3シリーズはこれで7世代目ということで、いうまでもなく様々なメーカーからベンチマークとされている車ですが、レクサスではインテリジェントスポーツセダン「IS」が直接のライバルにあたりますね。
2013年に発売された新型ISの発表当時は「BMW3シリーズに並んだ、同じフィールドに立った」との声・レビューを多数見かけましたが、その後の改良で差がついたのか、2016年のマイナーチェンジも含め、現在ではそのような声を聞くことはほとんど無くなったのは残念です。
BMWにはディーゼルモデルも存在し、ISの販売の大多数は直4ハイブリッドの「IS300h」ということでパワートレーンの性格が異なるのもあると思いますが。
BMWの3シリーズといえば、お世辞にも高級車とは言えない内装の質感がウィークポイントでしたが、第6世代目ではずいぶん見栄えが良くなり、今回発表された第7世代目においては、現行のレクサスISの質感は完全に超えており、通常の進化度合いでいくと次期レクサスISがこれを超えることはなかなか困難ではないかと思われる仕上がりです。
運転席周りは非常に見栄えが良くなり、スピードメーターもかつてのBMWからは想像できないフル液晶化。(Z4ライク?)
レクサスはBMWを真似して「シンプルな2眼メーター」に回帰した時代がありましたが、その後各社液晶化が進化し、あっという間に突き放されました・・・。
特に、センターコンソールに関しては、BMWの最新世代デザインにアップデートして、大変見栄えが良くなりました。
先般発表された「GRスープラ」の内装は旧世代のBMWのそれでしたが、今回のBMW3シリーズの内装は、新型Z4と同じく旧来からのファンにとっては好みが分かれるかもしれませんが、価格に見合う質感を確保していると感じます。
3シリーズがセンターコンソールパネルの仕上げを「加飾パネル化」、ドリンクホルダーも「むき出し方式から脱却」したことで、レクサスISがどう仕上げてくるか、注目です。
ナビゲーションシステム周りも非常に見栄えが良くなりました。
メルセデス・ベンツと同様、AIを活用したボイスコマンド(インテリジェント・パーソナル・アシスト)を実装。
レクサスの「エージェント」は「ほぼ決まった言葉」しか認識しない点でだいぶ差がありますが、メルセデス・ベンツが新型Aクラスから導入した「MBUX」も認識度はそれほど高いとは感じず、私的には、まだまだ実用性は高いとは思えませんでした。(もっとも、クラウド機能で進化するとのことですが)
BMWのそれがどこまで実用的になっているのかは注目したいところ。メルセデスとの違いは、AIに対し、好みの「ニックネーム」で呼べるという点で、これはおもしろいですね。(流石に、「OK、BMW!」は言いづらい?)
安全装備にも、日本導入車として初めてとなる「3カメラ」を採用しているとのこと。
もちろん、そのほか、レーダーやセンサーによる制御もあり。
レクサスの「LSS+」は1つのカメラを採用。LSのセーフティシステム「LSS+A」では2つのステレオカメラを採用していますが、今回の3シリーズは3カメラですから、より高精度な衝突回避機能、レーンキープ機能が備わっているのは想像に難くありません。
仮にレクサスISが2020年に発売になるとしても、その時点のトヨタ/レクサスの「最新の安全装備」がレクサスISから新導入される可能性低いと思われます。この点、先般発売された8シリーズや上級の5、7シリーズへの投入を待たずして3シリーズに投入してくるあたり、単にドライビングマシンとしての性能を確保した車ではなく、並々ならぬ物を感じます。
安全装備は、このクラスとしてはフル装備と言えます。次期ISは少なくともこれに並ばないと勝負になりませんが・・・。
また、「リバース・アシスト」の導入も凄い!
これは時速35km/h以下、かつ最大50mまで、自動的に今まで進んできた道をトレースしながらバックしてくれるものとのことです。
都心部での極狭地域に入り込んでしまい、難儀している高級車をよく見かけますが、これはありがたい装備。
最近のレクサスでは「自動駐車システム」等が導入されていませんが、逆に欧州車がこのあたりを積極的に投入しているのは皮肉なものですね。
こういうのは日本車が初導入してほしいものですが。
また、簡素な表示だったヘッドアップディスプレイ(HUD)も大型化。ロードサインアシスト機能もついている模様。
新型ISにはHUDは装備されるでしょうか・・・?
もはやこのクラスでは標準装備となりつつありますが・・・
BMW3シリーズは、日本の規格にあわせ専用のドアノブを開発し、1800mmに抑えたという開発秘話も有名でしたが、今回は1800mmの枠にとらわれることなく、ボディサイズも拡大。(全長で70mm、全幅で25mm拡大とのこと)
ホイールベースも70mm拡大しているとのことで、後席の居住性も確保しているものと思われます。
しかし、サイズを拡大しながら、重量を「約55kg」も軽量化させたのも凄い!
次期ISが発売された場合、プラットフォームは、「GA-L」(新型クラウンに使用された「GA-Lのナロー版?」)が使用されると思いますが、新型クラウンも先代に比べ大幅に重量が増加しているのが気なりました。
つまり、「GA-L」プラッチフォームはボディ剛性が非常に高まっていますが、そもそも軽量にできていないと思われます。
次期ISが新型BMW3シリーズのように軽量化できるかどうか。
フェンダー、ドア、フロントサスペンションタワーは当然アルミニウムに置換、ラゲージ部分は樹脂化したとして、それだけでは追いつかないでしょう。軽量化にどこまでコストをかけることができるか、それがISの仕上がりに大きく影響を与えるように思います。
各社先進機能を投入する「ヘッドライト」に関しても新型3シリーズでは、先進のレーザーライトを導入。
現行ISは「AFS機能」が廃止されただけでなく、対向車等を認識して照射位置を可変させる「アダプティブヘッドランプ」も装備が見送られるなど相当に差があるだけに、新型ISではアップデートは必須レベルですが、果たしてどうなるか。新型ESと同様、「上下2段式アダプティブヘッドランプ」は最低でも採用してほしいところ。
足回りも「Mスポーツ」は見栄えのよいホイールとかっこいいブレーキキャリパを装備。
次期ISも(カラードキャリパなど)このあたりはしっかり期待に答えてくれるものと思いたいです。
・・・と、公開された画像をざっと見ていくだけで、新型ISが2020年頃に発売されたとしても、BMW3シリーズのスペックや質感を超えるのはかなりハードルが高そうです。(走行性能・官能性能で追い越すというレベルまではなかなか困難でしょうから、「レクサス初」、「量産車世界初」などの目玉の装備を複数投入しないといけないレベル?)
次期ISは今回もBMW3シリーズのフルモデルチェンジ後の発売となりそうですから、ユーザーの目も当然厳しくなりますね。
今までは「安全性能や内装の質感」での優位性がありましたが、新型を見る限りその点でのアドバンテージは無くなっており、逆に追いつくのが困難なレベルに思います。現行レクサスGSがBMW5シリーズ、メルセデスEクラスとの直接対抗を断念した(と思われる)ように、今後、ISがどのような方向性で進化をしていくのか、果たして別の方向性で進化を遂げるのか、ますます期待が高まります。
新型BMW3シリーズは3月3日に開催される、東京マラソンで、公道初お披露目されるようなので楽しみです!
沿道でその姿を確認したいと思います。
追記:なんと、東京駅八重洲側にあるBMWのサテライトショップ(グラントウキョウサウスタワー「BMW GROUP TERRACE」)
にてすでに3シリーズ(ポルティマオ・ブルーカラーの「330i M Sport」)が展示してあるそうです!
impress Carwatch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1167500.html
-
no image
-
no image
今回の3シリーズを見て、思ったとおりの進化が感じられ、これと真っ向勝負するのはかなり厳しいと思いました。
快適性も考慮されているので、おそらく静粛性なども考慮していると思います。
次の5シリーズはさらに凄いことになりそうです・・・
さらにエンジンバリエーションやボディ形状が異なる派生車種も登場するでしょうから、ますます魅力的になりそうです。
レクサスはこれにどうやって対応するのか、「撤退」は想像したくないですが、かなりコストをかけて対抗していかないと新型ISも相当大変ではないかと思いました。ぜひツインターボエンジンや10速ATの投入などで対抗してほしいところです。
新型車のESとUXが発売されましたので、次のフルモデルチェンジは順当にいけば「次期IS」ですので、非常に気になりますね!今回のBMW3シリーズの進化が素晴らしいので、ISは必ずこれを超えて欲しいところですが、ESに配慮するような仕上がりだと負けてしまいますね。
世界初の装備や機構をISに導入する気概でモデルチェンジしてほしいところです。
「LSS+A」の標準化(または+A部分はオプションなど)は本当に実施してほしいですよね。
ドライブモードの件もまさにそのとおりで、以前よりは少し幅が広がりましたが、それほどモード間の差がないので、ここはぜひアグレッシブな差別化をしてほしいですね。
ISの懸念点はボディの大型化、これはBMWは3シリーズもそうでしたが、このままだと大型化は避けられないような流れですが、軽量化の件もありますので、この点では3シリーズの後追いはしないで欲しいところです。
ISに関しては日本では販売状況は3シリーズに及ばず厳しいようです。
内装に関しては3シリーズの実車を見てきましたが本当にレベルアップしました。
現行ISに関しては、確かんいBMWを後追いしたインテリアという感じがしますね。
今回、良い方向にBMWが方向転換しましたが、それにアップデートしていけるかどうか。思い切りクラスno.1を取りに行くような改良が望まれますね。
しかし、静粛性や内装、装備などレクサス優位点が薄れてきています。新型3で逆転現象でしょうか。
このままでは10年10万キロの耐久性しかレクサス優位点がないかもです。でもレクサスや3を新車で買える方はおそらく5年位で乗換えでしょうか。苦戦すると予想しています。
エンジンの多彩なバリエーションや変速機の変更がレクサスには必要かなと思います。
ライバルが、それぞれ質感を上げているので、それ以上を期待したいです。
レクサスには今後「クラスレス」を掲げ、どの車種にもLSS+Aを装備、先進装備、そして内外装の質感、これらが高い領域にあることを謳い文句にして欲しいです。
そして、何とかして「微笑むプレミアム」と「スポーティ」の両立を図って頂きたい。
Comfortでは、以前のLSの路面から数ミリ浮いているような独特な乗り心地、あれを設定し大事な方を乗せた時には「レクサスって乗り心地イイね」と言われるようにし、Sport+では性格がガラッと豹変し、何処までも楽しく運転してしまう、という二面性があっていい、と思うのです。
また、デジタルアウターミラーの発展版がインテリアに溶け込むデザインで標準装備されることを願っています。更に無闇な大型化はしないで頂きたいです。
トヨタ開発陣?幹部?はどう思っているのでしょうか。本当に販売好調なのでしょうか?
いつまでも最新の装備はLSから導入しないとなんてことをしていたら、ISはライバルから二周も三周も遅れてしまいますね。私は初代ISの元オーナーとして、とても寂しく思います。
最近のレクサスインテリアは基本BMWの後追いなので、BMWのインテリアが良くなれば、3年後くらいのレクサスのフルモデルチェンジではよくなるのかもしれないと期待します。