エアグルーヴとマヤノの珍しい組み合わせと思ったが、いざやってみると「マヤノ×ボーノ」と「エアグル×ドーベル×カワプリ」の2組に分かれてたな…
もう少し、育成シナリオにはない意外な組み合わせを見たかった
ママグルーヴは……、こんな安心沢みたいなキャラだとは思わなかった
エアグルーヴは、あの母親のどこに女帝を見出したんだろう…
まあラストは綺麗に終わらせたな。4人だけの変則レースだが、誰が勝ったのだろう…?
CLASS6ではずっと降級圏内だが、どの距離でも10万〜11万pt取れるようになった
だが勝っても7万負けても10万なんてこともあり、安定しない
これを上手くコントロールできれば、CLASS6維持は可能に思える
まずはレベル40まで上げたSSRドーベルで、差しウマを育成しよう
そんなCLASS6で、某フリーゲーム製作者と同じ名前の人と当たった
レビューしたフリゲの製作者だ。本人かは謎だが、こういうのも縁といえば縁かもしれない。
来週CLASS5でまた当たったら、ちょっと笑える(2人揃って降級したわけだから)
緑スキル積みまくりモブ娘のヤッピーラッキーがツンデレっぽくて可愛い。(おっぱいもSランクだしな)
モブ娘のネーミングはウマとは思えないめちゃくちゃなものが多いが、ヤッピーラッキーの元ネタは「ジャンケンマン」ではないか
他にもレトロゲームやレトロエレメカが元ネタになったウマ娘がいるかもしれない。今までスルーしていたが、モブ娘を調べるのもなかなか面白い。かわいい娘だけ集めてうまぴょいさせたい
こいつらって、「私たちって似てるよね」「同じ勝負服だよね」「色違いだね…」とか思わないんだろうか
ところがメジロ家のように同じ一族という設定らしい。いい逃げ道を考えたものだ
▼フリゲの定期サーチをしていたら、フリゲのレビューブログを発見した。3月に立ち上げたばかりのようだ
だが内容は…
これではまず読者はつかないと思う
こんなことを書くと「フリゲの感想なんて人それぞれだ」、「ルールの範疇でなら何を書いてもいいだろ」と言いたくなるだろうが…
そう、その意見は正しいね
その人の感想はその人の自由意志だ。発信するのもルール内ならば、自由だ
それを書き記したいだけなら、どんな文章だって問題ない
でもこのSNSや動画サイト全盛の時代。
他に大規模なプラットフォームがあり情報が簡単に手に入る時代に、閲覧者がわざわざ個人ブログをブックマークしてくれるか、また読みに来てくれるか……というと、正しくないんだよね
いくら無料公開とはいえ読者の目はシビアだし、時間と天秤にかけられるので、つまらない文章なんて見向きもされない
つまらない、有益性なしと判断されれば、もう2度と読んでくれないだろう
だから読者をつけたい、皆に読んで貰いたい…そんな気持ちがあるならいい加減じゃいけない
テキストブログをやっていくことが、本当に難しい時代になった
流行っていた時代はどんなに薄くても一定のアクセスが見込めたが、今は若年層からすれば「ブログって何?」だろう。
多くの人がスマホでYouTubeを見て、自分のTwitterやInstagramアカウントを持っている時代だ
ましてやフリゲレビューブログとなれば、他にメインとなる動画・イラストなどのコンテンツもなく、売り物はテキストのみ
たったそれだけで客の心を掴むなんて、まあ無理な時代になったといえるだろう
私はブログが好きだから続けているが(YouTubeやSNSもやってるが)、テキスト系に関しては「そりゃ皆辞めてくよなぁ…」「まあやらないよね」と納得もしている。noteがブログにとどめを刺した、気がするな
…
そんな時代にこのブログを読んでくださるあなたには、もう感謝しかないです…
……ウッッ……ウッッ…
ありがとう…ありがとう……っ!(嗚咽)
…
でも当然、管理人だから知ってんだぞ
「ウマ娘」攻略日記のアクセスが、フリゲレビューの半分にすら満たないことを!!
きさま!見てないなッ!
【このカテゴリーの最新記事】
私は時に特定の作者に馴れ馴れしい態度を取りますが、これも単にリアルの知り合いだからです。独自の距離の詰め方を修得してるとか、コミュニケーション能力が高いとか、そのように何かが優れているわけでは一切ありません。逆に彼、彼女たちが私をSNSなどで「お前」と呼ぶのも、知り合いだからです。実際にはそんなものです。
形式が教科書通りだから読みやすいんですよ
だから話も頭に残る
種明かししちゃうとそういうことでしょう
多分本来なら書いたら金取れるレベルの人
それこそ、レビューといいながらプレイしたゲームの備忘録をネットに残すだけでも有意義ですし。
ここは「埋もれたフリゲの発掘」「新人の育成、売り込み」がコンセプトなので他人が読む事を前提としていますが、
それもあくまでこのブログの話なので、他の人には他の人のやり方がありますしね。
ただ本文中で挙げたブログは「レビューを読んだ人がやりたくなることがコンセプト」とあるのに
余りにも読み手を軽視した文章だったため、「どこがだよ!」というつっこみも兼ねて、ネタにしました。(笑)
私の経験範囲での判断ですが、ああいうタイプの書き手やブログはまず伸びません。
「フリーゲーム 優しい世界」は書評でもやろうと思っていたところ、フリゲレビューブログが全くなかったので立ち上げました。
「面白いじゃん、評判はどうかな〜」とググるもレビューが1つとして出てこないフリゲが多かったことも、立ち上げのきっかけです。
タマドコさんの性癖はしっかり覚えてるので、「ウマ娘」でお気に入りの娘は大体見当がついてます(笑)。
え、なにそれ、カッコよスゴィ( ;∀;)!!
スマシガオさんって何者………?!皇帝!?
おふざけ抜きで感動しました、流石すぎます!!
一方わたくしは、ウマの娘推しが増えすぎて苦しいですごちそうさまです(幸せの意)
レビュー、感想、攻略で書き方を使い分けてるなんて!!
秘技を惜しみなく教えていただきありがとうございますm(._.)m
更にすげえええええってなってます
正直今のタマブロ……レビューなのか感想なのか、ごちゃっとしてしまってて
まずどっちにするかを定めようかと思いました!!
ペースも自分ができる範囲で(できなくなるとすぐ放置する癖がありので)
さすがタマドコさん。私の真意を見抜くとは…。
そう、逆説的にいえば「ウマ娘」プレイヤーがこのブログをきっかけに
フリーゲームを知る……そんな狙いもあるのですよね。
タマドコさんの趣味の1つに貢献できてうれしいです。
タマブロの発展も願ってます。
継続は勿論大事ですが、自分なりに長期間続けられるペースでやることこそ大事じゃないかと。
「毎日更新」の半年は無理でも「週一更新」を1年ならハードルが低いので、
読者が受け入れてくれるかはさておき、まずはペースを見出すことが重要ではないかと。
タマドコさんが文章を書き慣れ、やがて多くの集客をし、
「 あ れ ? ス マ っ て 実 は 大 し た こ と な く ね ? 」
と真実に気づくその日まで、もう少しだけイキりたいと思います。
「レビュー」は読者目線を徹底し、「感想」は恣意的にならない程度の主観で語り、
そして「攻略日記」は読者への攻略情報というよりは
ほぼプレイヤー目線(私目線)での「攻略日記」なので、楽しんで頂けて何よりです。
スマシガオさんがきっかけで、ウマ娘を始めていたりするので
ウマ娘記事もしっかり読んでますよ!!
合間合間にギャグを挟んでるので、ウマ娘やってなかった時も楽しく読んでました!!
それと、わたくしも最近ブログを始めまして
記事を継続的に書くことの難しさを思い知りました
読みやすさを意識すると、とんでもなく時間がかかってしまい記事が出来上がらないという(しかも読みやすいかもわからない)
フリーゲーム優しい世界は、読みやすくて面白い記事がハイペースで投稿されていて
ガチで凄いです………ちゃんとオチもあるし………更に尊敬しました_(:3」z)_
今後も応援してますので、続けて頂けたら嬉しいです!!!
ネタバレ要素のない単純なストーリーですよ!
完走は「ストーリー完走」です。今日も3人育成したので、30〜40周はやると思います。
親愛度ってウマ娘ストーリーとトレーナーノートを完走しても、
何か意味があるんですかね?意味がわからず偏ったメンバーばかりになってるので、ナナシさんのように、ちゃんとバランス考えようかな…。(「現在公開されているストーリーはここまでです」とあるので、アプデ分からは親愛度が必要なのかも)
チームレベルがやっとAになりました。無課金では、このあたりが限界ランクっすかね?
昔は定期更新や毎日更新が売りになりましたが、
現在のブログ業界では、毎日更新するだけでは、
中身が伴わない事には伸びないことが非常に多いですねえ…。
ブログ村ではランキングページから更新頻度が確認できますが、
毎日更新されているにも関わらず、伸びていないブログが目立ちますし、やはり飽和状態になると最優先されるのは「品質」だと改めて思いました。
YouTuberも出始めの頃に売れた人たちは挙って消え(メ〇ウィン、マッ〇スむらい)、
バーチャルYouTuberも目新しさだけで売れていた層は新人にどんどん抜かれていきました。(キズ〇アイ)
「フリーゲーム 優しい世界」はリンパナ=穴シさんを始めとした方々のお陰で
ここまでやってこれました。ありがとうございます。
学級委員長の信頼度が10に近づいて参りましたので周回要員をダスカに変更しつつあります、長距離ノルマ無いしネ! 多少負け率は増えますが、ファン数はかなり伸ばしやすいのでトントンと言った感じです
肝は定期更新ですよ、定期更新。 内容が最低限保証されていて毎日更新されるならば創作でも日記でも(多分)伸びます!