アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年01月27日

コストパフォーマンスで選ぶなら、ASUS VivoBook S14 S430UAがお薦めです

Windows7のサポートが切れることに伴い、
パソコンを買い替える人も多いと思います。

ノートにするかデスクトップにするか、
国内メーカーにするか海外メーカーにするか
CPUのスペックをどれくらいにするか
いろいろと迷いますよね。

私もかなり迷いました。
懐具合が決め手になるのは当然ですが
出来れば、コストパフォーマンスが良いパソコン
買いたいですよね。

IMG_1026.JPG


私の使い方に合っていて、コストパフォーマンスが
決め手で買ったのが、
ASUS VivoBook S14 S430UAでした。
エイスース ビボブック エス14と呼びます。
最近の電化製品は、時間が経てば値が下がる昔と違って
日々値動きがあります。



この機種も6万円台で買える時もありましたが
今は7万円の半ばといったところでしょうか。
それでも安いと思います。

IMG_1025.JPG


まず、CPUですが、これば第8世代のコアI3になります。
安いパソコンは、必ずCeleronです。
Celeronは、処理スピードが今一つで、立ち上がりが遅いと
思いました。
実際、家電量販店でこのPCとCeleronのPCで同時に
立ち上がりを比べたら、一目瞭然、かなりの差がありました。
なので、まあまあパソコンを使う人であれば、Celeronは避けて
最低でもコアI3にしておくべきだと思います。

ちなみにもっとお金を出しても良いという人なら
第8世代のコアI7にしておくのが一番です。
でも、金額は10万円は超えてしまいます。

次に、国産メーカーにこだわるか、海外メーカーでも
良いかです。
国産メーカーは、サポートも手厚く、品質もやはり良いと
思います。
でも海外メーカーに比べると、価格は高いです。



電話等のサポートを期待したいという方には、絶対国産メーカーを
お薦めしますが、何か困った時でも、自分で解決できる方は
海外メーカーでも大丈夫だと思います。

私の場合、サラリーマンなので、平日にサポートセンターに
電話をすることができないので、ここは必要性を感じなかったです。

余談ですが、嫁さんは、このサポート体制を決め手にしています。
以前の東芝のダイナブックは、サポートが期限なしでしたので
長く利用していました。
今のパソコンは、NECですが、最近は東芝よりNECの方がサポート体制が
充実してるということから、こちらを買いました。



次に、マイクロソフトのオフィスが標準で付いていることが
決め手
になりました。
海外メーカー製で、オフィスが既に付いていてこの値段は
やはり安いと思います。
ただし、オフィスのバージョンが一世代前の
Office Home & Business 2016ですが、全く気になりません。



そういったことから、私はASUS VivoBook S14 S430UA
購入しました。

とても気に入っています。
最初のセットアップも、難なくできました。

安くお得にノートパソコンを購入したい方は、
候補の一つに考えてみても良いのではないでしょうか。

ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキング
ファン
検索
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。