アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
草爺さんの画像
草爺
ケセラセラで生きたい
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年07月26日

ハオルチア 雪うさぎ かき仔

 台風が近づいているようで少しは涼しくなるかと期待している草爺です。

 ホント、梅雨が明けて暑い暑い(汗

 そんな中、成長を続ける「雪うさぎの子」が、気になって気になってやっちまいました(笑

 カキコ・・・

「雪うさぎ」
2019.07.26 雪うさぎ 仔01.jpg

 仔が出てきた方からの成長した子に押され苗が斜めに・・・

 とりあえず見てみるか・・・

2019.07.26 雪うさぎ 仔02.jpg

 なかなかどうして・・・育ってるやないかぁ〜い・・・

 こんな季節にって思う方もいるだろうけれど・・・ 「えい!」

2019.07.26 雪うさぎ 仔03.jpg

 「えいっ!」なんてありますが、ゆっくりと慎重に力を加えていって・・・の。ポキッ(笑

 後は植え直し&植えてあげて終了・・・

 水は親の方は根が着くあたりが湿ってたんで水は据え置き、植えた子の方は季節柄明日には乾いていると思うので明日以降に水といった感じでしょうか(笑

 最近、慣れちゃって雑なように思えますが意外とハオルチアはタフなんですよねぇ・・・

 暑くなったら休眠し、程よくなったら動き始めて、寒くなったら休眠し、なんでしょうが、マニュアル通り育たないのは子育てと一緒(笑

 まぁ、まだまだ私自身、ハオルチア育ては経験不足なんであくまでも自己責任でって付け加えますが(汗

 他にも仔が成長中の苗があるのでそれやる時も載せちゃおうか・・・

 とりあえず、日々、やる事見つけて楽しんでるだけなんですがね

多肉植物 ハオルシア白乳色の美窓薄氷ミュータント7.5cmポット

価格:9,720円
(2019/7/26 17:44時点)
感想(0件)















2019年07月25日

ハオルチア ㇽプラ Herold

 梅雨も明け日差しが痛い今日の空・・・ 草爺、心の声・・・

 〇〇まるこのじーちゃんみたいな感じをだしてみました(汗

 ホント、暑いです(汗

 昨日来た禾族さんの紹介です。

「ㇽプラ」

2019.07.24 ㇽプラ.jpg

 ニシフォームってのが最近よく出回っていますが落札出来ず・・・「ㇽプラ」のみの名称のものですが落札出来ました(笑

 来たばかりなんですが普通に気に入ってます、次は「ㇽプラ ニシフォーム」を落札して違いを確かめてみたいです。

 最終目標は「ㇽプラ リリィ ㇽビスタ」と、言った所でしょうか・・・

 そして・・・

「Herold」

2019.07.24 禾族.jpg

 Helmiae ES4006 とかも前に付いてますが・・・

 禾族・・・徐々に増えていってます!

 オクの方では色々なのがまだまだあります、まだまだポチッとチャンスがあると言う事になりますが手頃な価格の物ばかりではないんでどこまで増やせるか・・・(汗

 色々と増えて行く中で日照やら風通しなんか考えると早く置くところや壁の改修なんかやんないと思うんだけどねぇ(汗

 小屋の半分も掃除が進まずなんでそっち終わらせないと・・・とりあえず置くに置けない(笑

 梅雨が明けたばかりなのにチラリチラリと寒い季節の事も考え始めました・・・

 愛でて癒されて現実逃避したい草爺でした。

niハオルチア 小澤マーブルピクタK1×TN白夜ピクタNS-2/4 多肉植物 カクタス・ニシさん苗 ハオルチア 0611-030 現品販売 7.5cmポット

価格:5,378円
(2019/7/25 13:02時点)
感想(0件)















2019年07月22日

ハオルチア ホワイトフォックス 黒の尖塔

 禾族が送られて来るのを楽しみに待っている草爺でございます。

 なかなか落札出来ない時ってあるじゃないですか・・・(汗

 誰も入札してないような時なんて「お、いけそうだねぇ・・・」なんて余裕ぶっこいて晩酌(笑

 呑んだ暮れて寝てる間に誰かが・・・ってのがパターンなんですが(汗

 後は、ちょっとお財布の中身が・・・って時にギリギリな金額設定でジャスト入札しても終わり間際に誰かにってパターンなら最初から入札やめとこ・・・って、翌日・・・「誰も入札してないって・・・」って、そんなんばっかり(汗

 そんな時の言い訳は・・・「縁がなかった」と、どうでもいい日常をすみません(笑

 今日は「マジョール×竜鱗」の写真を撮った勢いで最近お気に入りの「ホワイトフォックス」と、先が楽しみシリーズの「黒の尖塔」を載せときます。

「ホワイトフォックス」

2019.07.22 ホワイトフォックス.jpg

 名は体を表す・・・ と、ほんとにフサフサ感がたまりません(笑

 オクに「白狐伝」とか言うのが凄い価格になっていましたがセレブな方がいらっしゃる(汗



「黒の尖塔」

2019.07.22 黒の尖塔01.jpg

2019.07.22 黒の尖塔02.jpg

 多分、これからってサイズの苗なんで先が楽しみ

 と、まぁ、今日は禾族が送られてくるのを楽しみに待つ人の何気ないブログでした(笑

niハオルチア スプリング交配美種 トロピカルナイト 多肉植物 ハオルチア 7.5cmポット

価格:2,138円
(2019/7/22 14:05時点)
感想(1件)











ハオルチア マジョール×竜鱗

 ジメジメとした日が続いていますが・・・

 私的には結構辛い(笑  暑いのが苦手な方でジメジメプラスなんてもううんざり・・・

 ですがハオルチアはなんだかプリプリになってきてるような気が(笑

 湿度高いから? と、まぁ、結果オーライなのでそこは良し

 今日は成長日記をとりあえず

 「マジョール×竜鱗」です・・・ とりあえず過去の写真があったんで 2018.05.17撮影

マジョール×竜鱗20180517.jpg

 まだまだどうなるか、あまりにも動かずこのまま育つのかと思っていた頃なんですが、成長して(笑

2019.07.22 マジョール×竜鱗01.jpg

2019.07.22 マジョール×竜鱗02.jpg

 写真だと明るい緑なんですが実際はもう少し渋めの緑・・・ これで終わりなのかこの先があるのかってところです。

 まぁ、こう言ったものは「どうなるか?」が楽しくてポチッとしています。











2019年07月07日

ハオルチア 人魚姫とか

 禾族集めもなかなか進まないなか親の姿を見てポチッとしたのが「人魚姫」と「ウィミー交配GC03」

 親写真は載せられないけどこれから育っていく過程は載せていこうかと思っています。

 「人魚姫」

2019.07.07 人魚姫.jpg

 「ウィミー交配GC03」

ウィミー交配 GC03.jpg


 上手く、親写真のような姿に育てられるかが・・・

 とりあえず、観察日記・・・日記とまではいかないにせよ、成長の過程を修正による後載せで比べられるように出来たらなと思っているのでまたいくつか載せてみたいと思っています。

 と、今回はここまで・・・












×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。