アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年09月16日

宅配業者が家の中まで家具を運び入れてくれなかった理由

先日、ニュースである Youtuber が新しい家具を購入して家の中まで運び入れるのを拒否されたという話題があがりました。

業者の冷たい対応に怒り同情する方や、それは当然の事だと言う意見に別れました。

takuh201.jpg



パソコン修理業者である私は、この業者の対応に納得できる部分があります。


その理由は、今まで大きな荷物の搬入をしてきたからこそ分かります。
パソコンでさえ、搬入時にはとても細心の注意を払います。

それは、家の中の壁や置物、床にぶつけて損傷してしまうリスク。
そして運んでいる物自体を損傷させるリスクがあるからです。

実際、私の周りの人間が損傷させてしまった経験が何度もあります。
壁紙くらいなら数万円で済みますが。
もし運んでいる家具を損傷させてしまった場合、最悪、数十万円になる可能性もあるでしょう。

もう一つの問題があります。
業者が家具を家に運び入れる時にする作業は結構大変なのです。
搬入経路と家具の寸法を測り、壁面・床面に防護用のシールドを張り、
破損する恐れのあるものはどけておくのです。それなりの時間を要します。
これを無くして作業をするのは業者にとって致命的です。
これは無償で行える作業内容ではありません。


だからこそ、会社では通常、業務を超えた作業は「禁止」になっている事が多いのです。

経験のある上司は、当然理解しているので断ったのでしょう。
経験の浅い作業員はなんとかしてあげたいというやさしい気持ちから、対応しようとしているのでしょう。


配達員の方の言い方もあるのかもしれませんが、本来、説明を長々とする事はありません。私も同じように色々と頼まれることが多くありました。


かけ出しのころは、サービスで何でも行っていましたが、失敗を重ね、今は心を鬼にして「申し訳ございません。会社の規定で行えないんです。」と一言で断るようにしています。


配達業者側の意見があまり見られなかったのと、これから同じような作業をされる方への参考の為、まとめさせていただきました。

ちなみに、購入時に家具屋と相談して、ちゃんとした設置サービスを利用すれぱ、このような問題は起こらなかったと思います。

【追記】
宅配業者ともめた場合、販売業者に飛び火してくる事例があります。
その対策として、「設置・設定サービス」をちゃんと設けておいて、
必要かどうか事前に案内する事で対応できます。
代金も発生し、責任もって作業もでき、クレーム防止にもつながるすばらしい対策です。

posted by エコ8 at 14:47| ニュースより

2019年12月03日

設定屋から見た「Wi-Fiを6回線契約」という芸能人の設定への見解

日本でも有数の有名人気グループの一人の方が、自宅にWi-Fiを6回線契約しているというニュースを見ました。とてもゲーム好きで知られていて、「環境を良くしたい」のと、「突然つながらなくなる事への備え」でそのようにしているそうです。

確かにプロバイダによっては、回線が混雑していてつながりにくい状況になることがあります。また、不具合によって突然接続が切れることも稀にあります。広いお家でしょうから、無線接続のWi-Fiが切れるのなら、各部屋にアクセスポイント (中継機器) を設置すれば良いのではないかと思ってしまいます。

この普通の一般人には真似できない方法は、はたして有効なのでしょうか。じっくりと考察してみました。

私は長年光回線契約をしています。純粋な光回線で、ルーターの直前まで光ケーブルが敷設されています。15年以上、このような環境ですが、接続に不満を感じた事がほとんどありません。

つながらなくて困った事は、たまたま深夜にゲームをしていた頃、メンテナンス時間に重なってしまった事が数回あっただけです。この芸能人の方もゲームですので、そのような状態になったことでしょう。

これを回避する方法もあります。それは2つのプロバイダと契約することです。2つのプロバイダのメンテナンス時刻が重なる事は、確率的にとても低いです。

複数のプロバイダと契約する人は、今まで何度かお会いした事があります。その方は、ネットトレードをしている方で、回線が切れる事が利益に直接関わるような事をされている方でした。

その設定をしたのですが、ルーターに2つのプロバイダ設定を行うだけです。「マルチセッション」という設定です。それは、片方の接続が切断された場合、もう片方のプロバイダで接続を維持するものです。

この「マルチセッション機能」を備えたルーターは意外と多く存在するんです。6つのWi-Fiを飛ばすよりも、ルーターにこのような設定をするのが一般的だからです。また、この芸能人の方は、電波が干渉しないとおっしゃっていましたが、速度的にまったく干渉しないというのは、考えにくいです。

Wi-Fi用の周波数帯はとても狭いものです。空いている周波数を巡回して見つける機能のルーターを使っていれば、まったくつながらなくなるという事は起こりにくいのですが、確実に速度は落ちるでしょう。


話は戻りまして、芸能人の方はWi-Fiを部屋の中に6つ飛ばしているそうです。そんな設定をして人体に影響が無いのか、が気になるところです。


Wi-Fiの周波数って、電子レンジの周波数と同じ帯域のものがあるんです。Wi-Fiのg規格は2.4GHz。電子レンジも2.4GHz。

実際に健康被害などの報告は確認できませんでしたが、一部屋内で6つもWi-Fiを飛ばすと、環境によっては身体に影響が出ないか、安全性に懸念を感じたので見解を述べさせて頂きました。
posted by エコ8 at 11:06| ニュースより

2018年08月16日

ツイッターのアカウント凍結を回避しようとした人のアカウント凍結とは

ツイッターのアカウント凍結を回避しようとした人のアカウントを凍結?
ちょっと聞くと意味が分かりづらいですよね。


分かりやすく説明すると、フォロワーの多い人は、
アカウントを使えないようにされる事を恐れ、
もう一個作っておくことが流行となりました。
その行為が、ダメなのだそうです。


そもそもアカウント停止って、使う人がツイートできないように
する為の措置なのに、別のアカウントで継続してつぶやくことができては、
アカウント停止とは言えませんよね。


この騒動は、もう一つの弊害を生んでいます。
それは、アカウント停止されていない人のフォロワーが激減したという報告です。
アカウントを複数持っていた人は、全てのアカウントでフォローしていたのが、
アカウント停止されたことによって、解除されてしまったのです。


賛否両論あるとは思いますが、健全な運営をする為には、
複数のアカウントを簡単に作成できることは、
悪用される温床になっていたと思います。
仕方ない措置と言えるのではないでしょうか。


それよりも、YOUTUBEやフェイスブックなどのサービスも、
これからはアカウント凍結が増えてくると考えた方がよさそうですね。


posted by エコ8 at 18:36| ニュースより

2017年09月10日

googleドライブのサービス終了〜クラウドからの脱却

このほどgoogleドライブが
サービス終了になると発表がありました。


期日は2018年の3月。


私はDoropboxとgoogleドライブを
併用しています。


併用する理由は、大事なデータは
Doropboxを利用したくないからです。


中のデータは検閲されているのは
分かっています。


いかがわしいものは入れていませんが、
グーグルよりも知名度がなかったDoropboxに
大切な物を入れるのには抵抗があったからです。


今となっては、あまり変わらないような気もしますが、
サーバやらハッキングされたり、企業情報を盗まれるんじゃないだろうかと、
盗まれても被害の少ないものを入れています。


それでgoogleドライブですが、
実に不具合が多かったんです。

競合はしょっちゅうです。気付いたら、
データが無くなってた事は良くあります。


だから、最近では、バックアップを
取りながら使っていました。


最初は、それ自体が
バックアップだと思って使ってたんですが…


いつか改善されるだろう。
早く改善してくれないだろうか。
まだ、改善されない…


と、思っていたところの、このニュースです。
一時期は、クラウド、クラウドと話題になりました。

でも、クラウドほど危険で不具合の多いデータ保管場所は、
他に無いと言ってもいいです。


これを機に、クラウドから脱却しようと考えています…。
posted by エコ8 at 16:49| ニュースより
人気記事
●プリンタ付格安純正インクで年賀状を安く印刷できる裏技
●高い純正インクを本当に使うべきか。それとも互換インクで良いのか。
●ランサムウェアCrypt0L0ckerへ感染したパソコンからデータが復旧できるのか
●ランサムウェアCrypt0L0ckerについての再考 (ダメもとで色々試しました)




カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年03月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年11月(1)
2023年09月(3)
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
2022年07月(1)
2022年06月(1)
2022年05月(1)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(1)
2021年06月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(2)
2020年11月(1)
2020年10月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(2)
2020年03月(2)
2020年02月(1)
2020年01月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(1)
2019年05月(1)
2019年04月(3)
2019年03月(1)
2019年02月(1)
2019年01月(1)
2018年12月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2018年07月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(2)
2018年01月(1)
2017年12月(1)
2017年11月(2)
2017年10月(1)
2017年09月(1)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(1)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年12月(1)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年09月(1)
2016年08月(5)
2016年07月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(2)
2016年03月(2)
2016年02月(4)
2016年01月(2)
2015年12月(1)
2015年11月(29)
2015年10月(11)
2015年09月(12)
2015年08月(3)
2015年01月(1)
2014年07月(1)
2014年04月(1)
2014年03月(1)
2014年01月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(1)
2013年03月(1)
2013年02月(1)
2013年01月(4)
2012年12月(3)
最新記事
リンク集
ウイルスバスター製品ラインナップ
ダウンロード3年版ならで2ヵ月無料延長キャンペーン中!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。