アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリーアーカイブ
最新記事
タグクラウド
ファン

広告

posted by fanblog

2017年04月19日

38w1d  2回目の帝王切開にて第二子無事誕生!

母子ともに健康です!ご報告ですm(_ _)m
しかし2人目は後陣痛が加わって
1人目の時より術後ははるかに痛かったです。

まさか立ちあがるのにあんなに苦労すると思わなかったな。
なんと痛み止めもなかったこともあり、
辛くていい大人が泣きました。
でも前回は体調がすこぶる悪く
なかなか回復しなかったけど
今回は元気な状態で切ったので
回復自体は比べ物にならない位早かった!
ただ体調がいい分、手術前は怖さもありました。
長男の時は手術が決まって正直

救われたー!!!神様はいたー!!!

って心の中でガッツポーズしてました。
なので早く切ってくれって
思いで恐怖心なく手術に挑めたけど
今回は陣痛もない冷静な状態。
血圧を測るだけでもドキドキしちゃう位ビビりの私。
一体どうなっちゃうことでしょう…

当日は朝5時過ぎに起きて軽くごはんを食べて
8時半には病院に到着。
剃毛や点滴、バタバタと12時位まで準備して
いったん病室に戻り主人と長男と少し話して
30〜40分後には手術室に向かいました。
今日は午前中の診察はお休み。
先生は13時位には来るかな、なんて話が
来ない。
私としてはジェットコースターの
順番待ちの心境です。

早く手術始めてして欲しい…

はじめの方は看護師さんや助産師さんたちも
もうすぐ来るよ〜なんて
言ってたのに来ない。
だんだんあれー?もう来るはずなんだけど…
に変わり助手の医師も含め全員がスタンバイ完了。
時刻はついに14時をまわり
今日はもう先生来ないのかな…って思ったその時
やっときましたー

遅いわー!待ってる方の身になれやー!!

とはもちろん言いませんでした。
よろしくお願いします。と言ってスタート。

いざ始まると自分でも驚くほど落ち着いた状態でいられ、
手術も順調に進み、10分位かな?赤ちゃん無事に誕生!
大きな大きな声で泣いてくれた時は
長男の時にはなかった感動と安心で涙があふれました。
そこから急激に手術室を冷やします。
汗が落ちないようになのか、理由は分かりませんが、
極度の冷え性で全裸の状態の私には寒すぎました。

手術終わるころにはだんだん意識が遠のいて
ものすごい眠気が。
これってもしかして雪山とかでよくある
寝たら死ぬぞー!!ってやつじゃない?

看護師さんに伝えると血圧は変化ないよ
とのこと。じゃあ寝ても死なない…??
と聞くとちょっと笑われてしましました。
今思えば麻酔の影響だったのかな。
あの時はほんとに寝たら死ぬと思いました。
術後は寒くて寒くて震えっぱなし。
カイロを首にあててもらって回復。
そのまま赤ちゃんに授乳させてもらいました。

ついに私の夢が叶いました。

ちょうど1年前の2月に掻破手術をうけて、
同じ手術台の上で同じ2月に我が子の顔を見られました。
ずっと胸に抱きたかった我が子。

私たちのもとに生まれてきてくれて
どうもありがとう。
毎日感謝しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5988516
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
キノコママさんの画像
キノコママ
こどものアレルギーがきっかけで、食に関して、衣類に関して住まいに関して、衣食住すべてのことを見直し、家を建て、インテリアも替え、生活すべてを一変させました。断片的にでもこのブログに遊びに来てくれたみなさまのお役にたてれば幸いです!今日もステキな1日になりますように!
プロフィール
写真ギャラリー
最新コメント
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。