アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
草爺さんの画像
草爺
ケセラセラで生きたい
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年07月26日

ハオルチア 雪うさぎ かき仔

 台風が近づいているようで少しは涼しくなるかと期待している草爺です。

 ホント、梅雨が明けて暑い暑い(汗

 そんな中、成長を続ける「雪うさぎの子」が、気になって気になってやっちまいました(笑

 カキコ・・・

「雪うさぎ」
2019.07.26 雪うさぎ 仔01.jpg

 仔が出てきた方からの成長した子に押され苗が斜めに・・・

 とりあえず見てみるか・・・

2019.07.26 雪うさぎ 仔02.jpg

 なかなかどうして・・・育ってるやないかぁ〜い・・・

 こんな季節にって思う方もいるだろうけれど・・・ 「えい!」

2019.07.26 雪うさぎ 仔03.jpg

 「えいっ!」なんてありますが、ゆっくりと慎重に力を加えていって・・・の。ポキッ(笑

 後は植え直し&植えてあげて終了・・・

 水は親の方は根が着くあたりが湿ってたんで水は据え置き、植えた子の方は季節柄明日には乾いていると思うので明日以降に水といった感じでしょうか(笑

 最近、慣れちゃって雑なように思えますが意外とハオルチアはタフなんですよねぇ・・・

 暑くなったら休眠し、程よくなったら動き始めて、寒くなったら休眠し、なんでしょうが、マニュアル通り育たないのは子育てと一緒(笑

 まぁ、まだまだ私自身、ハオルチア育ては経験不足なんであくまでも自己責任でって付け加えますが(汗

 他にも仔が成長中の苗があるのでそれやる時も載せちゃおうか・・・

 とりあえず、日々、やる事見つけて楽しんでるだけなんですがね

多肉植物 ハオルシア白乳色の美窓薄氷ミュータント7.5cmポット

価格:9,720円
(2019/7/26 17:44時点)
感想(0件)















×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。