アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
豆まめケアマネさんの画像
豆まめケアマネ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年06月07日

「だって、かわいそうやから」





金銭管理ができないAさん
年金はそこそこ入るのに、生活できない
子供はおらず、貯めていたお金は、知り合いや弟、甥姪に
貸したりあげたりで返ってこない
手持ちがなくなると、近所にお金を借り回り
困った近所から相談があって、介入となる

貸した証拠の書類には、年月日と署名印
でも、貸した相手は消息不明
借用書がない相手は身内
身内は、「施設にでも入れてくれ」と一切の関わりをしない

こんな状況になってから、相談依頼が来る
やるせないケース

気を取り直して、地域資源へつなげる
少しでも安心して生活ができるように
これ以上、搾取されないように

面談中に電話が鳴って、本人が出る
相手からのお礼が、受話器越しにも聞こえてくる

「誰からの電話?」
「‥‥‥、ええっと。名前は知らない」
「!?」

聞けば、お金に困っているから貸してと言われて
貸したという
「お金は3000円しかないからって言ったら、それでもいいって」
「だから、ポストに入れてあげた」
「(絶句)」

「なんで、貸すの。貸したら返ってこないよ。」
「‥‥‥。」
「お金がなくて、近所の人にお金貸してって言ったの
 Aさんだよ。だから、私たちが来たんだよ」
「‥‥‥。」

「‥‥‥。だって、可哀想やから。」
「‥‥。」
「私は、また、年金が入るから。」

お金が管理できずに近所に借り回る自分は可哀想ではない
また、年金が入るから、という理論らしい


Aさんは要介護1
任意後見も、日常生活援助事業も、なかなか進まず
こんな状況の人に、介護保険は何ができるのか
利用サービスがなければ、ケアマネの報酬は発生しない
だからといって、このまま放置するわけにはいかない

地域包括支援センター?
いえいえ、地域包括からの依頼で介入し始めたし
多くのケアマネが同じように
価値と倫理と義務と意地でやっている

これがベストだとは思わないし
自己責任の部分まで専門職が担うべきだとは思わないけれど
人の幸せを願う心が利用され、搾取される社会であって欲しくない

せめて、関わりある利用者さんには
安心して生活を続けて欲しいと願う

その為のネットワークと協力体制を
今日もまた、一つずつ
つくってつなげていこうと思う

85B8F25F-4544-4DBE-93EC-BFE858979EA6.jpeg



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。