アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています

2024年04月22日

日影が強いから日陰を歩きたい レビュー感想 誰もが幼少期に遊んだ児戯を、大人になっても…

▼今回も旧作レビュー。
「日影が強いから日陰を歩きたい」をプレイした。

ウディフェス参加作品らしいが……凄いよこれ。

反響の薄さが、不思議でならない。もっと評価されてもいい良作。









▼ストーリーは本当にシンプル。

吸血鬼がトマトジュースを買いに行く……だけ。

ddd (1)_compressed.jpg








だがなんといっても、アイディアとゲーム性が良い。

主人公が避けるのはアクションゲームのような敵の攻撃…ではなく、
シューティングのような物凄い弾幕…でもない…







なんと日影なんだよね。

ddd (3)_compressed.jpg









…とか勿体ぶるまでもなくタイトル通りなのだが……これってすごくない?


こういうの初めてやったわ


フリーゲームでは近いところで「横断注意」があるし
もしかしたら作者独自の物ではなく他作品のオマージュかもしれないが、
私がシンパシーを感じたのは、この現実にある物を避けるというゲーム性


だってさぁ、みんな、子供の頃やらなかった?


日影に入ったら死ぬゲームとか。
道路の境界ブロックから落ちたらそこが溶岩で、死ぬゲームとか…


…ゲームというか遊び、児戯だね


…私はそのような児戯の思い出を「日影が強いから日陰を歩きたい」に呼び覚まされたんだよ。
だからこの仮想追体験を、妙に面白く感じてしまった



今でもたまにやってるけどね











▼もう1つ面白かったのは、
アクションルートとパズルルート、2つの攻略法が存在すること。
ddd (2)_compressed.jpg










「本ゲームはコメディーADVだと思っておりますが、ささやかなアクション要素もあります」とのコメントがあるが、実際にはアクションパズルゲームだと思う。


アクションは初見殺しもあるため、ノーダメクリアは難しい。
意地でもクリアしたかったので、1ダメ食らったら即座にやり直したけどね


クリア報酬イラストの、想像の余地には思わず和んだ。
是非見て欲しい。










評価B+
70点

グラフィックも可愛い。
昔のせがわ作品と同じで、レトロゲーム感が強い。

オチも面白く、大満足です。
掌編なのでワンステージだが、この設定とゲーム性の作品を、もっとプレイしたいと思った。









【フリゲレビューブログ小話】



▼先日の「血怨 完全版」攻略日記に
ストーリーの追加シーンが更新内容に記載されてないと書いたが、改めて更新履歴を確認したところ…



>  2024/04/03 『血怨 -完全版-』ver2.0.0公開 以下の要素を追加・修正
>         タイトル画面の演出を追加・セーブデータ数の上限を400へ拡張
>         新規CGを6枚追加・CG回想画面に差分回収ゲージを実装
>         新たな「死角」を追加・「死角」専用画面を追加・「死角」の開放条件緩和
>         誤字修正・ルビ追加・その他テキストの加筆修正
>         謎解きのヒントを追加・逃走イベントを含む謎解きの難易度緩和






もしかしてこの、いかにもオマケのように書かれてる「その他テキストの加筆修正」がそうか?

この書き方だとフレーバーテキストでも修正したように誤読してしまう。
(多くの修正点)・ルビ追加・「「その他のテキスト」も修正」と読めてしまうからね。

そもそもこれだけ羅列したなら、「その他」なんて書く必要はないし。「テキストの加筆修正」でいいでしょ(その他というなら最後に書くほうがわかりやすいし)。

どうもすっきりしないが、一応告知はされていたようだ。

ストーリーの加筆修正は、寧ろ最大のアプデだ。
私はかなり気に入ってるが、作者的にストーリー(の加筆修正)は重要ではないのかも。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12521181
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
(06/28)ONEXZ レビュー感想 なんでこんなデザインにしたんですか?
(06/27)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 409周目 一生は期限付き
(06/25)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 408周目 サイゲの所為で2度号泣…
(06/23)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 407周目 記念はないんですか?
(06/22)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 406周目 差しがおりゃん…
(06/21)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 405周目 ガチ勢に負けて、格下にも負けて…ラウンド1はなんとも言えない結果に…
(06/21)三十路だけど狂戦士やってます レビュー感想 こんな嫌な思いをするくらいなら、世界なんて救わなければよかった
(06/20)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 404周目 ヒシアケボノ、中距離バになる
(06/16)【定期】フリゲレビューブログコラム。フリゲにまつわる、クリエイターや実況のお話
(06/16)ウマ娘 プリティーダービーを攻略し瞳の先にあるゴールを目指す 403周目 ダイタクヘリオスの育成ストーリー、ガチのマジでつまらない…というより…これは…
最新コメント
おすすめ名作フリーゲーム
  1. 1. 死月妖花〜四月八日〜 レビュー感想 守りたい、この世界
  2. 2. 夜底奇劇・星空物語 プレイ日記2(クリアまで)と総評 夜明け
  3. 3. 夏ゆめ彼方 レビュー感想 将棋を通じて少年の人生を描く一大叙情詩。傑作!(ネタバレ)
  4. 4. ほろびのゆりかご レビュー感想 ラストシーンで判明する真相は、最早SFファンタジーのスケールを超えた(ネタバレ)
  5. 5. 鼓草 レビュー感想 極限の花婿たち
  6. 6. 色は黒に包まれて レビュー感想 深い光に包まれて
  7. 7. 怨溺 ―ONDEKI― レビュー感想 世界は救われる、彼女を失えば
  8. 8. 籠の街 レビュー感想 少年の爽やかな成長物語と思いきや、まさかの欝ゲー展開に…
  9. 9. かわいいは壊せる レビュー感想 七つの愛憎
  10. 10. 決戦前のヒトリ 〜主人公以外全員『カップル』がいるアドベンチャー〜 レビュー感想 うげっ、なんでそこまで分かるんじゃ!!?ロリコンは皆こうなのか……?
  11. 11. 電波障害ノベルADV AlexiA〜アレクシア〜 レビュー感想 もう、勇者しない。
  12. 12. Human killing レビュー感想 東出大好き