アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月07日

つばさの党逮捕:黒川敦彦と根本りょうすけの素顔に迫る!(分析・参考)


》全サービス一覧《


つばさの党逮捕:黒川敦彦と根本りょうすけの素顔に迫る!(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>


『参考動画』


つばさの党逮捕:黒川敦彦と根本りょうすけの素顔に迫る!(分析・参考)
2024/06/02


良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

つばさの党逮捕:黒川敦彦と根本りょうすけの素顔に迫る!(分析・参考)

文字起こし


0:00
つばのとの黒川さんとも美し対談しますし
0:03
ネモさん含めて対談とかもしてますしご飯
0:05
とかも行ってますし普通にいい人だなって
0:07
いう僕は印象でいい人そう野澤琢磨の
0:12
レイヴ塾こんにちは今回もダニエル社長と
0:15
一緒にいろんな政治の話を面白おかしく
0:17
掘り下げて話していきたいと思います
0:19
ダニエル社長よろしくお願いします
0:21
よろしくお願いしますつのとほ衆議補欠
0:25
選挙で逮捕3人黒川さん根本さんあともう
0:29
1人している人逮捕されましたけど
0:32
なかなかすごいですねはいすごいすね
0:34
なんか俺思ったんすけどダニエル社長と
0:37
対談した人結構逮捕され逮捕されます
0:41
間違いない誰だっけあのひ君そうひ君とか
0:44
ま言うたらあのま女優さんとかもその罪に
0:49
はならなかったのかなでも疑いというか
0:51
逮捕あとはそのマスパセさんとかマスクの
0:54
人とかまあれは大砲とかですけどそう
0:58
考えるとうちのチャンネルうんしないので
1:00
この人逮捕されたとは言えないですけど
1:03
まだ逮捕されてる人何人かいますよそちの
1:06
チャンネルで逮捕歴ある人あそうなんだ
1:09
本人は大きにはそんな出して欲しくないっ
1:12
ていう感じなえじゃああのダニエル
1:13
チャンネルに出ると逮捕される説説はあり
1:17
ありますうんへ龍とか
1:20
もて出てて対応されてますからねうん
1:24
いっぱいいるじゃんいっぱいいますよ
1:25
ダニエルチャンネル逮捕される率高い説
1:28
そうすでもあれもね黒川さんたが逮捕され
1:31
たのもま当たり前といえば俺当たり前な気
1:34
もするんですよ逆にあれで逮捕されなかっ
1:37
たら選挙のねあれで何やってもいいの
1:40
かっていう話になっちゃうんでまあれに
1:43
関してもねやっぱネット上でいろんな意見
1:45
が出てましたけどやっぱりあそこまで過激
1:48
にやる人は逮捕した方がいいって俺は思う
1:51
けどダニエル社長どう思いはいまそうすね
1:54
小池ゆり子とかそこら辺に噛みついたって
1:57
いうのが1番逮捕の原因だったのかああ
2:00
なるほどねこれが多分3党攻撃とかずっと
2:03
やってたじゃないですかでもやってること
2:05
は一緒なんすようんうんうんうんでも逮捕
2:08
されないじゃないですかはいはいだから
2:10
その小池ゆり子というかま現政権というか
2:14
ま自民党に噛みつくじゃないですけど
2:17
やっぱそこと逮捕っっていうのは密接な
2:20
関係があるのかなうんなるほどね俺はまう
2:23
1つに前その彼らがやってたのと賛成党と
2:27
かに絡んでたのと今回がちょっと違うかな
2:29
と思ってたのはもう選挙事務所の前行って
2:33
なんかやるとかその演説の場所だけで
2:37
ちょっと文句言うとかこういうのとより前
2:39
よりも過激だったと思うんですよね今回の
2:41
であとは国政選挙っていうやはり注目度の
2:44
高いところだったから逮捕されたのかなっ
2:47
て思ってたけどま確かにそういう自民党系
2:50
に噛みついちゃったらやられる説も確かに
2:53
それもそれであるかもしれないですねうん
2:55
うんそうですねとかま現役の知事とか多分
2:58
なんかそこら辺あうんあじゃないですか
3:00
あの迷惑系YouTuberとかも
3:02
やっぱりこう警察の理にというか警察の
3:06
半中に言っちゃったわけじゃないですかま
3:09
私的逮捕とか警察の半中じゃないですか間
3:12
撲滅とか自分でとく前で逮捕ってあれって
3:15
警察の領域なのでやっぱ警察嫌うじゃない
3:19
ですかうんまそれそうですよねうんだから
3:21
そういうところなのかなっていううん
3:23
なるほどねじゃ今回黒川さんたちは
3:26
踏み込んではいけないところに踏み込んで
3:28
はいけないところに行ったのかなうんまな
3:30
のであの踏み込み自体は僕は面白いなと
3:33
思ってましたけどねああなるほどねそう
3:36
いう意見も結構多いすよねそうすだあの
3:39
言ってることは確かにその通りなんだと
3:42
思うんですよ彼らの言ってることてま言っ
3:43
て質問をね投げてそれに回答しないから何
3:47
回も言うみたいな回答してくれたらすぐ
3:49
帰るって言ってるけどほとんどのね人が彼
3:52
らの質問には答えてないっていうところ
3:55
じゃないですかそりはそうなんだけど
3:57
やっぱりちょっとやり方がねまずかったの
3:59
かなっていうま確かにあれぐらいしないと
4:02
質問に答えねえだろっていうのもあるん
4:04
ですけどねで逆に質問に答えなかったら
4:06
答えなかったでそこまでね追い込まない方
4:08
が良かったんじゃないのかなって感じはし
4:10
ますよねでもさんだっけあの選挙出てた人
4:13
はいはいあの人だって土知事戦にも出
4:14
るって言ってるでしょああそうなんですね
4:16
土戦にも出るって言ってるんで果たして
4:19
それまでに出てこれるのかどうかわかん
4:21
ないですけど都事戦出るみたいですねうん
4:24
うんまでも結構彼もナパ界隈で有名な中干
4:29
マインみたいなほう結構そういう割と
4:32
フォロワーも人気もありへえだからなんか
4:36
そのナパ界隈のその初期の文化を作った
4:41
人物ぐらいんですかんですかそのナパ界隈
4:43
のナパ界隈って何そもそもいや
4:46
Twitterとかであるんですよそう
4:47
いうナンパインフルエンサーみたいなへで
4:50
なんかその中干時代みたいななんかそう
4:53
いう時代があるぐらいの感じでやぱもう
4:57
カリスマみたいなのインフルエンサーなん
5:00
だ彼元々へそんなそんな感じですへえそれ
5:04
がつの塔に入って選挙出てみたいなへえだ
5:08
僕もあの新大久かどっかのスタバで1番
5:11
最初あったのがもうスタバとかで中越さん
5:15
すよねみたいなほうであっちも僕のことを
5:17
フォローしてYouTubeとか見てくれ
5:20
たんであダニ社長すよねうんほほな感じで
5:23
1回そこで顔合わせというかあたまたま
5:27
偶然そうへえでその後にその対談あのつの
5:31
との黒川さんともうち対談しますしネモ
5:34
さん含めて対談とかもしてますしうんうん
5:37
ええでご飯とかも行ってますし普通にいい
5:40
人だなっていう僕は印象でそうだから多分
5:43
メディアの印象とかSNSの印象と多分
5:46
やっぱ違うんでしょうねヘマ理由とかもこ
5:49
直接あってなんかうちとかにも来たんです
5:51
けどほ家に家家に家に来たんですけど普通
5:55
にあいいやつだなと思ってただやっぱ動画
5:58
に出す再生うん全然伸びないんですよ世間
6:01
の印象が悪すぎだからもうあそこの選挙と
6:04
かも多分その知名度とか翼の党とか認識し
6:07
てもらうための多分戦略みたいなところは
6:09
めっちゃあると思うんですよそのためにも
6:12
めちゃめちゃ過激にやってるみたいなて
6:14
いう部分のギャップと本来のなんか普通の
6:17
人だなというかいい人だなみたいなとこが
6:20
あるんでやっぱこの目的とこの実理のこの
6:23
ギャップみたいなのはあるのかなうん
6:25
なるほどねいう印象すそういう印象なんだ
6:28
翼のの人たちはみんないい人ってことあ
6:31
いい人だ普通にもう俺はもうなんか妨害し
6:35
てるイメージしかないからもうお会いした
6:37
こともないんでどういう人たちなんかなと
6:39
思ってたらねいい人だけど捕まっちゃった
6:42
ねはいなるほどねでもやっぱそうじゃない
6:44
ですかいい人そうに見える人ほど悪い
6:46
みたいなありません逆にえそれって賛成党
6:49
の代表人の話ですかめちゃめちゃあの人は
6:53
カリスマでヒーローですごく子供のためと
6:57
か未来のためと思っていい人はいはい
7:01
はい俺も今の話を聞く限り賛成党の神さん
7:05
しか思い浮かばないです子供のためにとか
7:07
なんとかってうんうん最初からいいことを
7:10
言う人いい人の印象の人って必ずなんか
7:14
ちょ厳しいすよね特に政治とかそっちの
7:17
世界とかはいそうねうん政治の世界って
7:20
そうかもしれないそうだからなんか
7:21
ポスターとかねなんか未来の新宿クとか
7:24
子供の笑顔と未来のとか書いてるポスター
7:27
うわマジで寒いなと思ってはい
7:30
へえそういう感じねうんなるほどはい今回
7:34
もえダニエル社長と様々なネタで話を進め
7:38
てきましたチャンネル登録がまだの方は
7:40
是非チャンネル登録もお願いします野澤琢
7:43
のレ


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

SIDS、乳児のワクチンによる死亡の隠蔽工作(ニュース)[G翻訳]


》全サービス一覧《


SIDS、乳児のワクチンによる死亡の隠蔽工作(ニュース)[G翻訳]

[Google機械翻訳]
情報・話題・動画・画像・履歴
<真相探求>
[ニュース・分析・参考]


『参考記事』

ナチュラルニュース

[外語・外部・詳細リンク]

》》音声で聞く《《




カナダの刑事が、小児の予防接種に関連して乳幼児突然死症候群(SIDS)の事例を個人的に調査していたことが明らかになり、 停職処分を受け、非難された。

ヘレン・グルス氏は、オタワで母親が武漢コロナウイルス(COVID-19)の「ワクチン接種」を受けた後に9人の乳児が死亡した事件を受けて、自らこの問題の調査に乗り出した。グルス氏は、ワクチン接種が乳児の死と関係があるかどうかを調べたかった。

グルースの調査によってプライバシーが侵害されたと感じた遺族もおり、オタワ警察(OPS)は少なくともそのうちの1人と和解した。グルースは停職処分となり、赤ちゃんの死因を究明しようとしたせいで人生が一変した。

報道によると、グルス容疑者は2022年1月30日、和解案に含まれていた死亡した乳児の父親に連絡を取ったとされている。警察の文書によると、彼女は母親の新型コロナウイルス「ワクチン接種」状況について尋ねたという。

その後、家族はOPSにグルース氏に対する苦情を申し立て、その結果、グルース氏は2022年2月4日に有給停職処分となった。

家族の弁護士ローレンス・グリーンスパン氏は、この事件は先週、金額は明らかにされていないものの、ようやく和解に達したと述べた。

「親は子供を埋葬するためにこの世に生まれてきたのではない」とグリーンスパン氏はCTVニュース・オタワに語った。「悲劇が起こったとき、家族のプライバシーは尊重されなければならない」



(関連:昨年秋、元法執行官の刑事が、SIDS症例の半数が乳児の予防接種後48時間以内に発生していることを明らかに した。)

◆大規模な「ワクチン隠蔽」があるとグルス氏は言う

和解以来、グルス氏は自らの言い分を主張している。彼女は、大規模な「ワクチン隠蔽」が行われており、阻止される前に彼女が実行できた以上の調査が必要だと述べている。

「一体なぜ私たちはこのワクチンによって引き起こされる潜在的な害を明らかにしようとしないのでしょうか?」とリボルバー誌の編集者は疑問を呈した。「いつから人々は政府の言葉を絶対的なものとして信じるほど愚かで意気地のないクラゲになったのでしょうか?」

人類の知識が攻撃を受けています。政府や大企業が検閲を利用して、栄養、ハーブ、自立、自然免疫、食糧生産、備えなどに関する人類の知識基盤を一掃しようとしています。私たちは、AI テクノロジーを使用して人類の知識を保護しながら、人間の自由のインフラストラクチャを構築しています。新しい分散型ブロックチェーン パワーBrighteon.ioで検閲なしに自由に発言してください。Brighteon.AI で、無料でダウンロードできる生成 AI ツールを探索してください。HealthRangerStore.com で買い物をして、ラボでテストされ、認定されたオーガニック、非 GMO の食品や栄養ソリューションを取り揃えたショッピングをして、人間の自由のインフラストラクチャを構築する私たちの取り組みをサポートしてください。

「政府やいわゆる『専門家』が広く不信感を持たれ、嫌われているこの時期に、このような変化を目撃するのは憂慮すべきことだ」

SIDSとワクチンの関連は目新しいものではありません。米国疾病予防管理センター(CDC)は、小児のワクチン接種との関連でこれを認めており、同センターが管理するワクチン有害事象報告データベース(VAERS)も同様です。

ちなみに、先進国の中で乳児死亡率が最も高い国の一つである米国では、SIDSは依然として乳児の死亡原因の第3位となっている。





終わりのない迫害に直面しているにもかかわらず、グルスさんは乳幼児突然死症候群の真の原因を明らかにするという使命を果たし続けています。乳幼児突然死症候群の最も明白でありながら無視されている原因の一つが、小児期のワクチン接種です。

「どうやら、COVIDの『ワクチン』が殺せないのは、COVIDウイルスだけらしい」と、この狂気についてあるコメント投稿者が書いた。

「専制政治にとって最も危険なのは真実であり、真実を追い求める人々だ」と別の人は書いている。

お子様の体内にワクチンを入れないようにすれば、お子様はより健康になります。


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上


【東京都の闇】小池百合子とファイザーの癒着がヤバすぎる!(分析・参考)


》全サービス一覧《


【東京都の闇】小池百合子とファイザーの癒着がヤバすぎる!(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>


『参考動画』


【東京都の闇】小池百合子とファイザーの癒着がヤバすぎる!(分析・参考)
2024/05/30


良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

【東京都の闇】小池百合子とファイザーの癒着がヤバすぎる!(分析・参考)

文字起こし


0:00
ファイザーの執行役員の方が実は東京都の
0:03
教育委員会についてる製薬会社設けてき
0:07
ましょうねみたいな流れが結構広がってる
0:09
です
0:10
やば野澤琢磨の和塾今回もダニエル社長と
0:14
進めていきますダニエル社長よろしくお
0:16
願いしますよろしくお願いしますま都事戦
0:19
今年あると思うんですけれどもありますね
0:21
東京都がやばいことやってましてはいさん
0:24
ファイザーもうワクチンの今回のコロナ
0:26
ワクチンの1番大御所とてファイザー
0:29
ファイザー約ですねアメリカのはい
0:31
ファイザーの執行役員の方が実は東京都の
0:36
教育委員会についてるんですよ宮原敬子さ
0:39
んていう人がいるんですけどそれ
0:41
ファイザーのもう執行役員の人なんです
0:43
けどあ日本人なんだ日本人ですその人が
0:46
もう東京都の教育委員会のメンバーにあの
0:49
就任してるんですよはいへえその人どんな
0:53
ことやってるんですかそれでこれ医者の内
0:55
先生とあの対談した時に聞いたんですけど
0:58
も今かりワクチンの推進を東京都で始めて
1:03
いるとコロナワクチンだけじゃなくてうん
1:04
うんはいはいはいあ様々なワクチンえ
1:06
どんなワクチンですか例えば子宮頸癌
1:09
ワクチンはいま子宮頸癌ワクチンってま
1:11
主に女性のその子宮頸癌のあのウイルスの
1:15
予防で摂取しましょうみたいな感じででも
1:18
これも健康被害が出て今集団訴訟でずっと
1:22
やってるところなんですようんうんはい
1:23
はいなんか結構前からやってるやつですよ
1:25
ね最初の活動から摂取から9年ぐらい確か
1:29
経過しててうんうんもうそのめてなって7
1:32
年経過してからやっと今たった今問が
1:36
始まったとこなんようんへえそれが子宮癌
1:39
ワク給頸がワクチン結構年月が経ってから
1:42
それが子宮頸がワクチンじゃなくてHPV
1:46
ワクチンみたいな感じに最近は名前を変え
1:49
ててえっとその子宮頸がワクチンがHPV
1:52
ワクチンていう風に名前が変わったそう
1:55
子宮頸ワクチンて健康被害とかで集団訴訟
1:58
になってその定期うんから外れたんですよ
2:00
ね昔だから昔は子宮系がワクチンは定期
2:04
接種を日本の国が推進してたとはいけど
2:08
その健康被害が出たことによって定期摂取
2:11
を推奨やめたはいやめたんですで摂取率も
2:14
もうほとんど解というかなったんですけど
2:17
年月を得て最近別に当時とかテレビとかで
2:21
とかニュースとかで子宮玄関ワクチン集団
2:23
訴訟とかやってたんですけど今別に聞か
2:25
ないじゃないですかなので今になってもう
2:27
1回推進しようていう感じでうん子宮
2:30
ワクチンじゃなくてHPVワクチンて最近
2:34
は言われてんですねその子宮頸になるのは
2:37
その1パピローマウイルスなのでそのワ
2:40
ヒトパピローマウイルスワクチンHPV
2:42
ワクチンとして最近また推奨がめっちゃ
2:45
始まってんですよへえで東京都何やってる
2:49
かっていうと中野だとこのHPVワクチン
2:52
大体これ23回の摂取で費用実費負担だと
2:56
5万円ぐらいかかるんですけどそれ全額負
2:59
ででやりますあの中がていうのを始めてる
3:02
んですよしかもそれ男子向けにやってん
3:05
ですよあれなんで男子女性向けじゃない
3:07
女性向けじゃないですか子宮頸癌でその
3:10
ヒトパピローマウイルスを起因した女性が
3:13
かかる癌なのに男性も一応その女性に感染
3:17
させちゃうとまずいから男性も一応やっ
3:20
ときましょうねみたいな手で小学校6年生
3:23
から高校1年生を対象にその5万円を中野
3:28
負担で全額無でますみたいなことやってん
3:30
ですよねもう何がやりたいのか全然わかん
3:32
ないだって女性がなるやつなのに男性も
3:35
一応やっときましょうみたいなそうそう
3:36
そうそう男性から女性に移るには成功じゃ
3:39
ないですかうん性行為がないとそうがそれ
3:42
が原因とされてるんですそのパピローマ
3:44
ウルスつまりそれ小6から高一にやる意味
3:47
ってありますてうんうんないねうんほぼ
3:50
皆無なぜそんなことが起きてるんでしょう
3:52
だからおそらくそういうファイザーの役員
3:55
が東京都の教育要するに子供のことですよ
3:57
ねついてるのとか多分それはいだけじゃ
4:00
なくて見えないところでいろんなロビー
4:02
活動とかがあって改めてhpbワクチンを
4:05
推奨してそれも税金で補って製薬会社儲け
4:10
できましょうねみたいな流れが結構広がっ
4:13
てるんですよねやばえそれだってもう
4:14
そもそもファイザーの役員が東京都の教育
4:18
委員会に入ってるっていうここがまず意味
4:21
わかんないじゃないですかうんいやそうな
4:22
んですそもそもしかもあのファイザーの
4:24
本社と東京都長ってあの目と鼻の先すか
4:28
うんそうなんだそうす日本王の本社が東京
4:31
都長の前の通りをうんあの西新宿のそう
4:36
そのまま行くと突き当たりこここれ
4:38
ファイザーなんですようんへえそうなんだ
4:41
文化副食学院とかの隣とかにあるへあれ
4:45
あれファイザーなんですよそれはもう完全
4:48
にズブズブとですそうそう物理的にももう
4:51
もう数他の他のワクチンも推進してるん
4:55
ですかおそらくそういう流れが
4:57
めちゃめちゃくるんじゃないかなあと分
4:59
そうのてってワクチンとかもメルクとか
5:06
いんモデルとかノババックス色々あるん
5:09
ですけど多分そういうのが東京都で
5:11
めちゃめちゃ入り込んでその税金を使って
5:13
ワクチンを推進していくみたいなのが多分
5:16
どんどん水面感で広がってるんだろううん
5:18
うんうんうんふうんなるほどですねそう
5:21
なってくると東京都もそことズズブって
5:24
いうことでしょ小池ゆあんまりいい噂聞か
5:27
ないですけどそういうことなんですねいう
5:29
ことだと思いますええそれはちょっと
5:32
やばいねどうなっちゃうんでしょうねもう
5:34
利権だらけのねこの国はね恐ろしいなと
5:37
思いますよねということで今回もこんな
5:40
感じでえダニエル社長と進めてまいりまし
5:42
たがまだあのチャンネル登録してない方は
5:44
是非チャンネル登録もよろしくお願いし
5:46
ますそれでは野沢琢磨の令和塾


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

精子サンプルの約60%に懸念すべきレベルのグリホサートが含まれていることが判明(ニュース)[G翻訳]


》全サービス一覧《


精子サンプルの約60%に懸念すべきレベルのグリホサートが含まれていることが判明(ニュース)[G翻訳]

[Google機械翻訳]
情報・話題・動画・画像・履歴
<真相探求>
[ニュース・分析・参考]


『参考記事』

ナチュラルニュース
2024年6月6日 //イーサン・ハフ//

[外語・外部・詳細リンク]

》》音声で聞く《《




現在、世界の食糧供給は有毒なグリホサート(ラウンドアップ)除草剤で非常に汚染されており、男性の約60%の精子が汚染されています。
フランスの研究者らは、学術誌「エコトキシコロジー・アンド・エンバイロメンタル・セーフティ」に、フランスの不妊治療クリニックで採取された精子サンプル5つのうち3つに、世界で最も一般的に使用されている除草剤グリホサートの高濃度検出が行われたとする研究結果を発表した。

「新たな研究では、DNAへの影響の証拠や、グリホサート濃度と精漿の酸化ストレスの相関関係も発見され、生殖能力と生殖の健康に重大な影響があることを示唆している」とガーディアン紙(英国)は同論文について報じた。

「農薬などの内分泌かく乱物質への環境曝露は、人間の生殖能力の低下につながる可能性がある。」



(関連:2012年にJournal of Toxicology in Vitroに掲載された研究で、グリホサートがテストステロンと男性の生殖能力を破壊する ことが明らかになりました。)

◆グリホサートは絶対に避ける
この研究は、なぜ世界的に出生率が急落しているのか、その答えを探すために行われた。化学物質が原因であることは一般的に知られているが、グリホサートが主な要因の一つであることが今ではわかっている。

グリホサートは、工場式農業の商業用途と、家庭菜園の住宅用途の両方で使用されています。雑草を駆除しますが、この物質は人類をも殺しています。

2023年に米国政府が実施した調査で、グリホサートは遺伝毒性があることが判明した。特に、農作物にグリホサートを使用する農家にとっては問題だ。

人類の知識が攻撃を受けています。政府や大企業が検閲を利用して、栄養、ハーブ、自立、自然免疫、食糧生産、備えなどに関する人類の知識基盤を一掃しようとしています。私たちは、AI テクノロジーを使用して人類の知識を保護しながら、人間の自由のインフラストラクチャを構築しています。新しい分散型ブロックチェーン パワーBrighteon.ioで検閲なしに自由に発言してください。Brighteon.AI で、無料でダウンロードできる生成 AI ツールを探索してください。HealthRangerStore.com で買い物をして、ラボでテストされ、認定されたオーガニック、非 GMO の食品や栄養ソリューションを取り揃えたショッピングをして、人間の自由のインフラストラクチャを構築する私たちの取り組みをサポートしてください。

グリホサートの極めて強い毒性は、グリホサートの新たな所有者であるバイエル(グリホサートはもともとモンサント社によって開発された)に責任を負わせようとする、現在も続いている数多くの法廷闘争の中心となっている。

昨年12月、米国の有力な公衆衛生擁護団体のチームが環境保護庁(EPA)にグリホサートを禁止するよう請願した。しかし、擁護派は、この化学製品にはまったく問題がないと主張している。

約12カ国が自主的にグリホサートを禁止しているが、もちろん米国はその中に含まれていない。

フランスの研究者らは、血液中のグリホサート汚染と比較して、男性の精子中のグリホサート濃度が4倍高いことを発見し、これを「憂慮すべき」と表現した。

「精子中のGLY(グリホサート)濃度は血液中の4倍高いことがわかった。これはおそらく血液精巣関門の変化によるものと思われる」と研究者らは論文にさらに記している。

「OSin脂質とDNA、そして血液と精子中のGLYの量の間には強い正の相関関係があることが分かりました。一方で、GBHの配合物や関連する他の農薬の毒性も排除できません。」



グリホサートに加え、世界中で何億人もの人々がマイクロプラスチックに汚染されている。新たに発表された他の研究では、分析されたすべての人間の精巣にマイクロプラスチックが存在していたことがわかり、これはすべての人の体内にさまざまな濃度でこれらの毒物が潜んでいることを示唆している。

「オーガニックは常に最高です」と、食品中のグリホサートへの曝露を最小限に抑える実用的な方法について、X の誰かが書きました。「迷ったときは、常にオーガニックを選びましょう。」

「おそらくこれが、私たちがこれほど不妊問題を抱えている理由でしょう」と別の人は書いている。「私たちが食べる食べ物は農薬まみれで、精子を有毒で住みにくいものにしています。赤ちゃんを作りたいなら、最高品質の食べ物を摂るように心がけてください」

「妊娠時に異常を引き起こす可能性があるのではないか」と別の人は言う。「ほんのわずかな問題でも、それが積み重なっていくことは想像に難くない」


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上


posted by リスト at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

つばさの党の黒川氏らの再逮捕について(分析・参考)



》全サービス一覧《


つばさの党の黒川氏らの再逮捕について(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>


『参考動画』


つばさの党の黒川氏らの再逮捕について(分析・参考)
2024/06/07


良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]



『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

つばさの党の黒川氏らの再逮捕について(分析・参考)

文字起こし


0:00
はいえどうもこんちゃあこんちゃでござい
0:03
ますねえこんちゃでございますえつのお
0:09
黒川敦彦容疑者ら3人を再逮捕という記事
0:14
が出てますねええ立憲の選挙家を追い回し
0:20
たっていうそれがですね逮捕の剣技の理由
0:24
ですねはい立の謙虚かあ立の選挙追い回し
0:31
カーチェイス公職選挙法自由妨害の疑いと
0:36
いうことでえ再逮捕ということでござい
0:39
ますねはい
0:41
うん何度も申し上げます同じこと何度も
0:45
申し上げます重要なことだからねあの重要
0:47
なことなんで何度でも申し上げます
0:51
があのあうまく決まんなかったあのね将来
0:57
の犯罪を止す目を持って逮捕することは
1:03
違法
1:05
ですもう1回言いますよ将来の犯罪を防止
1:11
することを目的として逮捕することは違法
1:16
ですですからこの黒川
1:19
敦彦容疑者ら3人あの杉田さんと根本さん
1:24
の名前どっか言っちゃいましたけれども
1:26
えっとですねえこの3人を野に放てば野に
1:30
放てば当然のことながらですねえ
1:33
その東京都戦で大暴れしますこれはもう
1:38
間違いないす間違いないんでそれを防止
1:41
するためにじゃ逮捕してあのいわゆる竜地
1:45
上高知書の中にとめておくんだというのは
1:49
違法
1:51
です違法ですこれはですねともかくその
1:56
刑事手続きというものはですね非常に厳格
2:00
でございましてその法律上の条文条文を
2:05
ですねないことはできないし被告人とか
2:10
その被疑者に不利な形で条文を類推解釈
2:18
類推適用することも違法とされて
2:21
ますま民事裁判とかですねま民事手続きに
2:25
おいては例えばその似たような条文をきて
2:30
類的をするなんてことはよくあるわけでま
2:33
典型的なのがまNHKから国民を守る党の
2:38
その当期薬がもうほとんどあの存在しない
2:43
に等しいぐらいえぐじゃぐじゃなもんなん
2:46
でしょうがねえから会社法のジブを持って
2:49
きて類的をしてそしてま代表権とかお金の
2:54
管理の仕方とかそういったものをですねえ
2:57
解釈運用していこうというのはこれ手続き
3:00
であればオですただ刑事特にその捜査機関
3:06
が有利になるような類推解釈類推適用は
3:10
絶対禁止とされて
3:12
ます被疑者被告民に対するそのその有利な
3:18
類推解釈類推適用は問題ないとされます
3:22
ただ逆に捜査機関に有利な類解釈類適用は
3:27
一切禁止なんすよだから
3:31
つの党のメンバー3人を逮捕するためには
3:37
借し定義にその刑事訴訟法の条文として
3:42
定められたその要件が揃わない限りは逮捕
3:49
すると違法になりますこれ違法不当逮捕な
3:52
んですよそれでですねなんか一部の人に
3:55
ですね
3:56
その逮捕したって結局逮捕上出すのは裁判
4:01
所なんですよま簡易裁判所で出すんです
4:03
けど逮捕上ってのはその簡易裁判所の裁判
4:06
官が判断してんだからいいんじゃないかっ
4:08
言ってますけどですね違うんだよあのです
4:12
ね簡易裁判者ってのは基本的に簡易迅速に
4:15
手続きを進める裁判所ですからその逮捕上
4:20
というものがですね捜査機関からまこの人
4:23
を逮捕しまて逮捕上出してくださいって
4:25
いうその逮捕上が出たらその記載ないが
4:30
全て正しいことを前提に審査するんです
4:34
よだからその捜査機関が虚偽の内容を書い
4:39
てるからそれはそのダメなんじゃないか
4:43
逮捕できないんじゃないかってとこまでは
4:45
裁判者基本的に踏み込まないんですよ
4:49
うん捜査機関の人がですねそのまその逮捕
4:54
上の請求をしてきた時にこの逮捕上の請求
4:58
の理由は虚偽な体があるんですかあるん
5:01
じゃないですかって言ってですねちょっと
5:03
もう1回うちの方で調べさせてください
5:05
なんてことはですね裁判所はやらないん
5:07
です
5:08
よ聞いたことないですそんなのはなんで
5:12
虚偽の記載を書いてさあの逮捕上請求し
5:15
たらこれ捜査機関の人アウトですからね
5:19
うん会裁判所はまあだからその大砲上の
5:23
請求があってですねまそれを突っぱねる
5:26
なんてことはほぼほぼないいすなす
5:30
ないんで確認するだけの話なんでただその
5:33
請求内容は記録として残りますから
5:37
後々後々その逮捕がその不当逮捕だったん
5:42
じゃないかということが刑事裁判所で争い
5:45
になった時にその逮捕上を請求する書類が
5:51
その証拠として出てくるというのに過ぎ
5:55
ないぐらいに考えてもらいたいだからね
5:58
これね
6:00
何度も言うようにこれ捜査機関の人ですね
6:03
ものすごいリスク背負ってますよねこれ
6:06
虚偽の記載を書いて逮捕上請求したなんて
6:10
ことが将来的に認められたらえ下手すら
6:14
担当者の人とか超会面食だよこれ長面
6:17
食らうレベルなんでまよくやるなって感じ
6:20
ですよねうん僕も公務員のあの公民生活
6:25
長いですけど19年公民やってました
6:27
けどいやういう怖いことよくできるなと
6:31
思いますねうんじゃなんでそういうなんで
6:34
かって言うとですね要するに逮捕する理由
6:37
が本当にあるんですかてことなんですよ何
6:39
度も言うようにつまりですね
6:43
この逮捕するためには逃亡の恐れないしは
6:48
証拠隠滅の恐れどっちかが必ずないと逮捕
6:52
ちゃできないですよで黒川敦彦さんの3人
6:55
はですねこの人たちは逃亡はしませんもう
6:59
野に放てば何やるかっつったらですねもう
7:02
東京都内を暴れ回るということになります
7:05
のでそのその所在はですね逐次ネットに
7:09
上がりますあのですからもう当も減ったく
7:12
でもないんですよむしろですねそのあの似
7:15
たような東京中国のこの前の選挙と似た
7:18
ような感じになってその東京あの黒川敦彦
7:22
さんがさあの警察署の中に乗り込んでくる
7:26
ことすらあるっていうような状況でござい
7:28
ましての恐れはまず絶対にないんですよだ
7:32
結局証拠隠滅の恐れがない限りは逮捕でき
7:36
ないんです
7:37
よじゃあこの証拠隠滅の恐れって何よって
7:41
話なんですけど実行行為つまりその黒川
7:47
敦彦さんとかその3人の人がですね立憲の
7:51
立憲民党のこの酒井さんの選挙科を
7:54
ひたすら追い回してですねカーチスやって
7:57
最後ですねえ井さんの車が警察署の前にま
8:02
その逃げ込んだんですけれどもこのを
8:04
逃げ込む行為ちなみにですね黒川さんたち
8:07
はピットインピットインと言ってますだ
8:10
けれどもこの逃げ込んだ行為とか一部支
8:13
全部ネット内に残ってるんで実行行為その
8:18
ものをそのの証拠を隠滅するってこはもう
8:22
不可能ですこんなもんは不可能ですし
8:25
そもそも黒川彦さんとか根本さんも杉田
8:30
さんも立憲の選挙家をひたすら追跡して
8:34
いってま追っかけ回したこと自体は認め
8:38
てるはずですこれを否認するってこありえ
8:40
ないですよだからこれも認めて
8:43
るってことになるんですよ
8:45
ねそうすると何の証拠を隠滅する恐れが
8:48
あるんでかて話になってくるんです
8:51
よ一体何の証拠を隠滅するのって話
8:57
ですつまり
8:59
あの背後関係があるんじゃないかという話
9:04
をま捜査機関は疑ってるわけですよねうん
9:08
誰かが例えば仮にですがま翼の党に対して
9:12
お金を払って他の立補者の人の選挙活動を
9:17
邪魔してくれと依頼したんじゃないかとか
9:19
ですねそういう背後関係
9:22
を洗い出そうとしてまそのいるんだと思う
9:28
んですよそれでそういった中でま黒川さん
9:31
たが外に出ちゃうとまそういった背後関係
9:34
を揉み消すという証拠滅の恐れがあるん
9:37
じゃないかということで多分逮捕を取っ
9:39
てるんじゃないかと思うんですね他の他に
9:41
ですねその証拠隠滅の恐れって考えられ
9:44
ないんだよねだからそのあの要するにお金
9:49
の問題ですよねお金の問題要するにその
9:52
黒川子さんたちが行動するための資金源は
9:55
何うんということを洗い出すんですけど局
10:00
ま報道なんかにまこういう風に色々され
10:04
てることま報道されてるってことはま特に
10:07
大手メディアで報道されてるってことは
10:09
ほぼほぼ警察の人たちがあの大手メディア
10:13
にリークしてることなんですけども結局
10:15
YouTubeの収益以外に何のお金が
10:18
あるんですかての何も出てこないんだよね
10:21
うん多分そうだと思いますそれでもうあの
10:24
寿太郎さんとかですねああいった人まで
10:27
事情聴取したみたいなですが結局何も出て
10:30
こないですよ何も出てこないと僕は思い
10:32
ますよあのね何度も申し上げてる通りま僕
10:36
は黒川彦さんに直接何度かお会いしたこと
10:39
ありますけれど
10:40
もあの人はですね黒川彦さんっていうのは
10:44
この凸攻撃とかこういったことをすること
10:47
によって世の中が良くなるんだと本気で
10:51
信じてる人なんですよ俺何度も申し上げ
10:54
ます僕黒川さん敦彦さんとお話ししてです
10:56
ねま黒川敦彦さんがあの僕に対して激こし
11:00
てですねま30分ぐらい僕に対して一方的
11:03
に怒鳴り散らすみたいなですねこともあっ
11:05
てまその時は私の隣にいたのが大津彩佳
11:08
さんなんですけどあのみんなで作ると投手
11:11
の大津彩佳さんとか他にもま宮川さんも
11:14
確かそばにいましたねあのまそういった
11:17
状況なんですよねだそのともかく
11:21
背後関係って俺ないと思いますよま翼の党
11:25
にま寄付金のお金をした人お金を寄付した
11:28
人はっているかもしれないですがその
11:32
いわゆるあの突攻撃を依頼してその対価と
11:37
してお金を渡したっていう人は聞いたこと
11:40
ないしま出てこないと思いますよ
11:43
うんあのそれ翼の塔の黒川さんってあんま
11:47
金ないっすあのここはですねな寄付金とか
11:50
あま集めてないんで金ないんですよだから
11:54
あのあの雑魚状態なんすよあのあのそいは
11:59
ですねま私が伝え聞いたことによるとあの
12:03
中山さんって人のお母さんの持ちでまそこ
12:06
が秋になってたんでま勝手に黒川さんが
12:09
上がり込んでセクしちゃってるみたいな
12:12
感じらしいんですけどまお母さんとかもま
12:15
その中山さんも出て行けみたいなことは
12:17
言わないでまどうせ使ってない家だった
12:19
からみたいな感じでま汚さないようにね
12:22
みたいな感じでま使わしてあげてるぐらい
12:25
なうん感じのノりらしいんですよそしだそ
12:29
してそこにまいろんな人がワタワタ集まっ
12:31
てそこで寝泊まりしてるみたいなま
12:33
サティアみたいな感じですよねで黒川さん
12:36
自身はまその内炎の妻のま富山まさんのと
12:42
一緒に暮らしていてその生活費は富山ま
12:45
さんのま富山まさん朝市議会議員ですから
12:48
そのあの議員議員報酬ですよねそういった
12:52
もので生活してるってそういう人たちなん
12:54
ですよだ黒川彦さんって基本的にあの人
12:56
あま金使わないんですよだ仙台の方にま
13:01
緊急事態条項反対とかでまあ行ったこと
13:04
あるんですけどあの時確かもう黒川さん
13:06
兼ねなくてあのホテル止まらないでなんか
13:09
軽自動車の車内で寝てましたよね確かね
13:12
あの人ね黒川さんガチで兼ねないんですよ
13:14
あの人だ逆に言うとそうだから廃合関係
13:18
ないんすよ黒川さんで多分なんですが
13:23
あのま黒川彦さんまそのまガサ入れ
13:29
やってでガサ入れの直後にころに小池
13:32
ゆり子さんのあの自宅凱旋やってでま
13:37
さすがに警察を怒って捕まえて背後関係
13:40
洗ったんですけど多分何も出てきてないん
13:42
ですよだって背後関係ないんだから黒川
13:44
さん黒川彦さんは本気で世の中を良く
13:47
しようと思ってあの突外線やってるんです
13:50
よだから俺はそういったことがおかしいと
13:54
かかなり批判したらそうなんで考えてんだ
13:58
みたいな感じで
13:59
世の中がこのままでいいと思ってんのかと
14:01
か言って立ち上がって俺にもう激して30
14:04
分ぐらい俺のことずっと一方的に
14:06
怒鳴り散らしてましたけどまそういった
14:08
ことをする人なんですよだからグロ川さん
14:10
で背後関係出てこないはずだし結局
14:15
その最初は音たさんですよね音たさんに
14:19
対する突攻撃でま逮捕してずっと交流して
14:23
たんですが多分何も出てこなかったじゃあ
14:26
今度立憲民主党酒井さんの関係で再逮捕し
14:32
てじゃなんか出てくんのかって俺出てこ
14:35
ないと思いますようんじゃでどういう操作
14:38
をするのかって話ですよねだからその翼の
14:43
あの逮捕する時にはま証拠隠滅の恐れが
14:47
ありますって言ってま書きますそしてその
14:51
後交流さらに再交流ってこう行くんです
14:54
けどその理由書の中にはえっと大体こう
14:58
いう操作をしますよていうことを大体こう
15:00
警察官が書らしいあの
15:04
あのいわゆる裁判官に説明するらしいん
15:07
ですよでこういった操作をしてこういった
15:10
ことを洗い出してこういうことをやって
15:12
やりますからその期間はこうあのいわゆる
15:15
交流しなきゃいけませんって説明をし
15:17
なきゃいけないらしいんですがその内容が
15:19
虚偽だったらもうあの下手したら長面です
15:22
長面です紹介面食くらうって話になります
15:25
し実際何を操作するのかなと思いますよね
15:28
もう配合関係操作したでしょす太郎さん
15:32
まで事情聴収したんだからさもう何もない
15:35
本当この人何もないんす
15:37
よだ金ねえしじゃなんでこんなことやる
15:41
のっつったら何度も言います本当にね突
15:44
攻撃で世の中よくなるとこの人信じてる人
15:47
なんですよだだ例僕はそれもう何度も
15:51
申し上げてる通り黒川さんのその外線凱旋
15:54
行為については私は絶対そういうことは
15:56
いけませんというやっちゃいけないって
15:58
立場だからだから青汁ヒルズ岩神も八王子
16:03
った八王子じゃねえ八王子は行ったんだ
16:05
八王子はあれは選挙演説の選挙演説片岡
16:09
さんが立補してその選挙演説を聞きに行
16:11
くって話だからま選挙演説を聞きに行くの
16:13
は別に何の問題もないのであれは言ったん
16:16
ですよ俺あのただとその六本木のその立花
16:22
孝さの自宅会さも僕は行かなかったでしょ
16:24
あれ予定予定空いてたしあの行けよと思ば
16:28
行けたんですけど僕はあれ青汁フィルズ
16:31
凱旋とかそういう凱旋行為については私は
16:34
絶対反対なので賛成しないので私は行き
16:37
ませんってことで私は言ってないんですよ
16:38
ね沢行ったんだ
16:40
よそれでま俺も誘われたんだけど行か
16:44
なかったんでねうんま選挙演説を聞きに行
16:47
くっていう話であればま僕は別にそれ問題
16:50
ないと思うので人の選挙演説を聞きに行く
16:52
ことは何の問題はないので行くんで八王子
16:54
は行ったんですね武蔵小山はねあれ
16:56
ちょっと俺予定があったんですね別の予定
16:58
がてね方商人の仕事でちょっと予定があっ
17:01
たんで行かなかっただけであれも予定あっ
17:03
てあったらあの武蔵小山のあの北斗の建件
17:07
があったやつねあれは俺リアルで見てみ
17:09
たかったな思ってるんですけどねちょっと
17:11
ねうんいけなくてねすごかったんですけど
17:14
ねまそんな感じなんで何何をどの証拠を
17:20
隠滅しようとしてるのってなんか背後関係
17:24
出た20
17:27
日間操して
17:29
なんか背関係のきっかけつめた俺つめて
17:33
ないと思うよだってないもんそんなの黒川
17:36
さん黒川さん単に突攻撃すれば世の中良く
17:39
なると思って本気で信じてるそれだけの人
17:41
だから何も出ないよ
17:44
うんだからどう考えてもで今後なんか出
17:49
るっていう見込みも多分ないと思うよだっ
17:53
て何にもないんだからあの人にはあだから
17:57
結局最大はこれまずいと思うよだからどう
18:03
しても交流したければ起訴しちゃえばいい
18:05
んだよだから
18:07
そのおたさんの関係でそのおたさんの関係
18:13
でまその来としますとうん
18:16
あのま実際そのさすがに
18:20
あの電話ボックスの上に乗っかって騒ぐの
18:24
あれやりすぎだよやりすぎやりすぎなんで
18:26
あの動画だけである程度こう罰金券ぐらい
18:29
の後半は俺維持できると俺は思うんだよね
18:33
だからあの音たさんの関係で起訴しちゃっ
18:36
てそして裁判所に対して基礎後の交流と
18:39
いうことで裁判所のあとは判断投げちゃえ
18:42
ば俺いいと思うんだよねで裁判所の方で
18:45
基礎の交流については裁判所今度裁判所が
18:48
判断してこれは期間無制限ですただ今度
18:51
保釈の問題が出てくるけどね
18:55
うんまその起訴してどうなるかっていう話
19:00
だから再逮捕じゃなくてその起訴すべきだ
19:05
うん起訴すれば逆には捜査機関の方は責任
19:09
がもう解放されんだよね分かるつまり起訴
19:13
しちゃえばあと交流するかしないかはその
19:16
あの裁判所が決めることなんで規則はね
19:19
規則は裁判所が決めることだからあのうち
19:22
ら関係ないんでだからあの黒川敦彦さんの
19:26
野に放ったのは捜機関じゃなくて裁判所
19:29
ですからちって逃れられるんでね起訴し
19:32
ちゃえばいいと思うんだけどねうん罰金券
19:34
ぐらいが位置できるような気がするけどね
19:36
どうだろうな
19:38
うんただ逆にその捜査機関の法制として
19:45
そのいわゆる翼の党の翼の党というものの
19:51
選挙活動を捜査期間が防御したじゃないか
19:54
という内容がまた別に出てくるんだけども
20:00
出てくるんだけれどもみたいな感じですね
20:03
ただセロンの流れから言うとやっぱ翼の塔
20:05
消しからみたいな話だから私も再逮捕翼の
20:10
党の人たちが最初にガサ入れを受けて逮捕
20:12
された時にはやっぱりこの捜査機関のその
20:17
うんあがその選挙活動をつの党のねつの党
20:24
自身の根本さんの選挙活動を妨害すると
20:28
いうことがやっぱ怖いかなと思って躊躇し
20:31
てるのかなと思ってたんですけれど
20:34
もうんなんか再大保しちゃってねこれ場合
20:38
によっちゃこれ都事線の間も外に出さな
20:40
いっていうことになるとこれは相当に
20:44
リスキーだようんやっぱ起訴しちゃった方
20:47
がいいと思うよ起訴しちゃえばあとは裁判
20:50
所の判断になるのでで裁判所の判断が謝り
20:56
だったから黒になるって話はほぼない
21:00
からだからそのうん裁判所にだけちゃった
21:04
方がいいと思うなうんであとは翼の塔を
21:09
大暴れするのは分かってるけどそれは警備
21:11
の問題だから警備の問題だからもう翼の党
21:15
の後ろにつの党の選挙カの後ろにもう機動
21:19
隊の走行者23台後ろにくっつけるしか
21:22
ないんだよだからもうねあの翼の僕は
21:26
やっぱり警備の問題として処理するのが
21:29
いいと思うだ翼の塔はもう野に放つその
21:33
代わり軌道体を常につの等の周りに配置し
21:38
てつの等の選挙会の後ろには必ず機動体の
21:42
総合者が23台追従するというような形で
21:46
やらそれでいいと思うんだけどねうんまで
21:51
人数が足りなきよそも都道府県から応援を
21:55
呼べばいいんだよなんかね一時期あの
21:57
北九州とかあっちの方がねすごいま色々
22:00
大変で日本全国から応援ね呼んで来てて
22:05
大変な状況があったけれどもまあ最近
22:08
割合いね落ち着いてきたからさあの辺の
22:10
応援要因もまねそれほど必要なくなくなっ
22:14
てきたからだよそのさ都道府県からさ応援
22:18
呼んでさでつの党の専属警備軍団を形成
22:23
すらいいんじゃない面白いぜ翼の塔がさ
22:27
こう黒川さんがいたらその周りにさ他の
22:30
警察茨県警青森県警北海道系福岡県警とか
22:36
徳島県警大阪府とかいろんなさあの警察の
22:40
人がさうわあと取り囲んでの黒川さんそれ
22:44
でえ東京都事戦をやるというねなかなか
22:47
こっちのがナイスなような気がするんでね
22:49
うんそういった本にした方が俺いいような
22:52
気がする
22:53
な結局あの黒川彦さんま
22:59
そのあの格闘技とかやってて体鍛えてる
23:03
けどあの所詮は民間人だからあの機動体1
23:09
個正体ぐらい軌道体1個正体ねま場合に
23:13
やっちゃ1個中隊どういう人もいいんだ
23:15
けどま機動体1個中隊のはねやっぱ黒川
23:17
さん叶わないからだから黒川さんたちに常
23:22
にそのあの機動体をつければですねそれで
23:26
まあ安心安全な選挙はできるような気が
23:30
するからやっぱり俺はこの再逮捕はどう
23:34
いう理由でこれ再逮捕するの背後関係
23:38
なんかねえぜうんちゅうことなんでね今後
23:43
ま黒川彦さん多分黒米打ってきてこの再
23:48
逮捕の理由とかそういったもんがその
23:53
問いただしていくような感じにはなって
23:55
くると思うけどねうんともかく
24:00
将来の犯罪を何度も言うけれども将来の
24:04
犯罪をその防止するために逮捕することは
24:08
違法な違法なんですよもこれは違法なん
24:11
条文がそうなってないか条文がそうなっ
24:13
てんのでもうそれしかないそうなんですよ
24:16
ねうんうーや捜査機関ねよくやったね最大
24:23
俺びっくりしたよ俺はまあ公務員歴長い
24:26
からあれだけど俺は担当者とか責任者だっ
24:30
たら絶対再逮捕しないだから起訴すんだっ
24:33
たら起訴してもう起訴もできないだったら
24:36
俺はやっぱ保釈するねその代わり機動体1
24:39
個招待みたいな常に翼の塔につけとくって
24:42
それでいいと思うけどなうんどうなん
24:46
でしょうま今後の展開ね非常に注目ですね
24:49
え都事選挙の工事日までに保釈するかどう
24:53
かですね釈放するかどうかですねここが
24:57
また1つの山ですね6月20日までえっと
25:00
最交流まで申請すればえ6月20日超え
25:05
ますねやるのかな勇気いるぜこれ超会面食
25:10
くらよ本当にうんあの理由な理由なくして
25:14
逮捕したってことになればねどうなるか
25:17
うん中目です以上ですどうもありがとう
25:19
ございました失礼します


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

岸田内閣、先行きの見通しゼロ!政治資金規正法改正案は衆院で可決されたがこれでは政治の未来は真っ暗だ(分析・参考)


》全サービス一覧《


岸田内閣、先行きの見通しゼロ!政治資金規正法改正案は衆院で可決されたがこれでは政治の未来は真っ暗だ(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>


『参考動画』


岸田内閣、先行きの見通しゼロ!政治資金規正法改正案は衆院で可決されたがこれでは政治の未来は真っ暗だ(分析・参考)



良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

岸田内閣、先行きの見通しゼロ!政治資金規正法改正案は衆院で可決されたがこれでは政治の未来は真っ暗だ(分析・参考)

文字起こし


0:00
はいこんばんはえ本日この回はですねえ 自民党がですねえ提出していたですねえ
0:07
政治資金規制法ですねえこれの改正案え 修正案ですねえこれが衆議員でですね採決
0:17
が行われてえそして賛成多数でえ可決され ましたえそしてこれこれがですねま参議院
0:25
の方に送られたわけなんですけどもまこれ からね参議院でのですねま討論が始まると
0:32
いうことなんですけどもまずこれねま衆議 院が通過したということでまちょっとここ
0:37
でねえ述べておきたいんですけどもこの先 ですね
0:43
えまこの法案ねえこの改正案ですねこれが 参議院でね参議院ではねえまずね通ると
0:51
思いますよえそしてこれがねあの駆けさ れると思いますまなぜかと言えばねこれは
0:57
え公明党そしてしてえこれ日本維新の会が 加わってですねえそして衆議院で可決し
1:06
ましたのでえ3議院でもですねえ同じその
1:11
徒歩が集まればえこれ可決されることは 間違いないですよねでこれ衆さ別々にです
1:17
ねえ意見を持つということはありえません から例えば例えば参議院ではねえ公明党
1:27
維新がですねえ半期を返すということは ありえませんのでまこれは通るということ
1:33
になるわけなんですねだけどもそこはです ね見通すことはできるんだけども一体この
1:40
先ですね えこの岸田内閣ですね一体どうなっちゃう
1:46
んだろうということですねえそれからね この政治資金規制法の改正案まこれはね
1:54
まああ今言ったようにま可決される見通し になったわけですけどもこれで本当にね
2:00
日本の政治が良くなるのかということです ねまこれについてはさっぱりわからないん
2:06
ですねさっぱり分からないでまずねえ結論 から言っておくとですねこの政治資金規制
2:13
法のねえ改正案ですねまこれがねえ衆議院 可決されてで参議院もまず間違いなく可決
2:21
されますよということはこれ国会をね通る ということですよねえでその見通しが立っ
2:27
たということですけどもえこの案がですね えこの法律としてなったとしても全く良く
2:36
なるとは思いませんね全く良くなるとは 思えませんというのはです
2:42
ねまこれまでのねえこの経緯を見るとです ね自民党はねまるきりやる気がないです
2:49
まるきりやる気がないでまきがやる自民党 まきがやるまでやる気がない上にえ公明党
2:57
そして日本維新の会がですねえそこれれに ねえOkを出してしまったんですねうん
3:03
Okを出してしまった何を考えてるんです かねこれねああねこれはねとにかくねま
3:11
自民党と全く同じですようん公明党と維新 ですね自民党と全く同じであるということ
3:17
がよく分かりましたですねでそれともう1 つは
3:22
えこの岸田内閣ですね一体どうなっちゃう のかということですよねで岸田内閣がどう
3:29
なっちゃうのかわからないということで この政治がですね全然安定しないんですね
3:36
安定しないえなのでですねま普通の政策と いうかですねえそれがね
3:43
えー地に足をつけた議論ができてできない ということなんです
3:49
ねでとにかくねこの岸田内閣がどうなっ ちゃうのか分からないというのはこれ岸田
3:55
さんという人がですね政治哲学も何もない んですよ何もないうんえ日本という国
4:04
あるいはその日本社会ですね日本社会え
4:09
日本国民の生活ですねこれを一体ですね どういう風にするのかどういう風にしたい
4:15
のかですねえそれがねえ全く見えないん ですねこの人はねうんで見えることは何か
4:23
と言えば自分のですねえこの内閣えまそれ をまた進めて言えばえ岸田さん自身という
4:30
ことになりますけども要するにね自分自身 の保信なんですよ保信以外のことがね何も
4:38
見えないんですよ岸田さんの場合はねでの 保信ということがとにかく全ての政治的な
4:45
エネルギーの1番中核にあるんですよねで ねそれしかないんですよ見えないんですよ
4:52
ねうんなのでえーこの岸田さんの保信の
4:58
ためならですね 岸田さんはんだってやるやるぞとという風
5:03
なですねことがね考えられるんですねなの でねこの衆議院の解散総選挙ですねまこれ
5:11
についてくっついてもねまだ実を言えば 分からないとまだ可能性はね完全に消えた
5:19
わけじゃないとというような見方が やっぱりあるんですよ
5:25
ねこれは岸田さんがですね例えばね民生活
5:30
とかえこれから日本社会をどうするんだと かですね日本政治をどうするんだとかそう
5:36
いうことをねま考える人であれば別です けどもそういうことも考えられないじゃあ
5:42
ねせめてせめてですよ自民党総裁ですから ぎゅっとこ狭くね社会を狭くしてじゃあ
5:50
自民党どうするんだとね自民党どういう風 に変えていけばいいんだとそういうことを
5:56
ね考える人かと言うとそれも一切さえ考え ないもっと縮まってじっと縮まって結局は
6:05
自分だけ自分のことしか考えない自分が
6:10
首相であればそれだけでいいそういうこと しか見えないんですよねうんなのでえこの
6:19
自民党全体はねねえこれた誤解のないよう にねえ今言いますけど僕は別に自民党が
6:25
どうなったってね全然構わないんだけども 自民党の議員たちですねま何を考え考えて
6:33
いるかというとせめて自民党を守りたい あるいはあその前にま自分の議席ですね
6:41
これを守るそして自民党全体守らなければ えこれ政権もねえ次の政権も失ってしまう
6:49
ということで自民党も守らなければいけ ないとということは普通考えるんだけども
6:55
岸田さんはそういうことすら考えない自民 党なんかどうだっていいというようなこと
7:00
なんですよねなので自民党全体の意思とし ては今解散総選挙は絶対やっちゃいけない
7:08
とボロ負けするという風に考えてるわけ ですよそれに対して岸田さんはあの解散総
7:15
選教ね自分が生き残るためならそれだって やるぜというね腹なんですよなので読め
7:22
ないんですよ読めない ねこれがね現実なんですよねうんねまその
7:31
ことをねお話ししたいと思うんですけども これまずねえっと政治資金規制法ですね
7:38
これが今日ね衆議院の本会議でですねえ 自民党のが提出したね修正案これ採決が
7:45
行われて賛成多数で可決されましたですね うんでねこれねえ採決される前にですね
7:54
賛成討論反対討論ってやるんですよねうん え野党の方はこの法案に当然反対します
8:01
からえ最後にね反対討論をやるんですよ そしてねえ野党代表して立憲民主党がねえ
8:08
その反対討論立ったんですよねでね4つの ことをあげたんですよ立憲民主党はねうん
8:14
これ反対理由として4つのこと第1はです ねこの企業団体献金ですねこれはね野党が
8:23
揃ってね禁止しろとこれ禁止しろと とにかく政治を歪める1番の問題なんだと
8:30
企業団体献金ねこれをねやめさせろという ことを言ったんだけども自民党はこれに
8:38
全く無視何も答えなかったということです ねこれが第1で第2にこの政策活動費です
8:45
ねこの二階さんが5年間で50億円を 受け取っていたというねこれは一体どうな
8:51
んだとねとにかくこれはもうねあのもう 基礎天外のですね非常識なねねえ金じゃ
9:00
ないですかこれはもうねとにかく野党が 一致してるのは廃止しろとあるいは領収書
9:07
全面後悔しろと ねいうことをねえずっと言っていたわけ
9:13
ですよねだけども結局この維新があ終戦を 出したこの10年後にね領収書公開とと
9:21
いうことになったわけですよでもそれじゃ ね何の意味はないんですよねこれが第2で
9:26
第3としてですねこれもえねえ今回ねこの
9:32
裏金脱税事件でねよく分かったのは またまたね秘書が秘書がというね話があっ
9:38
たじゃないですかねつまり政治家本人の 連座性ですね秘書が刑事責任取られ刑事
9:46
責任を求められれば政治家本人もね求め られるのはこれ当然の当然中の当然じゃ
9:54
ないですかねうんそれは例外的なものは あってもいいと思ますよねよっぽどのこと
10:01
例えば秘書がねよっぽどなんていうかな おかしい人あるいはねスパイみたいな人で ねわざとこの政治家をはめたとかねそう
10:09
いうことが分かるなら別ですけどもそう じゃない限り連鎖性ってのはこれ当然の ことじゃないですかだってその政治家の
10:17
ですよ政治資金収支報告書ですよこれ連鎖 性設けるのはもう上式中の常識じゃない
10:24
ですかそれについても全然徹底してないと いうことですね
10:30
で第4にこの政治資金パーティーですね これがね全くねその規制がなってないね
10:38
もう裏金作りねこれのですねもう音象に なってるわけなんですよでこの4点につい
10:45
て何もですね何もっていうかなほとんど え不十分だったということですねなので
10:52
反対するということですよねえこういう
10:58
はこういう反対討論があったねだけども 結局は最終的には自民党公明党それから
11:05
維新によってですねえ賛成多数で可決され たということなんですねうんで今回ねえ
11:15
このねえ衆議院で可決されるまでにはです ねおなんて言うかなドタバタ劇っていうか
11:22
ねそれがもうねすごかったんですよねうん もう振り返ってみるとねまず最初の5月
11:29
1日にですね最初自民党案が出されたん ですよそれはねこのパーティー権のねえ
11:35
購入者の公開基準ですねえいくら以上なら ね公開するというね名前を公開するとこれ
11:42
が自民党案ではですねえこれ現行はね 20万円超の人は公開するということなん
11:49
だけどもこれは10万円超まで引き下げた わけですよねうんねうんそれからこの政策
11:56
活動費ですねこれについてはをね項目ごと に開示しますということを言っていたわけ
12:03
ですよねうねえそしてねえ結局そういう
12:10
ことについて公明党がねまずね連理政権を 組んでいる公明党はいやそれじゃダメだと
12:16
いうことになったわけですねで公明党が 特に言っていたのはねえせめて5万円に
12:24
しろとということですねこの公開基準を 10万円長じゃなくて5万円長にしろと
12:30
いうことですねうんそれから維新がもう1 つ言っていたのはこの政策活動費ですね
12:37
これについて え10年後に10年後にですね領収書を
12:43
全面公開しろとということをね申し入れて いたわけです よで結局ね自民党はこの2つを飲んだわけ
12:52
ですよ岸田さんはねうん飲んだね飲んでえ 1回はねええこれはえ4日つまり昨日です
13:02
ね昨日に採決することになったわけですよ ねうんえところがえこう維新維新がですね
13:11
またダメ出しを出したんですよねそれじゃ ダメだとねというのはえこれ自民党はね
13:18
この政策活動費ですねま10年後にね公開 するとしても領収書ね50万円超50万円
13:26
を超える分分ですねそれは公開しましょう 50万円以下であればこれは公開しないと
13:32
いうことにしていたんですよなので維新は ですねこれ反発したわけですよねいや
13:38
そんなこと聞いてないぞと50万円はどっ から出てきたんだっていう話ですよねああ
13:43
そこでまた吸った問があってそして結局 最後は自民党がいや分かったわかった
13:49
50万円まそれま削除するということでま 全面公開というようなことになったんです
13:55
よね うんねそしてえこの可決ということになっ
14:01
たわけなんですよねうねだけどこれもね ちょっとよくわかんないんですよねま
14:07
ちょっとよくわかんないっていうかねえ はっきり言ってま全部わかんないという わかんないんだけども結局ねその領収書に
14:14
してもね黒塗りにするところがあるとかね そんな話なんですよねうんでこれ維新がね
14:22
自分たちがねこの会合に使っているところ をねあのよくね使っているんでまそれが
14:28
バレたらね領収書でバレたらあのとにかく 記者とはなんとか張り込むれるんでそれは
14:34
まずいということでまそこのとこはクルに できるとかなんとかねそんなことを言い 出してるわけですよねうんまここも本当に
14:42
いい加減なんですよねうんそして何よりも ですよ基本的にですよえこの政策活動費
14:49
一体何にね自民党は使ってねいるのかと いうことですよこれねまはっきり言って
14:56
これま選挙資金ですよはっきり言ってね これ1つマでねはっきり言ってるね僕の方
15:01
ではっきり言ってるわけですよねうんこれ 石葉さんとのねあのインタビュー対談でも
15:06
ね石さんはねなんて言かな半ばですね正直 に言ってましたよねうんAという人Bと
15:13
いう人C人ねABBCDEと5人いてです ねねえそれぞれにお金を割り振るとして
15:20
それは金額が違ったらねなんで違ってるの かこれは色々不満が出るだろうとだから
15:25
公開できないんだていうこと言ってました よねまこれ選挙以外でありませんよねこれ ねねで北家のね報道を見ても選挙資金って
15:35
いうのはやっぱりねボロボロと出てきて ましたよねでここで石葉さんとのねその え話をねあのここに合わせればあ選挙資金
15:44
ってのはすぐ分かるじゃないですかねだ けども大にはこれ分かってないんですよね
15:49
うんでなんでそれをね明らかにしないの かって僕不思議ですよ
15:55
ね例えばね選挙資金であればですよねこれ 10年後に公開して何の意味があるんです
16:01
かねねうん今選挙やってですよそれが10 年後にですよここにねいくらお金使いまし
16:09
たねうん政策活動費からそれ10年後に 公開して何の意味があるんですかね10年
16:16
後なんてあのこの正解なんてねあの再編さ れて何がなんだかわかんなくなっちゃっ
16:22
てる可能性もね多い強いじゃないですかね 別にねここでその現代歴史のね検証したし
16:31
たいわけじゃないんですよこんなことでね そうじゃなくて今どういうことに使ってる
16:36
んだとそしてそれは正しい使い方なのかと ねうんうんそれをですね今検証しなければ
16:44
今チェックしなければ間に合わないんです よね現実は動いてるわけですからねうんな
16:52
のでなんで10年後だっていう話じゃない ですかねで自民党はね言ってるのはねこれ
16:59
は政党としての戦略がね明らかになるのは まずいとそれから相手方のプライバシーの
17:06
問題もあるとなのでえこれは明らかにでき ないなんていうねことを言ってるんだけど もさっぱり分かりませんよねこの論にね
17:14
ああさっぱり分かりませんよだってねね
17:20
自民党ってのは高等でしょ高等の戦略 なんか明らかになって何がまずいんですか
17:26
ね明らかにできない戦略なんか描いてるん ですかそんなふざけた話ないでしょしかも
17:33
プライバシーとプライバシーと言ってるん だけどもね政党がですよ高等がお金を使っ
17:39
たねうんなんでそれがプライバシーになる んですかねうんそれ受け取ったですね
17:47
受け取ったところ領収書出しますねだって それはえ正規のねその政治ので必要なお金
17:55
ということで使ったわけでしょね例えば 介護を開いていればそこで解合しました
18:01
なんでそれがねプライバシーになるんです かなんでそれがお店の方がね出たらまずい
18:07
んですか会合出たらまずいことなんかさね 全然ないじゃないですか全然説明なって
18:13
ないんですよで自民党がもしそれをね ずっと言い募るならま言い募ってるんだ
18:19
けども例えばですよじゃ10年後に公開ね すると言ってるんだからじゃあ今から10
18:25
年前ですねえ今2024年ですよねじゃあ 2014年の事例を公開してくださいよ今
18:33
ね2014年の事例を公開してねそして これは自民党のねあの戦略としてこれほら
18:42
今公開したらこれやっぱりまずかった でしょうていうねこと言えるかどうかそれ
18:48
から領収書明らかにしてねこういうお店で やりましたこれやっぱりね明らかにしたら
18:55
これやっぱりプライバシーの問題で まずかったでしょという自民党が言えるの かということですよねうん言えるのかと
19:04
いうことですよ言えるわけないじゃない ですかね2014年のねにそういう風なね
19:10
えせ政策活動費を使ったとしてなんでそれ がねプライバシーの侵害になるんですか
19:17
ありえないじゃないですかねうんありえ ないじゃないですかねうんでもしね本当に
19:23
そういうんだったら10年前の事例ね11 年前12年前でももいいですよそれを公開
19:30
してくださいよねそしてそれを証明して くださいよそうじゃない限りこれはね理解
19:36
できない了解できないですまるっきり了解 できないですねうんねこの政策活動費は
19:44
そういうことですよね特にこの政策活動費 ね思いますよね2回さんはね5年間で
19:50
50億円ですよ5年間で50億円何に使っ
19:55
たんですかねせめてその概略だけでもです ね明らかにすべきじゃないですかだったら
20:02
ねうんねそれさえもやってないじゃない ですかね
20:09
うんそれが分からなければ議論のしよが ないじゃないですかそもそもね
20:15
うんねそして立憲民主党がねあの今日の 反対討論で言ったように企業団体経験献金
20:23
ねこれも何にもねあの自民党答えてない ですよ政策活動費ね2つ目のこれ今僕が
20:30
言ったように全然意味ないですよ10年後 に公開なんてのはねうんで3つ目連座性
20:38
全然何ともなってないじゃないですかね 連座性あたり前じゃないですかこれねそれ
20:44
からあ4つ目が政治資金パーティーですね ねこれ政治資金パーティーねこれ全くね
20:51
その規制が不十分ですよね何にもないじゃ ないですか結局ねうん自民党は要するにね
20:58
やる気がないんですよねというのはねこの 政治資金規制法のね改正案ですねこれねえ
21:06
これま色々なところでね指摘されてるんだ けども本則と不足というのがあってね本則
21:12
というのはねま非常に言ってみればまある 意味抽象的なんですよねま例えばね
21:17
パーティーパーティー権購入者ねこれの 公開基準額を今のね20万円長から5万円
21:24
長まで引き下げるということねまこういう ことは書かれるんですよねそれから政策 活動費ですねこれについてはね自民党のが
21:32
最初に出したものが本則で書かれるんです よどういうことかと言と項目別の金額それ
21:39
から年月ま年月っていうのは後で出してき たんですけどね自民党をねつまり何年何月
21:45
にね項目別例えば あえ研究費にこれだけね使いましたね選挙
21:54
関係ねこれだけ使いました統制拡大これ だけ使えましたというねあの具体的じゃ
22:02
なくて全体の金額を明らかにするっていう んですよねうんそれが本則に書かれていて
22:09
でね不足ってのがあってこれはねまえ 付け足しのね規則の足って書くねえ不足
22:16
です ねここで色々書かれてるんですよ例えば 維新がねえ提案したねその政策活動費ねえ
22:25
これま領収書なんかを10年後に公開する というようなことをねま検討するという
22:31
ことですね検討するですよ検討するねうん それから政策活動費のこの支出をチェック
22:40
する第3者期間これの設置を検討すると いうことですねうんどうですかこういうね
22:48
検討しか書いてないんですよねそれからね えこの法律ね改正案思考思考後3年を目度
22:57
にですね3年目に思考状況なんかにし関し てえ検討してね必要があれば見直しますと
23:05
ということが書かれてるんですよ俺検討と かね必要があれば見直しとかねそんなこと
23:11
ね書かれているんだけどもやりますかこれ やりますか絶対もう僕は絶対と言ってい
23:19
ほどやんないと思いますよねやる気があれ ば今やれよっていう話ですよ今やれよって
23:26
いう話ですよねでこれはでねえこういう話 はこの見直しね見直しを検討するとかね
23:34
この不足で散々書かれてきたんですよ いろんな法律ねところがほとんど見直し
23:39
なんかやってないんですよなんでかと言う と本来自民党はやりたくないんですよねで
23:46
今なんでそれをやってるかと言うとこれ 世論がとにかくやれやれやれやれとねうん
23:53
世論が怒ってるわけですよこの裏裏金脱税 事件でねうんここれ自民党議員はね裏金を
24:00
たんまりですよもらってですよそしてそれ がバレてね裏金がバレてからも1円も税金
24:07
払ってないんですよこれでみんな頭来てる わけですよねでその熱がこれからねえ半年
24:15
1年2年と経つうちに冷めてくるんですよ ねそしたらえこのなんてかな自民党に
24:23
対する圧迫っていうのはね圧力っていうの はなくなっちゃうんですよそしたら力の
24:28
ないところでやりたくない見直しなんか やるわけないじゃないですかどう考え たってねなので今ね公明党とか維新のよう
24:39
に妥協したしたらいけないんですよねもう 岸田政権潰すぐらいのですねもう潰すと
24:47
いうことでいかなきゃダメなんですよそ たらこんなことね根本的なね対策っていう
24:54
かなうんあの改正案なんかね出てくるわけ がないんです
25:00
よねうんま公明党はとにかくねこれでえ
25:06
ここで妥協しなければ政権は離れることに なりますからねうんだけど公明党は結局ね
25:13
え自分が大事だったわけですよね日本の 政治がどうなろうとですよねこのままで
25:19
あろうともとにかく政権にいり続けること が大事とということを判断したということ
25:25
ですよ公明とはねで維新ははさらにねこれ はもう裏のねあの狙いというのは政権入り
25:33
したいということですよ政権入りしたいね なのでこれは妥協したわけですよ10年後
25:40
に公開なんてことを入れてねね10年後に 公開して何の意味があるんですかねうんね
25:49
しかもね公開しないですよこれねこの意で 言ったらねうんそういうね話ですよね
25:58
そしてねえこのねえ今言ったようにこの 政治資金規制法のねこの見直しねこれは
26:04
もうま全く意味がないということね今 申し上げましたねそしてじゃあねえそう
26:11
やって岸田内閣がとりあえず延明したとね うんこれは衆議院でえ可決参議院でも可決
26:19
されるでしょうねつまり延明ということ ですよねじゃその延明した岸田内閣一体
26:26
どうなるのかという問題ですねうんこれ 岸田さんがですねこれねその何か政治哲学
26:34
があってねうんやってる人じゃないんです よ例えばえこの政治資金規制法これだけは
26:42
何としてもやるんだと自分の内閣は潰れ たっていいんだとこれで日本の政治を一歩
26:48
でも前に進めるんだというね政治哲学を 持ち主であればやったでしょそしてえ内閣
26:55
はそれで終わりとじゃ次の人をお願いし ますということでえ日本の政治はね安定し
27:02
てきますよねうん安定しますよところは 岸田さんはそういう考え哲学が一切なし
27:08
です一切なし何そして何を考えてるかって 言うと自分の保信だけですよ保信ねで保信
27:16
のために何を考えてきたかというと解散総 選挙ですよ解散総選挙してねえ自分に
27:23
対するですねこの集中力っていうかねうん これをとにかく高めてそしてこの秋の9月
27:31
の自民党総裁戦を乗り切ってやろうとそう いうことしか考えていなかったわけですよ
27:37
ところがこのねえ内閣支実自民党支実とも にねすごく低いみんな頭来てるなのでこの
27:45
選挙をやっちゃうと自民党議員がバタバタ と落選してしまうなので自民党議員がこれ
27:52
に反対しているということです ねということでさすがの岸田さんもねうん
27:58
自分のためとはいえさすがにね解散総選挙 は難しくなってきたとねえということは
28:05
もうみんなね客観的に見てるね人たちは 分かるわけですよねうんなのでこれはね
28:12
あの各各ねメディアねえ解散総選挙これを ですねえ今国会中の解散はなくなったと
28:21
いうことを軒並みね書いたんですねうん 抜きなみ書いたというようなことなんです
28:27
ねうんうんで岸田さんはじゃあ解散総選挙 は見送ったとして次に何やるかっていう
28:33
ことですねでこれで各メディアが書いて いるのはこれはねえ内閣改造ですね内閣
28:41
改造ねうん内閣改造してとにかく
28:46
う自分に対するこの自民党内の集中力です ねうんこれをね高めていくんだとそしてえ
28:54
秋の総裁性に望むんだとというよ ことですね
29:01
うんでそうするとねこれ内閣改造ですから ま当然ねえ自民党の役員人事もねこれ視野
29:09
に入ってくるわけですよというのは内閣 改造するとねまあ大体同じような年時って
29:14
いうかなこの自民党の役員人事えそこにも 手を触れないと回すことできないんですよ
29:23
ねなので今ね1番大きいねこの自民党役員
29:28
人事でねえ注目されているのがこの茂木 幹事省ですね茂木さんというのはね岸田
29:34
さんとえ今とにかく冷戦状態なんですよね うん冷戦状態ということで幹事長を変える
29:42
とすれば一体誰をねボテさんに書いて誰に やるんだという話ですよねうんでここで
29:48
1番ね今考えられているの が石さんですよね石さんうんま岸田さんの
29:55
ねライバルになると見られるね石さんです よねだけどこれとにかくねえ岸田さんがね
30:02
まこれちょっと今どういう風にねなってる のか分かりませんけども石葉さんにね連絡
30:08
したところで石場さんがね本当にねやるの かどうかこれ分かりませんよねうん分かり
30:14
ませんこれ石さんとすればねこれ本当にね もし木田さんから話があったとすれば本当
30:20
に考えどこだと思いますよねうんとにかく 岸田さんというのはまね今ね沈みつつある
30:27
ねあのですからね岸田さんはねここのね 幹事長なんか引き受けたらね一緒に沈んで
30:33
いってしまうというねことがありえます からねうんねうんでここでねあの石葉さん
30:40
に本当にねこのなんて言うかな自分は じゃあねこの際首相になってえこの岸田
30:47
さんでねえでダメになった日本政治これを た立て直してやるんだという着替があれば
30:55
これはね むしろそれを断って一気にねその等角運動
31:02
です ね等角運動これをねえやると思います
31:10
ねやると思いますねうんだ
31:16
けどここはね石さんはねもしかする とね受けるかもしれないですね受けるかも
31:24
しれないどういうことかと言とねとにかく
31:29
石葉さんという人は ねやっぱりねあの個人的な性格として恩情
31:38
論ですねこれが1つ あるね木田さんに対する御上ですねそれ
31:45
からもう1つはこの建前論が結構ねあるん ですねまちょっとあのちょっと言い方は
31:51
まずいかもしれないけどもうんやっぱり 自民党員であるならばやっぱり内閣はえ
31:58
なければいけないというねこれま立前論 ですよ ねでこの立前ロにね結構固執するねあの癖
32:07
があると思うんですね僕はねうんなので ここはねその建前ロに従って受ける可能性
32:13
はなくはないとと思うんですね うんまそうなった場合どうなるかという
32:19
ことですよねまそれでも ねこのなんていうかな幹事長の首を
32:26
すげ替えてね例えば石さんにすげ替えて 内閣改造をやったとしてもこれはそんなに
32:32
はね支持率はね上がらないと思うしそんな には集中力は高まらないと思うんですね
32:38
うんねもうみんなね自民党のねえ人たち
32:44
ですねもう岸田さんがどういう人人かって いうのはもう分かってるわけですよねうん
32:49
要するにえ自分の星しか考えてなくてねま 政策的に言ったら何をやるでもないという
32:58
ね人だってことはもう分かっちゃってる わけですよねうなのでこれでねえキ整形に
33:04
キ内閣に対するですね集中力っていうかな 集約力っていうかなえそういうものはね
33:11
高まっていかないと思いますねうん高まっ ていかない
33:17
ねね う
33:22
うんねつまりね結局う岸田さんはね
33:28
やっぱり何をやってもねこの先見通せない んですよねうんなので岸田さんはねこれ何
33:36
度もね言っているも伝えているようにです ねまだねこの会期延長ということもね考え
33:43
てると思いますねうんねこれ短期のねえ 会計延長2週間ぐらいねまこれはともかく
33:51
として2週間ぐらい会議延長したて あんまり意味ないんだけども岸田さんとし てはね長期延長長期の会見中をしたいん
33:59
ですよねあ2ヶ月ぐらいのですねうんそし たら
34:05
ねまずは解散含みっていうかなうんこれ 国会やってる限りねま解散できるわけです
34:11
からねうんそれが1つ消えないということ ですねそれからもう1つは田木田さんが
34:18
考えている本音のところではなんとかね 北朝鮮にですねえ電撃的な訪問をできない
34:26
かということですねうんまこれでね拉致 問題がねまあ進展しないと思うんですけど
34:34
も えなんとかね交渉してこの安否確認とかね
34:41
そういうことだけもでもすればですね やっぱりかなりの得点稼ぎになるだろうと
34:46
という風に踏んでるんだと思うんですね うんねうんなのでこれはね会長ってのは
34:54
まだね あの完全に消えたわけじゃないと思います ね
35:01
うん木田さんにとってみればですねまずね このライバルがね今ねどうもいないんです
35:08
ね岸田さんの目にはね映ってないんですよ まずね小池ゆり子さんですねこの東京土地
35:14
のねこの小池小池さんが消えちゃったん ですよねまこれ学歴詐称問題がね1番
35:19
大きいと思うんだけどもとにかくね当初の ねえ今年の始めというかねえずっと予測さ
35:29
れていたのは4月の28日のねえ衆議院の 保線にですね東京中国からねま結局音た
35:37
さんをねえ小池さんは出したんだけども竹 さんじゃなくて自分自身がね出るんじゃ
35:43
ないかというね予測がね非常に強くて僕に 入ってきた情報でもそうでしたよそのため
35:49
に萩浦さんねえこれがそのこの存在がです ね自民党とのパイプとして存在していた
35:56
わけなんですよね でそれがねなぜか消えてしまったという
36:02
ことですよねうんそして学歴詐称問題が 大きく念したということで小池さんが消え
36:09
ちゃったんですよねうんねえ小池さんとし てはねじゃせめて東京都事の参戦これを
36:17
やんなければいけないということにねこの 変更しちゃったんですねうんで後に残って
36:23
いるライバルというのは石さんだけなん ですよねだけども石さんというのはねえ
36:30
この前小泉純一郎さんとかね山田さんとか ね自民党OBに招かれてねお前がやれとと
36:37
いう風にね言われた色々したんだけども そういうOBを除いてはですね今自民党の
36:43
中で幅広い指示がねあるわけではないん ですよねうんなのでこれもやっぱり木田
36:51
さんの目にはあんまりライバルとしては 映ってないんですよねするとさんにとって
36:58
はねライバルがいないんですよねだったら 自分がまだまだ行けるぞとという風に思っ
37:05
てることは間違いないと思いますよねうん でまだまだいけるぞと思っている石あと
37:12
岸田さんがね一体何をやるのかということ ですよねでさっき僕はさっき言ったように
37:19
大幅な怪奇延長これをやるのかねうんと いうことですよねう
37:28
これは分かりませんねそしてあとねこの 人事ですねこれをやるのか漢字長をどう
37:34
するのかですねだけどとにかくね岸田さん の岸田さんはあ落ち着きがないんですよ何
37:42
を考えてるのかねよく分からないところが あって別に政治哲学とかそういうのはね
37:48
全然ないんでね うんでさらに言えばね政治哲学がないんで
37:54
ねうん本来だったら自民党のねま解散し ちゃいましたけど高会であればねこれ憲法
38:02
ね憲法っての非常に大事なものだというね 伝統はあるんだけどももう北田さんにとっ
38:08
ては全然そんなことね何の関係もないん ですよなのでえこの会見ですねこれもね
38:18
あの会議延長すればこれはねまたねずっと 競り上がってくるんですよねそして岸田
38:25
さんがここでええこの右翼ウの方ですねウ の人気取りこれを狙ってそれをねかなり
38:34
出してくる可能性があるんですねうんと いうようなわけでね岸田さんがやってる
38:39
限りね先が見えないんですよねうんねなの
38:44
でこの解説する方もねえちょっと難しい面 があるんですけどもまというようなことで
38:51
ねこのねどうもね落ち着きがないんですよ ね岸田さんの政治はねうんまというような
38:57
ことことねましかしねとりあえずこの政治 政治資金規制法ですねえこの改正案は衆議
39:04
院が可決されたんでえ参議院の方でもねま 可決されるでしょうとねだけどそれ以外は
39:12
全然見通しが立たないねそして日本政治も えこの法案が通ったところで全然見通しが
39:20
立たないということですね何1つ教訓とし て生かされていないそれが岸田政治という
39:27
ことなんですねままというようなことでね え本日この回はねちょっと岸田政治のです
39:33
ね見通しのなさですねえそれをちょっと 解説していましたまというわけでねえこの
39:39
回これで終わりたいと思いますけども最後 にちょっとだけねえコマーシャルタイム いただきましてですねこれはコロナ日本
39:45
国書ですねえこれはコロナ対策感染症対策 は非常に重要なんですけどもね自民党政権
39:51
の元ではえ科学的な知見に基づいた対策で はなくて利権に基づいた対策になって
39:57
しまってるんですねなのでねえこれ失敗し てたは得ないんですねそのことをね書いた
40:03
本です是非読んでいただきたいなと思い ますそれから原発と日本列島ですねえこれ
40:10
はねえ地質学者でありながら同年動力炉核 燃料開発事業団に30年間務められたです
40:17
ねえ長者の土井和さんがねえノト半島を 始めとする日本列島のね地質を調査したん
40:25
ですねその結果日本列島の地の上には 原子力選手を作ってはいけないえなぜなら
40:31
危なすぎるからだという結論に対したん ですねあ生涯をかけて対した結論でそれを
40:36
分かりやすく書いたもです是非読んで いただきたいなと思いますそれ
40:44
からえこれアメリカ新聞学のですねえ機種
40:49
トミーオレンジですねえそれのねえ問題策 問題小説ゼアゼアですねえこの説はですね
40:58
えアメリカの通用な賞である ヘミングウェイ賞それから全米図書館賞を
41:03
重賞したですね非常に注目されている問題 策ですえドステキーそれからウィリアム
41:10
フォークなの直系に当たる作家でですね僕 は見る 限り21世紀のですねえフォーク内になる
41:19
ことは間違いないと思いますねうんで アメリカのねえ非常にね現代アメリカ現代
41:25
社会の問題をね色々にねあの焦点を当てて 書いているんですねそしてその手法がまた
41:32
ね素晴らしいんですよそして物語 ストーリー自体が面白くてですねさらに
41:40
この翻訳日本語訳がね非常にね自然な日本 語なんでずっとねえこの興味深くですね
41:48
ずっと読み進めることができるんですね うんなのでねまはっきり言えばえ最先端の
41:56
ですね問題策であると同時に非常にねあの 面白い本ですうんということでね是非これ
42:02
はね読んでいただきたいと思いますという わけですのでえこれがですね僕が関係させ
42:08
てもらっているえ誤発消防新者の新刊なん ですけども今日本全国地方の方ではですね
42:14
本屋さんが少なくなって本を直接買えない とかあるいはAmazonでも本を買った
42:20
ことがないという方もいらっしゃるかと 思いますけどもそういう方はえご発消防新
42:26
者に直接なり電話なりしてきていただき たいと思います郵便振り込みとか銀行
42:31
振り込みで対応したいと思います月所防新 者のフックス番号電話番号は104の方で
42:37
すぐに分かりますので是非ですね遠慮なく 行ってきていただきたいと思いますまと
42:42
いうわけですのでえ本日この会はこれで 終わりたいと思いますどうもありがとう ございました


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

新たな研究により、COVID-19ワクチンとがんとの関連を示す科学的証拠がさらに増えた。(ニュース)[G翻訳]


》全サービス一覧《


新たな研究により、COVID-19ワクチンとがんとの関連を示す科学的証拠がさらに増えた。(ニュース)[G翻訳]

[Google機械翻訳]
情報・話題・動画・画像・履歴
<真相探求>
[ニュース・分析・参考]


『参考記事』

ナチュラルニュース
2024/06/06 //キャシー B. //

[外語・外部・詳細リンク]

》》音声で聞く《《




COVID-19ワクチンとがんとの関連を示す科学的証拠は増え続けており、最近のいくつかの研究がその証拠に加わった。最初の研究は、SARS-CoV-2ウイルスのスパイクタンパク質とmRNAワクチンが腫瘍を抑制する重要なタンパク質を阻害し、がんの発生率を高める可能性があることを示す新しいプレプリントである。

「SARS-CoV-2スパイクS2サブユニットは、がん細胞におけるp21(WAF1)、TRAILデスレセプターDR5、およびMDM2タンパク質のp53活性化を阻害する」と題されたこの研究は、ブラウン大学の研究者らによって執筆されたもので、ワクチンおよびウイルス中のスパイクタンパク質のS2成分が、DNA損傷への反応および修復に重要な役割を果たすP53として知られる腫瘍抑制タンパク質と相互作用するかどうかを調査したいと考えていた。彼らは、S2成分がP53を抑制することを発見し、「SARS-CoV-2感染が腫瘍形成、腫瘍の進行、および化学療法の感受性に影響を与える可能性のある分子メカニズムを提供する」という発見をした。

これは、ウイルスのスパイクタンパク質の成分が腫瘍の発達を引き起こし、がん治療によるプラス効果を阻害する可能性があることを意味する。研究はウイルス自体のスパイクタンパク質に焦点を当てたものだが、研究者らは、mRNAワクチンはウイルスにあるのと同じスパイクタンパク質を生成するよう体に指示するため、結果はmRNAワクチンにも影響を与えると述べた。

研究者らは次のように記している。「私たちの研究結果は、スパイクがCOVID-19の一次感染によって存在するか、あるいはその発現が抗ウイルス免疫を促進するために使用されるmRNAワクチンによって存在するかにかかわらず、ヒト細胞におけるスパイクS2サブユニットの生物学的効果に影響を与える可能性がある。」

私たちは、人間の自由の基盤を構築し、人々が情報を得て、健康で、認識を持てるように支援しています。分散型、ピアツーピア、検閲のない Brighteon.io の自由な発言プラットフォームをこちらでご覧ください。Brighteon.AIで、無料でダウンロードできる生成 AI ツールについて学んでください。HealthRangerStore.comで購入するたびに、知識と豊かさで人類を支援するためのツールをさらに構築し、共有するための資金が提供されます。

この研究は、S2タンパク質とP53腫瘍抑制タンパク質の相互作用を指摘した2020年10月のTranslational Oncology誌に掲載された研究や、同様の発見に達した2021年10月のJournal of Viruses誌の査読済み研究など、以前の研究結果を裏付けるものです。

COVID-19ワクチンとがんとの関連性を示すもう一つの新しい研究は、「レビュー:N1-メチル-プソイドウリジン(m1?):がんの味方か敵か?」で、4月に国際生物高分子誌に掲載された。100%プソイドウリジン化されたmRNAはがんを促進する可能性があり、mRNA療法では使用すべきではないという結論に達した。

「メラノーマモデルにおいて、mRNAワクチンにN1-メチル-シュードウリジン(m1?)を100%添加すると癌の増殖と転移が促進される一方、非改変mRNAワクチンでは逆の結果が誘導されるという証拠が提供されており、COVID-19 mRNAワクチンが癌の発達を助ける可能性があることを示唆している」と研究の著者らは指摘した。

◆腫瘍学の専門家がmRNA COVID-19ワクチンの危険性を説明

腫瘍学教授のアンガス・ダルグリッシュ氏によると、ワクチン接種ががんの増加を促すメカニズムは研究者によって4つ特定されている。ダルグリッシュ氏は、自身の黒色腫クリニックでがん再発の増加を観察した後、共通点が最近のmRNA COVID-19ワクチンブースター接種であることに気づき、さらに詳しく調べることにしたと報告している。同僚との協議により、この傾向は他の国でも見られ、特に若者の新規がんの増加を懸念する声が複数上がっていることが明らかになった。

彼が特定した最初のメカニズムは、ワクチンの追加接種後のT細胞反応の抑制です。その他のメカニズムには、PD-L1の増加、SV40エンハンサー配列によるプラスミドDNAの汚染、IgG4クラススイッチなどがあります。

他の多くの腫瘍医も今では立ち上がって、その危険性に注意を喚起している。例えば、日本の最も上級の癌専門医である福島正則医師は最近、これまで見られなかった「ターボ癌」の増加を踏まえ、ワクチンの危険性を調査するよう世界保健機関に要請した。この高名な腫瘍医は、mRNA COVID-19ワクチンは「本質的には殺人」であり「科学の濫用」であると述べた。


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上


「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由の記事について(分析・参考)


》全サービス一覧《


「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由の記事について(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>


『参考動画』


「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由の記事について(分析・参考)
2024/06/05


良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由の記事について(分析・参考)

文字起こし


0:00
はいえどうもこんちゃでございますこれ カルちゃんでこんちゃでございますねえ
0:06
プレジデントオンラインの記事なんですが え緑の窓口削減計画はなぜ大失敗したのか
0:15
あ大失敗したのかjr東日本が誤解した
0:20
ゴアが駅ネットを使わない本当の理由と いう記事が出ておりますねえプレジデント
0:27
オンライン久しぶりですねえ以前はこれ ばっかりやってましたけどね
0:32
え記事書かれた方がですね鉄道 ジャーナリスト都市交通士研究家あえ江田
0:42
久保達也さんですねこういったですねえ 記事をこういう記事をですね色々あの解析
0:50
していくにはですね誰が書いたかてのは ものすごく重要なんでえ必ず記事書かれた
0:55
方こうやって紹介するようにしてるんです がプレジデントオンライン時はですけどね
1:01
プレジデントオンライン本当いっぱい出し たよね過去にね久しぶりでございますはい えそれでですねどういった経歴かと言うと
1:09
ですねえ東京地下鉄で広報マーケティング
1:14
リサーチなんだをやってた方でその後鉄道 ジャーナリストとしてご活躍ということ
1:21
ですねえそういった方だということです それでですねこの緑の窓口削減計画ちの何
1:29
かっていうとまそのの通り緑の窓口廃止し ますていうやつですあの有名なのはですね
1:36
新幹線の駅でですねえ浦佐という駅があり ます新幹線で浦佐という駅があってここの
1:42
ですね新幹線がですねえ停まる駅なのに緑 の窓口がなくなりましたてことでですねえ
1:50
界隈では一時すごく盛り上がったことが ございまして私もですねあの浦駅こちらの
1:55
方のレポート駅レポですねえサブ チャンネルの方で出しておりますのでえ 是非こちらもご覧いただきたいということ
2:02
でですねスパチャンネルの私の宣伝をさせ ていただきますそれでですねこの緑の窓口
2:09
を廃止するということはやはりですねえ
2:14
これはえ1大イベントでございますねはい うんあのjr東日本としては1台イベント
2:23
ですだ緑の窓口を削減する代わりにえ ネット予約とかの駅ネットをガンガ使う
2:30
ようにそのいわゆる 切符あの特に指定権ですよね座席指定権と
2:36
かそういったものを販売するシステムを 大きく改革してやろうというそういった糸
2:43
でこの緑の窓口というのは廃止したていう ことですねえちなみに緑の窓口とは一体
2:49
どういうものかっていうとですねえ緑色の カエルちゃんを売ってる窓口ではござい ませんはいあのこのカルちゃんはですねえ
2:57
100円ショップのダイソというところで 売っておりますのよろしくお願いしますね えそれでですねあの緑の窓口っていうのは
3:04
ま皆さんご存知だと思うんですけどえ カエルちゃん売ってる場所ではなくて
3:09
あのいわゆる座席指定をする要するに指定
3:14
権ですよねこれを販売するためのその駅の 窓口ですねJRま昔は国鉄時代のそういっ
3:24
た窓口ですそれでですねこれを廃止しよう 廃止してネットの方にシシフトして
3:31
もらおうというそういうJRの経営の作戦 なんですがちょっと予定通りうまくいって
3:37
ないなということでまそれをですねこの 鉄道ジャーナリストの方はですねええっと
3:43
江さんは大失敗という表現をしてるんです がま僕はそれほどのもんでもないと思うん
3:49
ですがちょっとあのご説明していき ましょうはいえでですね物事を改革する時
3:57
つまり今回であれば緑の窓口を廃止 どんどん減らしてえっと指定権の取得は
4:06
インターネットあとそのの方そして切符は できれば販売しないでもうスマホのスマホ
4:14
画面そしてスマホタッチスマホタッチで 全部やってるというのペーパーレスですね
4:20
ペーパーレスを含めてそっちの方に どんどんシフトしていこうという戦略これ によってその窓口の管理そしてええその紙
4:31
を減らすことによる経費実現そういった ものでえま利潤を上げていこうという一年
4:37
の戦略ということになりますあとその特に あの窓口で発見するその人手ですねえ金員
4:43
さんのその人材の確保っていう面でもその 人件費というものをですね大幅に減らす ことができるんでいいんではないかこれは
4:51
なかなかいいんではないかていうことで あの展開していったってことですねそれで
4:57
こういう風にですねま大きく物を変えるま ちっちゃく変える時もそうなんですが えっとその緑の窓口というのは1965年
5:07
えっと今からですね58年前ですねえなぜ そうやってすぐ計算できるかっちゅうと
5:13
1964年は私が生まれた年で私現在59 歳でございますので1965年ちと私が
5:21
生まれた翌年なので58年前ということで ございますねえその1965年からの緑の
5:31
窓口ちうのあったわけでございますねえ それを一気に廃止するということだから ある意味歴史的大点感をするということに
5:38
なりますでこういったですね物事を変えて いく改革する時の注意点ちうのはですね
5:47
その改革しようという同気付けがある以上 こういったところが良くなりますよっは
5:53
明白なんですよそうだよ ね良くなるよという点が見えるからこそ
6:01
改革をするわけですよねただですねあの 改革をする時にですね本当注意しなきゃ
6:07
いけないのはじゃあなんか悪いことが 起こるんじゃないかというその可能性と
6:14
いうものをその可能な限り検討しなきゃ いけないんですけれどもそれでもやっぱ
6:20
気づかないんす よこういう風にやれば物事は良くなるぞち
6:25
言ってなんでこういう風にやらないんだと かですねまこれだけ叫ぶ人ほど実際に改革
6:32
した時に発生するリスク悪くなる点という ものをあの気づかないということになり
6:40
ますま最近の話題で言えばまあのま私が みんなで作るとの関係で噛みつきました
6:46
けどそのインタあの 選挙選挙における電子化インターネット
6:53
投票何でやらないのかって話なんです けれどもこれは何でやらないのかってこれ は簡単な話でございましてままていうか
7:01
いくつも理由あるんだけれども最大の理由 は金がかかること です選挙って年に何回やるのって話なん
7:09
です よま現状の法律ではその選挙選挙という
7:15
ものを完全に取り仕切るのは都道府県の 選挙管理委員会が国政選挙であろうとあの
7:21
宿町村であろうとそこが取り仕切ってで やるんですけれどもその年に何回あります
7:27
かって話です その年に数回しかない選挙のために巨大な
7:36
その選挙投票集計システムを構築して維持
7:42
するだけのそのコストが見合うんです すかってこれが1番実はでかいんです
7:49
よだからそのじゃあその投票に使う システムを別の用途に使いますかって話な
7:58
んだけどまないでしょうねデータ入力して 集計して自動的にポンと出すシステムなん
8:04
ですけれどもまこれはまほとんど理由でき ないでしょねって話なんですよだから
8:10
コスト的に見合わないんですねこれが最大 の理由なんですよじゃなんであのネット
8:16
投票ネット投票やれやれって騒いてる人が いるかって言ったらそれは金稼ぎたいから
8:22
です基本的にでその金が稼ぎたい人に便乗 して騒いてるなんせはそれに踊らされて
8:31
あの騒いてる人たっていうことですだまだ からネット選挙やれやれっつってる人はま
8:36
ろなもんじゃないですあのちょっと金計算 してみろよって年に何回使うのそのシステ
8:42
ムってまこれが1番でかいんですよでそれ 以外にままいわゆるその選挙の公平性の
8:47
タプとかいろんな様々な理由がその枝派と してついてくるってこになりますよろしい
8:54
です ねいわゆるこの電子家という言われてる
9:00
ものその電子化といういわゆる今まで人手 でやってたものをそのコンピューター化
9:06
するということについて最初に検討し なきゃいけないのは利用率なんです
9:12
よどれくらい使うんですか自動化した らってことです
9:19
ね毎日使うものなんですかそれと も年に数回しか使わないものなんですかて
9:26
話ですで年に数回しか使わないものまそれ はあの選挙が典型なんですがそういうもの
9:32
をですねその電子化するメリットって大抵 ほぼほぼないですよ大抵はコスト倒れ人て
9:38
終わる んすだからその選挙というものは
9:45
そのあの年に数回しかやらないんでま人手 でアナログでやればいいしかもその人手
9:51
っちうのは誰がやるったらほとんどが市 役所の職員が解表作業にありますだから年
9:57
に数回市長であれば年に1回あるかないか なんで大体選挙なんのはその市の市町村の
10:04
人がえっと休日出勤してえっとその時だけ 解表作業をやるってことになりますで使っ
10:11
てる設備はどこで解表しますかて解表上は 必ず体育館ですもうほぼほぼ体育館です
10:18
体育館の上にその選挙のためのその開表を 監視するための2回石っての必ず作るんす
10:25
よ公共施設の体育館っていうのはあれ選挙 のために2回席を作るんですよ下でやっ
10:32
てる開表作業を監視するためにそして普段 はその施設は何に使うんですか開表以外に
10:38
も体育感として使うんですよそうやって 利用率を上げていくってことになりますだ
10:44
からあの小学校とか中学校の体育館とかま そういった体育館は必ず2回析を作ると
10:50
いうことになりますまそういった話になっ てどうやってその持ってるシステムそれは
10:56
ハード面もソフト面もそうなんですがその 利用率どれくらい使うんですすかてことを
11:01
最初に検討しなきゃいけないってことに なるだからネット選挙ってのは真先にIT 化パソコンあのコンピューター化はあの
11:09
切り捨てられるということになります使わ ないからメタにっていうことになりますね
11:14
と緑の窓口はどうかって言うとまその 365日いつも切符を出してるわけですよ
11:20
ね切符を出してるわけだからだ からまちょっとそれはコンピューター化し
11:26
て省略した方がいいんじゃないでかって話 になるんですよ ただ切符は24時間販売してないですよね
11:33
大体緑の窓口って朝6時ぐらいに空いて夜 終電までに閉まるでしょだから24時間
11:41
回ってるわけじゃないからそうすると メリット的にはどうなのって検討が出て
11:46
くるんすよそれぐらいコンピューター化 ちうのはその基本的に金がかかるもんで
11:51
大抵は人がアナログでやった方が安くなる ことが多いんです よそれであのそれでですねこのままただ
12:00
ですねまそうやってま緑の窓口は24時間 稼働してるわけじゃないんですが
12:07
まあやってやってみようかってことでま チャレンジしたということになるわけです
12:13
うんそれでこういう風にですね次次の話 行きますね次の話行きますね物事を改善
12:21
する時 は悪くなる点を可能な限り検討するんです
12:26
が必ず検討漏れは出てきます だから急激に変えちゃいけないですよ段階
12:33
的に少しずつ変えていく急激にボーンと 物事を変えて問題点があることが
12:39
バタバタバタバタって出てきたらもう収集 がつかなくなりますから段階的に少しずつ
12:44
変えてって少しずつその移行していくよう にするんですよそうすることによって
12:50
いろんな問題点が出てくるということです でもう1つはですねいつでも戻れるように
12:56
しとくってことが大事ですだからの窓口は 確かに廃止しましたでもいつでも元通りに
13:04
できるように設備はしばらくの間残しとく んですもう完全にエネットが順調に動いて
13:11
例えば2年も3年も4年もえっと順調に 動いてたちただ徐々に廃止してっていいん
13:16
ですけどあのですねあの物事における トラブルというものはですねその通常発生
13:25
しうるようなレベルつまり当然に発生し うるようなレベルのトラブルというのは3
13:31
年に1回という風に考えますだから逆に 言うと3年間やってみれば大体あの出て
13:40
くるトラブルは洗いざらし出てくるんです ようん出てくるん
13:47
ですだから今回の見直し実は3年なんだね この3
13:54
年間様子を見れば大体ですねその
14:00
出てくるトラブルっていうのは分かってき ますだから今回の緑の口の配信も2021
14:07
年5月11日から緑の口を廃止してそして 日2024年の6月の頭5月の末に
14:17
えっとえっと5月の末ぐらいにえっと ちょっと見直しますって話になったでしょ
14:25
3年やるとだ3年なんです3年やると大体 通常出てくるトラブルは洗い出せますで
14:33
滅多におないトラブルってのは10年に1 回でま出るか出ないかって言われてるん ですだからあの物事ちゅうのは3年やって
14:42
1人前10年やってベテランっていう言い 方をよくするんですけどこれは3年やって
14:47
1人前ってのはまあ通常出るトラブルは とりあえず全部対応できるようになったよ ねってことで3年で1人前なんですで10
14:55
年やってベテランちゅうのはめったに行い トラブルの対処も経験してるよねってこと で10年だとベテランだってことになり
15:01
ますで今回もJRは3年回してみて緑の 廃止を3年回してみて色々トラブルが出た
15:08
んでちょっとえっとその見直しをかけます よという話が今回出てるということですだ
15:14
非常にあの経験則に基づいたえ過去のその 問題の導入あのいわゆるこういう改善点を
15:22
こう取り入れてやっていくセオリー通りに やってるということになりますよろしい
15:27
ですねはいそれでですね
15:33
あのどういう風に考えていくかってことな んですけれどもその導入をする時
15:40
に そのIT化をするんだということで最初に
15:46
飛びつくというその検討は実は良くないん ですよ逆もあるんすあの緑の窓口が
15:53
ちょっと邪魔だよねって話になった時に これ廃止したいねっていう時にどうにする
15:59
かいうとですね最初に検討することは何 かっていうとですねIT化することじゃ
16:05
ないんです よ最初に検討することは何かっち言ったら ですねそもそも指定席全部廃止しまいって
16:12
話ですそっから入ってくるんですそして 特殊な例えば観光列車とか寝台者みたいな
16:20
のの指定権の発売だけは外部委託しちゃ いって話です日本交通校舎とか外部の会社
16:27
に委託しちゃいてそれで普通の座席者は 全部自由席にしちゃいってんですこれが
16:33
最初に検討すること です要するに緑の窓口って何のためにある
16:41
のっつったら指定権を売るためにあるん でしょってじゃ緑の窓口を発売あの廃止
16:48
する時に最初に検討すべきは指定権自体を 廃止することですそっから検討しなきゃ
16:55
いけないですねそれでまそのノンセンスだ と思うかもしれないけどこれがセオリーな
17:01
んです何かを廃止する時 になんか廃止をして合理化したい時に最初
17:09
に検討するのはその設備は何のためにある のその人が何のためにいるのそのニーズっ
17:16
て本当必要なのって話 ですだたらそのニーズ自体廃止しちゃうっ
17:22
てこと ですだからその車内販売が儲かりませんお
17:28
金が かかりますってことになれば何が起こる かって言うとじゃ車内販売っての何のため
17:34
にあるのっつったらそれはお客様が車内で 物を変えるようなシステムが必要だからっ
17:42
てこなんですけどそれ自体配信しちゃって 車内販売廃止なんですよヘリ屈っぽいけど
17:48
そこから必ず入らないといけないってこと になるそして指定権は廃止できないから
17:53
じゃあどうしようって話に必ず映らないと だめですじゃないと失敗しますからねこう いうのは
17:59
必ずでないといらないものを残すために物 をお金を突っ込むてことになりますだから
18:07
車内販売を廃止する時にいや車内販売 なんてもういらないでしょうて駅あのて
18:13
いう発想で車内販売を廃止するんですよだ 車内販売を廃止する時に下手に読み
18:19
間違えると何がわかるかっつっとその ファミリーレストランにあるような配送
18:25
ロボットあれを車内に走らせるとかいう話 が出てきちゃっ そして電子マネで決済してあの車内の商品
18:33
を変えるようにしたらどうだみたいなです ねそういうことを言い出すやつが必ず出て くるんすよねうんいやそれはない
18:41
でしょうそういった話です うんそれでその
18:48
うん そもそもいいす か鉄道の歴史を紐解くとそのま時代から
18:59
ずっと鉄道ってのはあるわけですがその 指定席自体が特殊だったんです
19:05
よ僕が生まれた頃はその長距離移動鉄道で
19:12
長距離移動するという時は急行が普通だっ たんですよ特急ってのは珍しかったんです
19:19
贅沢品だったんですよ特急ってのは 少なかったで急行っていうのとあと準急
19:24
ってのがしてたんですよ国鉄な話ねでで 急行とか準急っちうのはほとんど全部自由
19:32
席でし た九州の方に行くその急行なんていうのは
19:39
ですねえっと1両指定席がついてればいい かなみたいなあの仙台とか東北に行く急行
19:47
もそうでしたよあのあと松本中央本線とか 行くような急行みんなそうでした指定席
19:53
っての1両か2両しかついてないんであと 全部自由席なんですよ
19:59
つまりその指定席ってのは特殊だったん です
20:04
よいわゆる一等車今で言グリーン車と言わ れてるものでも長距離移動のグリーン車は
20:12
自由席とか普通にあったんですよ今普通車 のグリーン車がまた自由席でわっと入り
20:18
ましたけれどもあ昔はですね結構急行に ついているグリーン車一等車も自由席って
20:24
結構あったんですよこれは自由あのこれは 緑の窓口ととか指定権の発売いらないです
20:30
よいったもがちなんですよねそれで信頼者 があって寝台者はさすがにですね自由席に
20:36
するわけにはいかないんで あの指定権みたいなの売らなきゃいけない
20:42
だとかいう話もあるんですがこのえっと 指定権をじゃどうやって売るかという話な
20:48
んですけれどもその理想的には日本全国
20:54
どこででもどこからどこまでの指定権でも 全部変えるっていうのは理想的ですですよ
20:59
ね東京駅で函館から札幌までのあの列車の
21:05
指定権が 変えるそういうのが理想的ではあるただ
21:11
それを実現する必要があるのかってのは実 はもう1つあるんですよね うん駅で売りゃいいじゃんなしは車内で売
21:20
ゃいいじゃんって発想があるんです よ極端な話しましょうか信頼
21:27
者寝台 車の切符はどうしますかつったら車内で
21:34
しか売らないとかね実際あるんですよあの 発展途上国なんかで寝台車がこう走ってる
21:40
時なんかは その切符とかですねそのコンピューター
21:46
化して言ったってですねあの発展途上国の 方でやったってトラブルの連続でトラブル
21:51
対応できなくなりますよ ねでもなんか外国からですねあの援助で
21:57
もらった車両に寝台者がついてからこれ 走らせよって話になるんですよと寝台車 自由席にしちゃうってなりますでもでも
22:03
寝台車自由席にしてもやっぱ寝台料金は 取りたいよねって話になりますよねじどう
22:08
するのかっちったらえっとまず電車を始発 駅で新台車わーっとその勝手に乗りたい
22:17
やつは乗るんですよそたら車掌が回ってき て社車掌じゃなくてもキプール車内販売員
22:23
が来てでそこので寝台に席確保した人に その場で寝台券売るんですよであんたは何
22:29
号車の何番の何の寝台権寝台権でその場で 座席指定してえっとその通りポンと渡すだ
22:36
からあの座その席にいなきゃいけないです よその席にそれぞれいてその席にいる人に
22:42
対してその席の信頼権を車内で売るんすよ これ基本的にダブルブッキングがないん
22:48
ですよ各石に車内で1人が1枚ずつ売る からうんそれで確実に金は取るということ
22:54
になりますねうんまこれが一番シンプルな やり方ですで変え指定権だってそうですね
23:01
座ってる人に対して指定権をその今座っ てる座席に対して売るそれ以外では売ない
23:07
まこういうやり方もありますよねうんただ それだとあの安心感がないですよね事前に
23:14
買っとくから確実に信頼に寝れる確実に その指定席に座れるって安心感はなくなり
23:21
ますけれどもなくなりますけれども まとりあえず料金徴収とかそういった意味
23:28
ではある程度まメリットがあったりとか するわけなんですよねあとその指定権を
23:36
売る駅を決めちゃうとかねだ乗る駅から しか売らないとかねだ上野駅から発射する
23:45
電車の指定権は上野駅でしか売らないとか ねそういううんと3日前とか2日前とか3
23:51
日前から買えるけれども1週間前から 買えるけれどもえっとその駅では買えない
23:56
そうするとその駅にある大腸に売れたとこ からチェックしていけばそのダブル
24:02
ブッキングとか色々トラブルはないという ことになるわけですねそうやって色々そう やって乗客の利便性はどんどんどんどん
24:10
悪くなるけれどもその手間暇かかわらず シンプルに指定権を売る方法つうのは色々
24:17
あるということになりますねから例えば 特急料金なんかとか急行料金なんかもあれ
24:25
も例えば車内検察でえその持ってるのを 確認したいとか色々ありますけれども
24:31
そもそもですね例えば遠距離に乗るのに
24:36
その鈍行列車乗り継いでいくっちうのが今 現実的かて話があるんですよ昔はですね
24:43
例えば東京から青森まで行く鈍行列車とか ありましたあの鈍行列車ってあったんすよ
24:50
これれで昭和30年代とかはね長距離の 鈍行列車に食堂車が連結されてたりする
24:57
時代もあったんで 長距離移動というのもやっぱり急行じゃ
25:02
なくて鈍行で移動する人ってのは結構いた んですよでも今ですね例えば東京から仙台
25:10
に移動します東京から大阪に移動します 名古屋に移動しますって言った時に鈍行
25:15
列車乗り継いでいくやつって18キッパー と18キップ使うやつと鉄たしかいない
25:23
でしょですよねだったらどうすんのかって 言ったらもう長距離キップには特急料金
25:29
上乗せしてそれ以外では占ないよって言っ ちゃばいいんですよだから東京から名古屋
25:34
まで行きたいですつったら もう普通乗車券は売らないんですよじゃ
25:40
どうすんのっつったらじゃあ東京から 名古屋までの特急券とセットでしか新幹線
25:46
のね特急券とセットしか売りませんよって やっちゃってでえ改札省略するんです
25:53
よじゃああの切符を例えば東京からあの じゃあ短距離の切符だったら
26:01
そのあっちまであの あの特急券なしで特急料金なしで売れ
26:09
るってありますよ例えば熱海ぐらいだっ たら特急で行く人とそのドコンで行く人が
26:15
分かれますからだその辺はもう目つっ ちゃうんすようん目つぶっちゃうんすよ あのいいてその代わりそのいわゆる車内
26:23
改札とかそういった手間がなくなるから いいっちゅうんですよでその代わり
26:30
あの短い切符をいっぱい買ってそれで 乗り継いでいく人に対してどう対応するか
26:36
ったらその駅から乗る切符しか売らいって 言うんです よだから例えば東京から熱海三島までは
26:47
鈍行料金だけの切符を売りますけれども そっから先は特急料金と合わした切符しか
26:52
売りませんよっつったらどうするかつっ たらどこ乗りついでその特急乗りついてで もその特急料金なしで着せるまそういう
27:00
ことをやろうと思う人はいちいち熱海で 降りて静岡で降りてそしてま浜松で降りて
27:07
名古屋で降りて前原で降りて京都で降りて やっと大阪まで着くみたいなことになった
27:13
時間かかってしょうがないみたいな感じな んでま鉄だったらそれやるかもしんない けどみたいな感じでやっちゃえ
27:19
ばとりあえず特急料金のトパれうのは随分 減るわけですよねいわゆる車内改札とかま
27:25
省略してもみたいなま実際今新幹線は20 重改札になってますから20開札になって
27:31
ますからまそういったことはやる必要ない んですけれどもま そのいわゆる在来線の特急ですよね特急
27:40
日立ちとかああのあずさとかねああいった もんであればそういう方法を使ってもいい
27:45
わけですねうんである程度お金は取り たれるかもしんないけれども特急料金の
27:52
あのまその分人件費が減ってるから トントンだよねとかまそうやっていろんな
27:57
やりが実は落とし方があるんですよ指定権 を廃止するとか特急権を廃止するとか
28:03
いろんなやり方があるんですねうん うんただそれは乗客に不便をしいる
28:11
でしょって話なんでその国鉄は当時の国鉄 は理想系を目指したんですよねあ基本的に
28:20
ですね理想系を目指すやつって馬鹿です あの物事を決めて決定する時に1番理想的
28:26
な形を決めるやつて基本的に能力の低い やつなんですけども当時の国鉄はそれを やったということですつまり事前に日本
28:35
全国全ての区間を様々な駅で指定権が
28:40
変えるようにした東京から新大阪から えっと九州までの切符を変えるようにした
28:46
んですよねだこれは乗り継ぎの問題とかで 事前に切符を買うとかそういった問題も
28:52
あったという風には言えると思うんです けどねそういった仕組みを作ったんですよ
29:00
そうするとどうなるかって話なんです けれどもえっと大変なことになったてだ
29:06
からそう言っただ僕が当時の国鉄の経営者 だったら当然何考えるかっつったら東京
29:14
からは東京から発着する切符しか売りませ んよって話をするんですようんじゃあ東京
29:23
から大阪までは新幹線で行って大阪から
29:28
九州の例えば熊本まではあの在来線の特急
29:34
に乗りたいっていう人はどうすればいい かっつったらじゃもう旅行代理店で買って くれっち言うんです
29:40
よ国鉄の窓口じゃなくて手数料払ってって 言うんですよと旅行代理店の方でどうする
29:47
かたらえっと申し込むと新大阪 の駅の近くの旅行代理店がその取り次ぎを
29:55
して東京の旅行代理店で切符を売るように すればいいわけです ねこれがいわゆる複雑な工程をアウトソ外
30:04
に外注出して自社のシステムをシンプル化 するっていうま典型的なやり方なんです けど僕だったらそういう方式を取りました
30:11
けどね交通校舎中に投げちゃうみたいな 感じにしたと思うんですが国鉄はそういう ことをしないで全部直営でやろうとしたん
30:18
ですねでどう風にやるか当初は電話を使っ てました電話ですで切符を売るその大腸が
30:26
なんかこうテーブルの横にこうあってです ねその大腸をチェックしながらその切符を
30:32
売ってたんですだこれ非常にミスが多いん です よ複数の人間が大腸を共有して電話で受け
30:40
て切符を打ってたんで非常にですねえミス が多くてダブルブッキングとか結構あった
30:47
んで要するに同じ列車の同じ指定権2枚 持ってる人がいて座どっちかが座れねえ
30:52
みたいなことがあってそのために車掌って いうのは必ず予備の座席を持っていた
30:58
つまり指定権を発見してなくて車内で 売れる指定席ってのは必ず持ってたんです
31:03
よ今でも持ってるって言いますこれは コンピューター化してくけど結局 コンピューターのバグがあるので必ず持っ
31:09
てるってことになりますだからこれはあの いわゆるま危機管理として持ってるんだ けれどもまそれだけ現役にはなるってい
31:17
ことになりますつまり利益が下がるという ことになるわけでございますねでこの電話 大腸方式でやってたんですけども要するに
31:24
え新幹線光何号何号の切符くださいて電話 かけてでガチャんってやって向こうの方で ガチャンとあの司令室の切符まとめるとこ
31:32
で取ってそしてやってたってことなんです けどこれも電話の通信のシステムなんかも
31:37
作んなきゃいけなかった色々大変だし人で やり取りしてから時間がかかって大変だっ たってことで新幹線ひり号新幹線が東海道
31:46
新幹線が改正した時にこれを全部 コンピューター化したんですよねこれは 通称マルスと言いますねえマルスという
31:54
らしいんですけどまあね うんちなみにネズ君のことはマウスと言い
32:00
ますねえカエルちゃんのことはフラッグと 言いますねあフロッグかフラッグは旗かま いいやどうでもいいや
32:08
えつで完全コンピューター化したんですね ただし発見作業は人がやったんですよあの
32:14
社員がやっただからどどの特急券が欲しい ですすかて紙に書かせたんですよね間違い
32:19
ないように紙に書かせてその紙を社員が 読み上げてはい何月何日ひか何号何時何分
32:27
発東京から新大阪まで指定席2枚で よろしいですかって確認してで機
32:37
パパパパパパパパパパにアクセスして切符 を渡してるというこの時代がですねえ
32:43
じっと長く続いてたんです ねこの時代がずっと長く続いてたんですね
32:51
てことですねところがこの発見作業をやっ てる社員をまらして人手不足だし人件費の
33:01
削減でどんな切符もその発見作業をお客様
33:06
にやってもらおうという発想になったん ですよ要するに切符発見のセルフ化です
33:12
セルフレジなったんですよねそれで1つは その自動販売機で指定権が変えるように
33:18
なりました自動販売機で指定権が変える ようになったでもう1つはそもそもその
33:25
切符を でインターネット上で予約をしてその予約
33:32
画面でえ電車に乗れるようにしたこれがま エネットというものなんですよねところが
33:39
なかなかうまくいかなかった要するにこの 切符の発見作業とかいうのがま要するに
33:46
あんまうまくできない人が大勢いて え窓口が大困難になっちゃったって話なん
33:53
ですよね うんなんでまずそのその混乱がすごくなっ
34:01
たのでまちょっとやめまひょてことで削減 を一時期止めてるという状況です様子です
34:08
これは様子ですなぜかこれインマウンドと 要するにコロナが開けてコロナが開けて
34:14
インバウンド化がインバウンドで外国人が いっぱい来たのでなんかこうスータもンだ
34:21
スタも出しちゃったというそれだけの話で ま予想してない外が予想してない形がいく
34:29
つか起こったのでまそれでえっとま ちょっと混乱してるだけの話で大失敗と
34:36
いうにはちょっとですね評価としては 厳しいかなこの えっとえくぼさんですね江久保さんの大
34:45
失敗というにはちょっと評価が厳しいかな と思いますまこれだけ大変なことをですね
34:50
一気に進めた以上ですね色々トラブルが 起こるのは仕方のないことなんでえそして
34:57
えちゃんと3年周期で3年で1回見直しを かけてるということで多分3年目の見直し
35:04
も当初の計画に含まれてたと思うのでま これを持って大失敗って評価するのは ちょっと厳しいかなってのは僕の意見です
35:11
ねじゃ記事の方に行きましょうか記事の方 に行きましょうはいえカードの方あと下の
35:17
概要欄の方にリンクを貼っときますので プレジデントオンラインの記事をその 申し上げたいと思いますね行きはいえ記事
35:27
読んでまうんjr東日本は5月8日 2021年以後進めてきた緑の窓口の削減
35:35
を凍結すると発表したあ緑の窓口どんどん どんどん減らしてきたんですけど雷がなっ
35:42
てるねえっとうんえっと発表した2020 年は有楽町や大崎2023年度は浜松町や
35:51
恵比寿など都心の主要駅でも窓口が廃止さ れた結果限られた駅に高齢者や日外国人が
35:58
集中し粘土町やゴールデンウィークに大 混乱が生じたことを受け削減方針を再検討
36:05
するって話ですね混乱したんですねま混乱 したの発表するのはね結構大したもんです
36:11
よね混乱しても発表しない会社も結構ある からねどことは言わないけどねうんそれで
36:19
さ俺の予想が外れだって噛みつくやつダメ だった俺の様子はちゃんと当たってんだよ
36:25
ただその会社が発表してだけなんだね マスコミに踊っちゃだめだよマスコミ記者
36:32
発表に踊っちゃだめだようん うんその会社が混乱しましたって発表し
36:38
ないからマスコミも発表しないんだよねで お前が嘘ついてんだろうっ言ってんです
36:43
けどちゃんと私の予想通り大混乱になって ますね私は見に行って確認してますから
36:49
ねはいでもあの会社は発表しないはいはい 次うん同社は2021年5月
36:58
チケットレス化モバイル化を推進し シームレスでストレスフリーな移動の実現
37:05
に向けた乗車スタイルの改革を加速します まこういうキャッチフレーズはねどうでも
37:11
いいよねなんかねうん なんか大体こういうくそ長いキャッチ フレーズたら大抵6なもんじゃないですね
37:17
うんうんま要するにオンラインでキプ買っ てそのまんま
37:25
えっと あの使わないでそのスマホ画面で鉄道乗っ
37:31
てくださいっていうことですねはいうん うんそして緑の窓口は2025年までに約
37:41
7割を削減するつってま浦駅とかが配信に なったわけでございますねはい緑の口は現
37:49
時点で目標の半分程度209駅まで削減さ れているが
37:54
うん当はこのを維持するってこですねだ 復帰はしないってことですねうんで閉鎖
38:03
直後で設備が残る一部の駅では利用に応じ て臨時窓口を設置できるうんそうですね
38:08
これでいいと思いますあのゴールデン ウィークとかで大混乱しただけなんで ゴールデンウィーク以外はまあほっとくっ
38:14
ていうのは1つありですね はいこの中で様々な分野でオンライン化や
38:20
キャッシュレス化が加速業務の合理化のみ ならずさらに高度なサービスの提供には
38:25
デジタル化が不可欠であり これは嘘ですねうん高度なサービスの提供
38:31
にデジタル化が必要つうのは嘘ですこれ 完全な嘘です高度なサービスほど人手に
38:37
頼るんですよ高度なサービスってのはその いわゆる数が少ない数が少ないんでその
38:47
人手の方がいいん です大衆化しているサービスはデデジタル
38:54
化した方がそのトが生じる場合があるに
38:59
すぎない大衆化したものであっても デジタル化しない方がいいことは多いです
39:05
ようん本当にあのデジタルって万能じゃ ないんでうんともかくまずデジタルがあっ
39:12
たら基本的にコストがかかるんでねうん うんあの本当に高度なサービスの提供は
39:20
アナログの方がいいですはいうんうんはい jr東日本はコロナ前から営業度の真を見
39:28
ていたってことですねで次なぜ大失敗に 終わったのかって全然大失敗だと俺全然
39:34
思わないけどねうんまあいいやはい 2018年4月にSuicaで新幹線自由
39:40
席を利用できるタッチで5新幹線を導入し はい2020年3月にオンライン予約
39:47
サービスエネットで購入した乗車券を Suicaに紐付けてチケットレス利用
39:52
できる新幹線eチケットサービス2021 年6月にはエネットリニューアルしたつっ
39:58
てますね うんで同社の発表によれば近距離以外の
40:04
乗車権類のうち緑の窓口で購入されてた 割合は
40:10
えっと2010年の50%から2019 年度は30%2022年20年度までは
40:17
20%まで低下したこれはねエネットで 買うとね割り引きがあるってのあれが でかいね安く買えれば割引きがあ
40:25
るっていうのがこれがちょっと良かった ですねうん うんこの木にあと1すれば一気に転換する
40:34
という目論みがあったんだから大失敗に 終わったっていうけどね うん20%低下したら大成功な気がする
40:42
けどね俺ねはいうんはい うん乗車権乗車権類は基本的にその対面
40:50
販売だったんですずっとねそしてえっと 高度成長時に近距離切符を取り扱う電動式
40:58
自動券売機が登場するっつますがやっぱり 人手が売っていたって言ってますねま長
41:05
距離キップでは大体人手で買って長距離 切符の自動販売機ってあんまなかったん ですよねうんうんでこの頃の特急列車は
41:13
全て指定席だったがその管理は駅から乗車 センターに電話をしそう乗車券センターっ
41:19
てのがあってそこに電話してたんですよね で大腸記入していったんですがどんどん どんどん列車本数が増えたこれ特急列車を
41:27
いたずらに増やしたんですようんあの昔 本当急行しか走ってなかったとこに
41:33
バンバンバンバン特急を走らせてあとL 特急とか言ってですねバンバンバンバン
41:38
ですねあのなんか定時発射でいつも使い やすいとか言った出したりあととどが
41:44
やっぱ新幹線ですね新幹線であれ新幹線の 指定席ついてますから
41:50
うんまそんな感じになったってことですね はいうん新幹線なんて逆に全席自由席にし
41:57
た方がねあのなんか効率いいような気が するよねあの20重開札になってるから
42:04
あのあれつかないじゃん あのただ乗りしやりづらいし
42:11
うん指定権を販売する手間暇考えたらさあ 新幹線なんか全部自由席にした方がむしろ
42:18
効率いいような気がするけどねうんま実際 立ち席で溢れるようなあの人が立ってる
42:24
ような新幹線って あんまないよね朝の通勤時間帯の通勤利用
42:31
とあと本正月ぐらいだよねあの新幹線で今 人立ってるのってだも全部自由席にし
42:38
ちゃってもいいような気がするけどね俺は ねうんまいいやうんその方が なんかあのシンプルでいいような気がする
42:45
けどねまいいやちょっとまいいや2ページ はい新幹線の開業時は大根なですねはい
42:51
うんそれで新幹線でも例えば満員と断れた のに乗ってみたら柄からとかですね特急券
42:59
がダブルブッキングだとか特急券を買うの に数時間待ちとか乗客の不満が高まってい
43:04
たってことですね僕なんかの家はですねま 親父が九州の出身でえっと年に何回か2回
43:12
かなあの九州の方に田舎の方に親父が 里帰り家族でしてましたけどもうあの
43:17
旅行会社に頼んでましたねあの切符はもう 1ヶ月前から販売なんですけどそれ以前
43:24
から旅行会社に頼んで切符買っといてって お願いしてでれましたれませんでした
43:29
みたいなねであの九州の方に行くあの東京 から行くブルートレンすごい人気あってさ
43:34
俺が小学生ぐらいの時は 190660年代70年代はあのブルー
43:40
トレーあの東京から九州に行く新大県で本 月はもなんか病であの全部売り切れる
43:47
みたいな世界だったんでねうんなんかあれ だったですけどねうんで家族全員分のね1
43:54
つのボックスで切符を取るとかもなかなか 大変だったんでね うんあの3人家族で
44:04
あの特急電車 あのあのブルートレン乗るじゃないですか
44:10
ブルートレンって当初は3大信頼だったん ですけどB寝台はあれがですねどっかで
44:16
ですねあの2段寝台になってワンボックス 4人になったんですよで3人家族で乗ると
44:21
1あの1席余るでしょそこに個人客の人が 入ってくるとねすごい気まずいんだよね
44:28
家族3人いてさ1人だけさあの赤の他人が いるとなんとも微妙な感じになってだよね
44:34
でその人すごいづらくてさなんかさずっと 食堂者にこって
44:40
たはい次うん うんそしてそこで国鉄は当時の最新の電子
44:49
計算機マルスマルスちなみにあの天空の城
44:55
天空の城ラピタはパルスだっけ うんうん
45:02
マルスマルスって マールスマールスマルスマルスまいいやあ
45:11
1965年からま導入でこの時に緑の窓口 設置ってことですねで日本交通校舎の83
45:19
営業所に設置したってありますねそうです ねだから交通校舎に申し込んで取って もらうんましたねうんうんうんうん
45:28
それで切符を買うのは緑の窓口が常識に なってその名は国鉄民営化も引き継がれた
45:35
JR東海のみ後に解消そうなんだJR東海 は緑の窓口って言わねんだふーんじゃなん
45:41
言ってたろはねあのピンクの窓口ってたね なんかうまいいやどうでもいいやはい指定
45:47
席特急券を取り扱う自動販売機が登場する のは1993年だってことですねそうです
45:54
ね自動販売機でも切符が指定権でになった ということでございますねはい
46:01
うん滝の券売も早く撤去したいjr東日本 の本音うんで余談なが飛車はえ駅バイト
46:11
2000年の頃やってたってことで指定席 券売の案内係りだってことですねはいで誰
46:18
でも使える機械ではなかったって言ます そうですね誰でも使える機会ではなかった
46:24
けれどもまえよねうんで一部の企画権や
46:30
係りのチェックが必要な割引券通常の切符 であっても行き先や乗り継ぎによっては
46:36
発見できないケースもあり改善に代替する ことはできなかったま完全に代替する必要
46:41
はないんですよあの先ほど申し上げた通り その完全に代替する必要はないですよだっ
46:47
て大体ですねあの東京駅から新幹線に乗る 人ってま東海道新幹線であればまほとんど
46:55
全員とは言えないけど新大阪まで乗るやつ が1番多いんすよで次に多いのが名古屋
47:01
まで行くやつなんすよで岡山広島まで行く と一気に人数がひる
47:06
しそして短距離の客はま小玉号とかなんで 自由席なんす
47:14
よということなんでねうんだからそのそう いうシンプルなキップだけ変えれゃそれで
47:21
いいんじゃねえのって話それのどんな切符 でも全部変えるようにするから複雑になる んですよだから新幹線であればその例えば
47:30
jr東日本であれば東京駅と上野駅に まあ例えば仙台までとまあ多いのはあれか
47:39
宇都宮仙台福島あ盛岡かそれぐらいですよ
47:45
ねそれぐらいまでのその自由席だけを 変える券売機を置いといてあとその指定権
47:53
が変え その変えるやつだけ置いとけばいいんです よだからそのいろんな切符を全部変える
48:00
ようにするんじゃなくてその大勢の人が 買うような切符だ
48:07
から大宮駅であれば新幹線乗るやつって やっぱり仙台に行くやつが一番多いんです
48:12
よ仙台でバーっと降りるんでだ仙台行の新 幹線の切符が買える専用の自動販売機が1
48:17
巻バーンとあってもいいんですよ仙台行は ここで買とそこで自由席も買えるし指定席
48:24
も買えるしグリーン車も買えると それで俺はいいと思うんすよねうん仙台
48:30
行きの方はこちらでお求めくださいって 専用の自販機1個置いときゃいいんですよ ねそれだけで随分楽になるんですけどねな
48:35
のになぜか知らんけど全部盛り込んじゃっ たんですよねあの何でもかんでも買える ような販売機を作っちゃったんでそれが
48:43
まあ非常にややこしくなって るってことですねうんうん うんでまたもしもし券
48:51
バクカエル君えもしもし券売機カエル君
48:56
カエル君カエル君話せる指定席券売機と いったマイクとカメラを用事て
49:02
オペレーターが遠隔対応するシステムの 導入も進めているってことですねまそんな ことでま色々やってるってことですね多能
49:10
券売機を入れすぎましたJRはねもっと シンプルでシンプルな券売機で良かったん ですようん仙台行き専用券売機2台郡山
49:20
行き現売駅2台宇都宮行き現売駅2台それ
49:26
以外のの多能券売機2台みたいなそんな 感じで良かったんですよねうんうん
49:33
うん3ページなぜエネットは使いににくい と言われるのかエネットが誕生したのは
49:39
2000年実は4市販正紀近い歴史を持つ サービスそうですよねうんインターネット
49:46
電子モールの扱いで最初はホテルとか を宿泊だったがでっと乗車券の取り扱いは
49:55
2001年ですね俺実は使ったことないん て一応管理登録はしてんですけどねうん
50:01
うんでエレットはリニューアルを繰り返し ながらサービスを拡充していくがサービス
50:07
開始から現在に行たるまで使いにくい 分かりづらいって言われて るってことですねうん駅員が操作する
50:14
マルスをベースにしてるため切符を発見 する側の思考で組み立てられており乗車側
50:20
の知りたい解体をニーズと一致してない からそうですねキネット使いにくいんです よエネットを使うのはどう使いやすいの
50:28
どうすればいいかっつったらまずあなたの 住んでるとこはどこかっちうの会員登録さ れるんですよで私は埼玉県春日ってことだ
50:36
からま最寄駅だと大宮駅になるんですよね と駅ネットでえやすとまず出てくるのは
50:42
出発駅は大宮駅でよろしいですかって出て そして何月何日どこまでに行きたいっつっ
50:50
たら切符のそのもう切符を その購入する画面まででポンと行けるよう
50:58
にすればいいんですだ 大宮入力しました明日仙台まで行きたいで
51:04
すって入力したらじゃあえで何時に乗り
51:09
たいですって言ったら切符のもうそこで ポンと出るようにしなきゃいけないですよ それをなんとか経由なんとか経由なんとか
51:15
なんとかと色々いっぱい入力しなきゃいけ ないんで使いづらいってことになりますね はいうんあの全てを自動化して盛り込むと
51:23
するからいけないですよ 何度も同じ話しますけど全てを自動化し
51:30
ようっちゅうのが間違いなんですよ大多数 を自動化して少ない部分はあの手動で残し
51:37
といた方がいいん です
51:42
うんそしてですねここでですね実際その 主動 化全部の自動化を目指した結果失敗した
51:50
理由がここに出てきますねはいえっと大宮
51:57
から長野県の岡谷駅大宮駅った埼玉県の 大宮駅から岡谷駅までの切符を買おうと
52:04
するということになりますねうんなかなか あんま買わないよねこういう切符はでまあ いいやするとまその長野まで出てそして
52:14
松本経由で来るという切符がまず
52:19
あの紹介されるっていうんですねでその次 は最強戦であの大宮からから武蔵浦和
52:28
そして武蔵野線で立川であずさっていう 方向が出るっていうですよねでも一般的な
52:36
人はどうするかって言ったらそうですね 大宮からあずさに乗るんであればえっと
52:42
大宮から普通電車の最強線かえっとま湘南 新宿ライン乗って新宿出てそっから特急
52:48
あずさですね岡谷行くんだったらねうんま それが普通なんだけど他の関係ないの色々
52:55
紹介するからま消しかららんっていう話な んですよねまそんな感じですねうんだから
53:02
最初にそれが出ないのは消しかららんって いうまこれシステム設計のミスなです何で もかんでも盛り込むようにしてるからこう
53:08
いう風になってるっていうことなんですよ ねうん
53:13
うんでエネットは慣れれば便利だが慣れる までが大変って4ページ目書いてますが
53:20
慣れるほど乗らないよね電車普通に ねなんで本当に電車山に乗る人だったら昔
53:29
は回数券買ったんだけどね今回数券特急 配信になっちゃったからねうん
53:34
うんそうですねだから うんまそのモバイルスカ特急券のサービス
53:42
が2008年3月に始まりタッチだけで新 幹線に乗車乗れるようになったか
53:48
[音楽] その一部の人しか使ってなかったって言い
53:53
ますよねうんま僕も使わなかったですね これはねうんそしてチケットレスカ在線
53:59
特急でま成田エクスプレスから色々始まっ てみたとかそんな話がずっとま歴史が永遠
54:06
と書いてありますということですね うんただ
54:12
そのJRの決算しを見るとエネットの利用 者は結構多くてえっと
54:19
56.4の人が使っているぞっていう話
54:25
ですね僕はち使ったことはないですね そもそも俺電車乗んないからねほとんどね
54:31
うんあの うんまそんな感じですねまともかく
54:37
チケットレスをどんどんどんどん進めて いくということはまあ一生懸命やってるぞ
54:44
という話があるだからヘビーユーザーは そのチケットレスの方に移行させればそれ
54:52
ではそれではいいんですよだからそのもう 月に1回は大阪に東京に東京に住んでる
55:00
けど月に1回は大阪に行きますっていう人 であればもうよくある経路で東京大阪を
55:05
登録しとけばいいんですよね駅ネットにで 登録してそれクリックして明日何時って
55:11
入力すればもう特急券の予約が済むって いうそういうシステムにしとけばまそれは それでいいんだけれどもま僕みたいに滅多
55:18
に乗らないし電車乗らないしあの長距離の 電車乗らないし長距離の電車乗る時には
55:25
青春18機か大人の術クラッパスしか使わ ないみたいなやつだとやっぱエネットは
55:31
つかないよねって感じになるってことで なるわけですねはいだそういった人がま
55:37
エネットを使うってことはなかなかやっぱ めどくさいんだよねうん
55:43
うんそれでオンライン予約はチケット レスカ自体はサービス向上であるって言い
55:49
ますからサービス向上ではないですこれは 不便ですやっぱりあのやっぱり駅に行って
55:54
パッと切符買ってすぐ乗れるのが1番です ねサービス向上であって事前にパソコンで
55:59
こちょこちょこちょこちょやんなきゃいけ ないとかそのスマホでこちょこちょ こちょこちょやんなきゃいけないって やっぱりめどくさいんですようん窓口行っ
56:07
てはいすいません仙台まで1枚あの直近の 新幹線つって切符パッともらってパッと
56:13
飲んのが1番簡単なんだ よ駅に嫌いんだもんうん仙台まで普通して
56:21
窓際って1番これから1番早いやつてこれ で終わるわけですからそれをカちゃんカ
56:26
ちゃんカちゃんカちゃん入力しなきゃいけ ないってのどう見たってサービスダウン ですよねだから使わないってことになり
56:32
ますただし割り引きがあるからねエネット は運賃が安くなるんで一生懸命こちとやる
56:39
人が出てくるそれだけの話だと思いますね うんはいうん
56:44
うんスイカでさえ切符ハの批判はあっ たってますねそうですねスカもその
56:56
Suicaはですねま僕もSuicaは 使ってますけどねうん うんそれでまそのIC専用の自動販売機の
57:06
は5年から要するに時期切符が入んない 改札な急に増えたんですよねで僕は大人の
57:11
休日プラスで長クラスで移動する時には あの時々ここであ切符が入らなてよくやり
57:18
ますけどね青春18切符がねこのIC カードに入らなてとまためどくさいんです
57:23
けどねまあねまいいやまそんな感じでこれ は当然やっぱり時期カードを使あの時期
57:28
キップを使ってる僕みたいな人間からすれ ばやっぱりこのIC専用があるとあみたい な感じで切符でようと思ったらあれ入らな
57:36
いって後ろの人がごっつんこみたいな こんなあったりしますね はい6ページはい緑の窓口に行く理由を
57:44
解消するのが先かって言いますけどねま ともかくあの楽なんすよこのマンツーマン
57:52
が何度も言いますけど窓口に行って いやそれで全部済むん
57:59
でこう操すんのはめどくさいんですよね うんそれだけの話ですねうんうんでま色々
58:08
手は打ってるって言いますけれどもね
58:14
うんまあ最後20002001年のま
58:19
アニマルレポートでまそのjr東日本の 社長が徹底的にお客様の視に立って考え方
58:26
を打ち出していかないと言ってますねある 物事をやるかやらないか迷った時にはお客
58:31
様の利便性が向上するかという視点を常に 持てば結論が出るって言いますけれどもお
58:38
客様の利便を考えれば全ての駅にずらっと 緑の窓口を並べるのが1番便利
58:44
ですそうだよね窓口に行って窓口に行って
58:50
どこそこどこそこどこそこでどこそこまで 行きたいですって言えばそれで切符がパッ と出てきちゃうんだからさ
58:56
それが1番楽なんだよそカチカチカチカチ カチカチ操作してたら面倒くさくてしょう がないって話になるんでうんだからお客様
59:04
のその視点をで考えれば緑の窓口大量設置
59:09
だと俺は思いますようんただエネットは 割り引きがあるんですねだから安い値段で
59:17
買えるんだったらエネットを使うってそれ だけです液ネットね割引きがなかったらね 液ネット使うやつほとんどいないと思うよ
59:24
俺あまその俺みたいにそのJRの駅に日頃
59:30
行かない日間だから僕は埼玉の春日に住ん でいてそれでうんJRの駅行くっちったら
59:39
大宮かクキっていう駅まで行かないと緑の 窓口行けないからそうするとま切符の予約
59:45
のため にネットを使うっちうのは確かにあるかも しんない
59:52
けどそうでなきゃさ割引きなきゃ駅ネット なんかねえようん駅の窓口ま駅の窓口でい
1:00:01
あの家住む話なんだからただ駅の窓口が 混んでてそれこそ30分で並ばなか切符 買えないとかいう話であればねま駅ネット
1:00:09
で切符買うかもしんないけどね1番いいの はだからみの窓口が大量にあって並ばずに
1:00:15
みの窓口で切符を変えることが1番お客様 の利便にはあってますただそれはやっぱり
1:00:23
その会社の経営としてはコスパが悪すぎる んでその合理化を進めていきたいという
1:00:30
考えから緑の窓口の廃止っていう話が出て きてるんだと思うんですよね
1:00:36
うんまああれだよ ねま所外国なんかもねまスマホでねだけで
1:00:44
切符買ってスマホの画面で全部やるみたい な話は結構ね増えてきてるみたいだからま
1:00:50
そういった流れで日本も同じようにやり ましょうみたいなそれだけのノりのような 気もしますけどのねまただ自動販売機を駅
1:01:00
に置けばその分のお金もかかるから理想と してはその自動販売機もえっと駅の窓口も
1:01:07
なしで全部ネット予約で切符をバあの買っ て乗ってくれればJRとしてはその人件費
1:01:16
も自動販売機の維持管理費もその自動販売
1:01:21
機のその切符時期切符の容子代も全部 なくなるんでま利益は出るだその利益が
1:01:27
出るんだったらまその分エネットの利用者 には割り引きをしましょうってまそれだけ の話だと俺は思うけど
1:01:34
ねまあただそのエキネットっていうのは その
1:01:39
やっぱりハードルが高いってか要するに 窓口が便利すぎるんだよねだからみんな 窓口に行くってそれだけの話ですね私も
1:01:47
大体切符買う時えっと距離切符買う時緑の 窓口が空いてたらやっぱ窓口さっと行って
1:01:53
買っちゃいますもんねうんでの窓口行列し てたらまあ自動券売金とか行っ
1:01:59
て滝の券売金のとこ行ってやるみたいなね そんな感じで駅ネット使ったことは1回も
1:02:04
ないみたいなそんな感じでございますねえ だからまそういったことだと思うんでま大
1:02:09
失敗って言んじゃなくてまちょっとまあ 思うように行かなかったなってでも ちゃんと予定通り見直しかけてますよって
1:02:16
いうそれだけのことだと僕は思ってます はいというわけでねえ緑の口配信について
1:02:22
ちょっと面白い記事があったんで私なの 考えを伸させていただいたということで どうもありがとうございます失礼いたし
1:02:27
ましありがとうございました


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

極左のユダヤ系気候カルト信者がメキシコ初の女性大統領に(ニュース)[G翻訳]


》全サービス一覧《


極左のユダヤ系気候カルト信者がメキシコ初の女性大統領に(ニュース)[G翻訳]

[Google機械翻訳]
情報・話題・動画・画像・履歴
<真相探求>
[ニュース・分析・参考]


『参考記事』

ナチュラルニュース

[外語・外部・詳細リンク]

》》音声で聞く《《




メキシコの新大統領、クラウディア・シェインバウム・パルド博士は気候科学者であり、選挙活動では自分が女性であるという事実に重点を置き、ユダヤ人の血統を軽視してきた。

エネルギー工学の修士号と博士号を含む学歴から「ラ・ドクタ」の愛称で呼ばれるシェインバウム氏は、約60%の票を獲得し、メキシコの200年の歴史で初の女性大統領となった。彼女は、退任するアンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール大統領と同じモレナ党の​​出身で、以前はメキシコシティ初の女性市長だった。

シェインバウム氏は、カトリック教徒が大多数を占めるメキシコを統治する初のユダヤ系人物となる。彼女の母方の祖父母と父方の祖父母は、ブルガリアとリトアニアからメキシコに移住したユダヤ系移民である。しかし、彼女は「もちろん自分がどこから来たかは知っているが、両親は無神論者だった」などの発言や、「ユダヤ人コミュニティに属したことは一度もない」という主張など、ユダヤ系であることから距離を置いているようだ。

彼女は選挙運動中に不法移民についてあまり語ってこなかったが、移民の流入を減らすために前任者がとった社会経済的アプローチを継続すると示唆している。つまり、彼女は国境管理を軍事化する可能性は低く、不法移民の問題に関してはトランプよりもバイデンに近い立場をとるだろう。彼女は「[米国には]壁よりも橋を架ける方が良いと常に言うつもりだ」と述べている。

シャインバウム氏も気候カルトの一員で、以前は国連の気候変動に関する政府間パネルで働いていた。彼女はクリーンエネルギーと交通の取り組みを推進すると期待されている。彼女は1990年代に博士課程の学生だったときに、カリフォルニア州のローレンス・バークレー国立研究所で4年間、メキシコの交通部門のエネルギー利用について研究した。

人類の知識が攻撃を受けています。政府や大企業が検閲を利用して、栄養、ハーブ、自立、自然免疫、食糧生産、備えなどに関する人類の知識基盤を一掃しようとしています。私たちは、AI テクノロジーを使用して人類の知識を保護しながら、人間の自由のインフラストラクチャを構築しています。新しい分散型ブロックチェーン パワーBrighteon.ioで検閲なしに自由に発言してください。Brighteon.AI で、無料でダウンロードできる生成 AI ツールを探索してください。HealthRangerStore.com で買い物をして、ラボでテストされ、認定されたオーガニック、非 GMO の食品や栄養ソリューションを取り揃えたショッピングをして、人間の自由のインフラストラクチャを構築する私たちの取り組みをサポートしてください。

カリフォルニア州知事ギャビン・ニューサム氏は、自身の誤った気候変動対策に味方ができたことに興奮しており、電子メールの声明で次のように述べた。「カリフォルニア州は、メキシコとすでに強固な歴史的、文化的、環境的、経済的つながりを共有しており、シェインバウム次期大統領との実りある関係を継続することを期待しています。」

◆シャインバウム氏はグリーンエネルギー計画を概説した

彼女はメキシコがエネルギー自立を追求し、国営電力と石油の独占を維持するのを助けると考えられている。しかし、再生可能エネルギーへの投資に関しては前任者から逸脱するかもしれない。例えば、ロペスオブラドールは化石燃料を支持し、国営石油会社ペトロレオス・メキシカーノスを支援したが、シェインバウムは太陽光や風力などの再生可能エネルギーに転換し、これらの代替エネルギーを支えるために必要なインフラを構築する約140億ドルのエネルギー計画を概説した。彼女はまた、メキシコの送電網に13.7ギガワットの電力を追加することを目指していると述べた。1ギガワットは米国の約75万世帯に電力を供給できる。

彼女はまた、メキシコの水力発電所を近代化し、2,300マイル以上の送電線を追加することを目指している。彼女は「私たちはエネルギー転換を加速させます。今後、私たちは2030年だけでなく、気候変動に関する国際的な公約に沿って2050年までを見据えてこのエネルギー計画に取り組んでいきます」と述べた。

しかし、1980年代以来最大のメキシコの財政赤字を引き継ぐことになるため、彼女の目標達成は困難になる可能性がある。これにより、メキシコシティの水危機、広範囲にわたる森林破壊、干ばつなど、メキシコの他の環境問題への取り組みも困難になるだろう。

この選挙はメキシコ史上最大規模で、約1億人が投票登録した。人身売買や麻薬密売に関与する犯罪組織が地方選挙への影響に注力したため、9月以降、30人以上の候補者が殺害され、政府関係者、活動家、候補者合わせて200人以上が銃撃されるなど、選挙戦は暴力的であった。


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上


国民が増税、物価上昇で苦しんでるのに肥え太ってる戦犯。楽天スーパーセールすら買いたくてもお金がなくて買えない(分析・参考)


》全サービス一覧《


国民が増税、物価上昇で苦しんでるのに肥え太ってる戦犯。楽天スーパーセールすら買いたくてもお金がなくて買えない(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>


『参考動画』


国民が増税、物価上昇で苦しんでるのに肥え太ってる戦犯。楽天スーパーセールすら買いたくてもお金がなくて買えない(分析・参考)
2024/06/06


良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

国民が増税、物価上昇で苦しんでるのに肥え太ってる戦犯。楽天スーパーセールすら買いたくてもお金がなくて買えない(分析・参考)

文字起こし


0:02
一般の人たちはですね楽天スーパーセール
0:06
すら買いたくて買えないっていう投稿が
0:09
結構ありますねスーパーセールとかお金
0:12
なさすぎて何も買えないやとかですね買い
0:16
たくても買えないとかですね結構あるん
0:19
ですよまなんでそうなってるかっていう
0:21
ことですよねスーパーセールの日に何も
0:24
買えないスーパーセールの日に買えなきゃ
0:27
普段の日も買えないっていうことですよね
0:30
まなんでこうなってるかと言
0:32
とま実質賃金25ヶ月連続減少過去
0:38
最長今年4月は前年同費0.7減という6
0:45
月5日の記事です
0:48
ね物価の変動を反映した働く人1人の実質
0:52
賃金が過去最長の25ヶ月連続で減少した
0:56
ことが分かりました厚労省によると基本や
0:59
業代ボーナスなど合わせた働く人1人
1:02
あたりの今年月4月の現金給与の総額は
1:07
29万
1:10
6884-100
1:13
増え28ヶ月連続の上昇となりました一方
1:17
物価の変動を反映した実質賃金は前の年の
1:22
同じ月と比べ0.7減減り25ヶ月連続の
1:27
減少となりました統計が比較できる
1:30
1991年以降最も長い期間連続で減少し
1:33
ていて依然として物価の上昇に賃金が
1:36
追いついていない状況が続いていますただ
1:39
実質賃金の下げ幅は前の月と比べ1.4
1:42
ポイント改善しています厚労省はその理由
1:45
について今年の春島で高い水準で賃上げの
1:49
動き
1:50
が広がった影響などが考えられるとした上
1:53
で実質賃金が今後いつプラスに転じるか
1:56
注視し
1:57
たいとしていますと
2:00
本当にふざけた野郎だねで景気の同行どう
2:05
感じるか悪くなっている79.7どちらか
2:08
と言うと悪くなっている14.9どちらか
2:11
と言うと良くなってる2.1良くなって
2:13
いる1.61.6はああいつらだろ本当に
2:18
例のやつらだろYouTubeで言えない
2:20
のでボロ儲けしたクソどだ本当に腹立つわ
2:30
また角倉とかトチ感なヤフコメ残して
2:33
やがってよ今春島の結果が賃金統計に反映
2:37
され始めたこともあり4月の名目賃金上昇
2:41
率は高まったただ賃金上昇率が高まっても
2:44
それを上回るペースで物価が上昇している
2:47
6月以降は電気代ガス代補助金の終了に
2:50
伴い物価に再度上昇圧力が生じてくるまた
2:54
これから夏にかけては足元の円安進行が
2:57
輸入物価の上昇を通じ
3:01
物価上昇のペースを早める原因にもなる
3:04
これらを踏まえると物価が賃金をる上回る
3:07
ペースで上がる状況は今後も続く可能性が
3:10
高い実質賃金のマイナスが長期化すること
3:13
で日本経済は消費や景気の低迷物価上昇が
3:17
同時進行するスタグフレーションの度合を
3:19
強めることになるだろうこのような状況で
3:22
基礎的財政収支の黒字を実現するために
3:25
緊縮材政策を取れば国民生活のさらなる
3:30
困窮化は避けられないだもう根本が違うん
3:35
だよやっぱ税金がおかしいんだよもう税金
3:38
取りすぎなんだってもう無理だ
3:41
もんだ老人ももういいだろうって言う
3:47
よひどいもんだってそれに言及しろよ
3:52
角倉6割取られてんだぞ貧乏人でさえだよ
3:59
本当にひどいよ税金が重のしかかりすぎだ
4:07
よまだなんか角倉より一般の人たちの
4:12
コメントの方がまともだぞ例えばですね
4:15
この状況で税金社会保険等の国民負担率を
4:19
増やすというのは全く理解を超える消費税
4:22
廃止最低でも引き下げ法人税増税だろう
4:26
実質賃金が安定的に上がるようになって
4:29
初めてで労働者消費者から徴収するなら
4:32
すればいいその前に政治行政の無駄遣い
4:35
見直しは当然だだこの人がまともだよ角倉
4:39
なんて本当何の意味もねもうエキスパート
4:42
剥奪しろと本当に何の意味もねえよ角倉
4:46
なんてい本当に政治家が狂ってるんだって
4:49
だもう30年前と比べて日本の平均給料が
4:54
450万がですね420万20
5:00
がまあのスキ屋が200円ぐらいは
5:04
400円なってるしマクドナルドとかも
5:07
あの100円とか200円がもう
5:09
40000円とか500円になってるし2
5:12
倍3倍になってて日本人の給料だけが減っ
5:15
ててで政治家の給料も倍倍以上になってる
5:19
んだ
5:20
よで政治家の給料倍以上になってしかも
5:23
脱税までしてさ頭行かれとんのか本当に
5:28
もう我慢のだぞ本当にひどいんだってそれ
5:32
言えよ角倉有名人なんだ
5:36
よもう我慢の限界だよいくらなんでもだ
5:41
もう何もかもが貧困とかもう悲惨なことに
5:44
なって税金税金も2倍3倍に膨れ上がって
5:48
で政治家だけ
5:49
が自分たちの給料だけ上げるわ脱税し放題
5:54
な風にするはねもう本当ダメだってもう
5:58
終わりだよ
6:00
本当にスクラップアンドスクラップしか
6:02
ないぐらいもう本当に
6:04
ひどいひどいんだっ
6:07
てマジ
6:09
でもうおかしい
6:13
よそれそこに気づかんとだめだよ
6:17
あの日本は借金がたくさんあるとか老人を
6:21
救うとかもうそんなレベルじゃねえてそれ
6:25
をやってる奴らが声太ってるんだからもう
6:28
根本がおかしいんだよ
6:30
根本がおかしいと思えよま自民党党員
6:33
なんてもう売国度だからなはをやめろ今
6:35
すぐやめろと本当にひでえ
6:39
よ狂ってる
6:41
よさあこの貧困時代どう切り抜けたらいい
6:46
か皆さんの役立ちコメントを紹介していき
6:49
ますとりさんですね私のランチは会社の
6:53
裏庭から杉菜を引っこ抜いてきて食べて
6:56
ますもこれが
7:00
あの最強のご飯
7:04
です逆に今の時代安いのはやばいよ猫クロ
7:09
さんがIKEAの50円ソフトクリームも
7:13
やばい500円でランチ食べれるなんて
7:18
今時こちょっと見えないけど東京東京では
7:22
無理か
7:24
なdbdsさんが外食で800円台だと何
7:29
の食材かわからんやばいんだよ本当にで逆
7:34
に弁当持ってきてすごいっていう人
7:36
もくにくまさん弁当持ってきてる人冷凍
7:40
食品オンパレードということで何の意味も
7:43
ね野草食えよただだぞで健康になっちゃう
7:47
よ栄養高すぎ
7:54
てTKさんがですねタクシードライバーな
7:57
んで休憩の際コンビニの駐車場利用と
8:00
トイレ利用する代わりにドリップコーヒー
8:02
とパン買ってます外で添加物は多少許容し
8:05
て家では
8:07
無天添加物がない食事をしていますという
8:10
ことです
8:11
ねまできればパンコンビニのパンって本当
8:16
6なのがないんでまドリップコーヒーは
8:19
しょうがないとしてまそういうトイレとか
8:23
利用させてもらったり休憩とかであれが
8:26
いいよあの甘味が欲しいんですよね
8:28
コーヒーとちょっと甘いものが欲しいま
8:31
それの気持ちは分かりますんであれがいい
8:35
よあのあきバーがアズキバーがまだまとも
8:39
なんじゃないかなと思いますねコンビニ
8:43
ので買えるもんだったらあきバーがいいん
8:47
じゃないでしょうかということですねま
8:51
あきなら多少は体にもいいです
8:55
よまそしたらなんかコメントでアキバ
8:58
オーガニックオーガニックアズキバーが
9:00
いいよっていうなったんですけど逆に逆に
9:03
ダメなんだよねオーガニックアズキバーは
9:05
逆に添加物がちょっと入ってるっていう
9:08
普通のアズキバーが無天下でオーガニック
9:10
アズキバーになるとちょっと添加物が入っ
9:13
て北海道あきバーが1番いいのか
9:17
な北海道あバーが100%北海道さんあ
9:22
佐藤塩で作りましたということなんで
9:32
コンビニにあるかどうか
9:35
はちょっと定かではないそんなにそんなに
9:39
コンビニで探してはいないんであきバーは
9:42
コンビニであるのは分かるんですけど
9:45
北海道好きバーはあるかどうか分かりませ
9:47
んけれどもま探してみて
9:51
くださいひさんがですねヒル源二がアス
9:54
シンプソンズの予言であった飛行機墜落が
9:57
来るって発信してました全くませんやは
10:01
岸田が外遊ゴールデンウィークに外遊した
10:03
時もあのシンプソンズの飛行機墜落は岸田
10:07
だって第3の目で予言して見事に外してる
10:10
し今まで当たった試しがありませんや
10:21
はリリナさんが青梅で梅スパイスシロップ
10:25
作ってみました青梅ココナッツシュガー
10:28
生姜レモンクローブカルダモンシナモン
10:31
スティックブラックペッパーローズマリー
10:33
リンゴス炭酸で割ったりお水で割って飲む
10:36
の最高来週軟膏埋め届く梅干し作りという
10:40
ことです
10:46
ねということでこういう話をライブでやっ
10:49
てますのでライブ配信にも遊びに来て
10:51
くださいそれでは


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

松本人志の裁判が話題になるが水面下で改憲の動きが進む最大級の懸念について(分析・参考)


》全サービス一覧《


松本人志の裁判が話題になるが水面下で改憲の動きが進む最大級の懸念について(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求・陰謀探求>


『参考動画』


松本人志の裁判が話題になるが水面下で改憲の動きが進む最大級の懸念について(分析・参考)
2024/06/06


良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

松本人志の裁判が話題になるが水面下で改憲の動きが進む最大級の懸念について(分析・参考)

文字起こし


0:01
はい今回は松本ひの裁判が話題になるが
0:06
水面下で会見の動きが進む最大級の懸念に
0:09
ついて考えてお話ししていきます今回も
0:12
よろしくお願いいたしますあの少し前に
0:14
この僕松本一の件をですね取り上げたこと
0:17
があるんですがまリスナー様に本当のこと
0:19
言うと僕はこの松本仁のこの女性のですね
0:22
まるまるの件についてえそこまで詳しく
0:25
ないので僕にあの分かる限りえこの件を
0:28
ですねまどういうことになってるのかって
0:30
ことをお話ししていきますで逆にあの僕が
0:32
言ってるようなことをほとんどの人が言わ
0:34
ないんでそのことがねえむしろ問題ででは
0:37
ないかとまそういったま問いかけだと思っ
0:39
てえ聞いていただければと思います多分
0:42
リスナー様も同じこと思う方が多く
0:44
いらっしゃるんじゃないかなと思うのでえ
0:46
ま今回はこの松本仁の件と会見憲法改正の
0:50
件を合わせて考えていきますまず松本仁
0:53
っていうまこの人物ですねこのダウンタウ
0:55
ンって言ってとても有名ですがそのま
0:58
ダウンタウンとしてま有名な松本仁って
1:01
いうのはその側面とは別にですね違った
1:03
側面を持ってるんですよどういう側面
1:05
かっていうと松本仁はですね安倍晋三と
1:08
食事に行くほどのま親しい間柄だったと
1:11
つまり安倍応援団なわけですね松本仁って
1:14
いうのはで少し前にえ大阪万博の
1:17
アンバサダーをどうのこうのって言って
1:19
ました
1:20
があの大阪府の吉村がですねえ松本仁市に
1:24
変わるま人はいないと大阪万博の
1:27
アンバサダーとかってねえまこれっていう
1:30
のはま類は友を呼ぶそういった話がある
1:32
じゃないですかそういう風に考えられる
1:34
じゃないですかだから松本仁っていうのは
1:36
自民党あるいは維新の会と繋がってるわけ
1:39
ですよでさらに言うと維新の会と吉本って
1:42
いうのも相当関係があのま親しいっていう
1:45
かズブズブなんですね松本仁っていうのは
1:48
自民党維新の会えま政府にあの繋がりが
1:51
深い人間であるってことは分かるんですよ
1:53
だからま言うなれば御用芸人っていうこと
1:55
ですよねで政府側と共に何かしらのこの
1:58
話題作りにえま貢献してるんじゃないかと
2:01
思うんですよそういった目線で見ると全然
2:04
見方が変わってくるんじゃないかなと思い
2:06
ますで数日前にこういったニュースが出た
2:09
んですよ最近この松本仁の件が話題になっ
2:12
ていなかったのかえ僕は知らなかっただけ
2:15
かちょっと分からないんですがちょっと
2:17
興味深いニュースがあるんでこちらをねえ
2:19
ちょっと考えていこうと思いますえ松本一
2:22
が週刊文春の裁判かなで女性にえ対して
2:27
同様得ずにえそういったことを強制した
2:30
ことは一切ないとま主張してるってことな
2:32
んですねでこの週刊文春の側はそのねえ
2:36
松本から同意のないえそのまるまるをされ
2:38
たっていう複数の女性の証言っていうこと
2:40
でえ松本がですねえ週刊文春に5億
2:44
5000万の損害賠償を求めてい
2:46
るっていうことでで数日前にえね裁判で非
2:49
公開の手続きが行われた時に松本は
2:52
いかなる女性に対しても動揺得ずに
2:54
まるまるを強制したことはないっていう
2:56
ことを言ったとでえ松本はそのその後芸能
3:00
活動かなあそれをまあ休業するってこで
3:03
その保証をまあの請求するっていうことで
3:07
で官文春は同意のないまるまるは事実
3:10
っっていうことでえ松本と週刊文春のえ
3:13
その言ってることは正反対逆なんですよ
3:15
本当のことってのは分かりません別に嘘で
3:17
もなく別に松本をね擁護するわけでも悪く
3:20
言うわけでもなく文身を擁護するわけでも
3:22
悪く言うわけでもなく本当のことは分かり
3:24
ませんが僕はこう思ってます松本仁も週刊
3:27
文春も裏にアメリカがいるプロレスなん
3:30
じゃないかなって思ってますあのよく文春
3:33
に関しては文春法だとかって騒ぐんですが
3:35
肝心なところには一切触れないんですね
3:38
あの今もう全然話題になりませんが木原の
3:40
嫁の元旦那の件も全然触れないじゃない
3:43
ですかで先ほどお話ししましたが松本一市
3:45
っていうのは政府と繋がりがあるんでこれ
3:49
プロレスの可能性があるんですねプロレス
3:51
プロレスやらせえ茶番そういったものの
3:54
可能性があるんですよだから総子国米が
3:56
後ろに回ってですねえこの週刊誌と松本に
3:59
関してえどのこの言ってるとでえこの松本
4:03
仁の件について一般人の方がですね投稿し
4:06
た内容があるんですがあ否定するんだっ
4:08
たら最初から否定しろと最初にそのねえ
4:11
なんか記事が出た時から否定えしろって
4:14
いうことなんですが否定しないでしょで
4:16
これ多くの人が思ってるんですがこの松本
4:18
の女性ままの件と週刊文章の件まだ
4:21
引っ張ってんのかって話であの僕はその
4:24
プロレスって言ってますけど多くの人って
4:26
は多分思うんですよ松本が本当なのか週刊
4:29
文が本当なのかどっちなのかっていうこと
4:31
なんですがこれすらもどっちが本当かって
4:34
のは分からないですがまどっちもやらせ
4:36
ですよねやらせプロレス茶番だから米が
4:38
後ろにいてシナリオを書いてる週刊文春と
4:41
松本であのこの話を引っ張ることが目的だ
4:45
と思うんですよねだからよくこちらの件に
4:49
ついて意見があの投稿されて書かれている
4:52
んですがなぜ松本はすぐ記者会見の後にえ
4:56
そういうことを言わなかったのかっていう
4:57
ことなんですこれは意図的に言わずに意図
4:59
的に話を引っ張ってると思うんですよだ
5:02
世間は松本見方しないんだって言うんです
5:04
がそんなことも別にま言葉悪いけどどうで
5:06
もいいんですよね松元の見方をするしない
5:09
とそういうことではなくこの話を引っ張り
5:10
くことによってですね今まさにえこの数日
5:13
前から憲法改正そういったものに関して
5:16
国民の目線を松本の件で松本その週刊文春
5:19
の方に向けさせられるじゃないですかで
5:22
例えば本当に
5:23
あのこの件を明らかにするんであればこの
5:26
小沢って言いましたけどねえ確か何か証言
5:29
した小沢がねえなんか言えばいいんですが
5:31
そういうことは言わないんですよだからあ
5:33
野良ありくありとこの話を引っ張る松本と
5:36
週刊文春のこの裁判ないし女性の件を
5:39
引っ張るえ目的は何かっていうと日本国民
5:42
の目線をそこにえ集めるためでこ
5:45
れっていうのは昔からあの使われる古典的
5:48
な手法なんですねで今回もこの古典的な
5:50
手法ま古典的と言いますか普遍的と言い
5:53
ますかそういった手法を使ってるんじゃ
5:55
ないかそういった疑いを感じるんですよ
5:58
それはどういうことかっていうと例えば
6:00
日本政府自民党がですねえ日本国民が
6:02
気づかれたくない時にうん芸能人有名人の
6:05
スキャンダルを用意する例えばですね
6:07
芸能人が丸物で捕まったとかそういったの
6:10
もそうですね芸能人が丸物で捕まったりと
6:12
か芸能人のその女性関係がどうのこうのっ
6:15
ていうことをえそれってのはセットなん
6:17
ですよだから何を言ってるのかって言と
6:19
今回松本仁の件を未だに騒ぎ続けるものの
6:22
セットは憲法改正そこに国民の目線を向け
6:26
させたくないから目線そらしえめ魂の可能
6:30
性があると疑うわけですねでこれっていう
6:33
のはもう分かってるんですよこの背後にえ
6:37
総四国米がいてまその内閣内緒は内閣官房
6:40
にそういった通知が言ってるんですよねで
6:42
えその古典的な主と言いましたが週刊誌が
6:46
ですね何か話題を大きく取り上げる時って
6:48
いうのは政府あるいはですねその自民党
6:52
事項がですね日本国民にはあの知られては
6:55
何かまずいことがあるそういったことなん
6:57
ですよつまり今何がまずいいのかっていう
7:00
と明らかにえ憲法改正のことを国民に悟ら
7:03
れたくないなぜかって言うと憲法を改正し
7:06
たら友次に向かわせることはできるんです
7:08
ねであのこの話をするとですねあの
7:12
リスナー様から一部反対意見があるんです
7:14
が別に僕はあの有事を煽ってるわけでも
7:16
なんでもないですからねなぜえこういった
7:19
ことをしようとしているのかとで国民に
7:21
隠れてですねこの憲法を改正をししようと
7:25
していることねあの救助をなくす基本的
7:28
人権をなくす緊急事態条項を導入する非常
7:31
にあの国民にとってマイナスっていうこと
7:33
をあのお伝えしてるんですよで少し前に
7:36
岸田がですね日本も外国にあの武器の輸出
7:40
をするとかそういうね閣議決定完全に憲法
7:43
違反をしてますがそういったことっていう
7:45
のも僕たち国民からしたら非常にあのま
7:47
懸念するマイナスでしかないことをやっ
7:50
てるわけですよだから有事になるかなら
7:52
ないかとかそういったことではなく有事に
7:55
なるように家事を切っていることが問題
7:58
そのための憲法を制をしようとしている
8:01
ことが問題それがですねえ1週間ぐらい前
8:03
ですが5月30日のこの憲法審査会って
8:07
いうのでえ進んだんですよねだから
8:09
一歩一歩進むんですよ最後は国民投票なん
8:11
で国民が止めないといけませんがどういう
8:14
風に進んでるのかっていうのが分からない
8:15
じゃないですかだそういったことを知る
8:17
意味でえこの件を真剣に僕なりにお伝えし
8:20
てますあの憲法を改正してしまうとですね
8:23
裕二の懸念が出てきますしその裕次えと
8:26
いうことになるとですねうん18歳以上の
8:29
男性女性がですねえ長平成の対象になる
8:32
可能性があるんですよ緊急事態条項が入る
8:34
ことによってねだからそういったことを
8:36
国民が気がつかないといけないでえこの
8:40
日本国憲法っていうのは数十年前に日本人
8:43
が考えてえその時のもう数十年前の日本人
8:46
がですねこの緊急事態条項っていうのは
8:48
権力者政府側にえねえとってプラス国民
8:51
とってマイナスなんで緊急事態条を入れて
8:54
いないんですよわざと国民のことを考えて
8:56
憲法を作ってくれた日本人がただし自民と
8:59
か自民公明維新国民民主とのおかしな出
9:02
ためを言ってですね緊急事態条項がなけれ
9:05
ば日本をですねその有事とかあ守れないっ
9:08
てデため言うんですよ守れるんですよでえ
9:11
その本当の目的っていうのは自民公明維新
9:15
国民民主が救助を改正し基本的人権を
9:19
なくし緊急事態条項を入れるそして長平成
9:22
から有事有事になるとですね日本の総子国
9:24
米の一部軍事産業が儲かったり日本国内の
9:27
そのね大気は儲かるその代わりに尊い日本
9:30
国民の命が奪われるんですよそんなこと
9:32
あってはいけないじゃないですかだから僕
9:34
たちは日本国憲法にあ日本国憲法改正にえ
9:37
反対しないといけないんですよで国民に
9:40
反対されてはいけないからえそういった
9:42
ことが分からないにこっそりこっそり前に
9:44
それを進める段階において国民が気づくね
9:47
その例えば憲法審査会があるってこと見る
9:49
じゃないですかそういったものに見せない
9:51
ためにわざとこの松本仁の話を必要事書に
9:54
僕は引っ張ってると思いますあのはっきり
9:57
とは分かりませんが憲法改正うん会見が
9:59
通ったら本当に日本崩壊そういった可能性
10:02
があるんですよ実際有事になるかならない
10:04
か別にしてねそういった変なね緊張感が出
10:08
て外国からねその貿易を立たれたりして
10:10
食べ物が入ってこなくなるとか日本経済が
10:12
今でも苦しいんですが加速度的におかしく
10:14
なった終わりじゃないですかだからあの
10:17
こういう松本仁の話題が出てきてますけど
10:20
目的っていうのは憲法改正であるそれを
10:22
自民公明維新国民民主がしようとしている
10:25
それにえ目線を向けさせないためのこの
10:27
松本人の話題を意図的に出してると思うん
10:30
で意図的に松本仁の件を引っ張ってると
10:33
しか思えないんですよ松本仁の内容につい
10:35
て詳しくわからないですしまこれを言って
10:37
はいけないのかもしれませんけど松本仁市
10:40
の件とどうでもいいんですよ別に女性に
10:42
関して何しようかそんなことは別にねえま
10:45
どうでもいいって言葉悪いかもしれない
10:47
ですけどその被害になってる女性がねま
10:49
いるのかいないのかそういったことある
10:51
ありますけどそれすらもわざと作られた
10:54
ものである可能性があるんですねうん総子
10:56
国米が松本と週刊文春女性をまねえぐるっ
11:01
とまとめてやってる可能性があるとただで
11:05
ただそういうことに気がつかずに知らずに
11:07
憲法改正が通ってしまったらですね本当
11:10
終わりなんですよ日本っていうのはうんだ
11:12
からそういったことに気づく必要があると
11:14
思いますあのま松本仁の件をどうでもいい
11:17
とかって言とねえま語弊が誤解があるかも
11:20
しれないんですがうんそこが問題じゃない
11:22
んですよでしかもそのねさっき言いました
11:26
けど松本一っていうのはその自民え維新
11:28
政府がの人間じゃないですかだから別に
11:31
松本一を擁護してるわけじゃないですよ
11:33
もしかしたらそういったことはしてないの
11:34
かもしれないししていて急に出したのかも
11:36
しれないんですがそういったことが問題で
11:39
はなく日本国憲法を改正して有次に向かう
11:43
今その動き緊張が高まってることに日本
11:46
国民は気づかないといけないでそれから
11:49
目線そらしのためにこの松本仁の件を定期
11:51
的にえ出してるんじゃないかと僕は思い
11:54
ます自民公明維新国民民主に本当に気を
11:57
つけないといけないでさ最終的に国民投票
12:01
でえあのね憲法改正するかしないか決まる
12:04
んで絶対に日本国民が最後の最後で阻止し
12:07
ないといけないえその内容だと思いますで
12:10
その憲法改正の動きを隠すためにまた再び
12:13
この松本仁の裁判とかそういったものを
12:16
話題に持ち上げてきたんじゃないかとえま
12:18
僕はそう思いますっていうことでちょっと
12:20
前からこの松本仁の話題がですねえま注目
12:23
されていたのでえま僕に分かる限りま僕に
12:26
お伝えできる角度からえお話いたしました
12:29
ま本当にあの憲法改正をね国民全員で止め
12:31
ないと大変なことになりますのでまそれを
12:34
あまそのことを伝えたいと思って今回
12:36
取り上げました最後まで聞いていただき
12:38
ましてありがとうございます今回はここで
12:40
終わります失礼


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3130)
色々・コレクション(ニュース)(109)
外国ニュース・出来事(208)
翻訳ニュース分析(真相探求)(876)
グローバル・陰謀・監視(215)
ウイルス・ワクチン・戦争(3310)
病気・医療・病院・薬(158)
日本破壊問題(20)
政治・政府・公務員(584)
選挙・政策・議員・公務員(216)
組織・団体・集団・教会(356)
憲法・法律・政治(19)
公共機関・施設・病院・医療・薬屋(16)
迷惑・混乱・非常識(4)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(336)
社会分析(真相探求)(763)
軍・兵器・戦争(447)
メディア・チャンネル・番組(144)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(202)
人物(像・ニュース・分析)(207)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(271)
予言・預言・予測・未来(303)
宇宙、異次元、異常現象(124)
洗脳脱却・新時代・新異次元(151)
心理・思想・哲学(65)
占い・風水・血液・スピリチュアル(10)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(21)
雑学・ネタ(35)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(55)
金融・投資・保険(448)
企業・会社・業界・組織・団体(209)
経済・経営・社会・ビジネス(395)
社会・文化・歴史(131)
事件・事故・詐欺(91)
エネルギー・資源(131)
ドラマ(12)
自然・環境・気候(138)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(108)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(61)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康(233)
美容(6)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(75)
グルメ・食品(313)
料理編(7)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(10)
住宅・家・不動産・引越(16)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(49)
生活・暮らし(46)
住まい・暮らし(63)
ゲーム(168)
有名人・芸能・エンタメ(188)
コンピュータ・IT関連(61)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(38)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(265)
人物・キャラクター(6)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集(16)
乗り物・移動手段(136)
ギャンブル・ゲーム(14)
アフィリエイト広告・サービス(1)
生き物(動物、植物)(11)
動物・ペット(19)
料理編(6)
家庭菜園・農園(549)
植物(7)
便利ツール・サイト・用語(9)
物品・物流(7)
スポーツ・アウトドア(63)
趣味(1)
電化製品関連(26)
時代の流れ、流行(2)
買取・リサイクル・片付け(2)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(22)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(37)
ショップ・商業施設・飲食店(74)
ショッピング(21)
更新・内容書き換えサイト(1)
その他(4)
結婚・恋愛(30)
CM・広告・宣伝(140)
終末・終了・END(9)
最新記事
(06/20)Google幹部が検索結果の不正操作を認める(ニュース)[G翻訳]
(06/20)米不足?食料危機の闇:自作自演なのに煽るYouTuber達、野草食え!(分析・参考)
(06/20)姫路城:入場料、外国人は4倍へ、19万パブコメ、言論統制がヤバい:河野太郎氏の記者会見で民意無視!岐阜県:マイナンバーで4亡事故!(分析・参考)
(06/20)小池百合子に刑事告発!公約は全く以て中身ゼロ!「首都防衛」のために都民は滅んでよし。元側近小島敏郎氏が、学歴詐称で刑事告発(分析・参考)
(06/19)恩着せメガネ・岸田に対して定額減税で負担増と大炎上している件について(分析・参考)
(06/19)都知事、刑事告発★小池都知事、公約発表の日に元側近に刑事告発され「不快感」あらわに...(分析・参考)
(06/19)小池百合子都知事:朝堂院氏の助けがなければ彼女は〇俗で働く危機が!父親が大恩人の朝堂院氏の会社の資産を横取りした疑惑がある。その後バッタリであった時に父親はびくついたのに百合子は平然と(参考)
(06/19)小池都知事オンライン公約発表会(2024年6月18日)について(分析・参考)
(06/19)小池百合子のカイロ大学学歴詐称を小島敏郎さんが刑事告発した件について(分析・参考)
(06/19)ロシア艦隊がハバナに到着した翌日、米国はグアンタナモ湾に潜水艦を派遣し、キューバ近海で海軍の対決が勃発(ニュース)[G翻訳]
(06/19)AIゆりこも事前演習:小池百合子がオンライン会見をし学歴詐称を質問させないと大炎上した件。(分析・参考)
(06/19)Google は Google Play ストアで「ヘイトスピーチ」とされるものを生成するすべての AI を検閲します(ニュース)[G翻訳]
(06/19)米国はロシアに対する制裁を拡大し、ドル離れとBRICSへの世界的な移行を加速させるだけだ(ニュース)[G翻訳]
(06/19)東京都知事選にNHK党から24人出ている謎とカラクリについて(分析・参考)
(06/18)アッコにおまかせで都知事にしてほしいこと 喫煙所増やせの合唱。なにこれと炎上(分析・参考)
(06/18)維新の会が野党第1党獲得は難しいと発言しクズである正体が判明したニュース(分析・参考)
(06/18)小池百合子みたいに学歴詐称はしてません!東京都知事選2024立候補予定記者会見!河合ゆうすけVS記者が大揉め!ブチ切れ記者会見(参考)
(06/18)小池百合子に大企業との癒着発覚!三井不動産に14人の天下り役人、赤旗の報道。最悪のシステムの権化と化した小池知事。(分析・参考)
(06/18)岸田がクソすぎるがそれよりアホもいるという話(分析・参考)
(06/18)米国の支援により、イスラエルは人質救出作戦中にヌセイラト虐殺を実行した。(ニュース)[G翻訳]
ファン