アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年06月10日

時の記念日 17クラウンのナビGPS時間をリセットする(GPSロールオーバー)


6月10日。

今日は時の記念日です。


自宅からさほど遠くない近江神宮では『漏刻祭』と言って、天智天皇に時計の発展を報告する祭典が開かれました。

信心深い訳ではありませんが、祭典の見学に行ってきました。

DSC_3463.jpg


だからと言うわけではありませんが、13年経過した愛車のナビ(時計)がロールオーバー状態になってしまい、時計が合いません。

何とかしたいです。

通常は、GPSを拾えばGPSから時間を受信してリセットしますが、ロールオーバーが起こると日付けが変わらなくなります。

DSC_3453.jpg
赤丸:2000年12月31日 9:00なんです。

GPSの受信も不安定になり、VICSも使えなくなります。
GPSを受信しても、日付けがおかしいので到着時間はメチャクチャです。


なぜロールオーバーが起こるかは、よく分かりません。
内部電池の寿命や、ロジックが問題らしいです・・・・・・。

新しいナビはこの対策で、手動で現在日時が入力できるようですが、私の旧型はできません。

更に古い物は、メーカーに送り返して、書き込まなければだめなようです。

幸い、私のは『サービスマンモード』と言うナビの裏画面で設定できるようです。

そんな記事を読んだ事があったので、裏画面にして見ました。

ナビが起動したら『情報・G』ボタンを押しながらスモールへON/OFFを3回繰り返せばサービスマンモードに切り替わります。

その中でGPS情報を選んだのが前出の画面なんですが・・・・・・

DSC_3453あ.jpg

残念ながら、時間修正の手入力ボタンが出ません。

写真の緑の部分に現れるはずなんですが。

実は、以前にも同じことが起こりディラーで修正してもらいました。
その時は、やり方は社外秘と言うこと教えてもらうことはできませんでした。

今回の再発に対して、何とか手入力ができる裏画面が出したくて、色々と調べました。

ネットサーフィンする事2週間。
やっとそれらしい記事を見つけました。


が、出来るとは書いてありますがやり方は社外秘なのでという事で書いてありません。
出来るのにやれない!

これは『いかん!』でしょう。


色々と試して見ましたが、当たりません。誰か教えて〜っと叫んだら、なんとメールで問い合わせていた方からご親切な回答をいただきました。

その方のご意向をくんで、やはりここでは公表はできません。

でも、日付け変更(リセット)はできました。

裏モードらしく、普通では絶対に当たらない組み合わせで画面が現れます。

GPS時間修正画面はこれです。

DSC_3457.jpg


右下の『入力』ボタンを押せば現在値が入力できます。

感激!です。


これで、知人からはクラッシックカーと言われている愛車はまだまだオリジナルで使えます。

DSC_3468.jpg


時の記念日を翌日に控え、対応が完了しました。

ご協力いただきましたAさん、ありがとうございました。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログ記事カテゴリー別マップです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村









2018年09月30日

電気自動車(EV) 日産リーフを借りて1泊2日の旅をしてみました

日産EV(リーフ)モニター車で1泊2日の旅


現在所有しているガソリン車で、機能的には何も問題は無いのですが、ガソリンも高騰していますし考え時かなとも思い、最新のEVモニター車を借りてみました。


初代リーフは満充電で200qと言われていましたが、借りた最新リーフは満充電で400qと言うのがカタログ値です。

前日の夕方に借りに行きました。

滋賀県大津市の日産プリンスで借りましたので、そこで急速充電30分で95%充電をしました。

ちなみに、この充電ステーションは30分制限がかかっています。

借用車では、日産系のデイーラーで充電すれば充電費用も無料です。

翌朝、充電具合を確認すると89%充電で走行可能距離256qとなっていました。(エコモード、エアコンON設定)

目的地のあわら温泉までは180qなので、問題ないでしょう。

しかし、往復は出来ないので現地の日産で充電する計画です。

DSC_1434.jpg


道中の走行は快適です。

エコモードを切った時の加速感は最高です。

エンジン車の様に、音も振動もなくトルクフルな加速をします。

快感〜!って感じの加速です。

越前海岸沿いに一般道を走りました。途中、7月の大雨での通行止め区間があり山間部のワインディングを迂回しましたが、絶妙な足回りのセッティングで路面に張り付く様な走りを楽しめます。

加速も走りも文句ありません。

DSC_1436.jpg


目的のあわら温泉手前の日産で充電します。

DSC_1441.jpg


待ち時間は、お店の中でお姉さんが入れてくれたコーヒーをいただきました。

ここでは、電池保護の為の80%充電までと制限をかけていました。

80%では、帰宅すると残り一桁%のなる計算になります。

やはり、ちょと心配です。


最悪、帰路の途中の日産で充電が必要かもしれません。

そんな状態でホテルに到着しましたら、充電設備がありました。

ホテルの送迎車を充電中でしたが、我々の為に空けていただき充電できました。

IMG_20180919_152752.jpg


急速充電の設備ではなく普通充電の設備でしたので80%→100%まで6時間ほどかかりました。

これで安心して帰宅出来ます。

その他の機能としては、

アクセルを戻すとブレーキが掛かる(多分回生制動)e-Pedalは、なれてしまうと良いものだと思いました。

IMG_20180920_135421.jpg


アクセルペダルを戻すと、かなりの勢いで減速(ブレーキング)します。
なれるまでは、急に減速しますが、アクセルの戻しもゆっくりとブレーキタイミングに合わせることに慣れてしまえば、問題ありません。

もう一つは、P-pilot(プロパイロット)は、最高速度をセットすれば、アクセル、ブレーキ、車間距離とハンドルを勝手に操作してくれます。

IMG_20180920_135400.jpg


これも、なれるまでは怖いですが車間距離設定を最大にしてある程度緩やかなカーブまでは安心して使えました。

P-pilot中動画
↓ ↓ ↓ ↓


ただし、急なコーナ−では怖くて使えませんでした。

この辺のオプション的なものは、使わなければすみますのでおいときまして。肝心のEVの感想です。

結論、走りは問題ないどころか素晴らしいものでした。

しかし、やはり充電においては辛いものがありました。


・満充電での走行可能距離が少ない。最低でも実勢で400kmはほしい。

・充電ステーションは純正ナビで最寄りを探せますが、今回お世話になった所では充電量への制限があったり、急速充電ではなかったりしました。
最低30分、長い時では10時間以上待てる環境はそれほど無いのでは?

・1台分しか充電設備が無い所が大半とのことなので、順番待ちがあると旅程は致命的な打撃を受けそう。

と言うことで、非常に良い走りをしますが遠乗りを前提としての使い方ではかなり辛いと思います

以下3つの改善ができれば、買い替える時は迷うことなくEVだと思います。

1:満充電で実勢400km走行が可能なこと。

2:世間の充電に関するインフラがもっと(もっと)整備されること。

3:今回の試乗ではわかりませんでしたが、リチウムイオンの耐久性が10年レベルで保証されること。

早く、EVで安心して走れる時代が来ると良いですね。







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村




2018年03月20日

四輪のブレーキパッド交換DIY 

昨年の初夏に退職して、8か月と3分の2が過ぎました。『出来る事は自分でする』という信念で、色々とチャレンジしています。健康を維持してもっとセカンドライフを楽しみたいと思っています。


今回は、四輪のブレーキパッドを自分で交換しました。


前回の車検(8か月前)に、そろそろ交換時期ですと言われていましたが交換しませんでした。

残量が2oはあるという事だったので、まだ使えると判断しました。

冬タイヤに入れ替える時に自分で確認しましたが、一番少ないものでもやはり2o程度はあります。

今度の夏タイヤへの交換までは大丈夫と判断し

今回の夏タイヤ交換に至りましたので、パッドも交換しました。

まず、部品の手配です。

ネット上で沢山出回っていますが、似たような物が非常に多いです。

購入前にお店に連絡して、車検証の型式やフレーム番号で調べてもらわないと誤品を買うことになってしまいますので、気を付けましょう。

同じ年式の同じ車でも、モデル途中で変わることがあるようです。

私はこのシリーズを購入しました。
↓ ↓ ↓ ↓

フロント ブレーキパット 新品 クラウン マジェスタ UZS187 TOPLEAD製 送料無料

価格:3,292円
(2018/3/20 11:17時点)
感想(0件)





次に、必要な工具です。


車両によってサイズは異なると思いますが。キャリパーを外す必要がある車両では、スパナでなくメガネレンチを準備しましょう。

ボルトがなめてしまうと面倒な事になります。


特殊工具としては、ピストンを押し込む道具があればよいのですが、めったに使わない工具ですので買うのも無駄だと思います。
↓ ↓ ↓ ↓

ディスクブレーキキャリパーピストンツール 対向4ポット用 4POT 4ピストン対応 ピストン戻し ワイドタイプ ディスクブレーキパッド交換 工具 【60日安心保証付】

価格:4,600円
(2018/3/20 11:40時点)
感想(0件)




私は30年ほど使っているシャコ万で代用しました。
DSC_2788.jpg

これなら、購入しても他に色々と使い道もあります。
↓ ↓ ↓ ↓

KONYO コンヨ SUN UP シャコ万力 100mm 23188 [A011804]

価格:505円
(2018/3/20 11:22時点)
感想(0件)




後は、
ブレーキの泣き防止の為のブレーキグリスを準備します。

最小のサイズを選びましょう。

DSC_2792.jpg

キタコ(KITACO) ブレーキディスクパッドグリス 5G KCON 0900-969-00190

価格:730円
(2018/3/20 11:45時点)
感想(0件)




以上で準備は完了です。

交換作業に入ります。

まず、安全確保のために車両を持ち上げたら『馬』をかまします。

タイヤ交換と違って、パッド交換時には手や体を車体の中に入れますので、

もしもの場合を考えて『馬』は必須です。

怪我をしては、何もなりりません。

【まとめ買いで送料をお得に♪】ジャッキスタンド 2個セット 3t 馬ジャッキ リジッドラック ラチェット式 最低位293mm タイヤ交換 軽量 車 車用品 カー用品 メンテナンス e123

価格:1,679円
(2018/3/20 11:49時点)
感想(1件)




無い方はコンクリートブロックでも構いませんが、つぶれない丈夫な物を使ってください。
DSC_2785.jpg
これはリヤ側の写真です。

タイヤ交換の要領でタイヤを外します。

いつもは気にしないブレーキパッドが顔を出しますので、分解します。

私の車のフロントブレーキは、キャリパーの一部を外せばパッドが交換できるタイプです。
DSC_2794.jpg


完全に分解せず、片方のボルトだけ外してクルリと回転させています。

写真の左側のピストンを中に押し込まないと、新しい厚みのあるパッドに当たってしまいます。

後は、パッドを外して裏についている鉄板等を新しいパッドに組み替えれば終わりです。
DSC_2796.jpg
右側より、パッド、鉄板1、鉄板2、上のクリップみたいなものがすり減りセンサーです。

詳細な交換方法は、多くのYouTubeがアップされていますので参考にしてください。
『愛車名+ブレーキパッド交換』 検索で私の文章での説明よりずっとわかりやすい動画が出てくると思います。

すり減ったパッドと新品の差です。
DSC_2791.jpg

これはリヤ側の写真です。

下の金物は、限界近くまですり減るとディスク板に接触してチリチリ音を出す、いわばセンサーです。

まだ、そこまで行ってませんね。(寸前です。)

これで、当分は安心して乗れるでしょう。

今回は6万kmでの交換です。

次は12万kmですね。

それまで、大切に乗ってあげたいと思います。
8072.jpg



*********************************
別のブログで報告しました。サプリメントは継続して飲んでいます

報告の中にもあります様に、朝起きてすっきりしている時は、カレンダーに〇を付けています。

よほど夜更かし(や、深酒)しない限りは体調は良好です。
健康年齢の延長には気を使いましょう!
***********************************



日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村

楽天 バイク用品ランキング







2017年08月14日

退職後のチャレンジ かすんだ目は治るのか←四輪のヘッドライトの話です。

日帰り温泉のおすすめ(↓)



退職してから1か月と14日がすぎました。


やりたくて(やってみたくて)
やれてなかった事の一つを実行
します。


これまた、長いおつきあいの四輪
クラウンエステートアスリートのお話です。

最終モデルの2007年式です。

当時、私の車に対する価値観では
高額すぎる価格でしたが、長く大切に
乗ろうと思い、購入しました。

その車の
ヘッドライトが、
白く曇ってきました。

街中で、白く曇ったり黄色くなってしまった
ヘッドライトの車をよく見かけますが
自分の車にも「来たか!」って感じでした。

これは、取り外した写真です。
DSC_1505.jpg


左側がかなり白くなってます。
横から透かして見るとよくわかります。
DSC_1507.jpg
右はまだましですね。
DSC_1508.jpg



よくガソリンスタンドで、ヘッドライトの曇り
とりますという宣伝をみますが、あれは表面
のみですね。

という事で、まづ表面を磨いてみました。
私の場合、多少は綺麗になりましたが
気に入るほどにはなりませんでした。
(写真ではわからないほどでした)

そこで、内側を磨く事も決心しました。

磨き道具はこれです。
ポリッシャーです(↓)
DSC_1509.jpg

送料コミコミ3480円!ミニグラシアスとシャインポリッシュで使えるバフセットをプレゼント! 電動ポリッシャー10m P-59 シャインポリッシュ AC100V 電動ポリッシャー シャインポリッシュ 洗車 ポリッシャー 車 コーティング ワックス 洗車 スポンジ ガラス コーティング

価格:2,880円
(2017/8/14 10:54時点)
感想(472件)




磨きに使うケミカルは
オールマイティーのピカール(↓)
DSC_1510.jpg

ピカール 金属磨き 500g【楽天24】[ピカール 金属みがき]

価格:595円
(2017/8/14 10:58時点)
感想(6件)




仕上げには
透明復元コート(↓)
DSC_1151.jpg

リンレイ ヘッドライト&樹脂パーツ透明復元コート F-9【リンレイ カー用品 車 洗車 クリーナー】

価格:1,058円
(2017/8/14 10:59時点)
感想(0件)




この道具と手とケミカル&ウエスで
気のすむまで磨きます。


その前に、ヘッドライトレンズの内側を磨く
ので、いわゆる殻割という、本体とレンズを
分割する作業が必要です。

本体とレンズは、ブチルという接着剤で
くっついています。

これを工業用ドライアー(↓)
で、ゆっくりと
根気よく温めて、接着剤が柔らかく
なったらはがします。
(力が要ります)
DSC_1154.jpg


白光 ヒーティングガン 工業用ドライヤー/熱風器ヒートガン (883-13)

価格:5,920円
(2017/8/14 11:07時点)
感想(31件)




あとは、根性出して汗かいて
磨くだけです。


もし、失敗しても割ってしまわない限りは
元に戻せば、問題ありませんので、安心
してやりましょう。

少しづつですが、透明感が増して行きます。
DSC_1157.jpg


満足できるまでが磨き込んだら、
今度は接着です。

接着には、液体タイプのブチル
を使いました(量が多すぎで反省です)
DSC_1150.jpg


防水特殊シーリング剤 ブチルゴム系  ヘッドライト 施工用

価格:1,749円
(2017/8/14 11:13時点)
感想(3件)




テープタイプの方が経済的ですかね?

BRIDGE ブチルねりNW-119 1巻(3.5m)

価格:809円
(2017/8/14 11:14時点)
感想(0件)




休み休みですが、何とか気に入るレベル
まで磨きこみました。

これも、退職後の時間があるからこそ
できる事かもしれません。


表側は、風雨にさらされますので
透明クリアーの仕上げ
をしました。
2液混合の物がお勧めです。
焦らず、慌てずゆっくりと塗りましょう。

デイトナ 72709 耐ガソリン 2液ウレタンスプレー クリア デイトナ 72709

価格:2,347円
(2017/8/14 13:15時点)
感想(3件)




車に取り付けた姿です。
透明感のあるヘッドライトは、気持ちいい
ですね。
DSC_1361.jpg



人間の目も、磨ければいいですが
そうはいかず。
私はサプリメントの『えんきん』
を愛用しています。(クリック)




日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村




2017年07月29日

退職後のチャレンジ 希望番号のナンバーと車庫証明取得にチャレンジ

通販だといろんなお酒が手にはいりますよ!



退職して29日が過ぎました。
そろそろ1か月です。



本当に1か月が過ぎたの?って感じですが
会社人時代の長期休暇の終わり頃と同じ
感じです。

この間で、引越しに伴う

車庫証明(警察署)

希望番号ナンバープレートの申請

ナンバー.jpg


住所変更に伴うナンバー(車検証)の変更
にチャレンジしました。

かかった費用は
車庫証明に関わる警察への手数料
2,730円

希望ナンバーのセンターへの申請費用
4,200円

住所変更(ナンバー変更)の陸運局への手数料
350円

で、合計7,280円でした。

もちろん、私の手数料と
車のガソリン代は
含みません。


今までは、車の買い替え時にショップに
お任せだったので、段取りや費用には
無頓着でしたが、今回はよくわかりました。

まず、車庫証明です。


最寄りの警察署に行って必要書類と
手数料を支払えば、1週間ほどで出来上

がります。

keitakun.gif

完成日時を教えてくれますので、
その日に取りに行けば完了です。

必要書類はネットからダウンできますし
書き方も丁寧に書いてありました。
(滋賀県大津警察はココ(クリック))


つぎは、
住所変更に伴う車検証とナンバー
の変更です。


わたしはナンバーの数字4桁の
希望数字を申請しますので
警察署から帰ったらすぐに、
ネットで希望番号予約センター
に申し込みます。
(申し込みはココ(クリック))

申し込み後しばらくすると、メールで希望可否
の通知が来るので、OKなら手数料をネット決済
すると完了。

こんなメールが来ます。
****************************
〇〇 ▢▢様

当サービスをご利用いただきありがとうございます。

申込内容の照合確認が完了しました。
申込内容に誤りがないか、今一度確認してください。

■申込内容
 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃《 ご注意ください 》
 ┃申込内容に誤りがある場合、交付手数料支払い後に必要となる
 ┃運輸支局等への登録を行うことができません。
 ┃その場合も、交付手数料は返還されません。
 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□-----------------------------------------------------□
□ 受付番号:       *******
□ 申込完了日:      平成29年7月20日
□ 申込者の氏名又は名称: 〇〇 ▢▢
□ 希望番号:       ABCD(一般希望番号)
□ 使用の本拠の位置:   滋賀県
□ 標板地名:       滋賀
□ 自動車の種類:     登録自動車
□ 車種分類:       普通乗用
□ 用途  :       自家用
□ 標板の種類:      ペイント
□ 標板の大きさ及び枚数: 中型2枚
□ 使用者の氏名又は名称: 〇〇 ▢▢
□ 車台番号:       情報保護のため非表示
□  ※当サイトの「申込状況照会」(下記参照)にて確認してください。
□-----------------------------------------------------

****************************************************


公官庁もネット決済できる
のに感激しました。


これで、事前の段取りは完了。

警察の車庫証明発行の日に合わせて、
陸運支局に行って、必要書類と手数料を
支払えば良いのですが、


行きがけに、
市役所で住民票を準備します。
住民票には一つ前の住所しか載ってないので
それ以前の住所でのナンバーが付いている
場合は、その住所と新住所が関連付けれる
物が必要です。
手っ取り早いのは、「戸籍の付表」ですね。

最後に
めんどくさいというか、ややこしいのが
陸運支局です。


あっち行って、こっちに来て、またあっち行って
の繰り返し。
DSC_1362.jpg



かんたんにフローを書きますと

・ナンバー予約センターで、予約完了の証明書をもらい

変更受付窓口で書類(OCR第1号用紙)をもらって
第1号様式.jpg


・手数料の印紙を印紙窓口で買って台紙に貼り

・初めの受付窓口で、書類1式提出

・既存のナンバーを車から外して、
ナンバー返却窓口で返却証明をもらって

・再度、受付窓口へ提出

・しばらく待って、新車検証と納税申請用紙
を受け取る

納税申請窓口へ行って、申請書を記入し
ハンコをもらう。

・ナンバー支給窓口へ行って、ナンバーを
もらう。
これでも、まだ終わらない。

自分でナンバーを車につけて、後ろ左上の
ボルトを封印してもらうラインに並ぶ。

台車ナンバーと車検証を確認していただき
封印してもらったら、やっと終わり。
1ナンバー.jpg


典型的な、縦割り組織とのおつきあいってな
感じでした。


合理的と言えば合理的ですね。
毎日来ている業者の方々からすれば
良くわかってるのでしょうが
初めての私には難解でした。

時間がないと無理ですね。

世の中には、代行屋さんも沢山あるようです。(クリック)
http://www.keyaki-oss.com/address/01/

時間のある方は、御自分でやってみてください。


話は変わりますが、こんな商売も
あるんですね。
人の夢を手助けして
自分の夢の足しにしてるのかな?





日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村








そろそろタイヤの変え時?
検索
最新記事
プロフィール
森乃寅次郎さんの画像
森乃寅次郎
ちょっとだけ早期退職の道を選びました。突っ走ってきた会社人生活ときっぱり決別して、自由時間を創造していきます。生活も環境も変わるのでまずは健康な体造りから始めます。
プロフィール
**************** ************ ******* *** *
カテゴリーアーカイブ
リンク集
ファン
最新コメント
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。