アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリーアーカイブ
最新記事
タグクラウド
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 断捨離

記事
これって断捨離の反作用?モノを減らした結果、執着心が増しました [2017/06/22 18:39]
さんざん勧めてきておいてなんなんですが、断捨離を続けてきて疑問に思うことがあります。果たしてモノへの執着心は捨てられるのか? 断捨離とはこれから入ってくる不要なモノを断つ。今ある不要なモノを捨てる。モノへ執着することから離れる。やましたひでこさんがヨガの行から生み出したことばで、この3つを合わせ、断捨離です。でも最近思うんです。なんだか断捨離する前よりも私、 モノへの執着、増してない? たとえば最近扇風機が壊れたんです。昔適当に買った安物の扇風機。ここ数日暑い日もあるの..
子供部屋をさらにスッキリ♡カラーボックスのままごとキッチンにキャスターでプチDIYのすすめ [2017/06/01 11:52]
またまたマイナーチェンジしました!カラーボックスで作ったミニキッチンセット。カラボでDIY♡手作りままごとキッチン公開キッチンの細かいところにたまるホコリがどうしても気になって、収納の中にしまえるようにプチ改造しました!ビフォー カラボ専用のキャスターをつけて…コロコロ… アフター!!スッキリ!! クローゼットに収納です!上段のおもちゃがぐちゃぐちゃなのは見ないふり… ちなみにカーテンがないのは洗濯しているだけです。布ものはこまめに洗濯!厚いカーテンはその為につけてい..
【永久保存版】誰にだって出来る。プロたちの知恵を集めたこれぞ現代の片づけ基本3選 [2017/04/20 10:49]
スッキリ!我が家のリビングです。 私、『収納』とつくものは何でもチェックしてきました.。書籍はもちろん雑誌の特集やテレビ番組、インターネットのまとめや記事など、どんな小さいものにも目を通してきました。 これまで見てきて思うのが、やはり収納にもトレンドがあるということ。以前はいかに空間にものをきれいに詰め込めるか。100円均一で手に入る突っ張り棒や仕切りケースなどを駆使してあらゆるすき間やデッドスペースを収納として確保するという片づけ方が主流だったように思います。 ..
そうだ!シンプルに生きてみよう 断捨離のすすめ [2016/07/11 17:37]
足るを知る者は富むという言葉、ご存じですか??故事ことわざ辞典によると 満足することを知っている者は、たとえ貧しくとも精神的には豊かで、幸福であるということ。人間の欲望にはきりがないが、欲深くならずに分相応のところで満足することができる者は、心が富んで豊かであるということ。『老子』に「足るを知る者は富み、強めて行う者は志有り(満足することを知っている者は富者であり、努力している者は志ある者であると言える)」とあるのに基づく。 とあります。 シンプルライフを提唱する方々の..
私が断捨離で手放したものリスト(随時更新中) [2016/06/30 09:52]
靴下はじめて自分ではけたね! なんでも自分でやりたいもんね 元気にいってきまーす! たくさんのものに囲まれてた私。以前の記事でも布類に関してだけ紹介しましたがさよならアトピー!断捨離篇 劇的?ビフォーアフターとにかく物が多かったです。服。靴。バッグ。化粧品。流行りものとブランドものが好きで、新しいものはすぐ飛びつく性格。一言でいえばミーハーですね。 アレルギーと引っ越しを機に徐々に減らしたんだけど記録用も兼ねてざっと書きだしてみました。よければ手放すかどうか迷..
神に愛されるそうじ力 [2016/06/26 17:22]
島で道路を渡るカニを発見♡ ジェットスキーをみて 「うみのくるまのりたい!!」って半ベソ 昨日は島の神様にお参りしておみくじひいたら大吉!?うそー!人生であんまりひいたことない!! いつも小吉か末吉です。(どっちの方がいいんだっけな…) ただ特別お参りしなくても神様や自然への感謝の気持ちは日々持ち続けていたいものです。 家には古くから神様が住んでると言われています。キレイでピカピカの家の神様は居心地よく過ごせることで神様のパワーもアップ!なんだかい..
DIY DIY!カラーボックス IKEA Mart NB Nike あみぐるみ おかげ庵 おもちゃ お試し かぎ編み くわばたりえ すっぽん小町 とびひ ままごと アウトドアリビング アトピー アレルギー アロマ アームニッティング インテリア エコ エルゴ オーブン陶土 カギ編 カギ編み カックン防止 カトラリーレスト カトラリー収納 カラーボックス キャスター クリスマス クレジットカード コストコ コツ コメダ コルクマット コンバース サイズ サンダル擦れ シンプル シンプルライフ ジョイントマット ステロイド ズパゲッティ ダイソン収納 チャンキーニット ディアウォール トライアル ナイキ ナチュラル ニューバランス ハンドメイド ハーブティー!カフェ バリアフリー ビータサンダル ブランケット プライベートビエラ プレゼント ベビーシューズ ポイント ポケットティッシュケース ポケモン マタニティ ミニマル メラミンスポンジ ランキング レシピ レストラン ログハウス 三角コーナー 不用品 二世帯住宅 化粧品 卒乳 収納 合羽橋 名古屋メシ 味噌 妊娠 妖怪ウォッチ 子供連れ 引き寄せ 引っ越し 成長 抱っこひも 掃除 断捨離 日記 早い者勝ち 梅干し 洗濯 海外インテリア 生ごみ 痛くならない 発酵 石鹸 箸置き 節分 簡単 細編み 腕編み 腹ペコあおむし 豆まき 販売 転倒 防音 雑貨

プロフィール
キノコママさんの画像
キノコママ
こどものアレルギーがきっかけで、食に関して、衣類に関して住まいに関して、衣食住すべてのことを見直し、家を建て、インテリアも替え、生活すべてを一変させました。断片的にでもこのブログに遊びに来てくれたみなさまのお役にたてれば幸いです!今日もステキな1日になりますように!
プロフィール
写真ギャラリー
最新コメント
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。