2019年05月27日
人手不足はお墓でも
お墓を購入したのは2016年の2月
母が2015年末に他界し
半ば急いでお墓を探した
あれから3年以上
昨年は母を追うかのようにして父が他界
お墓には夫婦二人が揃った
お墓離れ
そんな言葉が世の中を独り歩きし始め
昨今では新しい形のお墓も出来
供養の仕方も様々なビジネスと共に
変わりつつある
私が購入したお墓はお寺ではなく霊園で
比較的新しい霊園として売られていた中の一つであった
環境、景色、交通の便といった部分も含め
複数の墓地を見学した当時
既に霊園が主体となっていた印象を受けた
墓地関係者は決まり文句の「今大変売れています」
「墓地を拡大する予定です」等
早く決めなければ・・・と思わせるような販促方法で
言葉巧みに営業されていた
我が家は結局、景色よりも交通の便を優先した形をとった
そのおかげで今でも毎週お墓に足を運ぶことが出来ている
通い始めて4年目
この間、霊園は墓地数が増えることなく
あの当時と殆ど情景は変わっていない
閉じられたお墓も1箇所ではあるが確認している
やはりお墓離れが蔓延しているのか
それともここの霊園の人気がないだけなのか・・・
集合墓地・・・はたまた海や山に散骨という形が増えているのだろうか
お墓の後継問題もあるだろう
色々な諸問題を抱えている現代社会は
お墓というものの考え方さえも変えつつある
お墓もやはり
人手が足りない・・・足りていないという事なのだろうか・・・?
AD
母が2015年末に他界し
半ば急いでお墓を探した
あれから3年以上
昨年は母を追うかのようにして父が他界
お墓には夫婦二人が揃った
お墓離れ
そんな言葉が世の中を独り歩きし始め
昨今では新しい形のお墓も出来
供養の仕方も様々なビジネスと共に
変わりつつある
私が購入したお墓はお寺ではなく霊園で
比較的新しい霊園として売られていた中の一つであった
環境、景色、交通の便といった部分も含め
複数の墓地を見学した当時
既に霊園が主体となっていた印象を受けた
墓地関係者は決まり文句の「今大変売れています」
「墓地を拡大する予定です」等
早く決めなければ・・・と思わせるような販促方法で
言葉巧みに営業されていた
我が家は結局、景色よりも交通の便を優先した形をとった
そのおかげで今でも毎週お墓に足を運ぶことが出来ている
通い始めて4年目
この間、霊園は墓地数が増えることなく
あの当時と殆ど情景は変わっていない
閉じられたお墓も1箇所ではあるが確認している
やはりお墓離れが蔓延しているのか
それともここの霊園の人気がないだけなのか・・・
集合墓地・・・はたまた海や山に散骨という形が増えているのだろうか
お墓の後継問題もあるだろう
色々な諸問題を抱えている現代社会は
お墓というものの考え方さえも変えつつある
お墓もやはり
人手が足りない・・・足りていないという事なのだろうか・・・?
AD
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8839431
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック