アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
草爺さんの画像
草爺
ケセラセラで生きたい
プロフィール

広告

posted by fanblog

2020年05月18日

ハオルチア 2020 惨状、その後

 ゆっくりと、新しい生活習慣やらで世の中が動き始めているようですが・・・

 緩みきってしまいそうな草爺でございます( ゚Д゚)


 あっと言う間の1週間・・・ 1週間はとりあえず放置と決め込んでいたので様子を見に(;゚д゚)ゴクリ…

 「放置」からの「灌水」だけで「放置」の荒業・・・

 焼けた葉も何も、ただただジョロジョロと・・・ の結果!

2020,05,18 惨状、その後01.jpg


 結構、葉焼けが凄いから成長点からの復帰かなと思っていたら以外にも緑に復活!


2020,05,18 惨状、その後02.jpg


 葉が黒々とした色合いか茶色を通り越して赤いようなのは無理そう・・・

 ピリフェラやブルーレンズは赤い葉の内側が復活(笑

 シンビフォルミスは前回、親の方が元気だったけど、今回、親の方が見た目、弱ってきたかな?



2020,05,18 惨状、その後03.jpg


 玉扇は成長点の方から徐々に緑が復活・・・


2020,05,18 惨状、その後04.jpg
2020,05,18 惨状、その後05.jpg

 大苗はやはり丈夫なようで・・・ 当たり前のように耐えて、仔まで元気そう(笑


 全部が全部、復活しそうな中でそれでもダメそうなのは動きが鈍い(汗

2020,05,18 惨状、その後07.jpg


 この苗もそれなりにサイズは大きいのに・・・

 どこにダメージを受けたとか蓄積したかでも違うんだろう・・・


 で、小さいのはやはり厳しかったのか(涙

2020,05,18 惨状、その後08.jpg


 とりあえず・・・ こんな感じで・・・

 あと、今回の事で竜鱗は「すげー」って(笑

2020,05,18 惨状その後06.jpg


 結構、黒々と乾いてたのにここまで復活!

 「枯れちゃったかな・・・」と、諦める前に「灌水」のすすめ・・・

 今日また水あげて放置しようと思ってますが・・・

 まぁ、こんな風になる前にしっかり管理しときなよって話なんですがね(汗







ハオルチア (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)

新品価格
¥1,650から
(2020/5/18 12:21時点)






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9858591
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。