2017年09月10日
googleドライブのサービス終了~クラウドからの脱却
このほどgoogleドライブが
サービス終了になると発表がありました。
期日は2018年の3月。
私はDoropboxとgoogleドライブを
併用しています。
併用する理由は、大事なデータは
Doropboxを利用したくないからです。
中のデータは検閲されているのは
分かっています。
いかがわしいものは入れていませんが、
グーグルよりも知名度がなかったDoropboxに
大切な物を入れるのには抵抗があったからです。
今となっては、あまり変わらないような気もしますが、
サーバやらハッキングされたり、企業情報を盗まれるんじゃないだろうかと、
盗まれても被害の少ないものを入れています。
それでgoogleドライブですが、
実に不具合が多かったんです。
競合はしょっちゅうです。気付いたら、
データが無くなってた事は良くあります。
だから、最近では、バックアップを
取りながら使っていました。
最初は、それ自体が
バックアップだと思って使ってたんですが…
いつか改善されるだろう。
早く改善してくれないだろうか。
まだ、改善されない…
と、思っていたところの、このニュースです。
一時期は、クラウド、クラウドと話題になりました。
でも、クラウドほど危険で不具合の多いデータ保管場所は、
他に無いと言ってもいいです。
これを機に、クラウドから脱却しようと考えています…。
サービス終了になると発表がありました。
期日は2018年の3月。
私はDoropboxとgoogleドライブを
併用しています。
併用する理由は、大事なデータは
Doropboxを利用したくないからです。
中のデータは検閲されているのは
分かっています。
いかがわしいものは入れていませんが、
グーグルよりも知名度がなかったDoropboxに
大切な物を入れるのには抵抗があったからです。
今となっては、あまり変わらないような気もしますが、
サーバやらハッキングされたり、企業情報を盗まれるんじゃないだろうかと、
盗まれても被害の少ないものを入れています。
それでgoogleドライブですが、
実に不具合が多かったんです。
競合はしょっちゅうです。気付いたら、
データが無くなってた事は良くあります。
だから、最近では、バックアップを
取りながら使っていました。
最初は、それ自体が
バックアップだと思って使ってたんですが…
いつか改善されるだろう。
早く改善してくれないだろうか。
まだ、改善されない…
と、思っていたところの、このニュースです。
一時期は、クラウド、クラウドと話題になりました。
でも、クラウドほど危険で不具合の多いデータ保管場所は、
他に無いと言ってもいいです。
これを機に、クラウドから脱却しようと考えています…。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image