アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年03月26日

フィッシング詐欺防止セキュリティソフト不具合

先日、メンテナンスをしている会社の重要なパソコンに、
不具合が出たとの連絡がありました。



ネットバンキングの決済をしているパソコンで、
複数の銀行を取り扱っています。



突然ブルースクリーンになり、
シャットダウン・再起動してしまったとの事です。



エラー後に以下のように表示されたそうです。

-------------------------------------------------------
Windowsは予期しないシャットダウンから回復しました

次にオンラインになるときに、問題の解決策をオンラインで確認できます。

問題の詳細の非表示  後で確認 (C) キャンセル
-------------------------------------------------------


nzsess.exeというファイルが
問題のようでした。




AhnLab(アンラボ社)が提供している
セキュリティソフトのようです。




その他にもPhishWallというセキュリティソフトが
インストールされています。




さらに調べてみたところ、銀行決済時の
フィッシング詐欺を防ぐ為に、
インストールをしなければならず、
そのセキュリティソフトは銀行ごとに違うのです。




そのセキュリティソフトどうしが
干渉しあって、不具合が起きていました。




通常のウイルス対策ソフトでもよくある事で、
お互いを、怪しい動作をしているプログラムだと認識します。
だから、1つしかインストールが推奨されないのです。




この不具合はセキュリティソフトの
アップデート直後に起こりました。




銀行のサポート窓口に連絡を
されましたが、何時間もつながらなかったそうです。



電話が殺到していた事と想像がつきます・・・。




解決する方法は、セキュリティソフト自体を
銀行の決済をする時だけ立ち上げるというものです。




「プログラムとファイルの検索」欄で
msconfigと入れエンターを押します。




スタートアップのタブの対象の
プログラムのチェックを外し、
適用⇒再起動で立ち上がらないはずです。




仕様が変更されていれば、
ソフト自体に自動起動しない設定が
付けられている可能性もあります。



決済時の起動の為に、インストールされているフォルダの
実行ファイル(exe)のショートカットを分かりやすい所に
作成しておくと良いかと思います。

2016年03月11日

作業前のバックアップの大切さ

久々に焦る事がありましたので
紹介させて頂きます。



お客様からお預かりしたファイルサーバーの
ハードディスク交換の依頼です。



RAID1(ミラー)構成で、2TBのハードディスクを
2基搭載していて、2つのパーティションに
分かれています。1つはOS、1つは共有領域です。



ハードディスクの片方にエラーがあり交換をする事になりました。
その際にSSDを新たに取り付け、そちらにOSを入れました。
ハードディスクは全て共有領域です。



中のデータの無事を確認したつもりで作業を進めていたところ、
途中である大変な事に気づきました。



C:領域であるOS部分は見えるのですが、
共有領域が認識されず「未割り当て」となってしまっていたのです。



2つのハードディスク共に同じ状態でした。
MBR(マスターブートレコード)が破損してしまっていたのです。



とても慎重なお客様なのでバックアップは
取られているだろうと思い、話してみたところ・・・
調子が悪くバックアップできなかったとの事です。



私は3つのミスを連続でしてしまいました。

1つ目は依頼者にバックアップを取られているかの確認。
2つ目は作業前にバックアップを取ろうとしなかった事。(出来るか出来ないかは別。)
3つ目は確認ミスのままRAID構成を解いてしまった事。



最終的に、MBRの修復を行って
なんとかデータはコピーできました。



作業前のバックアップを怠ってしまった事を
猛烈に反省しています。



データ量が120GB程あり、バックアップと戻しで
4時間はかかる作業を飛ばしてしまった報いです。



今回は修復が出来ましたが、
場合によっては出来ない事も十分考えられます。



今後の戒めにさせて頂きたいと思います。


posted by エコ8 at 13:53| データ管理
人気記事
●プリンタ付格安純正インクで年賀状を安く印刷できる裏技
●高い純正インクを本当に使うべきか。それとも互換インクで良いのか。
●ランサムウェアCrypt0L0ckerへ感染したパソコンからデータが復旧できるのか
●ランサムウェアCrypt0L0ckerについての再考 (ダメもとで色々試しました)




カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年03月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年11月(1)
2023年09月(3)
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
2022年07月(1)
2022年06月(1)
2022年05月(1)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(1)
2021年06月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(2)
2020年11月(1)
2020年10月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(2)
2020年03月(2)
2020年02月(1)
2020年01月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(1)
2019年05月(1)
2019年04月(3)
2019年03月(1)
2019年02月(1)
2019年01月(1)
2018年12月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2018年07月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(2)
2018年01月(1)
2017年12月(1)
2017年11月(2)
2017年10月(1)
2017年09月(1)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(1)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年12月(1)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年09月(1)
2016年08月(5)
2016年07月(2)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(2)
2016年03月(2)
2016年02月(4)
2016年01月(2)
2015年12月(1)
2015年11月(29)
2015年10月(11)
2015年09月(12)
2015年08月(3)
2015年01月(1)
2014年07月(1)
2014年04月(1)
2014年03月(1)
2014年01月(2)
2013年06月(1)
2013年05月(1)
2013年03月(1)
2013年02月(1)
2013年01月(4)
2012年12月(3)
最新記事
リンク集
ウイルスバスター製品ラインナップ
ダウンロード3年版ならで2ヵ月無料延長キャンペーン中!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。