新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年02月24日
近所の河津桜が満開
2020年02月19日
『しりぬけ』って知っていますか
『しりぬけ』という言葉を知っていますか?
ネットなどで調べると、以下のような意味だそうです。
・ 見たり聞いたりしたことをすぐ忘れてしまうこと。また、その人。
・ 物事の結末がきちんとしていないこと。しめくくりのないこと。
・ 結果に手ぬかりのあること。
ですが、うちの嫁さんは別の意味で使います。
ドアなどをきちんと閉めずに、少し開けたままの状態にすること。
彼女は、中国地方の出身ですが、その方面ではこの言葉を使うことが
あるようです。
一方、私は関西地方出身ですが、結婚するまで聞いたことがありません
でした。
嫁さんは、家の中のいたるところの扉に対して、この『しりぬけ』を
します。
我が家は注文住宅の戸建てですが、設計する際に、歳を取って万が一
どちらかが車椅子生活になったらと想定して、扉はすべて引き戸にしました。
(正確には、構造上1か所だけ出来ませんでした)
その扉に対して、『しりぬけ』状態になっています。
トイレは、さすがに使用している時は、きちんと閉めていますが
出る際には、『しりぬけ』状態になっています。
また、私がきちんと閉めておいても、嫁さんが出入りした後は
『しりぬけ』状態になっています。
以前は、少々口うるさく、ちゃんと閉めるように言ったりしたことも
ありましたが、一向に直らないので、今は諦めています。
子供の頃からの習慣というのは、なかなか変わらないものですね。
そういう私も、嫁さんから見たら呆れる習慣があるとは思いますが。
ネットなどで調べると、以下のような意味だそうです。
・ 見たり聞いたりしたことをすぐ忘れてしまうこと。また、その人。
・ 物事の結末がきちんとしていないこと。しめくくりのないこと。
・ 結果に手ぬかりのあること。
ですが、うちの嫁さんは別の意味で使います。
ドアなどをきちんと閉めずに、少し開けたままの状態にすること。
彼女は、中国地方の出身ですが、その方面ではこの言葉を使うことが
あるようです。
一方、私は関西地方出身ですが、結婚するまで聞いたことがありません
でした。
嫁さんは、家の中のいたるところの扉に対して、この『しりぬけ』を
します。
我が家は注文住宅の戸建てですが、設計する際に、歳を取って万が一
どちらかが車椅子生活になったらと想定して、扉はすべて引き戸にしました。
(正確には、構造上1か所だけ出来ませんでした)
その扉に対して、『しりぬけ』状態になっています。
トイレは、さすがに使用している時は、きちんと閉めていますが
出る際には、『しりぬけ』状態になっています。
また、私がきちんと閉めておいても、嫁さんが出入りした後は
『しりぬけ』状態になっています。
以前は、少々口うるさく、ちゃんと閉めるように言ったりしたことも
ありましたが、一向に直らないので、今は諦めています。
子供の頃からの習慣というのは、なかなか変わらないものですね。
そういう私も、嫁さんから見たら呆れる習慣があるとは思いますが。
2020年02月18日
我が家のパワーバランス
私のいびきが酷く嫁さんの睡眠に影響が出るので
寝室を別々にしました。
その際のベッド等の分け方が、我が家の力関係を
象徴しています。
まず寝室。
嫁さんは、夫婦で寝ていた14畳の寝室。
私は、5.5畳の和室。
私のいびきが原因なので、これは仕方がないですかね。
ベッドについて。
嫁さんは、私が使っていた日本ベッドのセミダブル。
私は、嫁さんが使っていた日本ベッドのシングルベッド。
掛け布団について。
嫁さんは、フランスベッド製の20万円する羽毛ふとん。
私は、デパートで買ってもらったものの5万円の羽毛ふとん。
皆さん、どう思われますか?
寝室を別々にしました。
その際のベッド等の分け方が、我が家の力関係を
象徴しています。
まず寝室。
嫁さんは、夫婦で寝ていた14畳の寝室。
私は、5.5畳の和室。
私のいびきが原因なので、これは仕方がないですかね。
ベッドについて。
嫁さんは、私が使っていた日本ベッドのセミダブル。
私は、嫁さんが使っていた日本ベッドのシングルベッド。
掛け布団について。
嫁さんは、フランスベッド製の20万円する羽毛ふとん。
私は、デパートで買ってもらったものの5万円の羽毛ふとん。
皆さん、どう思われますか?
2020年02月17日
ルイ・ヴィトン(タイガ バイカル)セカンドバック売却する
我が家は夫婦で、断捨離をしています。
部屋に不必要なものを置かないことでスッキリし、
探し物に時間を取られることがありません。
ごちゃごちゃしていない空間は、精神衛生上も
とても良いことだと思います。
先日、若いころに買ったルイ・ヴィトンのセカンドバックを
処分しました。
ブランド品は、もっぱら海外旅行に行った際に、記念として
購入しています。
このバックも、香港が中国に返還された翌年に香港に
行った時に購入しました。
このバックに対して、思い出はありますが、今どきは
セカンドバックは流行らなくて、もっぱらクローゼットに
置きっぱなしになっていました。
そこで思い切って、処分することにしました。
近くにある、ブランド品買取店に持って行き
査定してもらいました。
何と、15,000円で引き取ってもらいました。
いくつかの店に持って行き、一番高い買取店で
引き取ってもらいました。
古いものでも、ヴィトンとシャネルは、値が付くそうです。
思い出は心の中にしまって、使わないものは大切なものでも
処分したほうが良いと思っています。
部屋に不必要なものを置かないことでスッキリし、
探し物に時間を取られることがありません。
ごちゃごちゃしていない空間は、精神衛生上も
とても良いことだと思います。
先日、若いころに買ったルイ・ヴィトンのセカンドバックを
処分しました。
ブランド品は、もっぱら海外旅行に行った際に、記念として
購入しています。
このバックも、香港が中国に返還された翌年に香港に
行った時に購入しました。
このバックに対して、思い出はありますが、今どきは
セカンドバックは流行らなくて、もっぱらクローゼットに
置きっぱなしになっていました。
そこで思い切って、処分することにしました。
近くにある、ブランド品買取店に持って行き
査定してもらいました。
何と、15,000円で引き取ってもらいました。
いくつかの店に持って行き、一番高い買取店で
引き取ってもらいました。
古いものでも、ヴィトンとシャネルは、値が付くそうです。
思い出は心の中にしまって、使わないものは大切なものでも
処分したほうが良いと思っています。
2020年02月15日
我が家にたぬきが出没した
我が家は、閑静な住宅地にあります。
宅地が並ぶ住宅街ですが、公園や街路樹が整備されていて緑も多いです。
少し車を走らせれば、山はありますが、
すぐ近くに森や林がある訳ではありません。
そんな住宅地ですが、先日、我が家の敷地にたぬきが現れました。
明らかにたぬきを見たのはつい最近ですが、もしかしたら
だいぶ前から、侵入していたのかもしれません。
以前から、庭に動物のフンらしきものを発見していました。
その時は、猫のフンだと思い込んでいましたが、
それはタヌキのフンかもしれないと思いました。
猫が侵入しているのは事実ですが、もしかしたら以前から
タヌキも来ていたのかもしれません。
タヌキだと分かったのはつい2〜3日前です。
我が家にはセコムの防犯カメラを設置しています。
時々、夜にセンサーが感知して警告を鳴らしてくれます。
カメラで確認できるのは猫の姿でした。
猫の場合は、居着かないように、威嚇すべきだという
嫁さんの考えに従い、玄関ドアを開けて猫を追い払っています。
普段は、嫁さんがやっています。
2〜3日前は、嫁さんの手が離せず、私が威嚇しに外に出ました。
最初は猫だと思って、追いかけました。
猫であれば、すぐ逃げて、フェンスがあってもジャンプして
隣地に逃げるのですが、今回は外に逃げた気配がありませんでした。
懐中電灯で確認しようと取りに中に入り、また出たところ、
何とタヌキと目が合ってしまいました。
タヌキは元来た場所から逃げようと玄関先まで戻ってきたようです。
そこの私が懐中電灯を持って、家の中から出てきたものですから
タヌキが立ち止まったようでした。
30秒程位、タヌキと対峙した形になってしまいました。
タヌキはこちらを恐れる感じでは無く、かといって私を威嚇する
感じでもありませんでした。
なんか、逃がして欲しいような目をしていました。
私もどうすることも出来ず、嫁さんに知らせるために家の中に
入った瞬間に元来たルートで逃げて行きました。
我が家は、家の敷地の三方をフェンスで囲んでクローズの外構に
していますが、一方だけ簡単なフェンスにしているため
小動物にとっては、出入り出来てしまいます。
タヌキは、鳥獣保護管理法で守られていて、勝手に捕獲や駆除することは
禁止されています。
なので、敷地に侵入しないようにすることしかできません。
早速翌日には、タヌキが侵入できないように、簡単なフェンスにしていた
所を工夫して侵入できないようにしました。
<侵入防止施工前>
<侵入防止施工後>
タヌキの愛くるしい顔を見ることはできませんが、
野生のタヌキは病気を持っていたり、居つくとフン害に合ったり
しますので、来ないようにするしかありません。
残念です。
余談ですが、数年前に庭に置いていた信楽焼のタヌキの置物が
盗難に遭いました。
それが原因で防犯カメラを設置しました。
信楽焼のタヌキは帰ってきませんでしたが、本物のタヌキが
やってくるとは考えてもいませんでした。
宅地が並ぶ住宅街ですが、公園や街路樹が整備されていて緑も多いです。
少し車を走らせれば、山はありますが、
すぐ近くに森や林がある訳ではありません。
そんな住宅地ですが、先日、我が家の敷地にたぬきが現れました。
明らかにたぬきを見たのはつい最近ですが、もしかしたら
だいぶ前から、侵入していたのかもしれません。
以前から、庭に動物のフンらしきものを発見していました。
その時は、猫のフンだと思い込んでいましたが、
それはタヌキのフンかもしれないと思いました。
猫が侵入しているのは事実ですが、もしかしたら以前から
タヌキも来ていたのかもしれません。
タヌキだと分かったのはつい2〜3日前です。
我が家にはセコムの防犯カメラを設置しています。
時々、夜にセンサーが感知して警告を鳴らしてくれます。
カメラで確認できるのは猫の姿でした。
猫の場合は、居着かないように、威嚇すべきだという
嫁さんの考えに従い、玄関ドアを開けて猫を追い払っています。
普段は、嫁さんがやっています。
2〜3日前は、嫁さんの手が離せず、私が威嚇しに外に出ました。
最初は猫だと思って、追いかけました。
猫であれば、すぐ逃げて、フェンスがあってもジャンプして
隣地に逃げるのですが、今回は外に逃げた気配がありませんでした。
懐中電灯で確認しようと取りに中に入り、また出たところ、
何とタヌキと目が合ってしまいました。
タヌキは元来た場所から逃げようと玄関先まで戻ってきたようです。
そこの私が懐中電灯を持って、家の中から出てきたものですから
タヌキが立ち止まったようでした。
30秒程位、タヌキと対峙した形になってしまいました。
タヌキはこちらを恐れる感じでは無く、かといって私を威嚇する
感じでもありませんでした。
なんか、逃がして欲しいような目をしていました。
私もどうすることも出来ず、嫁さんに知らせるために家の中に
入った瞬間に元来たルートで逃げて行きました。
我が家は、家の敷地の三方をフェンスで囲んでクローズの外構に
していますが、一方だけ簡単なフェンスにしているため
小動物にとっては、出入り出来てしまいます。
タヌキは、鳥獣保護管理法で守られていて、勝手に捕獲や駆除することは
禁止されています。
なので、敷地に侵入しないようにすることしかできません。
早速翌日には、タヌキが侵入できないように、簡単なフェンスにしていた
所を工夫して侵入できないようにしました。
<侵入防止施工前>
<侵入防止施工後>
タヌキの愛くるしい顔を見ることはできませんが、
野生のタヌキは病気を持っていたり、居つくとフン害に合ったり
しますので、来ないようにするしかありません。
残念です。
余談ですが、数年前に庭に置いていた信楽焼のタヌキの置物が
盗難に遭いました。
それが原因で防犯カメラを設置しました。
信楽焼のタヌキは帰ってきませんでしたが、本物のタヌキが
やってくるとは考えてもいませんでした。
2020年02月09日
思い出の写真が・・・
パソコンデータのバックアップ用に外付けハードディスクを
利用していましたが、先日、障害が発生し、データが読めなく
なってしまいました。
コンパクトデジタルカメラで撮った画像や、一眼レフカメラで
撮った画像がすべて読めなくなってしまいました。
バックアップとは、正しくはどこかに保存しているデータを
それとは別の場所や媒体に保存しておくことですが
その基本を忘れて、外付けハードディスクにコピーしたデータは
パソコン本体から削除してしまっていました。
ですから、故障した外付けハードディスクからデータが読めなければ
どうしようもないという事態に陥りました。
利用していた外付けハードディスクの会社(アイ・オー・データ)に
問い合わせしたところ、データ復元には12万円程度かかると言われて
しまいました。(問い合わせた会社は、正しくはアイ・オー・データ
ではなく、そこと提携している会社です)
読めなくなったデータは、昔撮影した写真データがほとんどです。
思い出が無くなってしまいましたが、12万円掛けてまで復元するものでは
無いと夫婦で判断しました。
フイルム時代の写真もそうですが、大事に取っておいても、
なかなか見る機会がないことも事実なので、きれいさっぱり
諦めることにしました。
無ければ無いで生活に支障がある訳ではありませんので。
ですが、今回の反省として、
・電化製品はいつかは壊れるものだということを認識すること、
・本当に重要なデータのバックアップは二重三重に保存しておくこと
を学習しました。
実は、電化製品はいつかは壊れるものというのは、この1〜2年に
別件で身に染みていたのですが、外付けハードディスクにまでは
考えが及びませんでした。
利用していましたが、先日、障害が発生し、データが読めなく
なってしまいました。
コンパクトデジタルカメラで撮った画像や、一眼レフカメラで
撮った画像がすべて読めなくなってしまいました。
バックアップとは、正しくはどこかに保存しているデータを
それとは別の場所や媒体に保存しておくことですが
その基本を忘れて、外付けハードディスクにコピーしたデータは
パソコン本体から削除してしまっていました。
ですから、故障した外付けハードディスクからデータが読めなければ
どうしようもないという事態に陥りました。
利用していた外付けハードディスクの会社(アイ・オー・データ)に
問い合わせしたところ、データ復元には12万円程度かかると言われて
しまいました。(問い合わせた会社は、正しくはアイ・オー・データ
ではなく、そこと提携している会社です)
読めなくなったデータは、昔撮影した写真データがほとんどです。
思い出が無くなってしまいましたが、12万円掛けてまで復元するものでは
無いと夫婦で判断しました。
フイルム時代の写真もそうですが、大事に取っておいても、
なかなか見る機会がないことも事実なので、きれいさっぱり
諦めることにしました。
無ければ無いで生活に支障がある訳ではありませんので。
ですが、今回の反省として、
・電化製品はいつかは壊れるものだということを認識すること、
・本当に重要なデータのバックアップは二重三重に保存しておくこと
を学習しました。
実は、電化製品はいつかは壊れるものというのは、この1〜2年に
別件で身に染みていたのですが、外付けハードディスクにまでは
考えが及びませんでした。
2020年02月05日
驚愕の事実 ”定年間近=還暦間近” だった
このブログのタイトルには、
”定年間近”というキーワードを使っていますが
最近、テレビを見て感じたのですが、
私のような年齢の人は、人から見たら、
”還暦間近”と言うのですよね。
正直、ショックでした。
まだまだ若いと思っているのに、還暦と言われると
すごい年寄りのように思えてしまいます。
ちなみに、そのテレビの内容はというと、
60歳間近の独身のおじさんが、
若い女性(元アイドル)と一緒に住んでいるという
ものでした。
男女の関係は無く、単に同じ屋根の下で生活を
しているそうです。
男性の持ち家に女性が住まわせてもらっている
そうです。
男性は、生活費に困っている訳ではなく、むしろ
裕福なようで別荘も持っていて、そちらにも一緒に
行くことがあるそうです。
テレビは、女性からの視線で取材していました。
奇妙な生活というナレーションも入っていました。
その生活の有り様に対して、テロップには、
「還暦間近のおじさんとの奇妙な生活」と書いて
ありました。
面白い関係だなと他人事のように見ていましたが
その男性の年齢が自分と同じなことに気が付き
タイトルには、”還暦間近”とあったことにショックを
受けてしまいました。
やはり、”定年間近”と言うほうが、年寄り臭くなくて
良いですよね。
決して、”還暦間近”とは言いたくありません。
”定年間近”というキーワードを使っていますが
最近、テレビを見て感じたのですが、
私のような年齢の人は、人から見たら、
”還暦間近”と言うのですよね。
正直、ショックでした。
まだまだ若いと思っているのに、還暦と言われると
すごい年寄りのように思えてしまいます。
ちなみに、そのテレビの内容はというと、
60歳間近の独身のおじさんが、
若い女性(元アイドル)と一緒に住んでいるという
ものでした。
男女の関係は無く、単に同じ屋根の下で生活を
しているそうです。
男性の持ち家に女性が住まわせてもらっている
そうです。
男性は、生活費に困っている訳ではなく、むしろ
裕福なようで別荘も持っていて、そちらにも一緒に
行くことがあるそうです。
テレビは、女性からの視線で取材していました。
奇妙な生活というナレーションも入っていました。
その生活の有り様に対して、テロップには、
「還暦間近のおじさんとの奇妙な生活」と書いて
ありました。
面白い関係だなと他人事のように見ていましたが
その男性の年齢が自分と同じなことに気が付き
タイトルには、”還暦間近”とあったことにショックを
受けてしまいました。
やはり、”定年間近”と言うほうが、年寄り臭くなくて
良いですよね。
決して、”還暦間近”とは言いたくありません。
2020年02月02日
健康について、少しだけ心がけていること
もうすぐ定年を迎える歳になりましたが、
幸いここまで健康に過ごすことが出来ています。
入院したこともなく、体調不良で会社を休んだのも
40年弱の間で、10日もないと思います。
唯一胃にポリープが出来て、日帰りで手術を
したこと位です。
ちなみに、ポリープは癖になるらしく、
ここ10年で2回ポリープの除去をしています。
(幸いにも、いずれも良性でした)
なので、あまり健康には気を使ってきませんでした。
ですが、この歳になって少しだけ健康に気を遣うように
なりました。
あまり、自慢する内容ではありませんが、次の二つほどです。
毎日、会社で飲む飲料(ペットボトル飲料)はミネラルウォーター。
コーヒーも飲みますが、メインはミネラルウォーターです。
会社の自動販売機やコンビニで毎日購入するのではなく
DIYや通販で箱単位で購入したミネラルウォーターを持って
行っています。
これは節約にためです。
毎日のことですから、自動販売機で購入するのと、
まとめ買いするのとは大きな差になります。
ちなみに、コーヒーですが、5年程前までは、必ず砂糖とミルク
(フレッシュ)を入れていましたが、今は両方を入れずに飲むように
なりました。
もう一つ、心がけていることは、毎日1万歩歩くことです。
ここ数年、続けています。
きっかけは、会社が奨励し出したからです。
健康に関する取り組みを一人一人が宣言して実行する仕組みを
会社が取り入れ、私は毎日1万歩あるくことを目標にしています。
1日も欠かさずは、さすがに無理ですが、かつては週末は
自動車で移動するか家でごろごろしていることが多かったのですが
今は、意識して散歩するようにしています。
嫁さんが付き合ってくれることもありますが、嫁さんは平日、
近所をたくさん歩いているので、週末までは歩く必要がないと
言って付き合ってくれないこともあります。
そんな時は、一人で歩きます。
買い物など目的を持って歩く日もあれば、目的もなく歩く日も
あります。
だいたい10分で1,000歩歩けます。
なので1万歩あるくには100分の散歩が必要です。
これらを継続することで、本当に健康に役立っているのか
どうかは分かりませんが、本人の気休めになっているのであれば
良しとしましょう。
今飲んでいるのはシリカ入りの水です
美陽堂 BIYOUDO ミネラルウォーター
幸いここまで健康に過ごすことが出来ています。
入院したこともなく、体調不良で会社を休んだのも
40年弱の間で、10日もないと思います。
唯一胃にポリープが出来て、日帰りで手術を
したこと位です。
ちなみに、ポリープは癖になるらしく、
ここ10年で2回ポリープの除去をしています。
(幸いにも、いずれも良性でした)
なので、あまり健康には気を使ってきませんでした。
ですが、この歳になって少しだけ健康に気を遣うように
なりました。
あまり、自慢する内容ではありませんが、次の二つほどです。
毎日、会社で飲む飲料(ペットボトル飲料)はミネラルウォーター。
コーヒーも飲みますが、メインはミネラルウォーターです。
会社の自動販売機やコンビニで毎日購入するのではなく
DIYや通販で箱単位で購入したミネラルウォーターを持って
行っています。
これは節約にためです。
毎日のことですから、自動販売機で購入するのと、
まとめ買いするのとは大きな差になります。
ちなみに、コーヒーですが、5年程前までは、必ず砂糖とミルク
(フレッシュ)を入れていましたが、今は両方を入れずに飲むように
なりました。
もう一つ、心がけていることは、毎日1万歩歩くことです。
ここ数年、続けています。
きっかけは、会社が奨励し出したからです。
健康に関する取り組みを一人一人が宣言して実行する仕組みを
会社が取り入れ、私は毎日1万歩あるくことを目標にしています。
1日も欠かさずは、さすがに無理ですが、かつては週末は
自動車で移動するか家でごろごろしていることが多かったのですが
今は、意識して散歩するようにしています。
嫁さんが付き合ってくれることもありますが、嫁さんは平日、
近所をたくさん歩いているので、週末までは歩く必要がないと
言って付き合ってくれないこともあります。
そんな時は、一人で歩きます。
買い物など目的を持って歩く日もあれば、目的もなく歩く日も
あります。
だいたい10分で1,000歩歩けます。
なので1万歩あるくには100分の散歩が必要です。
これらを継続することで、本当に健康に役立っているのか
どうかは分かりませんが、本人の気休めになっているのであれば
良しとしましょう。
今飲んでいるのはシリカ入りの水です
美陽堂 BIYOUDO ミネラルウォーター
2020年01月29日
昨今の世間は世知辛いと思うこと(その1)
自分は、聖人君子でもないし、人一倍道徳観が
あるとも思いませんが、最近は世知辛いなと思うことが
日々、多々感じます。
そのいくつかを挙げますと。
〇電車で人込みをかき分けて無言で出る人
「済みません」とか、「出ます」の一声掛けられませんかねと
思います。
〇エレベータの出入りにて
エレベータの”開”ボタンを押して、先に出してくれる人に対して
お礼の一言も言えませんかね。
「ありがとうございます」が言えなくても、お礼の会釈くらい
簡単だと思いますが。
〇コンビニで無言で支払いをする人
セルフレジならともかく、店員さんが応対してくれているので
あれば、「ありがとう」の一言が言えませんか。
何かで読んだのですが、コンビニのレジのアルバイトは
凄くストレスを感じるのだそうです。
何かクレームを言われるのでは無いかと常にビクビクしている
そうです。
また、みんなではありませんが、一番ひどい職種の人は
ビジネスマンだそうです。
スーツを着て身なりは良いのですが、イヤホンやヘッドフォンを
しながら無言でレジ清算する人には緊張感が高まるそうです。
電話しながら清算する人も、相手を何だと思っているのでしょうね。
それに対して、いわゆるガテン系に人は、店員さんもほっとする
そうです。
たわいもないことを話してくれるのが、有難いとありました。
何となくわかるような気がします。
〇飲食店なら、店を出る前に一言
「ご馳走様」と言えば、お互い温かい気持ちになれると
思うのですが。
本当に美味しかったのであれば、「美味しかったです」と
言えば、尚更、お店の方も喜ぶと思うのですが。
まだまだあると思いますが、今少し考えて思いつくのが
これだけです。
思い出したら、また書きます。
この年になったからでしょうか。
昭和の時代が懐かしく感じます。
お節介し過ぎな時代で、特に田舎では顕著でした。
それが煩わしくて都会に出たのですが、
ここまでギスギスし過ぎると、昔が良かったと思ってしまいます。
あるとも思いませんが、最近は世知辛いなと思うことが
日々、多々感じます。
そのいくつかを挙げますと。
〇電車で人込みをかき分けて無言で出る人
「済みません」とか、「出ます」の一声掛けられませんかねと
思います。
〇エレベータの出入りにて
エレベータの”開”ボタンを押して、先に出してくれる人に対して
お礼の一言も言えませんかね。
「ありがとうございます」が言えなくても、お礼の会釈くらい
簡単だと思いますが。
〇コンビニで無言で支払いをする人
セルフレジならともかく、店員さんが応対してくれているので
あれば、「ありがとう」の一言が言えませんか。
何かで読んだのですが、コンビニのレジのアルバイトは
凄くストレスを感じるのだそうです。
何かクレームを言われるのでは無いかと常にビクビクしている
そうです。
また、みんなではありませんが、一番ひどい職種の人は
ビジネスマンだそうです。
スーツを着て身なりは良いのですが、イヤホンやヘッドフォンを
しながら無言でレジ清算する人には緊張感が高まるそうです。
電話しながら清算する人も、相手を何だと思っているのでしょうね。
それに対して、いわゆるガテン系に人は、店員さんもほっとする
そうです。
たわいもないことを話してくれるのが、有難いとありました。
何となくわかるような気がします。
〇飲食店なら、店を出る前に一言
「ご馳走様」と言えば、お互い温かい気持ちになれると
思うのですが。
本当に美味しかったのであれば、「美味しかったです」と
言えば、尚更、お店の方も喜ぶと思うのですが。
まだまだあると思いますが、今少し考えて思いつくのが
これだけです。
思い出したら、また書きます。
この年になったからでしょうか。
昭和の時代が懐かしく感じます。
お節介し過ぎな時代で、特に田舎では顕著でした。
それが煩わしくて都会に出たのですが、
ここまでギスギスし過ぎると、昔が良かったと思ってしまいます。
2020年01月27日
コストパフォーマンスで選ぶなら、ASUS VivoBook S14 S430UAがお薦めです
Windows7のサポートが切れることに伴い、
パソコンを買い替える人も多いと思います。
ノートにするかデスクトップにするか、
国内メーカーにするか海外メーカーにするか
CPUのスペックをどれくらいにするか
いろいろと迷いますよね。
私もかなり迷いました。
懐具合が決め手になるのは当然ですが
出来れば、コストパフォーマンスが良いパソコンを
買いたいですよね。
私の使い方に合っていて、コストパフォーマンスが
決め手で買ったのが、
ASUS VivoBook S14 S430UAでした。
エイスース ビボブック エス14と呼びます。
最近の電化製品は、時間が経てば値が下がる昔と違って
日々値動きがあります。
この機種も6万円台で買える時もありましたが
今は7万円の半ばといったところでしょうか。
それでも安いと思います。
まず、CPUですが、これば第8世代のコアI3になります。
安いパソコンは、必ずCeleronです。
Celeronは、処理スピードが今一つで、立ち上がりが遅いと
思いました。
実際、家電量販店でこのPCとCeleronのPCで同時に
立ち上がりを比べたら、一目瞭然、かなりの差がありました。
なので、まあまあパソコンを使う人であれば、Celeronは避けて
最低でもコアI3にしておくべきだと思います。
ちなみにもっとお金を出しても良いという人なら
第8世代のコアI7にしておくのが一番です。
でも、金額は10万円は超えてしまいます。
次に、国産メーカーにこだわるか、海外メーカーでも
良いかです。
国産メーカーは、サポートも手厚く、品質もやはり良いと
思います。
でも海外メーカーに比べると、価格は高いです。
電話等のサポートを期待したいという方には、絶対国産メーカーを
お薦めしますが、何か困った時でも、自分で解決できる方は
海外メーカーでも大丈夫だと思います。
私の場合、サラリーマンなので、平日にサポートセンターに
電話をすることができないので、ここは必要性を感じなかったです。
余談ですが、嫁さんは、このサポート体制を決め手にしています。
以前の東芝のダイナブックは、サポートが期限なしでしたので
長く利用していました。
今のパソコンは、NECですが、最近は東芝よりNECの方がサポート体制が
充実してるということから、こちらを買いました。
次に、マイクロソフトのオフィスが標準で付いていることが
決め手になりました。
海外メーカー製で、オフィスが既に付いていてこの値段は
やはり安いと思います。
ただし、オフィスのバージョンが一世代前の
Office Home & Business 2016ですが、全く気になりません。
そういったことから、私はASUS VivoBook S14 S430UAを
購入しました。
とても気に入っています。
最初のセットアップも、難なくできました。
安くお得にノートパソコンを購入したい方は、
候補の一つに考えてみても良いのではないでしょうか。
パソコンを買い替える人も多いと思います。
ノートにするかデスクトップにするか、
国内メーカーにするか海外メーカーにするか
CPUのスペックをどれくらいにするか
いろいろと迷いますよね。
私もかなり迷いました。
懐具合が決め手になるのは当然ですが
出来れば、コストパフォーマンスが良いパソコンを
買いたいですよね。
私の使い方に合っていて、コストパフォーマンスが
決め手で買ったのが、
ASUS VivoBook S14 S430UAでした。
エイスース ビボブック エス14と呼びます。
最近の電化製品は、時間が経てば値が下がる昔と違って
日々値動きがあります。
この機種も6万円台で買える時もありましたが
今は7万円の半ばといったところでしょうか。
それでも安いと思います。
まず、CPUですが、これば第8世代のコアI3になります。
安いパソコンは、必ずCeleronです。
Celeronは、処理スピードが今一つで、立ち上がりが遅いと
思いました。
実際、家電量販店でこのPCとCeleronのPCで同時に
立ち上がりを比べたら、一目瞭然、かなりの差がありました。
なので、まあまあパソコンを使う人であれば、Celeronは避けて
最低でもコアI3にしておくべきだと思います。
ちなみにもっとお金を出しても良いという人なら
第8世代のコアI7にしておくのが一番です。
でも、金額は10万円は超えてしまいます。
次に、国産メーカーにこだわるか、海外メーカーでも
良いかです。
国産メーカーは、サポートも手厚く、品質もやはり良いと
思います。
でも海外メーカーに比べると、価格は高いです。
電話等のサポートを期待したいという方には、絶対国産メーカーを
お薦めしますが、何か困った時でも、自分で解決できる方は
海外メーカーでも大丈夫だと思います。
私の場合、サラリーマンなので、平日にサポートセンターに
電話をすることができないので、ここは必要性を感じなかったです。
余談ですが、嫁さんは、このサポート体制を決め手にしています。
以前の東芝のダイナブックは、サポートが期限なしでしたので
長く利用していました。
今のパソコンは、NECですが、最近は東芝よりNECの方がサポート体制が
充実してるということから、こちらを買いました。
次に、マイクロソフトのオフィスが標準で付いていることが
決め手になりました。
海外メーカー製で、オフィスが既に付いていてこの値段は
やはり安いと思います。
ただし、オフィスのバージョンが一世代前の
Office Home & Business 2016ですが、全く気になりません。
そういったことから、私はASUS VivoBook S14 S430UAを
購入しました。
とても気に入っています。
最初のセットアップも、難なくできました。
安くお得にノートパソコンを購入したい方は、
候補の一つに考えてみても良いのではないでしょうか。