アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリーアーカイブ
最新記事
タグクラウド
ファン

広告

posted by fanblog

2017年04月19日

100均一のスケジュール帳が優秀すぎるんです♡1つで2役のこんな便利な使い方はいかがですか??

image.jpg

4月から長男は幼稚園。
年間スケジュールを見て思いました。
結構忙しいな…
2月に生まれた次男はちょうど予防接種が始まる頃。
市で行われる検診も参観日とバッチリかぶってる〜
予防接種と幼稚園のお迎え&習い事もかぶってくる〜
ダメだ。絶対わかんなくなる。
私には手帳が必要だ…!
でも家の中でも確認したいし
でもカレンダー飾るのはいやなんだよなー…


わたくし、ひらめきました。
薄いスケジュール帳を買って
持ち歩きと家のカレンダーの
両方使えるようにすればいいんだ!
雑に扱ってもいいような安くて
でも見やすい手帳が欲しい!
かわいさは二の次でいい!
そんな時こそ100円均一です
セリアにさっそく行くと売り切れでした。
やっぱりみんな買うよね。
ということでちょっと足を伸ばして
大きなダイソーにゴー!

ありましたー!

image.jpg

月の予定が一気に確認できる
このタイプが一番使い勝手がいいです
貼ればカレンダーになるし、
見た目もなかなかかわいい♡
このタイプはディズニーが3種類
キティーちゃんが1種類でていました。
週ごとに書き込むタイプの手帳は2種類位あったかな。
見た目はシンプルでそちらが好みでしたが
中身が大事。
今は100円でこんな便利なものが手に入るんだ
と一人で感動してました。

あとはクリップタイプのマグネットも購入。
キッチンの壁の1面を黒板にしているので
挟んでここに貼りたかったのです。

さっそくこんなかんじでペタリ。

image.jpg

透明クリップなので
挟んだ部分が見えなくなることもなく。
とじると15×11くらいのサイズなので
お出かけの時は手帳としてバッグにインして
おうちではカレンダーとして
冷蔵庫など見やすい場所に貼っておきます。

4月スタートのこの手帳、
迷っている方は100円均一で購入してはいかがですかー??

まっさらな手帳に書き込むのって
ちょっと緊張しますよね。
手帳の始まりは新生活の始まりと同じように
ドキドキうきうきして書き込みました。

あれ…1週間ずれて書き込んでる…
悔しいです!!



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6183106
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
キノコママさんの画像
キノコママ
こどものアレルギーがきっかけで、食に関して、衣類に関して住まいに関して、衣食住すべてのことを見直し、家を建て、インテリアも替え、生活すべてを一変させました。断片的にでもこのブログに遊びに来てくれたみなさまのお役にたてれば幸いです!今日もステキな1日になりますように!
プロフィール
写真ギャラリー
最新コメント
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。