2018年03月29日
オープンオフィスの文字が二重に表示されるバグ解決法
オープンオフィスというフリーのオフィスソフトがあります。
エクセルやワード文書を無料で作成、
編集・閲覧することができます。
マイクロソフトのオフィスを購入すると、
数万円する為、パソコンを買い替えた時は、
大きな出費となることがあります。
あるお客さまが、パソコンを買い替え、
オープンオフィスを入れていました。
以前、マイクロソフトオフィスで作成した
ワードとエクセルの文書を開くためです。
開くと、「文字が二重になって表示されるという
不具合が出た」と、いう案件で持ち込みされました。
調べてみると、拡張子がxlsxやdocsなどのように、
新しいオフィスで採用されている形式で保存した場合に起こるものでした。
一番簡単にできる解決方法は、LibreOffceをインストールすることです。
こちらのオフィスソフトなら、新しい形式でもちゃんと開くことができます。
もし、オープンオフィスの方が使い慣れているようでしたら、
いったんxlsで保存するなどして、開くとよいでしょう。
オープンオフィスがこのようなバグを放置している理由は、
やはりマイクロソフトのオフィス権利侵害を意識してのことなのでしょう…
エクセルやワード文書を無料で作成、
編集・閲覧することができます。
マイクロソフトのオフィスを購入すると、
数万円する為、パソコンを買い替えた時は、
大きな出費となることがあります。
あるお客さまが、パソコンを買い替え、
オープンオフィスを入れていました。
以前、マイクロソフトオフィスで作成した
ワードとエクセルの文書を開くためです。
開くと、「文字が二重になって表示されるという
不具合が出た」と、いう案件で持ち込みされました。
調べてみると、拡張子がxlsxやdocsなどのように、
新しいオフィスで採用されている形式で保存した場合に起こるものでした。
一番簡単にできる解決方法は、LibreOffceをインストールすることです。
こちらのオフィスソフトなら、新しい形式でもちゃんと開くことができます。
もし、オープンオフィスの方が使い慣れているようでしたら、
いったんxlsで保存するなどして、開くとよいでしょう。
オープンオフィスがこのようなバグを放置している理由は、
やはりマイクロソフトのオフィス権利侵害を意識してのことなのでしょう…
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by エコ8 at 18:25| ソフトウェアの不具合