力量が300kWh)で月額675円、年額8,100円)
2017年度:2.64円/kWh(標準家庭(1ヶ月の電力量が260kWh)で月額686円、年額8,232円)
2018年度:2.90円/kWh(標準家庭(1ヶ月の電力量が260kWh)で月額754円、年額9,048円)


うん、順調に上がってますw
※因みに2017年度から標準家庭の使用電気量の基準値が変更になってます(300→260kWh)。資エネ庁の涙ぐましい努力ですねw
※今回の発表でまた国民が騒ぎ出すかもです。皆さん、太陽光やるならやはり早め早めが良いですよ〜w

因みにこの賦課金というモノはどういうロジックで決定されているんでしょうかw
ページに図が載ってます。

賦課金.png

賦課金単価=(買取費用−回避可能費用+費用負担調整機関事務費) ÷ 販売電力量

ってな感じですね。

因みにこの賦課金というモノはFITが終了したら順次無くなっていくお金となりますw
FITが始まって5年が経ちましたが、15年後以降、徐々に減って行って、国民も忘れてしまう。という感じですかね。

原発などは電源三法という愚策によって、交付金が60年間とか、我々の血税から支払われますので、それよりはマシな気がするのはアントレだけでしょうかw しかもこのコストは原発のコストに算入されておらず、国民の目に殆どさらされていない、というなんとも頓珍漢なお話ですw

ということで、何がともあれ、18円で正式確定しました。

皆さん、ガンガン行きましょう〜!

応援クリックもお願いします〜!
不労所得→人気ブログランキングへ
セミリタイア→投資でセミリタイア生活ブログランキング

2018年03月26日

太陽光物件紹介 四国電力

おはようございます、アントレです!
今日もお天気良さそうですね、1週間、頑張っていきましょう〜!

さて、お付き合いのある業者さんから四国電力の物件の紹介を受けました。
出来たての小さい業者ですがその分利回り高めで、どれも日あたり抜群で良好な土地とのことです。

<物件概要>
場所 :徳島県中心に10か所前後(美馬市、三好市、阿波市)
単価 :21円
容量 :100kw前後
土地代:150〜300万(分譲のみ)
設備代:2100万前後
利回り:11%前後
その他:フェンス込、動産保険10年込、メンテナンス必須(1万程度/月)、土地代含めたフ〇ローン可


※四国電力は抑制地域ですので、そこをご勘案の上、ご興味ございましたら、tokyonomadclub@gmail.comまでご連絡をお願いします。個人的には経産省が進めている系統のコネクト&マネージによって来年度より系統リソースの有効活用の施策がローンチされますので、抑制リスクは下がりつつあるとは思いますが、原発の動きに応じてどうなるかわかりませんのでw メンテ必須ですが草刈り込みなのでまずまずです。

よろしくお願いします〜!

応援クリックもお願いします〜!
不労所得→人気ブログランキングへ
セミリタイア→投資でセミリタイア生活ブログランキング

2018年03月27日

太陽光のFIT認定量

おはようございます、アントレです!

今日もお天気最高〜!
ジュウジュウお願いしますw

さて、今回はちょっと気になった件を記事にします。

太陽光のFTI認定量って現状どーなの?ってやつですw

まず、ソモソモ再エネの普及は何をGOALにしているんでしょうか?

以前、経産省に行った際の資料に答えが載ってますw

再生可能エネルギーの大量導入時代における 政策課題と次世代電力ネットワークの在り方

この資料の5ページ目に以下がありますw

エネルギーミックス.png

このページ。新聞等でよく出てくる部分もありますが、経産省はエネルギー基本計画にて2030年に再エネ比率を22-24%に持っていくと、言っています。

では、その内訳はどーなんでしょうか?

この資料をよーく見ないと頭に入ってこないのですが、太陽光は、2030年に6,400万Kwを目指している。と見受けられます。うーむ、6,400万Kwと言われてもピンとこないのですが、低圧太陽光が128万個所ですね。まあ、凄い数字なんでしょうねw

で、今時点でどのくらい導入されているか?という点ですが、資料を見ると、

2017年3月時点で、3,910万Kw

と言う事でしたw

なるほどなるほど。

では、FIT認定量はどのくらいあるでしょうか?

コレも資料にありますw

8,454万Kw

え?

2030年の目標が6,400万Kwで、導入済が3,910万Kw。で、2017年3月時点のFIT認定量が、8,454万Kw

あれ、FIT認定量、既に目標オーバーじゃね???

先日の記事の通り、2018年度の太陽光の売電単価は18円に決まりましたが、小型風力の55円はそのカテゴリー自体なくなってしまいましたw

くどいようで恐縮ですが、太陽光は、

2030年の目標が6,400万Kwで、導入済が3,910万Kw。で、2017年3月時点のFIT認定量が、8,454万Kw

認定量で見ると、13年後の目標を既にオーバーw

で、導入済みの3910万Kwの内訳も他の資料に載ってましたw

エネルギーミックス2.png

資料の緑が野立ての低圧太陽光の部分です。ぶっちぎりですねw

もちろん、認定量でもTOPですw

賢明なる読者さんはコレがどーいうことが、今後どーなりそうか、秒速でピンと来てしまうことと思います。

皆さん、今年が勝負かもですねw

18円だからなぁ、とか言っている場合じゃないかもですw

急ぎましょう〜!

応援クリックもお願いします〜!
不労所得→人気ブログランキングへ
セミリタイア→投資でセミリタイア生活ブログランキング

2018年03月28日

キーワードは主力電源

おはようございます、アントレです!

今日もお天気最高〜!お花見にでも行ってこようかと思います〜!

さて、昨日の日経の抜粋ですw
IMG_20180328_085414.jpg

再エネ「主力電源」に
原発新増設に踏み込まず

こちらもこのブログで何度も言及してきておりますが、よいよ原子力ムラの奴らも我々再エネ推進チームによる、”焦土作戦”にやられ始めているようで、日本のエネルギー基本計画の主役を譲ることにしたようです。

よかったよかったw

とはいえ、未だに政府は超危険で高コスト、核のゴミ箱すら決まっていない原発を「重要ベースロード電源」などという訳の分からない位置づけとしているようで、全国に散らばっている反原発のオジサンたちを始め、当ブログも引き続き再エネ推進、反原発に向けてアクセル全開で突き進みたいと決意を新たにしてしまう今日この頃でございます。

さて、最近は再エネ推進の一翼を担うべく、太陽光発電家になろうとされているサラリーマンの方も多くいらっしゃると思いますが、その検討の過程で、奥様という、何て言うんでしょうか、会社で言うと、上司のような存在ですかね。しかも絶対逆らえないパワフル上司。いや、むしろ社長といった感じでしょうか。その社長より、「そんなわけわからないもの、辞めておきなさい!」といったような感じで言われてしまい、中々決裁が下りず、前に進めず、困ってらっしゃる方も少なからずいいらっしゃるようですw

特に専業で家庭に入っていらっしゃるケースの多いその社長は、基本的にはサラリーマンの方の主戦場である経済合理性の高いビジネスの世界から一定の距離を置いていて、ワイドショーとか言う低俗なテレビ番組に日々脳ミソを攻撃されている可能性もアリ、中々決裁を頂くためにはハードルが高い状況かと思います。

しかも、その社長にとっては、サラリーマンをやっている皆さん自身が、まさにFIT固定買取制度における、”太陽光パネル”のような存在になっている可能性が高く、「よそ見しないで定年までちゃんと働きなさい!」と言っておけば、長期的に毎月一定金額がチャリンチャリンとその口座に振り込まれるわけで、その既得権益をそー簡単に手放すわけがありませんw

このブログの読者さんは、ご年収が1000万近くの方も多いわけですが、年収1000万ということは、皆さんは太陽光で言うと低圧太陽光5基分w 実にハーフメガクラスの高圧発電所になるわけでして、しかもそのFIT固定買取制度の買取期間は実に定年まで、約40年にも及ぶお話になり、相手はその超優遇された発電所の所長と考えるとわかりやすいかもですねw

そんな彼女たちにとって「卒業する」「借金して投資する」などというオコナイは単なる愚行を通り越して、全く理解ができない、もはや日本語を通り越した意味不明な単なる単語になってしまっている可能性が高いようで、「はい?パネルくんが何を言ってるの?つべこべ言わずに黙って発電しなさい!」っとなるわけです。

皆さん自身も「一生、風雪にさらされながらスクリュー架台にボルトとナットで縛り付けらるのはヤダっ!!」っと日々思うものの、どう表現してみたものか、結局はその社長に忖度していまい、中々切り出せていない方もいらっしゃる方も多いのではないでしょうかw

その社長を上手く懐柔するためにはどうするか。うーむ、太陽光パネルが高圧発電所の所長にに反旗を翻す感じですからね。難しい。。。

この問題をコンサルとして簡単に解決できれば、当方も大前研一氏のような超一流コンサルの仲間入りになれるかもと思いながら、個別の家庭は不可侵領域であるのも事実であり、やはり難しいかな、と思ってしまったりしていますw

さて、とりとめのないお話になってしまいましたが、話を元に戻して、再エネが主力電源になりました。

まあ、社長の懐柔には中長期的に説得していくしか道は無いわけで、ワイドショーに対抗して我々も日々コツコツとサブリミナル的に説明していくしかないですね。

キーワードは「再エネが主力電源に」。

サラリーマンのおとーさんの皆さん、頑張りましょう〜!

応援クリックもお願いします〜!
不労所得→人気ブログランキングへ
セミリタイア→投資でセミリタイア生活ブログランキング