アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月07日

「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由の記事について(分析・参考)


》全サービス一覧《


「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由の記事について(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>


『参考動画』


「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由の記事について(分析・参考)
2024/06/05


良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由の記事について(分析・参考)

文字起こし


0:00
はいえどうもこんちゃでございますこれ カルちゃんでこんちゃでございますねえ
0:06
プレジデントオンラインの記事なんですが え緑の窓口削減計画はなぜ大失敗したのか
0:15
あ大失敗したのかjr東日本が誤解した
0:20
ゴアが駅ネットを使わない本当の理由と いう記事が出ておりますねえプレジデント
0:27
オンライン久しぶりですねえ以前はこれ ばっかりやってましたけどね
0:32
え記事書かれた方がですね鉄道 ジャーナリスト都市交通士研究家あえ江田
0:42
久保達也さんですねこういったですねえ 記事をこういう記事をですね色々あの解析
0:50
していくにはですね誰が書いたかてのは ものすごく重要なんでえ必ず記事書かれた
0:55
方こうやって紹介するようにしてるんです がプレジデントオンライン時はですけどね
1:01
プレジデントオンライン本当いっぱい出し たよね過去にね久しぶりでございますはい えそれでですねどういった経歴かと言うと
1:09
ですねえ東京地下鉄で広報マーケティング
1:14
リサーチなんだをやってた方でその後鉄道 ジャーナリストとしてご活躍ということ
1:21
ですねえそういった方だということです それでですねこの緑の窓口削減計画ちの何
1:29
かっていうとまそのの通り緑の窓口廃止し ますていうやつですあの有名なのはですね
1:36
新幹線の駅でですねえ浦佐という駅があり ます新幹線で浦佐という駅があってここの
1:42
ですね新幹線がですねえ停まる駅なのに緑 の窓口がなくなりましたてことでですねえ
1:50
界隈では一時すごく盛り上がったことが ございまして私もですねあの浦駅こちらの
1:55
方のレポート駅レポですねえサブ チャンネルの方で出しておりますのでえ 是非こちらもご覧いただきたいということ
2:02
でですねスパチャンネルの私の宣伝をさせ ていただきますそれでですねこの緑の窓口
2:09
を廃止するということはやはりですねえ
2:14
これはえ1大イベントでございますねはい うんあのjr東日本としては1台イベント
2:23
ですだ緑の窓口を削減する代わりにえ ネット予約とかの駅ネットをガンガ使う
2:30
ようにそのいわゆる 切符あの特に指定権ですよね座席指定権と
2:36
かそういったものを販売するシステムを 大きく改革してやろうというそういった糸
2:43
でこの緑の窓口というのは廃止したていう ことですねえちなみに緑の窓口とは一体
2:49
どういうものかっていうとですねえ緑色の カエルちゃんを売ってる窓口ではござい ませんはいあのこのカルちゃんはですねえ
2:57
100円ショップのダイソというところで 売っておりますのよろしくお願いしますね えそれでですねあの緑の窓口っていうのは
3:04
ま皆さんご存知だと思うんですけどえ カエルちゃん売ってる場所ではなくて
3:09
あのいわゆる座席指定をする要するに指定
3:14
権ですよねこれを販売するためのその駅の 窓口ですねJRま昔は国鉄時代のそういっ
3:24
た窓口ですそれでですねこれを廃止しよう 廃止してネットの方にシシフトして
3:31
もらおうというそういうJRの経営の作戦 なんですがちょっと予定通りうまくいって
3:37
ないなということでまそれをですねこの 鉄道ジャーナリストの方はですねええっと
3:43
江さんは大失敗という表現をしてるんです がま僕はそれほどのもんでもないと思うん
3:49
ですがちょっとあのご説明していき ましょうはいえでですね物事を改革する時
3:57
つまり今回であれば緑の窓口を廃止 どんどん減らしてえっと指定権の取得は
4:06
インターネットあとそのの方そして切符は できれば販売しないでもうスマホのスマホ
4:14
画面そしてスマホタッチスマホタッチで 全部やってるというのペーパーレスですね
4:20
ペーパーレスを含めてそっちの方に どんどんシフトしていこうという戦略これ によってその窓口の管理そしてええその紙
4:31
を減らすことによる経費実現そういった ものでえま利潤を上げていこうという一年
4:37
の戦略ということになりますあとその特に あの窓口で発見するその人手ですねえ金員
4:43
さんのその人材の確保っていう面でもその 人件費というものをですね大幅に減らす ことができるんでいいんではないかこれは
4:51
なかなかいいんではないかていうことで あの展開していったってことですねそれで
4:57
こういう風にですねま大きく物を変えるま ちっちゃく変える時もそうなんですが えっとその緑の窓口というのは1965年
5:07
えっと今からですね58年前ですねえなぜ そうやってすぐ計算できるかっちゅうと
5:13
1964年は私が生まれた年で私現在59 歳でございますので1965年ちと私が
5:21
生まれた翌年なので58年前ということで ございますねえその1965年からの緑の
5:31
窓口ちうのあったわけでございますねえ それを一気に廃止するということだから ある意味歴史的大点感をするということに
5:38
なりますでこういったですね物事を変えて いく改革する時の注意点ちうのはですね
5:47
その改革しようという同気付けがある以上 こういったところが良くなりますよっは
5:53
明白なんですよそうだよ ね良くなるよという点が見えるからこそ
6:01
改革をするわけですよねただですねあの 改革をする時にですね本当注意しなきゃ
6:07
いけないのはじゃあなんか悪いことが 起こるんじゃないかというその可能性と
6:14
いうものをその可能な限り検討しなきゃ いけないんですけれどもそれでもやっぱ
6:20
気づかないんす よこういう風にやれば物事は良くなるぞち
6:25
言ってなんでこういう風にやらないんだと かですねまこれだけ叫ぶ人ほど実際に改革
6:32
した時に発生するリスク悪くなる点という ものをあの気づかないということになり
6:40
ますま最近の話題で言えばまあのま私が みんなで作るとの関係で噛みつきました
6:46
けどそのインタあの 選挙選挙における電子化インターネット
6:53
投票何でやらないのかって話なんです けれどもこれは何でやらないのかってこれ は簡単な話でございましてままていうか
7:01
いくつも理由あるんだけれども最大の理由 は金がかかること です選挙って年に何回やるのって話なん
7:09
です よま現状の法律ではその選挙選挙という
7:15
ものを完全に取り仕切るのは都道府県の 選挙管理委員会が国政選挙であろうとあの
7:21
宿町村であろうとそこが取り仕切ってで やるんですけれどもその年に何回あります
7:27
かって話です その年に数回しかない選挙のために巨大な
7:36
その選挙投票集計システムを構築して維持
7:42
するだけのそのコストが見合うんです すかってこれが1番実はでかいんです
7:49
よだからそのじゃあその投票に使う システムを別の用途に使いますかって話な
7:58
んだけどまないでしょうねデータ入力して 集計して自動的にポンと出すシステムなん
8:04
ですけれどもまこれはまほとんど理由でき ないでしょねって話なんですよだから
8:10
コスト的に見合わないんですねこれが最大 の理由なんですよじゃなんであのネット
8:16
投票ネット投票やれやれって騒いてる人が いるかって言ったらそれは金稼ぎたいから
8:22
です基本的にでその金が稼ぎたい人に便乗 して騒いてるなんせはそれに踊らされて
8:31
あの騒いてる人たっていうことですだまだ からネット選挙やれやれっつってる人はま
8:36
ろなもんじゃないですあのちょっと金計算 してみろよって年に何回使うのそのシステ
8:42
ムってまこれが1番でかいんですよでそれ 以外にままいわゆるその選挙の公平性の
8:47
タプとかいろんな様々な理由がその枝派と してついてくるってこになりますよろしい
8:54
です ねいわゆるこの電子家という言われてる
9:00
ものその電子化といういわゆる今まで人手 でやってたものをそのコンピューター化
9:06
するということについて最初に検討し なきゃいけないのは利用率なんです
9:12
よどれくらい使うんですか自動化した らってことです
9:19
ね毎日使うものなんですかそれと も年に数回しか使わないものなんですかて
9:26
話ですで年に数回しか使わないものまそれ はあの選挙が典型なんですがそういうもの
9:32
をですねその電子化するメリットって大抵 ほぼほぼないですよ大抵はコスト倒れ人て
9:38
終わる んすだからその選挙というものは
9:45
そのあの年に数回しかやらないんでま人手 でアナログでやればいいしかもその人手
9:51
っちうのは誰がやるったらほとんどが市 役所の職員が解表作業にありますだから年
9:57
に数回市長であれば年に1回あるかないか なんで大体選挙なんのはその市の市町村の
10:04
人がえっと休日出勤してえっとその時だけ 解表作業をやるってことになりますで使っ
10:11
てる設備はどこで解表しますかて解表上は 必ず体育館ですもうほぼほぼ体育館です
10:18
体育館の上にその選挙のためのその開表を 監視するための2回石っての必ず作るんす
10:25
よ公共施設の体育館っていうのはあれ選挙 のために2回席を作るんですよ下でやっ
10:32
てる開表作業を監視するためにそして普段 はその施設は何に使うんですか開表以外に
10:38
も体育感として使うんですよそうやって 利用率を上げていくってことになりますだ
10:44
からあの小学校とか中学校の体育館とかま そういった体育館は必ず2回析を作ると
10:50
いうことになりますまそういった話になっ てどうやってその持ってるシステムそれは
10:56
ハード面もソフト面もそうなんですがその 利用率どれくらい使うんですすかてことを
11:01
最初に検討しなきゃいけないってことに なるだからネット選挙ってのは真先にIT 化パソコンあのコンピューター化はあの
11:09
切り捨てられるということになります使わ ないからメタにっていうことになりますね
11:14
と緑の窓口はどうかって言うとまその 365日いつも切符を出してるわけですよ
11:20
ね切符を出してるわけだからだ からまちょっとそれはコンピューター化し
11:26
て省略した方がいいんじゃないでかって話 になるんですよ ただ切符は24時間販売してないですよね
11:33
大体緑の窓口って朝6時ぐらいに空いて夜 終電までに閉まるでしょだから24時間
11:41
回ってるわけじゃないからそうすると メリット的にはどうなのって検討が出て
11:46
くるんすよそれぐらいコンピューター化 ちうのはその基本的に金がかかるもんで
11:51
大抵は人がアナログでやった方が安くなる ことが多いんです よそれであのそれでですねこのままただ
12:00
ですねまそうやってま緑の窓口は24時間 稼働してるわけじゃないんですが
12:07
まあやってやってみようかってことでま チャレンジしたということになるわけです
12:13
うんそれでこういう風にですね次次の話 行きますね次の話行きますね物事を改善
12:21
する時 は悪くなる点を可能な限り検討するんです
12:26
が必ず検討漏れは出てきます だから急激に変えちゃいけないですよ段階
12:33
的に少しずつ変えていく急激にボーンと 物事を変えて問題点があることが
12:39
バタバタバタバタって出てきたらもう収集 がつかなくなりますから段階的に少しずつ
12:44
変えてって少しずつその移行していくよう にするんですよそうすることによって
12:50
いろんな問題点が出てくるということです でもう1つはですねいつでも戻れるように
12:56
しとくってことが大事ですだからの窓口は 確かに廃止しましたでもいつでも元通りに
13:04
できるように設備はしばらくの間残しとく んですもう完全にエネットが順調に動いて
13:11
例えば2年も3年も4年もえっと順調に 動いてたちただ徐々に廃止してっていいん
13:16
ですけどあのですねあの物事における トラブルというものはですねその通常発生
13:25
しうるようなレベルつまり当然に発生し うるようなレベルのトラブルというのは3
13:31
年に1回という風に考えますだから逆に 言うと3年間やってみれば大体あの出て
13:40
くるトラブルは洗いざらし出てくるんです ようん出てくるん
13:47
ですだから今回の見直し実は3年なんだね この3
13:54
年間様子を見れば大体ですねその
14:00
出てくるトラブルっていうのは分かってき ますだから今回の緑の口の配信も2021
14:07
年5月11日から緑の口を廃止してそして 日2024年の6月の頭5月の末に
14:17
えっとえっと5月の末ぐらいにえっと ちょっと見直しますって話になったでしょ
14:25
3年やるとだ3年なんです3年やると大体 通常出てくるトラブルは洗い出せますで
14:33
滅多におないトラブルってのは10年に1 回でま出るか出ないかって言われてるん ですだからあの物事ちゅうのは3年やって
14:42
1人前10年やってベテランっていう言い 方をよくするんですけどこれは3年やって
14:47
1人前ってのはまあ通常出るトラブルは とりあえず全部対応できるようになったよ ねってことで3年で1人前なんですで10
14:55
年やってベテランちゅうのはめったに行い トラブルの対処も経験してるよねってこと で10年だとベテランだってことになり
15:01
ますで今回もJRは3年回してみて緑の 廃止を3年回してみて色々トラブルが出た
15:08
んでちょっとえっとその見直しをかけます よという話が今回出てるということですだ
15:14
非常にあの経験則に基づいたえ過去のその 問題の導入あのいわゆるこういう改善点を
15:22
こう取り入れてやっていくセオリー通りに やってるということになりますよろしい
15:27
ですねはいそれでですね
15:33
あのどういう風に考えていくかってことな んですけれどもその導入をする時
15:40
に そのIT化をするんだということで最初に
15:46
飛びつくというその検討は実は良くないん ですよ逆もあるんすあの緑の窓口が
15:53
ちょっと邪魔だよねって話になった時に これ廃止したいねっていう時にどうにする
15:59
かいうとですね最初に検討することは何 かっていうとですねIT化することじゃ
16:05
ないんです よ最初に検討することは何かっち言ったら ですねそもそも指定席全部廃止しまいって
16:12
話ですそっから入ってくるんですそして 特殊な例えば観光列車とか寝台者みたいな
16:20
のの指定権の発売だけは外部委託しちゃ いって話です日本交通校舎とか外部の会社
16:27
に委託しちゃいてそれで普通の座席者は 全部自由席にしちゃいってんですこれが
16:33
最初に検討すること です要するに緑の窓口って何のためにある
16:41
のっつったら指定権を売るためにあるん でしょってじゃ緑の窓口を発売あの廃止
16:48
する時に最初に検討すべきは指定権自体を 廃止することですそっから検討しなきゃ
16:55
いけないですねそれでまそのノンセンスだ と思うかもしれないけどこれがセオリーな
17:01
んです何かを廃止する時 になんか廃止をして合理化したい時に最初
17:09
に検討するのはその設備は何のためにある のその人が何のためにいるのそのニーズっ
17:16
て本当必要なのって話 ですだたらそのニーズ自体廃止しちゃうっ
17:22
てこと ですだからその車内販売が儲かりませんお
17:28
金が かかりますってことになれば何が起こる かって言うとじゃ車内販売っての何のため
17:34
にあるのっつったらそれはお客様が車内で 物を変えるようなシステムが必要だからっ
17:42
てこなんですけどそれ自体配信しちゃって 車内販売廃止なんですよヘリ屈っぽいけど
17:48
そこから必ず入らないといけないってこと になるそして指定権は廃止できないから
17:53
じゃあどうしようって話に必ず映らないと だめですじゃないと失敗しますからねこう いうのは
17:59
必ずでないといらないものを残すために物 をお金を突っ込むてことになりますだから
18:07
車内販売を廃止する時にいや車内販売 なんてもういらないでしょうて駅あのて
18:13
いう発想で車内販売を廃止するんですよだ 車内販売を廃止する時に下手に読み
18:19
間違えると何がわかるかっつっとその ファミリーレストランにあるような配送
18:25
ロボットあれを車内に走らせるとかいう話 が出てきちゃっ そして電子マネで決済してあの車内の商品
18:33
を変えるようにしたらどうだみたいなです ねそういうことを言い出すやつが必ず出て くるんすよねうんいやそれはない
18:41
でしょうそういった話です うんそれでその
18:48
うん そもそもいいす か鉄道の歴史を紐解くとそのま時代から
18:59
ずっと鉄道ってのはあるわけですがその 指定席自体が特殊だったんです
19:05
よ僕が生まれた頃はその長距離移動鉄道で
19:12
長距離移動するという時は急行が普通だっ たんですよ特急ってのは珍しかったんです
19:19
贅沢品だったんですよ特急ってのは 少なかったで急行っていうのとあと準急
19:24
ってのがしてたんですよ国鉄な話ねでで 急行とか準急っちうのはほとんど全部自由
19:32
席でし た九州の方に行くその急行なんていうのは
19:39
ですねえっと1両指定席がついてればいい かなみたいなあの仙台とか東北に行く急行
19:47
もそうでしたよあのあと松本中央本線とか 行くような急行みんなそうでした指定席
19:53
っての1両か2両しかついてないんであと 全部自由席なんですよ
19:59
つまりその指定席ってのは特殊だったん です
20:04
よいわゆる一等車今で言グリーン車と言わ れてるものでも長距離移動のグリーン車は
20:12
自由席とか普通にあったんですよ今普通車 のグリーン車がまた自由席でわっと入り
20:18
ましたけれどもあ昔はですね結構急行に ついているグリーン車一等車も自由席って
20:24
結構あったんですよこれは自由あのこれは 緑の窓口ととか指定権の発売いらないです
20:30
よいったもがちなんですよねそれで信頼者 があって寝台者はさすがにですね自由席に
20:36
するわけにはいかないんで あの指定権みたいなの売らなきゃいけない
20:42
だとかいう話もあるんですがこのえっと 指定権をじゃどうやって売るかという話な
20:48
んですけれどもその理想的には日本全国
20:54
どこででもどこからどこまでの指定権でも 全部変えるっていうのは理想的ですですよ
20:59
ね東京駅で函館から札幌までのあの列車の
21:05
指定権が 変えるそういうのが理想的ではあるただ
21:11
それを実現する必要があるのかってのは実 はもう1つあるんですよね うん駅で売りゃいいじゃんなしは車内で売
21:20
ゃいいじゃんって発想があるんです よ極端な話しましょうか信頼
21:27
者寝台 車の切符はどうしますかつったら車内で
21:34
しか売らないとかね実際あるんですよあの 発展途上国なんかで寝台車がこう走ってる
21:40
時なんかは その切符とかですねそのコンピューター
21:46
化して言ったってですねあの発展途上国の 方でやったってトラブルの連続でトラブル
21:51
対応できなくなりますよ ねでもなんか外国からですねあの援助で
21:57
もらった車両に寝台者がついてからこれ 走らせよって話になるんですよと寝台車 自由席にしちゃうってなりますでもでも
22:03
寝台車自由席にしてもやっぱ寝台料金は 取りたいよねって話になりますよねじどう
22:08
するのかっちったらえっとまず電車を始発 駅で新台車わーっとその勝手に乗りたい
22:17
やつは乗るんですよそたら車掌が回ってき て社車掌じゃなくてもキプール車内販売員
22:23
が来てでそこので寝台に席確保した人に その場で寝台券売るんですよであんたは何
22:29
号車の何番の何の寝台権寝台権でその場で 座席指定してえっとその通りポンと渡すだ
22:36
からあの座その席にいなきゃいけないです よその席にそれぞれいてその席にいる人に
22:42
対してその席の信頼権を車内で売るんすよ これ基本的にダブルブッキングがないん
22:48
ですよ各石に車内で1人が1枚ずつ売る からうんそれで確実に金は取るということ
22:54
になりますねうんまこれが一番シンプルな やり方ですで変え指定権だってそうですね
23:01
座ってる人に対して指定権をその今座っ てる座席に対して売るそれ以外では売ない
23:07
まこういうやり方もありますよねうんただ それだとあの安心感がないですよね事前に
23:14
買っとくから確実に信頼に寝れる確実に その指定席に座れるって安心感はなくなり
23:21
ますけれどもなくなりますけれども まとりあえず料金徴収とかそういった意味
23:28
ではある程度まメリットがあったりとか するわけなんですよねあとその指定権を
23:36
売る駅を決めちゃうとかねだ乗る駅から しか売らないとかねだ上野駅から発射する
23:45
電車の指定権は上野駅でしか売らないとか ねそういううんと3日前とか2日前とか3
23:51
日前から買えるけれども1週間前から 買えるけれどもえっとその駅では買えない
23:56
そうするとその駅にある大腸に売れたとこ からチェックしていけばそのダブル
24:02
ブッキングとか色々トラブルはないという ことになるわけですねそうやって色々そう やって乗客の利便性はどんどんどんどん
24:10
悪くなるけれどもその手間暇かかわらず シンプルに指定権を売る方法つうのは色々
24:17
あるということになりますねから例えば 特急料金なんかとか急行料金なんかもあれ
24:25
も例えば車内検察でえその持ってるのを 確認したいとか色々ありますけれども
24:31
そもそもですね例えば遠距離に乗るのに
24:36
その鈍行列車乗り継いでいくっちうのが今 現実的かて話があるんですよ昔はですね
24:43
例えば東京から青森まで行く鈍行列車とか ありましたあの鈍行列車ってあったんすよ
24:50
これれで昭和30年代とかはね長距離の 鈍行列車に食堂車が連結されてたりする
24:57
時代もあったんで 長距離移動というのもやっぱり急行じゃ
25:02
なくて鈍行で移動する人ってのは結構いた んですよでも今ですね例えば東京から仙台
25:10
に移動します東京から大阪に移動します 名古屋に移動しますって言った時に鈍行
25:15
列車乗り継いでいくやつって18キッパー と18キップ使うやつと鉄たしかいない
25:23
でしょですよねだったらどうすんのかって 言ったらもう長距離キップには特急料金
25:29
上乗せしてそれ以外では占ないよって言っ ちゃばいいんですよだから東京から名古屋
25:34
まで行きたいですつったら もう普通乗車券は売らないんですよじゃ
25:40
どうすんのっつったらじゃあ東京から 名古屋までの特急券とセットでしか新幹線
25:46
のね特急券とセットしか売りませんよって やっちゃってでえ改札省略するんです
25:53
よじゃああの切符を例えば東京からあの じゃあ短距離の切符だったら
26:01
そのあっちまであの あの特急券なしで特急料金なしで売れ
26:09
るってありますよ例えば熱海ぐらいだっ たら特急で行く人とそのドコンで行く人が
26:15
分かれますからだその辺はもう目つっ ちゃうんすようん目つぶっちゃうんすよ あのいいてその代わりそのいわゆる車内
26:23
改札とかそういった手間がなくなるから いいっちゅうんですよでその代わり
26:30
あの短い切符をいっぱい買ってそれで 乗り継いでいく人に対してどう対応するか
26:36
ったらその駅から乗る切符しか売らいって 言うんです よだから例えば東京から熱海三島までは
26:47
鈍行料金だけの切符を売りますけれども そっから先は特急料金と合わした切符しか
26:52
売りませんよっつったらどうするかつっ たらどこ乗りついでその特急乗りついてで もその特急料金なしで着せるまそういう
27:00
ことをやろうと思う人はいちいち熱海で 降りて静岡で降りてそしてま浜松で降りて
27:07
名古屋で降りて前原で降りて京都で降りて やっと大阪まで着くみたいなことになった
27:13
時間かかってしょうがないみたいな感じな んでま鉄だったらそれやるかもしんない けどみたいな感じでやっちゃえ
27:19
ばとりあえず特急料金のトパれうのは随分 減るわけですよねいわゆる車内改札とかま
27:25
省略してもみたいなま実際今新幹線は20 重改札になってますから20開札になって
27:31
ますからまそういったことはやる必要ない んですけれどもま そのいわゆる在来線の特急ですよね特急
27:40
日立ちとかああのあずさとかねああいった もんであればそういう方法を使ってもいい
27:45
わけですねうんである程度お金は取り たれるかもしんないけれども特急料金の
27:52
あのまその分人件費が減ってるから トントンだよねとかまそうやっていろんな
27:57
やりが実は落とし方があるんですよ指定権 を廃止するとか特急権を廃止するとか
28:03
いろんなやり方があるんですねうん うんただそれは乗客に不便をしいる
28:11
でしょって話なんでその国鉄は当時の国鉄 は理想系を目指したんですよねあ基本的に
28:20
ですね理想系を目指すやつって馬鹿です あの物事を決めて決定する時に1番理想的
28:26
な形を決めるやつて基本的に能力の低い やつなんですけども当時の国鉄はそれを やったということですつまり事前に日本
28:35
全国全ての区間を様々な駅で指定権が
28:40
変えるようにした東京から新大阪から えっと九州までの切符を変えるようにした
28:46
んですよねだこれは乗り継ぎの問題とかで 事前に切符を買うとかそういった問題も
28:52
あったという風には言えると思うんです けどねそういった仕組みを作ったんですよ
29:00
そうするとどうなるかって話なんです けれどもえっと大変なことになったてだ
29:06
からそう言っただ僕が当時の国鉄の経営者 だったら当然何考えるかっつったら東京
29:14
からは東京から発着する切符しか売りませ んよって話をするんですようんじゃあ東京
29:23
から大阪までは新幹線で行って大阪から
29:28
九州の例えば熊本まではあの在来線の特急
29:34
に乗りたいっていう人はどうすればいい かっつったらじゃもう旅行代理店で買って くれっち言うんです
29:40
よ国鉄の窓口じゃなくて手数料払ってって 言うんですよと旅行代理店の方でどうする
29:47
かたらえっと申し込むと新大阪 の駅の近くの旅行代理店がその取り次ぎを
29:55
して東京の旅行代理店で切符を売るように すればいいわけです ねこれがいわゆる複雑な工程をアウトソ外
30:04
に外注出して自社のシステムをシンプル化 するっていうま典型的なやり方なんです けど僕だったらそういう方式を取りました
30:11
けどね交通校舎中に投げちゃうみたいな 感じにしたと思うんですが国鉄はそういう ことをしないで全部直営でやろうとしたん
30:18
ですねでどう風にやるか当初は電話を使っ てました電話ですで切符を売るその大腸が
30:26
なんかこうテーブルの横にこうあってです ねその大腸をチェックしながらその切符を
30:32
売ってたんですだこれ非常にミスが多いん です よ複数の人間が大腸を共有して電話で受け
30:40
て切符を打ってたんで非常にですねえミス が多くてダブルブッキングとか結構あった
30:47
んで要するに同じ列車の同じ指定権2枚 持ってる人がいて座どっちかが座れねえ
30:52
みたいなことがあってそのために車掌って いうのは必ず予備の座席を持っていた
30:58
つまり指定権を発見してなくて車内で 売れる指定席ってのは必ず持ってたんです
31:03
よ今でも持ってるって言いますこれは コンピューター化してくけど結局 コンピューターのバグがあるので必ず持っ
31:09
てるってことになりますだからこれはあの いわゆるま危機管理として持ってるんだ けれどもまそれだけ現役にはなるってい
31:17
ことになりますつまり利益が下がるという ことになるわけでございますねでこの電話 大腸方式でやってたんですけども要するに
31:24
え新幹線光何号何号の切符くださいて電話 かけてでガチャんってやって向こうの方で ガチャンとあの司令室の切符まとめるとこ
31:32
で取ってそしてやってたってことなんです けどこれも電話の通信のシステムなんかも
31:37
作んなきゃいけなかった色々大変だし人で やり取りしてから時間がかかって大変だっ たってことで新幹線ひり号新幹線が東海道
31:46
新幹線が改正した時にこれを全部 コンピューター化したんですよねこれは 通称マルスと言いますねえマルスという
31:54
らしいんですけどまあね うんちなみにネズ君のことはマウスと言い
32:00
ますねえカエルちゃんのことはフラッグと 言いますねあフロッグかフラッグは旗かま いいやどうでもいいや
32:08
えつで完全コンピューター化したんですね ただし発見作業は人がやったんですよあの
32:14
社員がやっただからどどの特急券が欲しい ですすかて紙に書かせたんですよね間違い
32:19
ないように紙に書かせてその紙を社員が 読み上げてはい何月何日ひか何号何時何分
32:27
発東京から新大阪まで指定席2枚で よろしいですかって確認してで機
32:37
パパパパパパパパパパにアクセスして切符 を渡してるというこの時代がですねえ
32:43
じっと長く続いてたんです ねこの時代がずっと長く続いてたんですね
32:51
てことですねところがこの発見作業をやっ てる社員をまらして人手不足だし人件費の
33:01
削減でどんな切符もその発見作業をお客様
33:06
にやってもらおうという発想になったん ですよ要するに切符発見のセルフ化です
33:12
セルフレジなったんですよねそれで1つは その自動販売機で指定権が変えるように
33:18
なりました自動販売機で指定権が変える ようになったでもう1つはそもそもその
33:25
切符を でインターネット上で予約をしてその予約
33:32
画面でえ電車に乗れるようにしたこれがま エネットというものなんですよねところが
33:39
なかなかうまくいかなかった要するにこの 切符の発見作業とかいうのがま要するに
33:46
あんまうまくできない人が大勢いて え窓口が大困難になっちゃったって話なん
33:53
ですよね うんなんでまずそのその混乱がすごくなっ
34:01
たのでまちょっとやめまひょてことで削減 を一時期止めてるという状況です様子です
34:08
これは様子ですなぜかこれインマウンドと 要するにコロナが開けてコロナが開けて
34:14
インバウンド化がインバウンドで外国人が いっぱい来たのでなんかこうスータもンだ
34:21
スタも出しちゃったというそれだけの話で ま予想してない外が予想してない形がいく
34:29
つか起こったのでまそれでえっとま ちょっと混乱してるだけの話で大失敗と
34:36
いうにはちょっとですね評価としては 厳しいかなこの えっとえくぼさんですね江久保さんの大
34:45
失敗というにはちょっと評価が厳しいかな と思いますまこれだけ大変なことをですね
34:50
一気に進めた以上ですね色々トラブルが 起こるのは仕方のないことなんでえそして
34:57
えちゃんと3年周期で3年で1回見直しを かけてるということで多分3年目の見直し
35:04
も当初の計画に含まれてたと思うのでま これを持って大失敗って評価するのは ちょっと厳しいかなってのは僕の意見です
35:11
ねじゃ記事の方に行きましょうか記事の方 に行きましょうはいえカードの方あと下の
35:17
概要欄の方にリンクを貼っときますので プレジデントオンラインの記事をその 申し上げたいと思いますね行きはいえ記事
35:27
読んでまうんjr東日本は5月8日 2021年以後進めてきた緑の窓口の削減
35:35
を凍結すると発表したあ緑の窓口どんどん どんどん減らしてきたんですけど雷がなっ
35:42
てるねえっとうんえっと発表した2020 年は有楽町や大崎2023年度は浜松町や
35:51
恵比寿など都心の主要駅でも窓口が廃止さ れた結果限られた駅に高齢者や日外国人が
35:58
集中し粘土町やゴールデンウィークに大 混乱が生じたことを受け削減方針を再検討
36:05
するって話ですね混乱したんですねま混乱 したの発表するのはね結構大したもんです
36:11
よね混乱しても発表しない会社も結構ある からねどことは言わないけどねうんそれで
36:19
さ俺の予想が外れだって噛みつくやつダメ だった俺の様子はちゃんと当たってんだよ
36:25
ただその会社が発表してだけなんだね マスコミに踊っちゃだめだよマスコミ記者
36:32
発表に踊っちゃだめだようん うんその会社が混乱しましたって発表し
36:38
ないからマスコミも発表しないんだよねで お前が嘘ついてんだろうっ言ってんです
36:43
けどちゃんと私の予想通り大混乱になって ますね私は見に行って確認してますから
36:49
ねはいでもあの会社は発表しないはいはい 次うん同社は2021年5月
36:58
チケットレス化モバイル化を推進し シームレスでストレスフリーな移動の実現
37:05
に向けた乗車スタイルの改革を加速します まこういうキャッチフレーズはねどうでも
37:11
いいよねなんかねうん なんか大体こういうくそ長いキャッチ フレーズたら大抵6なもんじゃないですね
37:17
うんうんま要するにオンラインでキプ買っ てそのまんま
37:25
えっと あの使わないでそのスマホ画面で鉄道乗っ
37:31
てくださいっていうことですねはいうん うんそして緑の窓口は2025年までに約
37:41
7割を削減するつってま浦駅とかが配信に なったわけでございますねはい緑の口は現
37:49
時点で目標の半分程度209駅まで削減さ れているが
37:54
うん当はこのを維持するってこですねだ 復帰はしないってことですねうんで閉鎖
38:03
直後で設備が残る一部の駅では利用に応じ て臨時窓口を設置できるうんそうですね
38:08
これでいいと思いますあのゴールデン ウィークとかで大混乱しただけなんで ゴールデンウィーク以外はまあほっとくっ
38:14
ていうのは1つありですね はいこの中で様々な分野でオンライン化や
38:20
キャッシュレス化が加速業務の合理化のみ ならずさらに高度なサービスの提供には
38:25
デジタル化が不可欠であり これは嘘ですねうん高度なサービスの提供
38:31
にデジタル化が必要つうのは嘘ですこれ 完全な嘘です高度なサービスほど人手に
38:37
頼るんですよ高度なサービスってのはその いわゆる数が少ない数が少ないんでその
38:47
人手の方がいいん です大衆化しているサービスはデデジタル
38:54
化した方がそのトが生じる場合があるに
38:59
すぎない大衆化したものであっても デジタル化しない方がいいことは多いです
39:05
ようん本当にあのデジタルって万能じゃ ないんでうんともかくまずデジタルがあっ
39:12
たら基本的にコストがかかるんでねうん うんあの本当に高度なサービスの提供は
39:20
アナログの方がいいですはいうんうんはい jr東日本はコロナ前から営業度の真を見
39:28
ていたってことですねで次なぜ大失敗に 終わったのかって全然大失敗だと俺全然
39:34
思わないけどねうんまあいいやはい 2018年4月にSuicaで新幹線自由
39:40
席を利用できるタッチで5新幹線を導入し はい2020年3月にオンライン予約
39:47
サービスエネットで購入した乗車券を Suicaに紐付けてチケットレス利用
39:52
できる新幹線eチケットサービス2021 年6月にはエネットリニューアルしたつっ
39:58
てますね うんで同社の発表によれば近距離以外の
40:04
乗車権類のうち緑の窓口で購入されてた 割合は
40:10
えっと2010年の50%から2019 年度は30%2022年20年度までは
40:17
20%まで低下したこれはねエネットで 買うとね割り引きがあるってのあれが でかいね安く買えれば割引きがあ
40:25
るっていうのがこれがちょっと良かった ですねうん うんこの木にあと1すれば一気に転換する
40:34
という目論みがあったんだから大失敗に 終わったっていうけどね うん20%低下したら大成功な気がする
40:42
けどね俺ねはいうんはい うん乗車権乗車権類は基本的にその対面
40:50
販売だったんですずっとねそしてえっと 高度成長時に近距離切符を取り扱う電動式
40:58
自動券売機が登場するっつますがやっぱり 人手が売っていたって言ってますねま長
41:05
距離キップでは大体人手で買って長距離 切符の自動販売機ってあんまなかったん ですよねうんうんでこの頃の特急列車は
41:13
全て指定席だったがその管理は駅から乗車 センターに電話をしそう乗車券センターっ
41:19
てのがあってそこに電話してたんですよね で大腸記入していったんですがどんどん どんどん列車本数が増えたこれ特急列車を
41:27
いたずらに増やしたんですようんあの昔 本当急行しか走ってなかったとこに
41:33
バンバンバンバン特急を走らせてあとL 特急とか言ってですねバンバンバンバン
41:38
ですねあのなんか定時発射でいつも使い やすいとか言った出したりあととどが
41:44
やっぱ新幹線ですね新幹線であれ新幹線の 指定席ついてますから
41:50
うんまそんな感じになったってことですね はいうん新幹線なんて逆に全席自由席にし
41:57
た方がねあのなんか効率いいような気が するよねあの20重開札になってるから
42:04
あのあれつかないじゃん あのただ乗りしやりづらいし
42:11
うん指定権を販売する手間暇考えたらさあ 新幹線なんか全部自由席にした方がむしろ
42:18
効率いいような気がするけどねうんま実際 立ち席で溢れるようなあの人が立ってる
42:24
ような新幹線って あんまないよね朝の通勤時間帯の通勤利用
42:31
とあと本正月ぐらいだよねあの新幹線で今 人立ってるのってだも全部自由席にし
42:38
ちゃってもいいような気がするけどね俺は ねうんまいいやうんその方が なんかあのシンプルでいいような気がする
42:45
けどねまいいやちょっとまいいや2ページ はい新幹線の開業時は大根なですねはい
42:51
うんそれで新幹線でも例えば満員と断れた のに乗ってみたら柄からとかですね特急券
42:59
がダブルブッキングだとか特急券を買うの に数時間待ちとか乗客の不満が高まってい
43:04
たってことですね僕なんかの家はですねま 親父が九州の出身でえっと年に何回か2回
43:12
かなあの九州の方に田舎の方に親父が 里帰り家族でしてましたけどもうあの
43:17
旅行会社に頼んでましたねあの切符はもう 1ヶ月前から販売なんですけどそれ以前
43:24
から旅行会社に頼んで切符買っといてって お願いしてでれましたれませんでした
43:29
みたいなねであの九州の方に行くあの東京 から行くブルートレンすごい人気あってさ
43:34
俺が小学生ぐらいの時は 190660年代70年代はあのブルー
43:40
トレーあの東京から九州に行く新大県で本 月はもなんか病であの全部売り切れる
43:47
みたいな世界だったんでねうんなんかあれ だったですけどねうんで家族全員分のね1
43:54
つのボックスで切符を取るとかもなかなか 大変だったんでね うんあの3人家族で
44:04
あの特急電車 あのあのブルートレン乗るじゃないですか
44:10
ブルートレンって当初は3大信頼だったん ですけどB寝台はあれがですねどっかで
44:16
ですねあの2段寝台になってワンボックス 4人になったんですよで3人家族で乗ると
44:21
1あの1席余るでしょそこに個人客の人が 入ってくるとねすごい気まずいんだよね
44:28
家族3人いてさ1人だけさあの赤の他人が いるとなんとも微妙な感じになってだよね
44:34
でその人すごいづらくてさなんかさずっと 食堂者にこって
44:40
たはい次うん うんそしてそこで国鉄は当時の最新の電子
44:49
計算機マルスマルスちなみにあの天空の城
44:55
天空の城ラピタはパルスだっけ うんうん
45:02
マルスマルスって マールスマールスマルスマルスまいいやあ
45:11
1965年からま導入でこの時に緑の窓口 設置ってことですねで日本交通校舎の83
45:19
営業所に設置したってありますねそうです ねだから交通校舎に申し込んで取って もらうんましたねうんうんうんうん
45:28
それで切符を買うのは緑の窓口が常識に なってその名は国鉄民営化も引き継がれた
45:35
JR東海のみ後に解消そうなんだJR東海 は緑の窓口って言わねんだふーんじゃなん
45:41
言ってたろはねあのピンクの窓口ってたね なんかうまいいやどうでもいいやはい指定
45:47
席特急券を取り扱う自動販売機が登場する のは1993年だってことですねそうです
45:54
ね自動販売機でも切符が指定権でになった ということでございますねはい
46:01
うん滝の券売も早く撤去したいjr東日本 の本音うんで余談なが飛車はえ駅バイト
46:11
2000年の頃やってたってことで指定席 券売の案内係りだってことですねはいで誰
46:18
でも使える機械ではなかったって言ます そうですね誰でも使える機会ではなかった
46:24
けれどもまえよねうんで一部の企画権や
46:30
係りのチェックが必要な割引券通常の切符 であっても行き先や乗り継ぎによっては
46:36
発見できないケースもあり改善に代替する ことはできなかったま完全に代替する必要
46:41
はないんですよあの先ほど申し上げた通り その完全に代替する必要はないですよだっ
46:47
て大体ですねあの東京駅から新幹線に乗る 人ってま東海道新幹線であればまほとんど
46:55
全員とは言えないけど新大阪まで乗るやつ が1番多いんすよで次に多いのが名古屋
47:01
まで行くやつなんすよで岡山広島まで行く と一気に人数がひる
47:06
しそして短距離の客はま小玉号とかなんで 自由席なんす
47:14
よということなんでねうんだからそのそう いうシンプルなキップだけ変えれゃそれで
47:21
いいんじゃねえのって話それのどんな切符 でも全部変えるようにするから複雑になる んですよだから新幹線であればその例えば
47:30
jr東日本であれば東京駅と上野駅に まあ例えば仙台までとまあ多いのはあれか
47:39
宇都宮仙台福島あ盛岡かそれぐらいですよ
47:45
ねそれぐらいまでのその自由席だけを 変える券売機を置いといてあとその指定権
47:53
が変え その変えるやつだけ置いとけばいいんです よだからそのいろんな切符を全部変える
48:00
ようにするんじゃなくてその大勢の人が 買うような切符だ
48:07
から大宮駅であれば新幹線乗るやつって やっぱり仙台に行くやつが一番多いんです
48:12
よ仙台でバーっと降りるんでだ仙台行の新 幹線の切符が買える専用の自動販売機が1
48:17
巻バーンとあってもいいんですよ仙台行は ここで買とそこで自由席も買えるし指定席
48:24
も買えるしグリーン車も買えると それで俺はいいと思うんすよねうん仙台
48:30
行きの方はこちらでお求めくださいって 専用の自販機1個置いときゃいいんですよ ねそれだけで随分楽になるんですけどねな
48:35
のになぜか知らんけど全部盛り込んじゃっ たんですよねあの何でもかんでも買える ような販売機を作っちゃったんでそれが
48:43
まあ非常にややこしくなって るってことですねうんうん うんでまたもしもし券
48:51
バクカエル君えもしもし券売機カエル君
48:56
カエル君カエル君話せる指定席券売機と いったマイクとカメラを用事て
49:02
オペレーターが遠隔対応するシステムの 導入も進めているってことですねまそんな ことでま色々やってるってことですね多能
49:10
券売機を入れすぎましたJRはねもっと シンプルでシンプルな券売機で良かったん ですようん仙台行き専用券売機2台郡山
49:20
行き現売駅2台宇都宮行き現売駅2台それ
49:26
以外のの多能券売機2台みたいなそんな 感じで良かったんですよねうんうん
49:33
うん3ページなぜエネットは使いににくい と言われるのかエネットが誕生したのは
49:39
2000年実は4市販正紀近い歴史を持つ サービスそうですよねうんインターネット
49:46
電子モールの扱いで最初はホテルとか を宿泊だったがでっと乗車券の取り扱いは
49:55
2001年ですね俺実は使ったことないん て一応管理登録はしてんですけどねうん
50:01
うんでエレットはリニューアルを繰り返し ながらサービスを拡充していくがサービス
50:07
開始から現在に行たるまで使いにくい 分かりづらいって言われて るってことですねうん駅員が操作する
50:14
マルスをベースにしてるため切符を発見 する側の思考で組み立てられており乗車側
50:20
の知りたい解体をニーズと一致してない からそうですねキネット使いにくいんです よエネットを使うのはどう使いやすいの
50:28
どうすればいいかっつったらまずあなたの 住んでるとこはどこかっちうの会員登録さ れるんですよで私は埼玉県春日ってことだ
50:36
からま最寄駅だと大宮駅になるんですよね と駅ネットでえやすとまず出てくるのは
50:42
出発駅は大宮駅でよろしいですかって出て そして何月何日どこまでに行きたいっつっ
50:50
たら切符のそのもう切符を その購入する画面まででポンと行けるよう
50:58
にすればいいんですだ 大宮入力しました明日仙台まで行きたいで
51:04
すって入力したらじゃあえで何時に乗り
51:09
たいですって言ったら切符のもうそこで ポンと出るようにしなきゃいけないですよ それをなんとか経由なんとか経由なんとか
51:15
なんとかと色々いっぱい入力しなきゃいけ ないんで使いづらいってことになりますね はいうんあの全てを自動化して盛り込むと
51:23
するからいけないですよ 何度も同じ話しますけど全てを自動化し
51:30
ようっちゅうのが間違いなんですよ大多数 を自動化して少ない部分はあの手動で残し
51:37
といた方がいいん です
51:42
うんそしてですねここでですね実際その 主動 化全部の自動化を目指した結果失敗した
51:50
理由がここに出てきますねはいえっと大宮
51:57
から長野県の岡谷駅大宮駅った埼玉県の 大宮駅から岡谷駅までの切符を買おうと
52:04
するということになりますねうんなかなか あんま買わないよねこういう切符はでまあ いいやするとまその長野まで出てそして
52:14
松本経由で来るという切符がまず
52:19
あの紹介されるっていうんですねでその次 は最強戦であの大宮からから武蔵浦和
52:28
そして武蔵野線で立川であずさっていう 方向が出るっていうですよねでも一般的な
52:36
人はどうするかって言ったらそうですね 大宮からあずさに乗るんであればえっと
52:42
大宮から普通電車の最強線かえっとま湘南 新宿ライン乗って新宿出てそっから特急
52:48
あずさですね岡谷行くんだったらねうんま それが普通なんだけど他の関係ないの色々
52:55
紹介するからま消しかららんっていう話な んですよねまそんな感じですねうんだから
53:02
最初にそれが出ないのは消しかららんって いうまこれシステム設計のミスなです何で もかんでも盛り込むようにしてるからこう
53:08
いう風になってるっていうことなんですよ ねうん
53:13
うんでエネットは慣れれば便利だが慣れる までが大変って4ページ目書いてますが
53:20
慣れるほど乗らないよね電車普通に ねなんで本当に電車山に乗る人だったら昔
53:29
は回数券買ったんだけどね今回数券特急 配信になっちゃったからねうん
53:34
うんそうですねだから うんまそのモバイルスカ特急券のサービス
53:42
が2008年3月に始まりタッチだけで新 幹線に乗車乗れるようになったか
53:48
[音楽] その一部の人しか使ってなかったって言い
53:53
ますよねうんま僕も使わなかったですね これはねうんそしてチケットレスカ在線
53:59
特急でま成田エクスプレスから色々始まっ てみたとかそんな話がずっとま歴史が永遠
54:06
と書いてありますということですね うんただ
54:12
そのJRの決算しを見るとエネットの利用 者は結構多くてえっと
54:19
56.4の人が使っているぞっていう話
54:25
ですね僕はち使ったことはないですね そもそも俺電車乗んないからねほとんどね
54:31
うんあの うんまそんな感じですねまともかく
54:37
チケットレスをどんどんどんどん進めて いくということはまあ一生懸命やってるぞ
54:44
という話があるだからヘビーユーザーは そのチケットレスの方に移行させればそれ
54:52
ではそれではいいんですよだからそのもう 月に1回は大阪に東京に東京に住んでる
55:00
けど月に1回は大阪に行きますっていう人 であればもうよくある経路で東京大阪を
55:05
登録しとけばいいんですよね駅ネットにで 登録してそれクリックして明日何時って
55:11
入力すればもう特急券の予約が済むって いうそういうシステムにしとけばまそれは それでいいんだけれどもま僕みたいに滅多
55:18
に乗らないし電車乗らないしあの長距離の 電車乗らないし長距離の電車乗る時には
55:25
青春18機か大人の術クラッパスしか使わ ないみたいなやつだとやっぱエネットは
55:31
つかないよねって感じになるってことで なるわけですねはいだそういった人がま
55:37
エネットを使うってことはなかなかやっぱ めどくさいんだよねうん
55:43
うんそれでオンライン予約はチケット レスカ自体はサービス向上であるって言い
55:49
ますからサービス向上ではないですこれは 不便ですやっぱりあのやっぱり駅に行って
55:54
パッと切符買ってすぐ乗れるのが1番です ねサービス向上であって事前にパソコンで
55:59
こちょこちょこちょこちょやんなきゃいけ ないとかそのスマホでこちょこちょ こちょこちょやんなきゃいけないって やっぱりめどくさいんですようん窓口行っ
56:07
てはいすいません仙台まで1枚あの直近の 新幹線つって切符パッともらってパッと
56:13
飲んのが1番簡単なんだ よ駅に嫌いんだもんうん仙台まで普通して
56:21
窓際って1番これから1番早いやつてこれ で終わるわけですからそれをカちゃんカ
56:26
ちゃんカちゃんカちゃん入力しなきゃいけ ないってのどう見たってサービスダウン ですよねだから使わないってことになり
56:32
ますただし割り引きがあるからねエネット は運賃が安くなるんで一生懸命こちとやる
56:39
人が出てくるそれだけの話だと思いますね うんはいうん
56:44
うんスイカでさえ切符ハの批判はあっ たってますねそうですねスカもその
56:56
Suicaはですねま僕もSuicaは 使ってますけどねうん うんそれでまそのIC専用の自動販売機の
57:06
は5年から要するに時期切符が入んない 改札な急に増えたんですよねで僕は大人の
57:11
休日プラスで長クラスで移動する時には あの時々ここであ切符が入らなてよくやり
57:18
ますけどね青春18切符がねこのIC カードに入らなてとまためどくさいんです
57:23
けどねまあねまいいやまそんな感じでこれ は当然やっぱり時期カードを使あの時期
57:28
キップを使ってる僕みたいな人間からすれ ばやっぱりこのIC専用があるとあみたい な感じで切符でようと思ったらあれ入らな
57:36
いって後ろの人がごっつんこみたいな こんなあったりしますね はい6ページはい緑の窓口に行く理由を
57:44
解消するのが先かって言いますけどねま ともかくあの楽なんすよこのマンツーマン
57:52
が何度も言いますけど窓口に行って いやそれで全部済むん
57:59
でこう操すんのはめどくさいんですよね うんそれだけの話ですねうんうんでま色々
58:08
手は打ってるって言いますけれどもね
58:14
うんまあ最後20002001年のま
58:19
アニマルレポートでまそのjr東日本の 社長が徹底的にお客様の視に立って考え方
58:26
を打ち出していかないと言ってますねある 物事をやるかやらないか迷った時にはお客
58:31
様の利便性が向上するかという視点を常に 持てば結論が出るって言いますけれどもお
58:38
客様の利便を考えれば全ての駅にずらっと 緑の窓口を並べるのが1番便利
58:44
ですそうだよね窓口に行って窓口に行って
58:50
どこそこどこそこどこそこでどこそこまで 行きたいですって言えばそれで切符がパッ と出てきちゃうんだからさ
58:56
それが1番楽なんだよそカチカチカチカチ カチカチ操作してたら面倒くさくてしょう がないって話になるんでうんだからお客様
59:04
のその視点をで考えれば緑の窓口大量設置
59:09
だと俺は思いますようんただエネットは 割り引きがあるんですねだから安い値段で
59:17
買えるんだったらエネットを使うってそれ だけです液ネットね割引きがなかったらね 液ネット使うやつほとんどいないと思うよ
59:24
俺あまその俺みたいにそのJRの駅に日頃
59:30
行かない日間だから僕は埼玉の春日に住ん でいてそれでうんJRの駅行くっちったら
59:39
大宮かクキっていう駅まで行かないと緑の 窓口行けないからそうするとま切符の予約
59:45
のため にネットを使うっちうのは確かにあるかも しんない
59:52
けどそうでなきゃさ割引きなきゃ駅ネット なんかねえようん駅の窓口ま駅の窓口でい
1:00:01
あの家住む話なんだからただ駅の窓口が 混んでてそれこそ30分で並ばなか切符 買えないとかいう話であればねま駅ネット
1:00:09
で切符買うかもしんないけどね1番いいの はだからみの窓口が大量にあって並ばずに
1:00:15
みの窓口で切符を変えることが1番お客様 の利便にはあってますただそれはやっぱり
1:00:23
その会社の経営としてはコスパが悪すぎる んでその合理化を進めていきたいという
1:00:30
考えから緑の窓口の廃止っていう話が出て きてるんだと思うんですよね
1:00:36
うんまああれだよ ねま所外国なんかもねまスマホでねだけで
1:00:44
切符買ってスマホの画面で全部やるみたい な話は結構ね増えてきてるみたいだからま
1:00:50
そういった流れで日本も同じようにやり ましょうみたいなそれだけのノりのような 気もしますけどのねまただ自動販売機を駅
1:01:00
に置けばその分のお金もかかるから理想と してはその自動販売機もえっと駅の窓口も
1:01:07
なしで全部ネット予約で切符をバあの買っ て乗ってくれればJRとしてはその人件費
1:01:16
も自動販売機の維持管理費もその自動販売
1:01:21
機のその切符時期切符の容子代も全部 なくなるんでま利益は出るだその利益が
1:01:27
出るんだったらまその分エネットの利用者 には割り引きをしましょうってまそれだけ の話だと俺は思うけど
1:01:34
ねまあただそのエキネットっていうのは その
1:01:39
やっぱりハードルが高いってか要するに 窓口が便利すぎるんだよねだからみんな 窓口に行くってそれだけの話ですね私も
1:01:47
大体切符買う時えっと距離切符買う時緑の 窓口が空いてたらやっぱ窓口さっと行って
1:01:53
買っちゃいますもんねうんでの窓口行列し てたらまあ自動券売金とか行っ
1:01:59
て滝の券売金のとこ行ってやるみたいなね そんな感じで駅ネット使ったことは1回も
1:02:04
ないみたいなそんな感じでございますねえ だからまそういったことだと思うんでま大
1:02:09
失敗って言んじゃなくてまちょっとまあ 思うように行かなかったなってでも ちゃんと予定通り見直しかけてますよって
1:02:16
いうそれだけのことだと僕は思ってます はいというわけでねえ緑の口配信について
1:02:22
ちょっと面白い記事があったんで私なの 考えを伸させていただいたということで どうもありがとうございます失礼いたし
1:02:27
ましありがとうございました


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12580705
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3130)
色々・コレクション(ニュース)(109)
外国ニュース・出来事(235)
翻訳ニュース分析(真相探求)(885)
グローバル・陰謀・監視(230)
ウイルス・ワクチン・戦争(3352)
病気・医療・病院・薬(162)
日本破壊問題(57)
政治・政府・公務員(661)
選挙・政策・議員・公務員(326)
組織・団体・集団・教会(375)
憲法・法律・政治(47)
公共機関・施設・病院・医療・薬屋(20)
迷惑・混乱・非常識(5)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(352)
社会分析(真相探求)(776)
軍・兵器・戦争(473)
メディア・チャンネル・番組(179)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(211)
人物(像・ニュース・分析)(336)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(300)
予言・預言・予測・未来(308)
宇宙、異次元、異常現象(127)
洗脳脱却・新時代・新異次元(154)
心理・思想・哲学(65)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(22)
雑学・ネタ(36)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(59)
金融・投資・保険(493)
企業・会社・業界・組織・団体(221)
経済・経営・社会・ビジネス(422)
社会・文化・歴史(132)
事件・事故・詐欺(111)
エネルギー・資源(132)
ドラマ(12)
自然・環境・気候(140)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(117)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(66)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康(234)
美容(6)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(81)
グルメ・食品(342)
料理編(8)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(10)
住宅・家・不動産・引越(16)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(60)
生活・暮らし(63)
住まい・暮らし(80)
ゲーム(173)
有名人・芸能・エンタメ(197)
コンピュータ・IT関連(64)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(47)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(276)
人物・キャラクター(6)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集(16)
乗り物・移動手段(142)
ギャンブル・ゲーム(18)
アフィリエイト広告・サービス(1)
生き物(動物、植物)(11)
動物・ペット(20)
料理編(6)
家庭菜園・農園(580)
植物(10)
便利ツール・サイト・用語(9)
物品・物流(7)
スポーツ・アウトドア(78)
趣味(1)
電化製品関連(29)
時代の流れ、流行(3)
買取・リサイクル・片付け(2)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(25)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(40)
ショップ・商業施設・飲食店(87)
ショッピング(25)
更新・内容書き換えサイト(1)
その他(4)
結婚・恋愛(33)
CM・広告・宣伝(140)
終末・終了・END(9)
最新記事
(09/28)非核三原則の落とし穴と最高法規・憲法と石破茂のヤバイ考えについて(分析・参考)
(09/28)石破茂総理:就任会見で見せた驚きの姿(分析・参考)
(09/28)パソコン有償譲渡会:格安パソコンの闇問題を有名Youtuberたちが取り上げHPがメンテナンスで停止!!次回の開催消える!!2倍割高認めるw動画削除で逆に拡散w会社の言い分がヤバすぎると話題に!!(参考)
(09/28)自民党新総裁に石破茂で日本終了と騒がれるがその本当の意味について(分析・参考)
(09/27)自民党新総裁に石破茂がなったことがいかにヤバイことかについて(分析・参考)
(09/27)戦争やる気まんまん 全員駄目なのが絶望 従わない(分析・参考)
(09/27)裁判所は、イベルメクチンからレムデシビルに切り替えた後にCOVID-19患者が死亡した病院に対する不法死亡訴訟を棄却(ニュース)[G翻訳]
(09/27)高市早苗敗北!その裏にいた麻生太郎の失墜がデカい!裏金議員と麻生派閥政治の終わり(分析・参考)
(09/27)Facebookは秘密のオンラインツールを提供し、CDC職員にアメリカ国民を検閲する方法を訓練した。(ニュース)[G翻訳]
(09/27)明治永久不買 強気に反対派に法的措置 私たちは売りたくないのに?(分析・参考)
(09/27)自民党総裁選の直前の状況では小泉進次郎か高市早苗かという可能性について(分析・参考)
(09/27)自民党総裁選直前で実はポスト岸田ではなく岸田再選を願う声が出るヤバイ状況について(分析・参考)
(09/27)追い詰められすぎ:プーチン大統領の元顧問は、ロシアはNATOに対して戦術核兵器を使用する以外に選択肢はないと述べた(ニュース)[G翻訳]
(09/27)現行の保険証をどう廃止したのか何もわからない主権が日本にはないことが明らかなニュースについて(分析・参考)
(09/27)狂気の沙汰:日本中を洗脳させたコロナ茶番(分析・参考)
(09/26)暴政が勝利:デュロフは屈服し、テレグラムのユーザーを違法コンテンツについて「監視」するAIを導入(ニュース)[G翻訳]
(09/26)あまりにも危険な高市早苗の正体!防衛費増大・・・さらに戦争勃発の可能性有り(分析・参考)
(09/26)遂に税金負担率62%超え:フィンランドも62%だが高福祉、日本は低福祉、政治家官僚経団連は本当に日本人?(分析・参考)
(09/26)自民党総裁選後、自民党は分裂する。石破茂でも、小泉進次郎でも、高市早苗でももはや無理だ!(分析・参考)
(09/26)立憲民主党が隠している本音と消費税で輸出大企業が儲かる仕組みについて(分析・参考)
ファン