アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年06月07日

美味しくて簡単!健康に良い自家製シソジュース

嫁さんは、健康志向です。
体に良いというものは、好んで取り入れます。

紫蘇ジュースも、その一つです。
なので、作ってあげます。

ですが、シソがスーパーに出る期間が限られます。
昨今は、野菜の旬な時期が分からくなっています。
年中、出回っている野菜が多いです。

そんな中、シソは旬な季節にしか店頭に並びません。
よって、店頭に出たら買って、シソジュースを作ります。

作り方は、至って簡単です。

買ってきたシソを水洗いして、お湯で茹でます。
シソのエキスが取れたら、お酢と砂糖を入れて出来上がりです。

冷蔵庫で冷やして、氷を入れて水で割るも良し、
炭酸を入れるも良し。
体に良いジュースです。

IMG_6223.JPG
posted by teinen60s at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2019年06月03日

夏の庭の手入れの必須アイテム(その名は、「パワー森林香」)

鬱蒼とした庭でもなく、近所に貯水池や庭に水たまりが
ある訳でもなく、東急電鉄が宅地造成した土地に注文住宅を
建てました。

周りは戸建て群です。

ですが、夏は蚊がいます。
何が原因なのでしょうか、さっぱり分かりません。

今までは、ホームセンターで販売している蚊取り線香を
買って、庭仕事の際には、腰に着けたり、庭の数か所で
蚊取り線香を焚いたりしていました。

効いているような、効いていないような感じでした。
つい最近、「パワー森林香」という強力な蚊取り線香が
販売されているのを知り、この夏用に購入しました。

その名もずばり、「パワー森林香」です。

IMG_6219.JPG

芯の太さが、通常の蚊取り線香とはずいぶん違います。

IMG_6220.JPG

横から見ると一目瞭然です。

IMG_6222.JPG

専用の入れ物があります。
突起物で固定し、ずれないようになっています。

IMG_6217.JPG

ここから、煙が出てきます。

IMG_6216.JPG

使った後の状態です。

IMG_6218.JPG

煙も太いので、通常のより、効いている実感がします。

紐がついていて、腰にぶら下げられるようになっています。
林業をされているプロの方が、山で使用されているそうです。

効果抜群なのでしょう。

今年の夏は、蚊に怯えることがなくなると良いです。
一家に一台あるといいかも。






2019年06月01日

インスタントですが、本格的なコーヒーが味わえます(ネスカフェDIP STYLE)

いろいろなコーヒーを飲みます。

外では、本格的なカフェのコーヒーの他に、
チェーン店やマックやコンビニコーヒーも飲みます。

家では、近所のコーヒー焙煎店で豆を焙煎してもらったものを
自宅で、豆を挽いて、ハンドドリップしたり、アイスコーヒーを水出しで
作って飲んだりしています。

また、インスタントコーヒーも飲みます。

すごくこだわりがある訳ではないので、TPOに合わせて
飲みます。

とはいえ、やはりインスタントコーヒーと自分で豆を挽いて
ハンドドリップで淹れたコーヒーの味は違います。

でもインスタントコーヒーには、それなりの良さがあります。
何と言っても、すぐ作れて飲めるということです。

平日朝の慌ただしい時に、豆を挽く余裕はありません。
そんな時は、やはりインスタントコーヒーに限ります。

味が、もっと美味しかったらなと思いますが、
そのような思いを知ってかしらずか、ネスカフェから
香味焙煎のDIP STYLEが出ました。

IMG_6096.JPG

IMG_6100.JPG

一杯分用のコーヒーが、バッグになっていて、お湯を注ぐだけで
本格的なコーヒーが飲めます。

IMG_6102.JPG

バッグをカップに入れます。

IMG_6103.JPG

上から、お湯を140ml注ぎます。

IMG_6105.JPG

90秒お湯に漬けたら、出来上がりです。
振らないことが、コツだそうです。

IMG_6106.JPG

フリーズドライより、格段に美味しいです。
インスタントでも美味しいコーヒーが飲めるようになり
便利になりました。

お味は3種類。

私も3種類すべて飲んでみましたが、私のお気に入りはこれ!
ネスカフェ 香味焙煎 鮮やかルウェンゾリ ブレンド Dip Style

ネスカフェ 香味焙煎 濃厚クンディナマルカ ブレンド Dip Style
ネスカフェ 香味焙煎 円やかジャガーハニー ブレンド Dip Style
ネスカフェ 香味焙煎 鮮やかルウェンゾリ ブレンド Dip Style




小田原の曽我梅林産の青梅で梅酒を作りました

嫁さんは、以前は日本酒が苦手でした。
最近は、獺祭が好きで、飲むようになりました。
獺祭だけは、なぜか飲めるようです。

また、以前から梅酒は好きなようです。
なので、結婚してから梅酒を作っていました。

しかし、一時期たくさん作っていたこともあり、
新たに作るのは止めていました。
加えて、梅酒をつくるために必要な青梅を
購入するタイミングを逃していたことも作らなくなった
理由です。

今年、作り置きしていた梅酒が無くなりかけてきたので
久しぶりに梅酒作りをしました。

作り方は、とても簡単です。

梅酒を入れるための瓶(4L位の大きさ)、
青梅(1kg)、リキュール(1.8l)、氷砂糖(0.5kg)
を用意します。

まずは、買ってきた青梅を水洗いします。
そして、水気を取ります。

IMG_6092.JPG

IMG_6093.JPG

次に、梅のへたを取ります。
爪楊枝が便利です。

IMG_6144.JPG

IMG_6035.JPG

それが終わったら、瓶に梅、氷砂糖を入れて、
最後にリキュールを入れたら終了です。

IMG_6034.JPG

早ければ、半年後位に飲むことができますが、
我が家は最低でも、1年は寝かせます。

1年後が、楽しみです。


posted by teinen60s at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2019年05月30日

コーヒーに合うクッキーを焼きました

2年前からパンを焼いています。
得意なパンは、シナモンレーズンパンとグラハムナッツ(ナッツ入り全粒粉パン)です。

最近は、コーヒーに合うお菓子としてクッキーも焼いています。
小麦粉、砂糖、バター、、ベーキングパウダー、チョコチップを材料で焼きました。

IMG_3222.JPG

嫁さんからは好評です。

ちなみに、使用するバターの量の多さに驚いています。
オーブン電子レンジに付いていたレシピ通りに作っていますが、これだけのバターを使っているのかと
思うと、カロリー高過ぎと自分で作っておきながら驚いています。

クッキーの材料は富澤商店で。

2019年05月29日

ジャコウネココーヒー(シベットコーヒー)を淹れてみました

超高級コーヒーで有名なジャコウネココーヒーをいただいたので飲んでみました。

ジャコウネコは、インドネシアに生息していて、外見はタヌキやイタチに似ています。
このジャコウネコの好物が、コーヒー豆なのです。



ジャコウネコは赤く熟れた甘いものだけを厳選して食べます。
腸内で発酵され消化されずに排出される豆の部分を、きれいに洗浄して乾燥させ焙煎された豆を
「コピ・ルピア」と言います。また、それを抽出してコーヒーになったものが
ジャコウネココーヒー(別名シベットコーヒー)と言います。

IMG_3037.JPG

IMG_3072.JPG
右がジャコウネココーヒー、左はブラジルコーヒー

IMG_3050.JPG

IMG_3056.JPG
ハンドドリップで淹れてみました



IMG_3069.JPG
手作りロールパンにも合います

IMG_3036.JPG
シベットコーヒーとも言います

超高級品と思って飲むと、格別な美味しさです。
が実際のところ、良くわかりません。

ただし、雑味が無くて飲みやすい気がしました。




送料無料 エクーア シベットコーヒー 豆 250g 楽天ランキング1位獲得 フィリピン産 珈琲豆 コーヒー豆 最高級 アラビカ種 ジャコウネコ アラミド イタチ コピルアク(コピ・ルアク) コピルアック(コピ・ルアック) 焙煎珈琲豆 焙煎コーヒー豆 贈り物 贈答 ギフト

2019年05月28日

いびきが原因で家庭内別居

若い頃は、いびきをかかなかったと思っています。

ですが、結婚をして歳を取ると共に、体格が良くなって
いびきをかくようになってしまいました。

お酒を飲んだ時や心配事を抱えている時は、
いびきの音が更に酷いようです。

嫁さんは、音には人一倍敏感です。
そのこともあって、マンション購入はやめて戸建てにしたほどです。
戸建ても、遮音性・防音性が高い注文住宅にしました。

そんな嫁さんですから、私のいびきに関しては、かなり神経質に
なっています。
ここ近年は、嫁さんは広い寝室で、私は小さい和室で寝ることが
ほとんどです。

広い寝室には、嫁さんのシングルベッドと私のセミダブルベッドが並んで
いますが、主のいないセミダブルベッドは何だか寂しそうです。

普段は、この別々で寝ることもやむなしですが、問題はこれからの季節です。
暑い夏、エアコンはリビングと寝室しか取り付けていません。

和室は、来客があった際に使用するくらいのつもりで建てました。
よって、来るか来ないかの人のためにエアコンを取り付けるのは
もったいないとの判断でやめました。

なぜか、家を建てた当時には、和室が私の主寝室になるなんて、
想像もしていませんでした。

最近、暑い日が続き、エアコンが効いている寝室で寝たところ、
案の定というか、いびきが原因で、嫁さんが寝られなかったそうです。

嫁さんは、寝室から退散し、和室で寝たり、リビングのソファーで寝たり
したそうですが、ベッドの上でないと安眠ができない嫁さんは、寝不足が原因で
翌日はとても不機嫌でした。

寝不足で、頭痛がしたそうです。
翌日は、嫁さんからさんざん怒られ、私は寝室では寝させてもらえなくなりました。

さすがに暑い日は和室では耐えられず、リビングに布団を敷いて寝ました。
当面、この生活が続きそうです。

どなたか、いびきをかかなくなる方法をご存知であれば、教えてください。


ちなみに、結婚前に、嫁さんから
「いびきはかきますか?」と聞かれ、
私は、「かきません」と答えました。

その確認をした上で、嫁さんは結婚を決めたそうです。
ですが、私はいつの間にか毎日いびきを
かくようになってしまいました。

今では、「嘘つき」とか、「騙された。結婚詐欺だ」とか言われて
責められています。

コンビニ御三家の100円コーヒーを飲み比べしてみたい

コンビニの100円コーヒーをたまに飲みます。
いつか、飲み比べしてみたいと思っています。

飲み比べの方法は、以下のイメージです。
 @セブンイレブン、ファミマ、ローソンの三つが近くにある地点で、ほぼ同じ時間に購入する
 Aすべて、テイクアウトする
 Bホットコーヒーのレギュラーサイズとする
 Cそれぞれを同時に飲んで比べてみる
 D冷めてしまった場合の味も比べてみる

まだ、実行したことがないですが、ぜひやってみたいと思っています。

それぞれのコーヒーは、飲んだことがあり、私なりの評価は、以下の通りです。
 ・1位 セブンイレブン
 ・2位 ファミリーマート
 ・3位 ローソン
昔は、ローソンのコーヒーは、美味しくないと感じていましたが、最近飲んだところ、かなり改善されているように感じました。

また、番外として、マクドナルドのコーヒーもありますが、私の評価としては、1位と2位の間ですかね?

この採点に関しては、いろいろな方のご意見があると思いますが、あくまで私個人の評価としてと思ってください。

ちなみに、コーヒーカップのサイズが、3社共に同じなのでしょうか?
私は、セブンイレブンのカップが小さく感じます。またはコーヒーの量が少なく感じます。
すぐに飲み終わってしまう気がします。
もし、カップのサイズやコーヒーの量が同じだとしたら、やはり美味しいからでしょうか?

この点も検証したく、やはり同時に飲み比べするべきですね。

こんなばかばかしいことをされた方、いますか?

2019年05月27日

HARIO(ハリオ)V60コーヒーサーバー450は、ちょうど良い大きさのポットです

私は、コーヒーが大好きですが、嫁さんは苦手です。
嫁さんもかつては、紅茶派でしたが、最近はカフェインが駄目になってしまい、今はもっぱらハーブティーをたしなんでいます。

ですから、休日の午後のティータイムでは、私はコーヒー、嫁さんはハーブティーと
お互い別々に淹れて飲んでいます。

これは、外でお茶をする際も同じです。

私は、豆からミルで挽いて、お湯を沸かし、コーヒーカップやサーバーやケトルをお湯で温めてから、コーヒーをドリップしますので、結構時間が係ります。
この優雅な時間を楽しむのもコーヒーの楽しみ方だと思うのですが、嫁さんから、「遅い」と不機嫌になられることもたまにあります。

また、一人だけ飲みますので、せいぜいコーヒーカップ2杯分を入れることが多いです。
そのため、今愛用しているサーバーHARIO ハリオ V60コーヒーサーバー450 VCS-01B 450ml は、とても重宝しています。
019.JPG

020.JPG

1cup約120mlの目盛が、1cup、2cup、3cupと付いています。
また、反対側には、1cup約130mlの目盛が、1cup、2cup、3cupと付いています。
さらには、50ml刻みの目盛もあり、どれくらい淹れればよいのかが、一目瞭然です。

023.JPG

021.JPG

耐熱ガラスなので、電子レンジ、食洗機対応も嬉しいです。
場所もあまり取らないので、とても気に入っています。



2019年05月26日

”新宿駅の小さな店ベルクは、なぜいつも満席なのか? 熱狂的に愛されるお店・会社をつくる6つの秘密 [ 中山 マコト ]” を読んで

新宿駅のルミネにある小さなお店”ベルグ”に関する本を読みました。
本のタイトルは、
”新宿駅の小さな店ベルクは、なぜいつも満席なのか? 熱狂的に愛されるお店・会社をつくる6つの秘密 [ 中山 マコト ]”
です。

新宿駅にこのお店があることすら知りませんでしたが、このお店は利用客が1日に何と1,500人いるそうです。
コンビニの利用客が1,000人と言われている中で、驚異的な数字らしいです。

その人気の秘密が書かれている本です。
コーヒー1杯は210円とリーズナブルですが、こだわりがあり、とても美味しいようです。
また、サイドメニューも豊富です。
近いうちに、行ってみたいと思っているお店です。
その前に、この本を読むと、ますます行ってみたくなると思いますよ。

ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキング
ファン
検索
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。