2012年12月27日
野湯〜赤沢温泉:露天風呂〜
「赤沢温泉露天風呂」は、伊豆半島東海岸の伊豆高原の少し南に位置する
赤沢海水浴場の岩場の処にある無料のいわゆる野湯です。
とはいうものの、石組みの湯船が設えてあり、お掃除もしていただけています。
国道135号線を熱海方面から南下していき伊豆高原を過ぎ、別荘地のような中の
直線道路を進むと、DHCが経営する「赤沢温泉ホテル」があります。
このホテルの「赤沢日帰り温泉館」には、TVや雑誌で紹介される長さ20mほどの
太平洋を見下ろす露天風呂があり、この湯船に入るとまるで大海原に浮かんでいる
のではないかと感じるほどです。
そんな「赤沢温泉ホテル」を左に見ながら、国道を海沿いまで下りていくと、そこに
「赤沢温泉露天風呂」があります。
民宿「砂場」のところに広い駐車場があり、奥に結構しっかりとした造りのトイレが
建っていて、トイレの手前左側の木々の向こう側に露天風呂がひっそりと存在します。
駐車場は海岸から少し高台にあるのですが、駐車場から海岸を見に行こうと歩くと
右方向へのなだらかなスロープがあり、そこに石組みの湯船が佇んでいます。
湯船と海の間にはパイプで出来た柵があり、反対側はトイレの続く木々が目隠しに
なっていますが、更衣所などは無く、洋服は湯船脇に重ねて置く感じとなります。
露天風呂は、湯船に入っている状態で、目の前に太平洋が広がっているという、
ダイナミックなもので、ふきさらしの状態であるため、湯底に藻が生えているのか
ぬるって感じがあるので、転倒には気をつけてください。湯船の真ん中ほどに
石があり、ぶつかってしまうかもしれません。〜〜〜向う脛をぶつけました〜〜〜
ここは、崖上の分譲地に供給するための温泉のオーバーフロー分を利用しており
需要が無くタンクが満杯になってあふれ出る湯量が多くなる早朝は適温になる
とのことです。目の前の海は東方向にひらけているので、日の出の時間になると
ちょうど適温ということもあり、多くの人が入浴にくるということのようです。
初日の出を拝むには、なかなかよいロケーションかもしれません。
「赤沢温泉露天風呂}から、国道135号線を北川温泉まで進むと、
有料なのですが「黒根岩風呂」という有名な露天風呂があります。
こちらは、目の前の海に湯船からまっすぐ歩いて行くことができます。
〜じゃらん〜
[DHC赤沢温泉ホテル]の宿泊プランは、こちらをどうぞ!
海と一体化したようなお風呂です!
にほんブログ村
温泉 ブログランキングへ
赤沢海水浴場の岩場の処にある無料のいわゆる野湯です。
とはいうものの、石組みの湯船が設えてあり、お掃除もしていただけています。
国道135号線を熱海方面から南下していき伊豆高原を過ぎ、別荘地のような中の
直線道路を進むと、DHCが経営する「赤沢温泉ホテル」があります。
このホテルの「赤沢日帰り温泉館」には、TVや雑誌で紹介される長さ20mほどの
太平洋を見下ろす露天風呂があり、この湯船に入るとまるで大海原に浮かんでいる
のではないかと感じるほどです。
そんな「赤沢温泉ホテル」を左に見ながら、国道を海沿いまで下りていくと、そこに
「赤沢温泉露天風呂」があります。
民宿「砂場」のところに広い駐車場があり、奥に結構しっかりとした造りのトイレが
建っていて、トイレの手前左側の木々の向こう側に露天風呂がひっそりと存在します。
駐車場は海岸から少し高台にあるのですが、駐車場から海岸を見に行こうと歩くと
右方向へのなだらかなスロープがあり、そこに石組みの湯船が佇んでいます。
湯船と海の間にはパイプで出来た柵があり、反対側はトイレの続く木々が目隠しに
なっていますが、更衣所などは無く、洋服は湯船脇に重ねて置く感じとなります。
露天風呂は、湯船に入っている状態で、目の前に太平洋が広がっているという、
ダイナミックなもので、ふきさらしの状態であるため、湯底に藻が生えているのか
ぬるって感じがあるので、転倒には気をつけてください。湯船の真ん中ほどに
石があり、ぶつかってしまうかもしれません。〜〜〜向う脛をぶつけました〜〜〜
ここは、崖上の分譲地に供給するための温泉のオーバーフロー分を利用しており
需要が無くタンクが満杯になってあふれ出る湯量が多くなる早朝は適温になる
とのことです。目の前の海は東方向にひらけているので、日の出の時間になると
ちょうど適温ということもあり、多くの人が入浴にくるということのようです。
初日の出を拝むには、なかなかよいロケーションかもしれません。
「赤沢温泉露天風呂}から、国道135号線を北川温泉まで進むと、
有料なのですが「黒根岩風呂」という有名な露天風呂があります。
こちらは、目の前の海に湯船からまっすぐ歩いて行くことができます。
〜じゃらん〜
[DHC赤沢温泉ホテル]の宿泊プランは、こちらをどうぞ!
海と一体化したようなお風呂です!
にほんブログ村
温泉 ブログランキングへ
スポンサードリンク
この記事へのコメント