2014年09月18日
濁り残り厳しい釣りに
11日から12日にかけての記録的な大雨による河川の増水、濁流の解消が進んでいるが、札幌近郊の河川はまだほとんどの河川で釣りのできる状況にない。
崖崩れなどに伴う幹線道の通行止めも、札幌から支笏湖に向かう国道453号線、恵庭市盤尻からラルマナイ川沿いを通り国道453線に抜ける、道々117号線の恵庭岳公園線と残されている。札幌から支笏湖に行くためには、国道36号線を迂回した千歳を経由しなければならない。
河川についての状況を見ると、札幌近郊の豊平川上流、豊平川に流れ込む薄別川、白水川、白井川、真駒内川、厚別川はいずれも増水は解消された。しかし、強い濁りは残っていて、まだ本格的な回復には至っていない。
これまで大雨に強く、他の河川のような濁流の生じることのなかった千歳川も、今回の大雨では大きく影響を受けた。サケのふるさと館に設置された川底を映すライブカメラも、濁りで視界が閉ざされて見通しが利かないほど。
その点、小樽内川は増水が収まり濁りも消えてきた。札幌郊外では唯一、釣りのできる環境にある。
18日以降の週末にかけても、日本海側は天候の悪化が予想されており、河川で釣りを行うには厳しい環境となっている。海も日本海側は大荒れが予想され、この週末は、比較的天候が安定すると予測されている日高や十勝、釧根地方への遠征を考えたほうが良いかもしれない。
写真は17日昼前後の札幌近郊の主要河川
滝野公園付近の厚別川
![厚別川](/bukki/file/E291A020E58E9AE588A5E5B79DEFBC92-thumbnail2.JPG)
真駒内川上流部
![真駒内川](/bukki/file/E291A1E79C9FE9A792E58685E5B79DE4B88AE6B581-thumbnail2.JPG)
薄別川と白水川の合流点
![薄別川](/bukki/file/E291A2E89684E588A5E5B79DE381A8E799BDE6B0B4E5B79DE59088E6B581E782B9-thumbnail2.JPG)
白水川の下流部
![白水川](/bukki/file/E291A3E799BDE6B0B4E5B79D-thumbnail2.JPG)
さっぽろ湖のインレット
![さっぽろ湖インレット](/bukki/file/E291A4E69CADE5B98CE6B996E382A4E383B3E383ACE38383E38388-thumbnail2.JPG)
小樽内川の上流部
![小樽内川](/bukki/file/E291A5E5B08FE6A8BDE58685E5B79DE38080E799BDE6A8BAE6A98BE4B88BE6B581-thumbnail2.JPG)
白井川と左股川の合流部
![白井川](/bukki/file/E291A6E799BDE4BA95E5B79DE381A8E58FB3E882A1E5B79DE381AEE59088E6B581E782B9-thumbnail2.JPG)
豊平川の中流部(砥山栄橋)
![豊平川](/bukki/file/E291A7E8B18AE5B9B3E5B79DE4B8ADE6B581E38080E7A0A5E5B1B1E6A084E6A98BE4B88AE6B581-thumbnail2.JPG)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=140221381366&wid=001&eno=01&mid=s00000000002006211000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BHFID+61WO6Q+0K+10Z8DT)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
崖崩れなどに伴う幹線道の通行止めも、札幌から支笏湖に向かう国道453号線、恵庭市盤尻からラルマナイ川沿いを通り国道453線に抜ける、道々117号線の恵庭岳公園線と残されている。札幌から支笏湖に行くためには、国道36号線を迂回した千歳を経由しなければならない。
河川についての状況を見ると、札幌近郊の豊平川上流、豊平川に流れ込む薄別川、白水川、白井川、真駒内川、厚別川はいずれも増水は解消された。しかし、強い濁りは残っていて、まだ本格的な回復には至っていない。
これまで大雨に強く、他の河川のような濁流の生じることのなかった千歳川も、今回の大雨では大きく影響を受けた。サケのふるさと館に設置された川底を映すライブカメラも、濁りで視界が閉ざされて見通しが利かないほど。
その点、小樽内川は増水が収まり濁りも消えてきた。札幌郊外では唯一、釣りのできる環境にある。
18日以降の週末にかけても、日本海側は天候の悪化が予想されており、河川で釣りを行うには厳しい環境となっている。海も日本海側は大荒れが予想され、この週末は、比較的天候が安定すると予測されている日高や十勝、釧根地方への遠征を考えたほうが良いかもしれない。
写真は17日昼前後の札幌近郊の主要河川
滝野公園付近の厚別川
真駒内川上流部
薄別川と白水川の合流点
白水川の下流部
さっぽろ湖のインレット
小樽内川の上流部
白井川と左股川の合流部
豊平川の中流部(砥山栄橋)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BHFID+61WO6Q+0K+10Z8DT)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2780385
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック