アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリーアーカイブ
最新記事
タグクラウド
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年02月15日

カギ編みでコンバース風スニーカー!17pヴァージョンに挑戦♡

image.jpg

楽しくてたくさん編んでいたら
息子がヤキモチをやいたのか
ぼくのも作って欲しいと言ってきました。

10こつくってほしい、と。
前に作ったサンダルまったく履かないじゃん。
と言いましたがどうしても欲しいというので
適当にアレンジして17pのコンバース風スニーカーを作成。
倍近い大きさとなると結構大変。
試行錯誤しながらなんとか完成!

image.jpg

なかなかかわいいじゃん♡
赤ちゃんとおそろいで履かせたらきっといい感じ♡
なんてウキウキしてたんですが

致命的な欠点が。





歩くと脱げるんだね。



image.jpg





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2017年02月08日

みんなどうしているの!?やっぱり気になる生ごみの処理の仕方のはなし

長年ずっと悩んでいたことがあるんです。
それこそがこの生ごみの処理問題です。
最初は三角コーナーを置いていました。
でも三角コーナー自体の掃除を怠ると恐ろしいことになります。
たまに泡ハイターをかけて対処してましたが、
さわるのやだなーなんだかなー
もうちょっといい方法ないかなーと違う方法を試してみることにしました。

とりあえず三角コーナーを捨てて、
深いタイプの排水溝だったのでそこに直接いれる方法にしました。
やっぱりヌルヌル。
網をかけ替えるのもイヤ
これじゃ同じだわ。
やっぱり専用の何かは必要ね。

そう思い場所をとらないごみ箱を買いました。

[笑顔一番] 全4色 かっこいい キッチン 用 ゴミ 入れ 料理 中 も キッチン すっきり シンク が広く 使えます [A093-12] (1 ホワイト 白)

新品価格
¥1,800から
(2017/2/9 19:50時点)




これこれ。
引き出しにひっかけて使えるタイプなので作業スペースも広くとれるし
プラで洗いやすくてヌルヌルもしない。

見た目もいい。
でもちょっと料理中ジャマに感じることもあるな〜
なんかもう一声欲しい感じ。
んー・・・

次にやってみたのはチャンバーポットに入れる方法。
image.jpg

これ子供のトイレトレーニング用に買っていたんです。
でも一切またがらなかった。
ということで布巾の熱湯消毒用に使っていたんです。
そこでひらめきました。
消毒は食器洗い後の1日の〆の作業です。
それまでゴミ袋を張って生ごみ入れにしたらいいんじゃないか!?
場所はとりますが
どうせ邪魔に感じるのは同じこと。
その方が効率いいんじゃない!?
なにより蓋付きで中が見えないのもスッキリしていいじゃないか!!と。

結果80点といったところでした。
やっぱなんかもっといい方法ある気がする。
この時点で他人の生ごみ処理に非常に敏感になっていて、
色々なところから情報収集していました。
生ごみ処理機も見に行きました。
自治体の制度によって、購入額も多少援助してくれます。
興味ある方はご自分の地域の条件、調べてみてくださいね!

色々検討中の中、ミニマルの人の記事を読むと多いのが
生ごみ用のごみ箱は使わないでした。
チラシや新聞紙を折って箱を作るなどして食事の支度の度に捨てる。
私には無理かな、と敬遠していたのですが
自分でも意外や意外試してみるとこれが1番楽でした!!
でも毎回箱を折るのは私にはむり。
折り方もわかんないし。
その代わり料理する際にでる適当な袋をその時の生ごみ入れにして
毎回縛って燃えるゴミいれに入れる。


image.jpg

我が家のごみ箱です。
一番上がプラスチック類。
真ん中が燃えるゴミ。
一番下が紙類。

袋をかけられる溝が細かく入っていて
なおかつ引き抜けるので洗えて衛生的です。
※一部追記 このゴミ箱なんと雑誌2017年のLDKで数ある中から
分別タイプのゴミ箱NO1に輝きました〜!

送料無料 分別引出ステーションスリム3段 ゴミ箱 BS-3 ホワイト 送料無料 吉川国工業所 Like-it (ごみ箱/キッチン/縦置 / スリム 3段 幅17cm)[スーパーセール限定!税込3980円以上送料無料! 6/16 17:00 - 6/22 13:59 まで]

価格:4,580円
(2017/6/22 09:23時点)
感想(38件)




この真ん中の段に毎回ポイ。
意外と小さい袋のごみって1回の料理中にたくさんでるものなんですよね。

なんで今までそうしなかったのだろう。
今となっては逆に疑問です。
三角コーナー捨てた時点でこうすりゃよかったじゃん
惜しいとこまでいってたのに!!と。
ヌルヌル気持ち悪いのもない。
毎回捨てるので小さい袋でいいからジャマもない。
100点っ

袋は場合によって立てたり、そのまま置いてたりします。

立てるときはこれ使ってます。

>ポリ袋エコホルダー タワー ポリ袋 エコホルダー 【ポイント10倍】 tower テーブル ゴミ箱 ごみ箱 卓上 生ゴミ ごみ袋エコホルダー 三角コーナー 流し台 シンク上 キッチン グラスホルダー 山崎実業 YAMAZAKI 折りたたみ 【ギフト】[ エコホルダー ]

価格:972円
(2017/2/9 20:51時点)
感想(114件)




以前の記事でも紹介しました言わずもがな大ヒット商品です。
簡易ゴミ箱だけでなく、グラスを干すのに使ったり、
ジップロックをかけて食品を入れるのに使ったり(特に漬けダレなど液体は超便利)
一度使ったジップロックを洗って干すのにも地味に便利。
色々と応用が利きます。
本当に重宝しているのですが、ただ一つ注意しておきたいことが。
4つの滑り止めのゴムが袋を外した際に一緒に飛ぶことがあります。
ゴム部品のばら売りはないので、
購入する場合は、失くさないように
最初に接着剤でとめてから使用するといいです。
(既に改良済みだったらすいません!)

ものはなんでも試してみるものですね。
長年の悩みが一番安い方法であっさり解決した日でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

お好みの色でカラフルに可愛く♡カギ編でNB風ベビーシューズ♡

image.jpg

息子に続いて旦那もインフルになってしまった今日この頃。

みなさま健康に過ごしていますでしょうか。

今日はオリジナルの色でスニーカー作ってみましたー!

NIKE id的な感じで、なんとなくニューバランスっぽい色使いかなーなんて

考えながら♡


でも、

いつもの悪い癖。

最近頻繁に作りすぎて・・・



そろそろ飽きてきた・・・

image.jpg

いよいよ靴屋さんみたいになってきました。

いらっしゃいませ〜





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2017年02月07日

エアジョーダン風。カギ編みでベビーシューズ

image.jpg

またまた作りました。
というのも息子がインフルエンザA型にかかり、
今週は引きこもりWEEKになります。
またベビーシューズが増える予感…!

image.jpg

ジョーダン…

NIKE SP17 AIR JORDAN 1 RETRO HIGH 332550-400 SOAR/BLACK-WHITE ナイキ エア ジョーダン 1 レトロ HI ソアー/ブラック/ホワイト

価格:16,200円
(2017/2/7 13:43時点)
感想(3件)




これを見本に作りました♡
リアーナをはじめ海外セレブで
ジョーダンを愛用している方は結構いますよね!

楽天の最新レディーススニーカーランキングはこちら↓↓



参考に作ってみよーっと!




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2017年02月05日

簡単おそろコーデも♡カギ編みで色んなスニーカーのベビーシューズ作ってみました♡

image.jpg

ただいまベビーシューズ作りにはまっております。
コンバース風の編み図を基に
どう変えればすればそれっぽくなるか
考えながら製作中です。
この考える作業がなかなか楽しい♡

ニューバランス風

image.jpg

アディダス風

image.jpg
image.jpg

ナイキ風

image.jpg

作り方の記事はこちら

青空編み物のすすめ♡ナイキ風ベビーシューズの作り方

コンバース風

image.jpg

コンバース風の過去記事はこちら

玄関に飾ると幸運が?!カギ編みでコンバースのベビーシューズに挑戦♡

赤ちゃんは1人なのに
靴ばっか作りすぎてしもうた。
赤ちゃんの性別は男子。
靴なら同性はもちろん異性の親子、兄弟
おそろいコーデが簡単にできちゃいますね♡

楽天の最新レディーススニーカーランキングはこちら↓↓






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2017年02月04日

コメダの和甘味どころ!関東初おかげ庵プチレポート♡

横浜市青葉区に関東初出店の
おかげ庵が1/24にオープンしました♡
オープンして2回目の土曜日、
午後1時に行きまして、待ち時間は40分程。
頼んだ商品はまず
甘味セット850円。
8種の中から2種選べるので、
氷の宇治と団子(2本)を選びました。
あとはミニシロノワール抹茶バージョン。
そしてお抹茶が美味しいとのことで頼んでみました。

image.jpg

image.jpg

お団子は自分たちで焼いて食べるスタイル。
焼きたてアツアツを食べれて
子供も楽しめ大変満足でした♡

ちなみにモーニングはトーストも選べますが
おにぎり(具なし)と味噌汁とわらび餅と和テイスト。
味噌汁はやはり赤味噌っぽかったな。
お雑煮やあんかけスパもあって名古屋メシも楽しめます♡
興味ある方は一度ご賞味あれ〜



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

2017年02月02日

明日は節分!でもわたなべさんは豆まきしなくていいですよ!

image.jpg

全国のわたなべさんに朗報です!
意外と知られていないようですが、
わたなべさんは豆まきする必要はありません。

なぜかというと鬼はわたなべ姓を怖がるので
向こうから勝手に逃げてくれるからです。

時は平安、源頼光の傘下、渡辺綱が鬼退治をしたという伝説から、
わたなべの子孫にも鬼は近づかないということらしいです。
地域にもよるようですが、渡辺さんに限らず
渡邊さん渡部さんも豆まきする必要がないようです。
鬼にも恐れられるわたなべ姓。
自慢の苗字ですね!

話は変わりますが、みなさん子育てに鬼アプリって使っていますか!?
子供がいうことを聞かない時に鬼から電話くるよ!鬼呼ぶよ!というあれです。
私はまだ使用したことがありません。
私が鬼になるからです(笑)。
あのアプリはなまはげと同じような役割でしょうか?
「地獄」という絵本や「ねないこだれだ」の絵本など、架空のものを使って
恐怖心でしつけるのはいいことなのか?
なんとなく納得できず
その手のものはまだ使用したことがありません。

でも子供と豆まきするんですけどね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
タグ:節分 豆まき
プロフィール
キノコママさんの画像
キノコママ
こどものアレルギーがきっかけで、食に関して、衣類に関して住まいに関して、衣食住すべてのことを見直し、家を建て、インテリアも替え、生活すべてを一変させました。断片的にでもこのブログに遊びに来てくれたみなさまのお役にたてれば幸いです!今日もステキな1日になりますように!
プロフィール
写真ギャラリー
最新コメント
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。