アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
豆まめケアマネさんの画像
豆まめケアマネ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年06月19日

終わる仕事、始まる仕事、これからの仕事

女と男の品格。 [ 伊集院 静 ]

価格:1,018円
(2021/6/19 20:22時点)
感想(1件)




二人の利用者さんの支援を終了した


お一人は長く支援させていただいた方で特養に入所し
もう一人は、10日ほどの在宅期間の支援のみ、
頻回な吸引が必要な状態になっており
今後、施設を探すことになる

お二人とも、家族は在宅生活を強く望んでいる

けれど、ヘルパーに手をあげてしまう利用者さんを支援してくれる事業所は、どこにもなく
1、2時間おきの吸引に対応できる事業所も
この在宅現場にはない

主治医からの「在宅は無理」の言葉通りとなった
家族が十分な介護力を持っているのであれば
変わるのかもしれない
けれど
娘は遠方だったり、介護者が高齢であったり
叶わない条件である
「なんとか、家で看取ってやりたかった」と言う妻の声、娘の思い

本当に、やるせない

一方で
介護保険が何でもしてくれるとか
ケアマネに言ったら探してくれるとか
大きな誤解を持つ人も多い

昨日は、母親の新型コロナワクチンの件で
離れて暮らす娘が担当に電話をかけてきた
利用しているデイケアではワクチンを手配してくれない
ケアマネが何とかしろと
担当以外のケアマネが電話を受けたが
担当には繋がず、処理していた

「ご家族が電話で予約できる方はお手伝いしていません」
「でも、電話は繋がらないって言うじゃない」と相手
「最近はすぐに繋がりますよ。昨日は1回でつながりました」
「娘さんが 予約してくださいね」と

実際の同行が難しい場合はヘルパーの手配はできる
けれど、
予約電話から移動手段の確保までをケアマネに頼ろうとする
いい歳した大人
何もかも人に頼ろうとしたり
役割や責任までも人に預けようとするのは
いったい何がそうさせてきたのだろう

自分のことを誰かに助けてもらうことはある
けれど
自分のことは自分でしようと言う気持ちは持ち続けて欲しい

面倒なことは人に頼んでしてもらおうと言う気持ちと
戦い続ける姿勢にこそ
その人の品格が現れてくると思う

どんなに頑張っても在宅での生活を続けられなかったお二人と
その家族の思いを知っているからこその
やるせなさである

利用者さんへの支援は終わり、始まり、続いていく

これからの仕事は
利用者さんと家族さんへのカスタマー教育や
自立認識の教育なのかもしれない



支援終了した二人のこれからの生活が
どうか安らかで
楽しいものでありますように

89641468-4082-4152-B74D-E2593F7BC8E3.jpeg




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。