2021年07月20日
BMW K100 復活なるか(8章)第2の人生(車生?)開始
梅雨が明けました。
急に暑い日が訪れ、バイクに乗るのも気合がいります。
新コロ助も感染者は多いものの、重症は増えていないようです。
やっと、普通の生活の始まりでしょうか。
退職して4年と1か月です。
平穏にバイク三昧の生活を送っています。
急に暑い日が訪れ、バイクに乗るのも気合がいります。
新コロ助も感染者は多いものの、重症は増えていないようです。
やっと、普通の生活の始まりでしょうか。
退職して4年と1か月です。
平穏にバイク三昧の生活を送っています。
今までのあらすじ
陶芸家のDoさんからレストア依頼されたK100ですが、エンジンの3大要素を確認すべく、セルを回そうとしましたが回らず。
クランキングできないので、何も確認できませんでした。
ご本人の工房へジャンプ(FaceBook)!
燃料ポンプ、スターターモーターブラシ、燃料ポンプのホース交換、メーターの修理、ウォーターポンプ修理、ブレーキ系整備、その他もろもろを行いご本人のし好に合わせたモデファイを終わらせました。
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
車検も無事クリアして、試運転を行いました。
初日は30q程度で、イザと言う時にJAFの無料搬送ができる範囲です。
和邇漁港にて
何時もの短距離テストコースを流します。今まで数年間不動の状態でしたので、目覚める様に軽く走ってみました。
少しハンドルが軽すぎるかなと思う程度で快調です。帰宅後にステムボルトを増し締めしました。
気にしていたオイルによる白煙もありません。
翌々日、今度は意地悪テスト的に試しながら100qほど走りました。
これも、いつもの長距離試走コースです。
渋滞、自動車専用道路、ワインディングそして急加速、急停止など試してみます。
白髭神社にて鳥居は湖の中です。
マディソン郡の橋にて(工事中の安曇川大橋)
絶好調な走りです。
30年ほど前に同じマシンに乗っていた感覚を思い出します。
高回転までフラットなエンジン、ニュートラルなコーナーリング、疲れない乗車姿勢。
とても古いマシンとは思えません。
走行後の増し締め点検を行い、Doさんのアトリエへ最後の試走です。
私のバイクアトリエからは40qほどです。
琵琶湖と瀬田川の境界にて
3か月近く我が家にいたマシンです。
多少の寂しさを感じながら、お別れです。
またツーリングで会いましょう。
<宣伝>
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10863269
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック