アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年05月21日

BMW K100 復活なるか(1章-2) 復活3要素の確認!

梅雨が早く来て、新コロ助(改)は長引いて、気がめいってしまいますね。
早く両方ともなくなって、気持ちよくツーリングに出かけたいものです。
退職して3年と11か月目もあとわずかです。
上記2つ以外は想定通りのセカンドライフ中です。


前回のおさらい

陶芸家のDoさんからレストア依頼されたK100ですが、エンジンの3大要素を確認すべく、セルを回そうとしましたが回らず。
クランキングできないので、何も確認できませんでした。

ご本人の工房へジャンプ(FaceBook)!

<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】


まず、セルの分解清掃と一部応急処置をして、クランキングはできるようになりました。


今回の報告です。

早々、圧縮圧力の測定です。
応急処置のセルモーター故、あまり無理はできません。

アクセル全開で圧力計のメーターが上がり切るまでクランキングします。

【4サイズアダプター付き】エンジンコンプレッションテスターゲージ圧縮圧力測定テスター W3

価格:3,925円
(2021/5/17 23:41時点)
感想(0件)




結果は、問題無いであろうと言う判断ができる数値です。
少し圧力が高すぎる気がします。カーボンの堆積でしょうか

IMG_20210501_150547.jpg
IMG_20210501_150711.jpg
IMG_20210501_150815.jpg
IMG_20210501_150920.jpg


いきなりエンジンオーバーホールの判断はしなくてよさそうです。


次は、火花(プラグのスパーク)です。
これは、目視で火花が見えれば良しとしましょう。

4気筒とも見えました。

これを機に、スパークのチェック道具を買おうと思います。

【クリックポスト便】イグニッションスパークテスター 点火測定 / プラグチェッカー 点火確認 エンジン 工具 整備

価格:860円
(2021/5/17 23:45時点)
感想(0件)





次は、良い燃料の確認です。
Doさんからは、燃料ポンプはダメっぽいと聞いていました。

点検してみると、ヒューズが飛んでいます。明らかに、過負荷状態であった様です。

タンクの中に手を突っ込み、ポンプを取り出してみました。

IMG_20210501_160338.jpg
IMG_20210501_160400.jpg


ポンプも、周りのマウントも風化しています。
なぜか、ポンプの下にあるフィルターは見当たりません。

これらは、新品の手配以外には方法はなさそうです。

国内手配が出来ればよいのですが。


この動かないポンプを分解して見ました。

車体姿勢で上から、吹き出し口、モーターブラシ、ローター、ポンプ、吸い込み口の順に重なっていました。

IMG_20210516_122450.jpg
IMG_20210516_122456.jpg


ガソリンの中で、ローターが回っているわけです。

ポンプは、ベーンポンプのベーン(羽)の代わりに、ベアリングの様な物を使っていました。
ここが錆びて固着していました。


幸い、すべて国内手配できました。

後日、到着した品物です。

IMG_20210507_162757.jpg


次は、いよいよ3大要素の3つ目、良い燃料が出るかの確認です。

*******続 く******** 


<宣伝>








☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村






2021年05月17日

BMW K100 復活なるか(1章-1)復活3要素の確認!

今年の梅雨入りは早いですね。
例年の様に、5月4週から梅雨入りまでのツーリングをしていたら、毎日雨でした。

退職して3年と11か月たちました。
新コロ助が無ければ、計画通りのセカンドライフです。


懐かしいK100をレストアして欲しいという依頼がありました。
私も、30年ほど前にK100RTに乗っていました。
これ(↓)です。

不明001964.jpg

<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】



依頼主(Doさん)は、滋賀県の焼き物で有名な信楽で陶器を焼いてみえる陶芸家さんです。

ご本人の工房へジャンプ(FaceBook)!

購入して2年ほど手つかずとの事。

では、どんな車両でしょうか?

IMG_20210430_175138.jpg
IMG_20210430_175206.jpg
IMG_20210430_175250.jpg

Doさんは、スクランブラー風にしようと思い、購入されたそうです。

復活の可能性を見るために、3大要素の確認をします。
1)良い圧縮
2)良い火花
3)良い燃料



このマシン、年式(’87)の割には電気仕掛けの進んだマシンです。
インジェクション、電気式スピード、タコメーター等々。

まず、プラグを外して中を覗き込んでみます。
プラグは4本とも、オイリーです。
長期間のサイドスタンドでの停車の為でしょうか。

横置きエンジンなので、斜め駐輪するとオイルが回ります。
(現在所有しているR1100GSも同じです。)


このままクランキングしても、ピストン/シリンダーがカジル事はなさそうですが、一応、各気筒にエンジンオイルを注入します。

バッテリーを繋いで、セルボタンを押してみます。

残念!

動こうとしますが、動きません。
セルモーターが壊れているようです。

3大要素を確認する前に、セルモーターのレストアから着手です。

早速、セルモーターを取り出します。

IMG_20210430_175314.jpg

コイルケース(黒い箱)の裏側にあり、M6ボルト2本を外せば引き出せます。

外観は問題ありません。

IMG_20210501_141524.jpg

バッテリーを直接繋いでも動きませんでした。

分解します。

IMG_20210501_141957.jpg


予想通り、ブラシが摩耗しています。
予想と異なるのは、2本の内1本だけが摩耗しています。

IMG_20210501_141957A.jpg


ブラシ部分のみ手配できますが、まずは3大要素の確認の為に、摩耗したブラシのお尻側にハンダを盛って押し出し代を確保してごまかします。

無事と言うか、とりあえずクランキングには成功しました。

いよいよ、確認に入ります。

*******続 く******** 




<宣伝>








☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村








2021年05月07日

二代目 SRX-6 【12】 フロントフォークシール交換 "開けてびっくり"

新コロ助(改)宣言、延長になりましたね。
やって良くなり、やめて悪くなり。対策と事象は同じで、うんざり感ありますね。
でも、どうしようも無いです。
しいて言えば、騒ぎすぎかな。
退職して3年と10ケ月たちました。

二代目SRX−6ですが、前回の報告のオイルクーラー設置で一応の形は完成です。

IMG_20210506_185042.jpg

<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】



やり残している事が一つあります。

フロントフォークのオイルシール交換です。
フロント回り分解、塗装の時に部品の納品が間に合わず、交換しないままでした。
(インナーチューブは使い物にならなかったので、中古品を購入しました。)

オイルのにじみがありますが、動きはスムーズなので分解までは不要と判断しました。

シールのみ交換の時は、スプリングを抜いてインナーチューブにオイルを満たしてからプレスで押します。

IMG_20210507_110629.jpg

MTO 12t 油圧プレス T51201XX 認証工具・機器【代金引換不可】

価格:34,980円
(2021/5/7 23:30時点)
感想(0件)




すると内圧が上がるので、シールが浮いてきます。
もちろん、ストッパーリング等は外します。

分解しないとは言え、一応内部は灯油で洗浄しました。

IMG_20210507_111712.jpg


そこでびっくりです。

有るはずの部品が一つ入っていません!

フロントフォーク.jpg


右側フォークは問題無いのですが、左側に上図6の部品が入ってないのです。
よーく観察すると、今回交換する上図4のオイルシールが左側だけ標準よりも厚い物が入っています。

IMG_20210507_173015.jpg


無理やり厚い物を使うので、厚みのつじつま合わせに上図6を入れなかったと思われます。

始めは入れ忘れかなと思いましたが、これは確信犯や!

前乗ってた方、今まで何もなくて良かったですね。

不足部品待ちで2日ほどばらした状態のままでしたが、部品も手に入り無事完成です。

これでこの車両は完成です。

来週あたり、車検に行きましょう。



<宣伝>








☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村







2021年05月03日

センタースタンドへたり修理 バイクレストア第9弾 YAMAHA FZX750【13】

またまた緊急事態宣言が出てしまいましたね。
こんな時は、バイクっていいですね。
私は、あまり団体では走りません。むしろ1台の時が多いです。
昼食などは、コンビニで買って景色の良いところで食べることが多いです。
レストアや整備は一人ボッチの作業です。
決して密にはならない趣味ですね。
退職して3年と9か月。こんな生活をエンジョイしています。


<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】



FZX750ですが、センタースタンドを立てると前輪と後輪が地面に接地するようになってしまいました。

IMG_20200715_130549.jpg


いわゆる、センタースタンドのへたりというやつです。

写真の矢印方向にスタンドが行き過ぎる現象で、ストッパーが減ってしまっているようです。

接地だけなら良いのですが、スタンドを倒す(外す)時に、車体が前へズズズーっと滑ってしまい、外せなくなります。


点検してみますと、スタンド側のストッパー部が大きく凹んでいます。

IMG_20210331_174534.jpg

この部分を溶接で肉盛りします。

IMG_20210401_114048.jpg

真っすぐに仕上げて完成です。

IMG_20210401_115241.jpg

めでたく、後輪が浮く様になりました。

IMG_20200715_130535.jpg



<宣伝>








☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村







2021年04月27日

二代目 SRX-6 【11】 大型オイルクーラー装着

コロ助(改)、収まりませんね〜。
東北or北海道にツーリングに行きたいのですが、気が引けます。
ちょっと、我慢ですね。
近場のツーリングで我慢しています。
奥琵琶湖にある神社の八重桜です。
IMG_20210419_114807.jpg
退職して3年と9か月たちました。


レストア中のSRXですが、我が家に到着した時点でオイルクーラーはアパッチされていました。

純正をそのまま付けても面白くないですし、レストア1代目のSRX600では、夏場のオイル温度が気になっていました。

そこで、大きなものを取り付けてみようと思います。

また、オイルクーラーへの配管も純正方式のクランクケースではなく、エンジンとオイルタンクの間に挿入しようと思います(以前、何かの記事で、この方が効率が良いと書いてあった記憶があります)。

手配したのは、YAMAHA FJ1200の物です。

i-img1200x800-1609748948cznci21832646.jpg



SRX600の純正品と比較すると、こんなイメージのサイズです。

オイルクーラー.jpg


オイルクーラー本体の保護とやけど防止の為に、ガードを作りました。

IMG_20210129_105329.jpg

IMG_20210129_120349.jpg


取り付けは右アンダーフレームに添わせる感じにしました。

IMG_20210306_124700.jpg

IMG_20210313_140915.jpg


取り付け用ブラケットはアングルから切り出して作りました。
エンジンハンガーに友締めです。

スチール アングル(SS400)t3.0 30mm × 30mm × 800mm

価格:1,010円
(2021/4/22 22:14時点)
感想(0件)



IMG_20210324_135640a.jpg

IMG_20210324_135628a.jpg

右クランクケースカバーの純正オイルクーラー配管取り出し口が邪魔になりますので、オイルクーラー配管穴加工の無い型式(初期?輸出?オイルクーラー無しの400でもめくらキャップがあり邪魔になります。)の物を探して使いました。
無題.png

配管は10Nのメッシュホースを使いました。
エンジン側とタンク側は8Nで10Nのホースとの接続は、丸棒(M16ボルト)から削り出しで異径ジョイントを作りました。

M16のボルトをカットし、中央部を使います。

IMG_20210422_103723.jpg

旋盤があれば簡単にできるのですが、残念ながら所有していません。
ぜひ欲しい道具の一つなんですが・・・・・。
両頭グラインダーで、丸棒を軸方向に回転しながら少しづつ切削します。

IMG_20210422_124441.jpg

ホース抜け止めの凸凹を付けて完成です。

IMG_20210422_124057.jpg

接続はこんな感じになります。
写真左側が純正のホース、右側のメッシュホースがオイルクーラー側です。
強化タイプのホースバンドで固定します。

IMG_20210422_123951.jpg

【メール便可】セフティー3 強力ホースバンド 16-25 4977292659345 [散水用品 散水パーツ]

価格:114円
(2021/4/22 22:20時点)
感想(0件)





配管が完了しました。

IMG_20210421_161938.jpg




アイドリングや空ぶかしでは、オイルの漏れも無く、オイルクーラーとして作動している様子です。

未車検ですので、走行時の問題有無は分かりません。
実走できる日が楽しみです。


<宣伝>








☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村









そろそろタイヤの変え時?
検索
最新記事
プロフィール
森乃寅次郎さんの画像
森乃寅次郎
ちょっとだけ早期退職の道を選びました。突っ走ってきた会社人生活ときっぱり決別して、自由時間を創造していきます。生活も環境も変わるのでまずは健康な体造りから始めます。
プロフィール
**************** ************ ******* *** *
カテゴリーアーカイブ
リンク集
ファン
最新コメント
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。