2016年05月05日
中玉トマトの育苗
中玉トマトはすでに4,5年間にわたって種子を作り育ててきたものです。実がなると食べてみておいしくて、育てやすい実から種子をとっては植えてきました。
子苗のときに少し葉に黒い斑点が出る場合がありますが、それほど支障なく実をつけています。
年月がたつにつれて、育てやすくなっているように思います。ただし完熟時に雨が降ると、よく割れてしまいます。
それでもビニールは張らないで育ててきました。割れてもその朝に採れれば、そのまま午前〜お昼にかけて料理に使ったり、食べたりできます。
したがって市場に出すわけではありませんから、割れること自体はそれほどたいしたことではありませんし、この時期のトマトとは本来そういうものだと思うようになりました。
ことしもポット苗で育てています。すでに畑Bの植えつける場所に、肥料や堆肥は入れ終えています。にんじんを植えてあった場所です。両側は収穫を待つにんにくとたまねぎ。ネギの仲間はトマトの育苗にプラスと書いてある教本もあります。あとはポット苗に一番花がつくのを待つだけです。そうすれば植え付けです。
5月15日。やっと一番花のつぼみがついた苗
5月15日。トマト定植のための土作りとポールを合掌にしました。
子苗のときに少し葉に黒い斑点が出る場合がありますが、それほど支障なく実をつけています。
年月がたつにつれて、育てやすくなっているように思います。ただし完熟時に雨が降ると、よく割れてしまいます。
それでもビニールは張らないで育ててきました。割れてもその朝に採れれば、そのまま午前〜お昼にかけて料理に使ったり、食べたりできます。
したがって市場に出すわけではありませんから、割れること自体はそれほどたいしたことではありませんし、この時期のトマトとは本来そういうものだと思うようになりました。
ことしもポット苗で育てています。すでに畑Bの植えつける場所に、肥料や堆肥は入れ終えています。にんじんを植えてあった場所です。両側は収穫を待つにんにくとたまねぎ。ネギの仲間はトマトの育苗にプラスと書いてある教本もあります。あとはポット苗に一番花がつくのを待つだけです。そうすれば植え付けです。
5月15日。やっと一番花のつぼみがついた苗
5月15日。トマト定植のための土作りとポールを合掌にしました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5020959
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック