アフィリエイト広告を利用しています
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
ファン
【一押しテキスト】       楽天さんでのお取扱い

これ1冊でわかる!大腸CTプロフェッショナル100のレシピ [ 永田浩一 ]

大腸CTテキスト 原理・特性の基礎知識から現場で使えるセッティング, [ 消化管先進画像診断研究会 ]

症例で学ぶ大腸CT診断 大腸CTを身につける! [ 永田浩一 ]

アマゾンさんでのお取扱い
日別アーカイブ
【一読のおすすめ】       楽天さんでのお取扱い

【送料無料】 Rad Fan 2019年7月号 【全集・双書】

Rad Fan(2018 JULY(Vol.1) 特集1:CTコロノグラフィ攻略マニュアル/特集2:ITEMで

Rad Fan 2017 JULY(Vol.15 No.7) 特集:認定制度を見据えた大腸CT検査の標準化/使いやすいポー

アマゾンさんでのお取扱い

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年08月26日

大腸CTアカデミア 大腸CT検査の腸管穿孔は無症状のマイクロパーフォレーションが多い!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
第15回消化管先進画像診断研究会(GAIA)が
当番世話人の平山眞章先生(斗南病院)のもと
2019年9月8日(日)に開催されます!

身につけるべき最新情報を
今回も企画しています!

是非ご参加くださいね。

事前参加申込み
受付専用メール: gaia15.sapporo@gmail.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






PubMedから、今日のつぶやき − 552 −


Ziogas IA, et al. Rectal Perforation during Computed Tomographic Colonography: Case Report and Literature Review. Hellenic J Surg 2019;91:49-56.




それでは
ケースレポートです。
「大腸CT検査による直腸穿孔」のご紹介です。

【考察】
文献からは、大腸CT検査に伴う穿孔に対して
外科治療を行うかそれとも
保存加療を行うかについてのガイドラインは存在しない。

現状では個々の患者の状態によって決定されるべきである。

今までの報告をレビューすると大腸CT検査の穿孔例の多くは
保存加療をされている。

一方で、大腸内視鏡検査に伴う腸管穿孔は
外科治療を必要とすることが多い。

(感想)
大腸CT検査では画像でフリーエアをとらえるため
無症状のマイクロパーフォレーションも検出してしまいます。

一方で、内視鏡による穿孔は主に症状や穿孔所見によるものです。

両検査で検出される穿孔の程度が大きく違うためですね。

とはいいましても、穿孔は重大な偶発症です。

大腸CT検査は安全性は高くても
高齢者、憩室多発例、直腸に病変がある症例、
大腸がん症例ではいつも以上に丁寧な検査操作が必用です。

気を引き締めていきたいですね。

次回から新しい論文をご紹介します。


それでは、また。

原文
https://link.springer.com/article/10.1007/s13126-019-0505-3

ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。



みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習






◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。


◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【108名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)


■読影トレーニングに関して重要なお知らせです。■
ここ数年、ボランティアで読影トレーニングを行ってきましたが、
自身の業務が膨大になってきたこともあり、
残念ながら永続的に続けることは困難となりました。
2017年の春から予告しておりましたように、
ボランティアによる読影トレーニングの実施は
2017年末で終了いたしました。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。


●お願いとお断り●
 本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
 著者に無断で各種メディアに貼り付ける
 などの行為は著作権違反となります。


読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。





にほんブログ村 病気ブログ 医学へ
にほんブログ村

2019年08月25日

大腸CTアカデミア 今週の体力つくり

ランニングと筋トレによる
体力つくり体つくりをコツコツと継続しています。

毎日頑張るための体力つくりです。

最近はプロテインも飲んでます笑


ランニングは最近14キロに届きません。
睡眠時間が少ないこともいけません。
睡眠時間は削らないよう守りたいものですが・・

走行距離は13.11キロメートル。
IMG_20190824_160002.jpg











追加走り

1.91 kmほど
D.jpg











合計で13.11 + 1.91 = 15.02km

無理せず息長く頑張ります。

来週は8月ももう終わりですね。
夏を楽しみましょう〜




2019年08月24日

大腸癌検診における「ナッジ」について議論しました!

ラインコミュニティ「CTC Academy」で
「ナッジ」について議論がありました!

きっかけはこの記事です。

「ナッジ」で人を動かす 補助金や規制に次ぐ政策手法

やりとりをご紹介しますね。





H先生
この記事,読みました.ナッジ,勉強になります.今度,S市の担当者にも勧めてみます.

ナガイチ
H先生、素晴らしいですね!
是非、よろしくお願い致します。

M先生
がん検診の受診率向上を図るためナッジに興味があります。加えて効果的な受診勧奨を行うためには、職域を含めて誰ががん検診を受けているのか、いないのかを把握するシステムが不可欠だと思います。検討会等で何度も主張しているのですが、まったく議論される雰囲気がありません。

H先生
おっしゃる通りと思います.やはり従来の受診勧奨の議論では限界を感じます.ナッジがベストかは解りませんが,このような新しいシステムや解析のためのデータ取得の導入が必要と思います.そのためにも検診技術だけでは無い,外からの意見が聞けるよな議論ががん検診学会でも必要と思います.

M先生
H先生、ご指摘の通りです。がん検診を当たり前のように受けられる人もいますし、「ナッジ」で受けるようになる人もいると思います。一方でナッジでは越えられない経済的ハードル、勤務時間に受けられないというハードルも解決すべきだと考えます。これが私の今後の課題です。

H先生
M先生,ありがとうございます.私もそう思います.ナッジは一つの手法ですが,これのみでがん検診受診率を欧米の様にする事は不可能と思います.ただ,我々が知らない手法がまだ沢山あって,これらを使う事によって少しでも受診率が上がるのなら積極的に導入したいです.ただどうしても視野が狭くなっていて,何処にその様な新しい手法があって,その領域の人達ががん検診の議論に入って頂けるのかが判りません.多くの人達の知恵の結集が必要と思います.

M先生
同感です

ナガイチ
ナッジをはじめとした行動経済学の理論は、個人的にはとても重要だと考えています。

ただ八王子の結果もいまいち弱く、複合的に行うこと、さらには「OMO、Online -Merged-Offline」を組み合わせるなど、人を行動させる取り組みが必要ではないでしょうか。

M先生、H先生
ナガイチ先生、ありがとうございます。


〜〜以上です〜〜


是非、ラインコミュニティ「CTC Academy」にご参加くださいね。



にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村



2019年08月23日

大腸CTアカデミア 大腸CT検査による腸管穿孔のリスク因子

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Rad Fan 2019年7月号発売です!
特集2 これからのCTコロノグラフィ〜失敗からの脱却〜
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★







PubMedから、今日のつぶやき − 551 −


Ziogas IA, et al. Rectal Perforation during Computed Tomographic Colonography: Case Report and Literature Review. Hellenic J Surg 2019;91:49-56.



それでは
ケースレポートです。
「大腸CT検査による直腸穿孔」のご紹介です。



【考察】
大腸CT検査による腸管穿孔は稀な偶発症である。

今回の症例報告は世界で53例目にあたる。

穿孔例の平均年齢は73.9歳、男性が57%、
外科治療は32%で、全例が治癒している。

リスク因子について
施設側要因として熟練度と手動ガス注入、
患者側因子として加齢、憩室、ヘルニア、大腸癌、最近の大腸内視鏡検査の実施
が挙げられる。

穿孔53例のサマリがまとめられています。

【Table 1】
ラインコミュニティ限定で配信しました。

(感想)
この穿孔例の集計のうちGAIAでおこなった日本の全国集計による
10例が含まれています。

Adverse events during CT colonography for screening, diagnosis and preoperative staging of colorectal cancer: a Japanese national survey. Eur Radiol 2017;27:4970-4978.


穿孔例の特長についての貴重な資料となる集計ですね。

それでは、また。



原文
https://link.springer.com/article/10.1007/s13126-019-0505-3

ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。









◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。


◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【108名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)


■読影トレーニングに関して重要なお知らせです。■
ここ数年、ボランティアで読影トレーニングを行ってきましたが、
自身の業務が膨大になってきたこともあり、
残念ながら永続的に続けることは困難となりました。
2017年の春から予告しておりましたように、
ボランティアによる読影トレーニングの実施は
2017年末で終了いたしました。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。


●お願いとお断り●
 本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
 著者に無断で各種メディアに貼り付ける
 などの行為は著作権違反となります。


読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。





にほんブログ村 病気ブログ 医学へ
にほんブログ村



2019年08月22日

大腸CTアカデミア 大腸CT検査による直腸穿孔の経過

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
日本消化器内視鏡学会雑誌の6月号(61 巻 6 号 p. 1256-1263)に
「大腸CT検査(CT colonography)読影の基本とコツ(動画付き)」が
掲載されました!

是非、ご一読ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






PubMedから、今日のつぶやき − 550 −


Ziogas IA, et al. Rectal Perforation during Computed Tomographic Colonography: Case Report and Literature Review. Hellenic J Surg 2019;91:49-56.



それでは
ケースレポートです。
「大腸CT検査による直腸穿孔」のご紹介です。



【症例報告】
臨床データ、CT像、血液検査から
保存加療を行うことに決定した。

絶飲食、補液、抗生剤投与、
モニター管理下とした。

入院中、強い下腹部痛、嘔気・嘔吐、
複数回の下血を認めたが腹膜刺激症状はなかった。

入院3日目、患者の状態は安定し腹痛や嘔気は消失した。
しかし、下血は継続した。

直腸穿孔の状態を把握するため
経口ガストログラフイン投与後、CT撮影を行った。

右腎周囲のフリーエアは減少したが、
右陰嚢のフリーエアに変化がなかった。

上腹部や下腹部にフリーエアや腹水の貯留を認めなかった。

【Figure 3】
ラインコミュニティ限定で配信しました。
81歳男性の直腸穿孔の保存加療3日目のCT検査像
腹腔内(右腎周囲)のフリーエアは減少した。

【Figure 4】
ラインコミュニティ限定で配信しました。
81歳男性の直腸穿孔の保存加療3日目のCT検査像
右陰嚢内にフリーエアに変化はなかった。

保存加療7日目には下血も消失した。
腹痛や気分不快もなく、経口摂取を開始した。

全身状態安定し、14日目に退院となった。
1か月後に再診とした。

(感想)
保存加療中の画像や経過の報告は貴重ですね。

穿孔しないよう十分な注意を払うべきですが、
穿孔の画像や経過など知識はつけておく必要があります。

本論文の考察では過去の報告のレビューをまとめています。
次回、ご紹介しますね。

それでは、また。


原文
https://link.springer.com/article/10.1007/s13126-019-0505-3

ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。









◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。


◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【106名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)


■読影トレーニングに関して重要なお知らせです。■
ここ数年、ボランティアで読影トレーニングを行ってきましたが、
自身の業務が膨大になってきたこともあり、
残念ながら永続的に続けることは困難となりました。
2017年の春から予告しておりましたように、
ボランティアによる読影トレーニングの実施は
2017年末で終了いたしました。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。


●お願いとお断り●
 本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
 著者に無断で各種メディアに貼り付ける
 などの行為は著作権違反となります。


読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。





にほんブログ村 病気ブログ 医学へ
にほんブログ村

2019年08月21日

大腸CTアカデミア 大腸CT検査に伴う直腸穿孔画像

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
大腸CT検査技師認定制度がはじまります!!

1 .第1 回技師認定申請書類提出期限
2020年4月1日〜 6月30日

2 .申請には
第59回日本消化器がん検診学会総会(2020年6福岡市)
で開催される大腸CT検査教育研修会の出席
2019年度中の学会への入会等が必須です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





PubMedから、今日のつぶやき − 549 −


Ziogas IA, et al. Rectal Perforation during Computed Tomographic Colonography: Case Report and Literature Review. Hellenic J Surg 2019;91:49-56.




やることが多い時は、ひとつひとつ確実に
結果を出していかないといけませんね。
そして優先順位も見直したいと思います。

ついつい簡単な課題を先まわしにしてしまうと
重要なことが後回しになりかねません。
自戒をこめまして。


それでは
ケースレポートです。
「大腸CT検査による直腸穿孔」のご紹介です。



【症例報告】
大腸CT検査はとくに支障なく完了したように思われた。

患者が服に着替えた際、多量の下血を認め、強い下腹部を訴えた。

外科病棟に緊急入院となった。

CT画像を確認すると、腹腔内と右陰嚢内にフリーエアを認め
腸管穿孔と考えられた。
しかし、出血源となるような憩室や腫瘍性病変は認めなかった。

最終診断は大腸CT検査に伴う直腸穿孔である。


【Figure 1】
ラインコミュニティ限定で配信しました。
81歳男性の直腸穿孔の大腸CT検査像
腹腔内(右腎周囲)にフリーエアを認める。

【Figure 2】
ラインコミュニティ限定で配信しました。
81歳男性の直腸穿孔の大腸CT検査像
右陰嚢内にフリーエアを認める。

(感想)
このような所見があったら、
どのように対処していけばよいでしょうか?

次回、本症例の経過をみていきます。


それでは、また。


原文
https://link.springer.com/article/10.1007/s13126-019-0505-3

ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。







◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。


◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【106名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)


■読影トレーニングに関して重要なお知らせです。■
ここ数年、ボランティアで読影トレーニングを行ってきましたが、
自身の業務が膨大になってきたこともあり、
残念ながら永続的に続けることは困難となりました。
2017年の春から予告しておりましたように、
ボランティアによる読影トレーニングの実施は
2017年末で終了いたしました。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。


●お願いとお断り●
 本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
 著者に無断で各種メディアに貼り付ける
 などの行為は著作権違反となります。


読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。





にほんブログ村 病気ブログ 医学へ
にほんブログ村


2019年08月20日

大腸CTアカデミア 大腸CT検査による直腸穿孔

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
大腸内視鏡検査におけるadenoma detection rateに
関する多施設共同全国調査研究
Japanese ADR Surveyを開催中です!

既にご登録をしていただいた先生、
どうもありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




PubMedから、今日のつぶやき − 548 −


Ziogas IA, et al. Rectal Perforation during Computed Tomographic Colonography: Case Report and Literature Review. Hellenic J Surg 2019;91:49-56.




本日から新しい論文をご紹介します。
ギリシャからのケースレポートです。

論文「大腸CT検査による直腸穿孔」になります。

偶発症は時々取り上げます。
実臨床を見直すきっかけになりましたら幸いです。

【症例報告】
症例は81歳の白人男性。
左下腹部の数時間継続し体位により増悪する
間欠的な腹痛を訴えて消化器科を受診した。

排便習慣や体重に変化はなかった。
血便や粘液便も認めなかった。

既往歴は喘息、高血圧、十二指腸潰瘍、
左腎血管筋脂肪腫、腎結石症、再発内痔核。

大腸癌の家族歴はなかった。

直腸診では出血や直腸腫瘤性病変を認めなかった。

患者は大腸内視鏡検査を拒否したため
大腸CT検査を行うことになった。

(感想)
大腸内視鏡検査が拒否された場合、
欧州のガイドラインでは大腸CT検査が第1選択となります。

皆さんは、この患者さんの検査を担当するにあたって
どのように考えますか?







81歳と高齢なので検査は注意しないといけないよね
再発痔核があるからカテーテルは慎重に挿入しよう
というあたりでしょうか。

次回に続きます。

それでは、また。


原文
https://link.springer.com/article/10.1007/s13126-019-0505-3

ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。









◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。


◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【106名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)


■読影トレーニングに関して重要なお知らせです。■
ここ数年、ボランティアで読影トレーニングを行ってきましたが、
自身の業務が膨大になってきたこともあり、
残念ながら永続的に続けることは困難となりました。
2017年の春から予告しておりましたように、
ボランティアによる読影トレーニングの実施は
2017年末で終了いたしました。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。


●お願いとお断り●
 本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
 著者に無断で各種メディアに貼り付ける
 などの行為は著作権違反となります。


読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。





にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村


2019年08月19日

大腸CTアカデミア 大腸癌のステージングの復習!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
JDDW 2019が神戸で11月21日(木)〜24日(日)に
開催されます。

第57回日本消化器がん検診学会大会の会長は
松島病院大腸肛門病センター 松島クリニックの
鈴木康元先生です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





PubMedから、今日のつぶやき − 547 −


Maupoey Ibanez J, et al. Accuracy of CT-Colonography in the preoperative staging of colon cancer. A prospective study of 217 patients. Colorectal Dis. 2019 Jun 4. doi: 10.1111/codi.14724. [Epub ahead of print]



それでは、論文
「大腸CT検査による大腸癌術前ステージングの精度
 217名の患者による前向き研究」のご紹介です。


実際の症例の画像を見ていきたいと思います。

【Figure 6】
ラインコミュニティ限定で配信しました。

A 57歳、男性。S状結腸癌の大腸CT検査のアキシャル像。
辺縁不整で内部不均一の傍腫瘤リンパ節。

B 69歳、女性。下行結腸癌の大腸CT検査のコロナル像。
左結腸静脈に沿って群状のリンパ節を認める。

(感想)
一連の画像で大腸癌のステージングの復習になったかと思います。

次回から新しい論文をご紹介しますね。



原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31161677

ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。


AI、機械学習、ディープラーニングを学びましょう







◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。


◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【106名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)


■読影トレーニングに関して重要なお知らせです。■
ここ数年、ボランティアで読影トレーニングを行ってきましたが、
自身の業務が膨大になってきたこともあり、
残念ながら永続的に続けることは困難となりました。
2017年の春から予告しておりましたように、
ボランティアによる読影トレーニングの実施は
2017年末で終了いたしました。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。


●お願いとお断り●
 本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
 著者に無断で各種メディアに貼り付ける
 などの行為は著作権違反となります。


読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。





にほんブログ村 病気ブログ 医学へ
にほんブログ村



2019年08月18日

大腸CTアカデミア 今週の体力つくり

暑いですが、ランニングと筋トレによる
体力つくり体つくりをコツコツと継続しています。

筋トレは負荷を増してます。


暑い夏を元気に乗り越えてやる!


IMG_20190815_114700.jpg












ランニング時間の設定を間違えました。
デフォルトの30分・・・


ということで追加の走り直し。

IMG_20190815_123416.jpg











7.01 + 8.02 = 15.02km

無事、トータル15キロ走りました。

そして

筋肉痛も心地いい〜















2019年08月17日

AIについて考える 我々はどうすべきか!? その3

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
日本消化器がん検診学会
第79回関東甲信越支部地方会
2019年9月29日に萩原廣明先生の会長のもと
群馬県前橋市で開催されます!

ナガイチは講演を担当させていただきます。

是非ご参加くださいね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




AIが医療に入ってくることにより
便利になり精度があがることは間違いないでしょう。

医療従事者の仕事がAIに替わられ
仕事が減る
給与が下がる
では困りますね。



ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式 [ 山口 周 ]




山口周さんがいっている様に
自分自身を時代の変化に合わせて変えていかなければいけない。

単に仕事ができる
人の役に立つだけではAIや機械の自動化でカバーされる
あるいは労働単価の安い外国人に置き換わってしまう時代です。

医療現場ではフィリピンや中国出身の看護師さんをみることも
少なくありません。
医学部の定員も激増しています。

仕事で役に立つのは当たり前
プラス
自分が診る、診断する、治療する、検査を担当する
患者さんとお話をする
この場面での希少性を発揮できるか
患者さんや病院から
是非、あなたにお願いしたいというように言ってもらえるか感じてもらえるか
ここが勝負だと考えています。

詳しくは9月の下記の講演にお越しください!

第15回消化管先進画像診断研究会(GAIA)

日本消化器がん検診学会
第79回関東甲信越支部地方会





最新コメント
タグクラウド
プロフィール
大腸の専門家 ナガイチさんの画像
大腸の専門家 ナガイチ
大腸を専門に外科、内視鏡、画像診断のキャリアがあります。               経歴のご紹介:               1996年 国立医学部医学科卒業。       1996〜2007年 消化器外科、内視鏡医として従事。                    2007〜2011年 ハーバード大学 医学部 放射線科、マサチューセッツ総合病院に留学。 2009年〜国内のナショナルセンターに外来研究員として併任。               2011年 帰国し内視鏡医として従事。     2015年〜国内のナショナルセンターに常勤勤務。 2019年〜某国公立大学医学部医学科の特任教授として働いています。                  資格: 外科認定医・認定登録医、消化器内視鏡認定医・専門医・指導医、消化器病専門医、H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医、消化器がん検診認定医、胃腸科専門医・指導医、アメリカ消化器内視鏡学会(American Society for Gastrointestinal Endoscopy) 国際会員、アメリカ消化器病学会(American College of Gastroenterology) 国際会員                    どうぞよろしくお願いいたします。              ご注意)個人的な病状に関するご相談、診療に準じるご相談にはお答えできませんので、何卒、ご容赦ください。
プロフィール
検索
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。