2018年04月01日
多湖輝著「実用 定年力」読後感想
"実用 定年力"(著書 多湖輝氏)(ごま書房発行)を読みました。
多湖輝(たごあきら)さんと言えば、我々の世代では、"頭の体操"というクイズ本で有名な人です。
父親が持っていた本を読んで、子供ながらに解いていたことを
思い出しました。
今から12年前に発刊されていた本です。(図書館で著書とタイトルだけで選んだので発刊時期は気にしませんでした。
よって、今の考え方と少し違う所もありましたが、参考になることもありました。
「やりたいことを存分にやる」とか、
「精神の若さを持ち続ける」とか、
「小さな目標から実現させる」とかです。
一方で、こんなゆるい表現もありました。
エジプトの人々の三つの哲学の話です。
三つの哲学とは、
「インシャラー」
「ボクラー」
「マラーシュ」
です。
「インシャラー」は、”アラーの神の御心のままに”
「ボクラー」は、”あしたはあしたの風が吹く”
「マラーシュ」は、”どうにかなるさ”
という意味です。
こんな考え方も良いのかなと思ったりもします。
また、「若い頃に出来なかった夢にもう一度挑戦する」
ということも、良いですね。
我が家では、奥さんが定年後の生き方として提案してくれています。
楽天ブックスは品揃え200万点以上!
多湖輝(たごあきら)さんと言えば、我々の世代では、"頭の体操"というクイズ本で有名な人です。
父親が持っていた本を読んで、子供ながらに解いていたことを
思い出しました。
今から12年前に発刊されていた本です。(図書館で著書とタイトルだけで選んだので発刊時期は気にしませんでした。
よって、今の考え方と少し違う所もありましたが、参考になることもありました。
「やりたいことを存分にやる」とか、
「精神の若さを持ち続ける」とか、
「小さな目標から実現させる」とかです。
一方で、こんなゆるい表現もありました。
エジプトの人々の三つの哲学の話です。
三つの哲学とは、
「インシャラー」
「ボクラー」
「マラーシュ」
です。
「インシャラー」は、”アラーの神の御心のままに”
「ボクラー」は、”あしたはあしたの風が吹く”
「マラーシュ」は、”どうにかなるさ”
という意味です。
こんな考え方も良いのかなと思ったりもします。
また、「若い頃に出来なかった夢にもう一度挑戦する」
ということも、良いですね。
我が家では、奥さんが定年後の生き方として提案してくれています。
楽天ブックスは品揃え200万点以上!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7499845
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック