アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリーアーカイブ
最新記事
タグクラウド
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月15日

ミニマリストを目指す私が日常の生活用品で気に入っているもの3選

ミニマリストを目指している私ですが、物が少ない分、
生活用品は気に入っているものだけを持ちたいです。
そんな私がこれぞ!!と思う逸品をご紹介します!

1、トートーニーのスリッパ

スリッパはいらないかなーって思うこともあるんですけど
やっぱり冬の寒い日の廊下とか、
夏でも冷房で足元が冷えやすいので、
やっぱり手放せなくて履いています。
そんな私のお気に入りはこちら

トートーニー ワンピース レザースリッパ キャメルtoe to knee one-piece slippers CAMEL一枚革のシンプルなレザースリッパ・革製ルームシューズ:

価格:4,860円
(2016/7/15 17:50時点)
感想(1件)




ELLEオンラインが選ぶルームシューズ12選にも選ばれています。
国産で浅草が拠点です。
ほんっとに軽くて履き心地がよすぎます。
足との一体感がすごい!こんなの初めてです。
革ですが汚れたら中性洗剤で洗えばオッケーです。
この時につけすぎると、すすぎ作業に30分以上費やすことになるのでご注意ください。
永遠に泡立ちます。
1点だけ、私は色をキャメルにしてしまったので汚れが少し目立ちます。

全4色で1番好みの色だったけど次買うならブラックかな。
紺ぽい感じで重くないですよね。

トートーニー ワンピース レザースリッパ ブラックtoe to knee one-piece slippers BLACK一枚革のシンプルなレザースリッパ・革製ルームシューズ:

価格:4,860円
(2016/7/15 18:01時点)
感想(0件)




小さめの作りなので少し余裕をもってサイズを選ぶことをおすすめします!
履いていることを忘れます。

2.STAUBの鍋

STAUB ストウブ ピコ ココット ラウンド 16cm ブラック ホーロー 鍋 ミニ COCOTTE ROUND(ギフト包装無料)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【YDKG-f】

価格:11,000円
(2016/7/15 18:26時点)
感想(27件)




前回の記事でもかきましたが
断捨離は幸運を引き寄せる!?すごくいいことありました
プロも好んで使うこの鍋。
すごーく気に入っています♡
一番使い勝手が良い22cm位の鍋は
すでに別の鍋を持っていたので、16cmを購入。
炊飯は18cmが2合となっていますが、16cmでもギリ炊けます。
味噌汁2〜3人前、袋めんの麺もおらずに作れるサイズです。
STAUBはこのサイズ選びがとっても重要なんですね。
大は小を兼ねるとよく言いますが、
STAUBに限っては当てはまらないといろんな方がおっしゃっていました。
まず何個購入する予定なのか。
そこから考えるとうまくいくようです。

こちらのサイトがとても丁寧で参考になりました。
STAUBマニアが教える、失敗しないSTAUB鍋の選び方
私は2個そろえることにしたのですが、サイズ選び大成功したと思います。
もうひとつは29cmオーバル

Staub ストウブ ココット オーバル ピコ ココットオーバル Cocotte Oval 29cm 鍋

価格:24,999円
(2016/7/15 18:48時点)
感想(137件)




29cmからは業務用のようですが、
ルクルーゼなどに比べてややつくりが小さめのようなので、
そんなに大きい!という感じはしませんでした。
縦に冷蔵庫にも収納出来て思ったよりコンパクトです。
とっても重いですけどね。
無水料理もできて、野菜の水分を逃がさないので
味がぐっと深まって急に料理上手になった気分です。
集める人の気持ちがわかる・・・!
基本的に永久保証ですし
一生ものの鍋だと思います。


3.お財布ポシェット

お財布ポシェット・グロスシルバー / お財布ポシェット 本革 / お財布ポシェット ショルダー / お財布ポシェット very掲載 / お財布ポシェット / お財布ポシェット ヌメ革 / 日本製 / お財布ショルダー 05P09Jul16

価格:22,680円
(2016/7/15 18:57時点)
感想(79件)




こちらの付属はショルダーストラップです。
肩掛けですね。
私はポシェットのようにしたかったので
別売りのロングストラップを購入しました。
収納力もかなりありますが、まず見た目がかわいいです。
シンプルな服でもアクセントになるので毎日重宝しています。
正直もう少し大きくてもいいなと思うこともありますが、
一般的なサイフに比べたら収納力は抜群です。
このサイフには現金のほかに携帯、カギ、カードをいれています。
これにより、お財布、ポシェット、キーケースを断捨離しました。
外ポケットがあれば安心して定期入れも
断捨離できるんだけどな〜。
サイフの中に入れるとズレて
いまいち反応が悪い場合があります。
そしてこの状態で子供を追いかけて走るとボタンが開いてしまったりするので
薄めなら文庫本もはいるという
更に収納力がありそうなこちらが今気になっています。

【ATAO】(アタオ)お財布の機能を備えたクラッチバッグにもなるお財布ポシェット(ウォレットバッグ)booboo(ブーブー)水に強いエナメルレザーの軽量バッグ

価格:29,160円
(2016/7/15 19:05時点)
感想(32件)




色々書いてしまい、逸品とまではいかなかったですね。
まだお財布については追求中でしたm(_ _)m
でもお財布ポシェットという形態はとっても気に入っていて満足して使ってます。


おまけ ニンニンジャー歯ブラシ

【無くなり次第終了】バンダイ サウンドハブラシ 手裏剣戦隊ニンニンジャー ※音声が鳴るハブラシスタンドと歯ブラシのセット(子供 歯磨き)(4543112950659)

価格:215円
(2016/7/15 18:16時点)
感想(2件)




これはすごい!!
歯ブラシを抜くとニンニンジャーの音楽とともに磨き方をおしえてくれます。(約2分間)
歯を磨きたくて磨きたくてしょうがない!ってくらい今夢中です。
最後は3歳の息子のお気に入り品でした。

みなさんも自分だけのお気に入りをたくさん見つけて
毎日を楽しく過ごしてくださいね!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

タグ:ランキング

2016年07月07日

これが無かったらヤバかった!使用期間と頻度を総合した本当に役に立つ育児グッズランキング!

150705280827_TP_V.jpg
これから出産を控えているプレママさん!またその兄弟ご友人の方々に
本当に役立った育児グッズをランキング形式でご紹介します!
子供ってすぐ大きくなりますよね。
せっかく買ったのに結局使ったのは数ヶ月…
本当に買う必要あったの?!なんて事にもなりかねませんよね。
期間と使用頻度、お役立ち度を総合して
ランキングにしてみました!
後半にはこれって買う必要なかったかな!?ランキングも載せています

まず第7位から  吐き戻し防止枕

試用期間 新生児〜3歳2ヶ月現在

使用頻度 新生児の頃は毎日、現在は咳をしているとき

【送料無料】洗える☆日本製☆スリーピングピロー(吐き戻し防止枕) | 洗えるヌード☆赤ちゃん枕☆10度の傾斜で赤ちゃんの吐き戻しや鼻づまりをやわらげる☆授乳後のベビーに☆サンデシカ【赤ちゃん】【ベビー用品】【あす楽対応】

価格:3,240円
(2016/7/7 15:43時点)
感想(2152件)




本来子供に枕は必要ありませんので、
この枕と縁がない子もいると思います。
よくミルク吐くなー、
つっかえたりしないかヒヤヒヤしちゃうなーって
子を待つお母さんだけにオススメします。
これをしたからって完全に吐かなくなる訳ではないのですが、
体に傾斜がついて吐き戻しにくくはなります。
数ある育児グッズの中からランキング入りした理由は
なんと今でも使っているからです。
今は吐き戻し防止ではなく、風邪をひいたときや夜中咳が出る時、
頭を高くしてあげると少し楽になるもので
敷布団の下にいれて使用しています。
バスタオルでも代用できるのですが
首が折れ曲がったように高さが出てしまったり
タオルだけ抜けちゃったり
意外と調整が難しいです。
ただ難点がひとつ。寝相がすっごく悪いと全く意味ないです。
うちも転がって行っちゃうときもありますが、
それを含めてもこの枕はランキング入りです!

6位 オムツ替えマット

使用期間 新生児〜1歳くらいまで

ペチュニアピックルボトム【おむつ替えマットセット】 出産準備 おむつ替えマット ワイプケース ギフト 出産祝い お出かけペチュニアピックルボトム テイクアロングキット オシャレなオムツ替えセット

価格:6,264円
(2016/7/7 16:48時点)
感想(1件)




私が使っていたのはマザーズバッグについてたものなので
これではないですがスマートでとってもおしゃれですね。
生後4か月くらいからでしょうか。
とにかくうんこが漏れる時期が来るですよね。
おむつを変えてみてもダメ。
なにしても漏れる。(みなさんの子になかったらごめんなさい)
特にその時期は必需品です。
これがあれば外出先でも周りを汚さず交換できます。
汚れたらさっと洗える撥水加工。
布だとけっこう落とすの大変なんですよね。
家で使ってももちろんいいですし、
ゴロンと寝っ転がってオムツを変える間中使えます。
私には間違いなく必需品でした!

5位 お座りベルト

試用期間 半年〜1歳半くらい

使用頻度 外でご飯を食べる時

【★メール便 全国送料無料】 日本エイテックス キャリフリーチェアベルト ブラック <日本製> / キャリーフリーチェアベルト 腰ベルト 赤ちゃん イス 外食 チェアー シート 黒 定番カラー

価格:1,830円
(2016/7/7 17:31時点)
感想(97件)




おすわりが出来るようになって
1人で子供用のイスに座っていられるように
なったけどまだグラグラしてて
危なっかしい・・・そんな時にこれ!
マジックテープでとめるタイプを使っていましたが
暴れるとはがれることがあるので、
長さ調整が出来てカチャンとはめるタイプをおススメします。
子供用のいすがなかったり、
あってもベルトがついてないタイプだったりするお店は
けっこうあるものです。
実家に友人宅用に持ち歩きにも便利ですし、
自宅のリビングでも使えますよね!
出産祝いにも絶対に喜ばれる、買ってよかったー!の品でした!

4位 スワドルミー


使用期間 新生児〜7ヶ月まで(本来は寝返りするまで

使用頻度 毎日

【メール便送料無料】 スワドルミー おくるみ S M L Summer Infant SwaddleMe コットン スワドルミー Lサイズ サマーインファント おくるみ ベビー swaddle me ブランケット スワドルミー 出産祝い

価格:1,998円
(2016/7/7 10:16時点)
感想(201件)



薄手の夏用タイプです♡

これに出会えなかったら睡眠が全然とれませんでした。
赤ちゃんて1日寝てるんじゃないの!?
なんで寝てくれないの・・・という時、やっとの思いで寝かしつけても
布団に置けば起きる。
成功しても15分程で起きてしまったりする息子。
私自身寝てたのか寝てないのか
夢なのか何なのかわからない状態で育児していました。
まとまった睡眠がとりたい・・・・
藁をもすがる気持ちで試したのがこれ。
結果なんで病院で配ってくれないのってくらい
よく寝ました。びくっとなるモロー反射で起きることもなく、
これに入れて寝かしつければ
布団に置いてもおきることもなく。
お包みのようにはだけることもなく。
寝返りしても腕を出して半年とかそれ以上包んで寝かせていました。
足元に余裕があっても腕などピッチリ巻ければいいので
大体の方にはLサイズを買うことをおススメします。
寝なくて困ったけどためしにお包みしてみたら寝た!という方は
使いやすさに感動してくれること間違いなしです
使える期間こそ短いものの、
役立ち度からするともっと上位かな?と迷うくらい
わたしには神のグッズでした。
でも全員に必要はなさそうなので4位。

3位 大判ガーゼ

使用期間 新生児〜親も合わせて長く使える

使用頻度 ほぼ毎日〜卒乳後は週に数回

エイデンアンドアネイ おくるみ 4枚 ガーゼ aden anais 2016年 おくるみ 夏 カラー入荷 エイデンアンドアネイ 綿 コットン100% ベビー 箱入り4枚セット

価格:5,616円
(2016/7/7 09:52時点)
感想(862件)




キャサリン妃がお使いなっていたことで
爆発的に人気がでたエイデン アンド アネイのガーゼケット。
モスリンコットン100%で肌触りが抜群にいいです。
使い道ががたくさんあるので
育児グッズの範囲を超えてずーっと使える。
まず新生児からはおくるみに。お昼寝や夏場の肌掛に。
畳んで上を結んで授乳ケープ代わりに。
ベビーカーでお出かけ中、日差しが強いときや
逆に少し肌寒いかな??という時ひざ掛けに。
またそんな時に大人も首に巻いたり、
きつすぎる冷房から肌を守るのに使えたり
薄手で軽く持ち運びにも便利!
出産祝いにも喜ばれること間違いなし!!
洗い替えも考えて最低2枚はあると良いです。
堂々3位!

2位 A型ベビーカー

365日あす楽★代引・送料無料★ ソラリア リミテッド SORALIA LIMITED アップリカ Apricaベビーカー・バギー A型ベビーカー 両対面式【あす楽対応】【RCP】

価格:43,200円
(2016/7/7 08:03時点)
感想(13件)




使用期間 1ヶ月〜3歳2か月現在
使用頻度 エルゴが使えなくなってからはほぼ毎日。

ベビーカーにはA型、B型とありますが
A型とは対面にできて新生児から使えるタイプ。
B型とは腰が据わった半年前後からつかえるタイプのことです。
A型を持たずB型だけをもつお母さんは私はあまり会ったことがありません。

ということで首が座る前のお散歩の時期にもよく使いました。
エアバギーが流行っていますが、
エアバギーのいいところはやはり驚くほどの安定感があるところでしょうか。
試し押ししましたが道路の凸凹に
タイヤがつっかえるような感覚はありませんでしたし
道路の急な傾斜(横方向)や
子供が体重を急に傾けた時も安定感があるので
車体が倒される心配がなさそうです。
そのかわりに重く、簡単に折り畳んで持てるものではありません。
移動手段や行動範囲などによって重視する部分を考えましょう。
私は写真のエアリアを使っているのですが、片手でたためて軽く、
その半面車体の安定感はエアバギーに比べるとありません。
横方向の傾斜で傾斜の低い方に体重をかけられたときは
車道側だったので倒れるかとヒヤっとしました。
あまりそういう道はありませんけどね。たまにあるものです。
エレベーターのないマンションなどにお住まいの方や
混み合う電車に乗る機会が結構ありそうな方に

断然こういったタイプがおススメです。
家の中でも幅を取らずに収納することが可能です。
みなさんの生活スタイルにあったタイプを探してくださいね!



1位 エルゴ 抱っこひも

安心の本物【2016春夏の最新型 2年保証】【豪華プレゼント】日本正規品 エルゴ 代引・送料無料★エルゴベビー ギャラクシー・ナイトスカイ・ヴィンテージブルー【あす楽 ビンテージ 抱っこひも 抱っこ紐 おんぶひも】

価格:16,740円
(2016/7/7 08:01時点)
感想(2310件)




使用期間 3ヶ月〜2歳
使用期間と頻度使用頻度 ほぼ毎日

5本使ったという友人もエルゴが一番と断言していました。
腰で支えるので安定感があり楽なんですね。
首がちゃんと座れば抱っこひもの肩ひもを緩めにして
3位の大判ガーゼや授乳ケープで隠してしまえば
どこでも授乳できます。
友達の家にお邪魔したときや外出先で騒いだとき、
このエルゴ授乳の技を覚えてしまえば外出がこわくなくなります。
家で家事をする時、寝かしつけたい時、
これいつ洗うの!?ってくらい使ってもへたれない。
文句なしの堂々1位!
まさにこれが無かったらヤバかった!

続きを読む
タグ:ランキング
プロフィール
キノコママさんの画像
キノコママ
こどものアレルギーがきっかけで、食に関して、衣類に関して住まいに関して、衣食住すべてのことを見直し、家を建て、インテリアも替え、生活すべてを一変させました。断片的にでもこのブログに遊びに来てくれたみなさまのお役にたてれば幸いです!今日もステキな1日になりますように!
写真ギャラリー
最新コメント
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。