アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
草爺さんの画像
草爺
ケセラセラで生きたい
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年09月24日

ハオルチア ダルマムチカ

 台風が温帯低気圧へとどうのこうの・・・まぁ、風が弱まったのでとりあえず窓を開けたりだとかしてハオルチアを愛でてまったり・・・ 昨日はフェーン現象で暑かったんですが日々の気温の低下に秋を感じます。

 実りの秋ならぬ育ちの秋・・・ まぁ、なんだかんだ言って年中育っているように思えるんですが(笑

 カキコもしたい・・・ 整えたい・・・ ポチッとしたい・・・

 最後のは心の声ダダ漏れですが(汗  お財布の中身と相談できるほど余裕は無い(涙

 まぁ、ポチットの話は置いておいて・・・


 「ダルマムチカ」 春頃に葉が真ん中くらいから萎れ初めて調子崩しちゃったんで隔離してたんですが夏の間にいい感じで復活したようなんですが葉がなぜそうなったのか原因がわからずウイルスとかだと面倒なんで未だに隔離放置しているんですが整えて植え替えたい(汗

2019.09.24 ダルマムチカ.jpg

 自然に外の葉が枯れてって見たいに映ってますが、ゆっくりと枯れていく葉に対して成長スピード速めで中が育ってくれたんで何事も無かったかの様に見えています。

 整えて植え替えたら・・・ 「くぅー!」 調べても載ってない(涙

 とりあえずは様子見って事に


 で、こいつも整えたら良さげになって来てるのが「ピグマエ交配」

2019.09.24 ピグマエ交配1.jpg

 上からのアングルだと面白味が無いんですが・・・

 横からが良い感じ (∀`*ゞ)テヘッ

2019.09.24 ピグマエ交配2.jpg

 冬の間に徒長した葉を捥いで整えたら裏窓がきっと綺麗なんだろうと妄想中(汗

 もう少し様子を見るかどうするか・・・ 冬が来る前になんて言ってらんないか・・・

 で、カキコの部では

 「万象 紫晃」の仔が育ち盛り・・・ あっと言う間に(汗

2019.09.24 万象紫晃.jpg

 「こんなに育ちが早いの?」って、くらいがんばってます(笑

 そろそろ置き場も無くなりつつあるのでもう半分、小屋の方を掃除して置き場を増やし、冬支度も始めないと考えてる草爺でした。





niハオルチア 巨大美白線マグニフィカ 広重錦 斑入り 多肉植物 カクタスニシさん苗 ハオルチア 0904-136 現品販売 7.5cmポット

価格:12,960円
(2019/9/24 17:09時点)
感想(0件)






2019年09月10日

ハオルチア 虫食い・・・虫食い?

 そろりそろりと生育期・・・ なもんで「テッセラータ・ベノーサ」の仔を植えたのは8月の終わり頃だったんだけど・・・その後も色々控えているからとまとめて載せてしまえと思ってから何かと忙しくて今日更新しているアタリがポンコツな草爺です(汗

 とりあえず、これ↓

2019.08.29 ベノーサ テッセラータ03.jpg

2019.08.29 ベノーサ テッセラータ02.jpg

2019.08.29 ベノーサ テッセラータ01.jpg

 いつも通り、手で取り外して即植え、次の日水で今のところ問題ない無い感じではあります。

 と、まぁ、今日のお題はこいつじゃなくて(笑

 葉・・・ やられてました・・・

「雪うさぎ」と「エンジェル」・・・

2019.09.10 雪うさぎ02.jpg

2019.09.10 雪うさぎ01.jpg

 ナメクジ?ではないような・・・ 最近見かけるコオロギ?と、犯人捜しをしています。

 ナメクジは見当たらないんでコオロギなのか・・・(怒

 なんて小屋の中を色々見てたら偶然の再開(笑

 「あの時の・・・」

2019.09.10 カマキリ01.jpg

 「子カマキリ?・・・」 子カマキリってなんなん(笑 と、思いつつも頭の中ではあの日の画像が(笑

 ずーと居た訳ではないと思うので・・・ 帰郷カマキリ! ほんと大きくなって・・・

2019.09.10 カマキリ02.jpg

 こいつがコオロギやら他のハオルチアを狙ってくる虫を食べつくしてくれれば問題ないのですが、まず無いでしょう(笑

 何とか対策をしなければです。

 とりあえず、昼飯食ってまた犯人探し!

 見つけたらただじゃおかん(怒

 けど、今日の予定はカキコ祭りだったはずなんですがね(汗 まぁ、予定は未定の草爺でした。








niハオルチア 紫の大窓特美 大紫水晶オブツーサ 斑入り 多肉植物 カクタスニシさん苗 ハオルチア 0904-133 現品販売 7.5cmポット

価格:12,960円
(2019/9/10 12:27時点)
感想(0件)





posted by 草爺 at 11:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記等
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。