アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年09月29日

ステージ4の肺がんは進行を早めていましたが、医師からは以前よりも元気になった、と褒められました。

スポンサーリンク




抗がん剤投与を停止して2度の検診
人、人、人、・・・、中規模の秋祭りよりも人が多いのではないか!?
今日の病院はいつになく混雑していました。
お昼前の到着ですと、比較的患者も少なくなる傾向・・・これは約半年外来した私たち独自のデータ。
この時間帯にここまで多くの患者でにぎわうのは初めてのこと・・・

最近立て続けに流されるテレビやマスコミでの報道の影響で、
病気への関心が強まったのでしょうか!?
予測していたよりも1時間ほど長く病院にいることになりました。

検査結果
レントゲン画像を見ると一目瞭然・・・両方の肺にちりばめられた細かい腫瘍の数は勢いよく増え始めた
ことをはっきりと自覚させてくれるほどの違いでした。
抗がん剤投与中は腫瘍の数が減ったり、戻ったりはありましたが、ここまで如実な違いはありませんでした。
前回の検診の時も「がん」の増殖は見られましたが、ここまでではありませんでした。

ただ一つ・・・、
問診中に主治医が驚いていたことがあります。
それが「母の元気な様子」でした。
8月の母の状態と比べて、明らかに元気になり顔色も表情も見違えている・・・、
画像で見るとがんがこれだけ進行しているのに、
逆に元気になっている母に興味深々と言った感じでした。

スポンサーリンク





咳の回数は増えている
やはり咳の回数は増えている。
毎日顔を合わせているために、
私たち家族すら咳が増えたか否かを敏感に感じ取ることが出来ていなかった様です。

抗がん剤投与停止してから頓服薬として処方されていた「コデインリン酸塩10%」
は手を付けていなかった母なのですが、主治医より「3回ほど飲み続けてください」
と言われてきました。

内服薬で処方された「トクレススパンスールカプセル」を服用していましたので、
「コデインリン酸塩10%」は痛みや苦しみを感じるようになった時用の薬だからと、
服用を控えていました。

今夜私の目の前で早速服用していました・・・。
牙をむき出し始めた母の肺がん・・・
ステージ4の肺がんの診断を受けてから約9か月・・・、
核酸ドリンク飲用を始めてから元気が出たこともあり、がんの進行と反対に元気も進行中。
今後、進行とともにどのような症状に見舞われるのか不安もありますが・・・。
今日も1日元気に母が生かされたことに感謝します。

スポンサーリンク




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4232580
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集
カテゴリアーカイブ
AD
最新記事
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 末期がんへ
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(永眠)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
プロフィール
satorichさんの画像
satorich
緊急入院した母が,非小細胞肺がん(腺癌)「ステージ4」を宣告され、1年後に他界・・・母の闘病中の記録や、がんに関することを中心に記事にしているブログです。
プロフィール


がん・腫瘍 ブログランキングへ
最新コメント
陽子線治療の不可 by satorich (12/25)
陽子線治療の不可 by 弥生 (12/24)
父のいないボランティア活動 by satorich (11/20)
父のいないボランティア活動 by まりあ (11/19)
免疫力と体温と癌 by satorich (11/12)
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。