2015年07月09日
軽井沢オーキッドフェア 2015(1)
「軽井沢オーキッドフェア 2015」にイッテきました!
私は3回目の訪問でしたが、今年は今まで最も人が多く、ホテルも満室だったとか。
売り場も大盛況で、中の様子が伝わるように、これでも人が少なくなった一瞬の隙をついて撮影したのですが、それでも人が多くて奥の方に出店されていたお店は見えませんね。
選りすぐりのものが販売されているので、皆さん真剣に見ていらっしゃいます。
私もこのあとすぐに販売店をみて回ったのでした。
こういうところにくると誘惑が多くてもう辛抱たまらんですね、、、ついまたたくさん買ってしまいました(笑)
それなのに翌朝再訪して、更にまた買ってしまったのでした、、、(笑)
あれ?掛かっているあの看板、もしかしてドームの、、、?
人をかき分けて奥へ進み、屋外へ出ると近隣の名店が軒を連ね、美味しい昼食が振る舞われています。
ローストビーフやばらチラシ寿司などどれも本気で美味しいのですが、私はここのクラムチャウダーやパンが好きで、あと召しあがった方は分かると思いますが、牛乳とトマトが甘くて味が濃くて、とにかく美味しかったです。
朝早く出てきたのでちょっと疲れていたのですが、やっぱり来てヨカッタと思うのでした。
昼食が終わったころ、別の会場では人気投票が行われ、そちらへ移動しました。
人気投票1位、Best in Showは私が尊敬する方が入賞されていました!
Den. stratiotes
難しそうなスパチュラータタイプを見事に栽培されていました。花も品があって美しいのですが、花付きも、株の状態も素晴らしかったです。
Bulb. unitubum
同じ方が面白いバルボの大株で、国際園芸賞も受賞されていました。90代の女性の方が栽培されているから驚きです。
Bulb. lobbii
こちらも同じ方が出展されていたロビーの大株です。
Bulb. chloranthum 'Fresh Yellow'
何かの賞を受賞されてたバルボの大株。良く見ると花の1つ1つがレモンイエローの綺麗な花なのですが、大株にすると更に見応えがあります。
Den. farmeri album 'Hsinying'
ベストスピーシーズ賞のファーメリーのアルバム個体。こぼれるような花付きで、見ているこちらも思わず笑顔がこぼれたのでした。JOGAでGMを受賞した貴重な個体です。
Den. pseudoglomeratum 'Matsumoto'
何かの賞を受賞されていたデンドロ。花もカワイイですが、仕立ても綺麗でした。
Sobrallia xantholenca 'Boulder'
審査員特別賞の黄色のソブラリア。見事な大株で、輪数も多かったです。
Agx. Eva's Blue Amazon x Zns. 'Murasakikomachi'
何かの賞を受賞された株で、個性的な色彩が目を惹きました。
Bro. sanguinea
何かの賞を受賞されていたブロートニア。スプラッシュが入っていて素敵でした。
Bro. sanguinea
こちらは別個体。白と赤のコントラストがさらに鮮明でした。
Paph. Chiu Hua Dancer
ベストパフィオ賞はこちら。リップの色やペタルの長さ、カール具合が上品な個体で輪数も多く、株も綺麗に仕立てられた個体でした。
Paph. callosum 'Perfect Magic'
東京オーキッドナーセリー賞のカロッサムは完璧な色と形でした。
Paph. niveum 'Suigen Bin'
審査員特別賞のニビウムは大満足の輪数で、どんだけってくらい咲きまくってました。
Paph. Chou-Yi Anigate 'Ooyazu'
愛和病院賞を受賞されていたのは、こちらのカッコイイ交配種でした。
Paph. Fred Jernigan
注目の北軽ガーデン賞は、こちらの品の良い個体でした。ちょっと調べたところ、開花株の情報があまりヒットせず、数が無いのかなんだか分かりませんが、凄い株なんだろうなと予測します。
Phrag. Frank Smith 'Dragon Tail'
蘭吉会賞はフラグミのコバチー系交配種(Phrag. Grande x Phrag. kovachi)でした。
マイクの音が聞き取りにくいところがあり、また都合により最後まで聞けなかったので詳しくレポートできず、もしも間違っていたら大変申し訳ないです、、、、
確実に言えることは、この会場の株は全部レベルが高かったのですが、受賞株は更にレベルが高く、どれも素晴らしい個体ばかりだったということです。
会場内には他にも気になった花がたくさんありました。
ちょっと時間と容量の問題でまた後日紹介していければ、と思います。
私は3回目の訪問でしたが、今年は今まで最も人が多く、ホテルも満室だったとか。
売り場も大盛況で、中の様子が伝わるように、これでも人が少なくなった一瞬の隙をついて撮影したのですが、それでも人が多くて奥の方に出店されていたお店は見えませんね。
選りすぐりのものが販売されているので、皆さん真剣に見ていらっしゃいます。
私もこのあとすぐに販売店をみて回ったのでした。
こういうところにくると誘惑が多くてもう辛抱たまらんですね、、、ついまたたくさん買ってしまいました(笑)
それなのに翌朝再訪して、更にまた買ってしまったのでした、、、(笑)
あれ?掛かっているあの看板、もしかしてドームの、、、?
人をかき分けて奥へ進み、屋外へ出ると近隣の名店が軒を連ね、美味しい昼食が振る舞われています。
ローストビーフやばらチラシ寿司などどれも本気で美味しいのですが、私はここのクラムチャウダーやパンが好きで、あと召しあがった方は分かると思いますが、牛乳とトマトが甘くて味が濃くて、とにかく美味しかったです。
朝早く出てきたのでちょっと疲れていたのですが、やっぱり来てヨカッタと思うのでした。
昼食が終わったころ、別の会場では人気投票が行われ、そちらへ移動しました。
人気投票1位、Best in Showは私が尊敬する方が入賞されていました!
Den. stratiotes
難しそうなスパチュラータタイプを見事に栽培されていました。花も品があって美しいのですが、花付きも、株の状態も素晴らしかったです。
Bulb. unitubum
同じ方が面白いバルボの大株で、国際園芸賞も受賞されていました。90代の女性の方が栽培されているから驚きです。
Bulb. lobbii
こちらも同じ方が出展されていたロビーの大株です。
Bulb. chloranthum 'Fresh Yellow'
何かの賞を受賞されてたバルボの大株。良く見ると花の1つ1つがレモンイエローの綺麗な花なのですが、大株にすると更に見応えがあります。
Den. farmeri album 'Hsinying'
ベストスピーシーズ賞のファーメリーのアルバム個体。こぼれるような花付きで、見ているこちらも思わず笑顔がこぼれたのでした。JOGAでGMを受賞した貴重な個体です。
Den. pseudoglomeratum 'Matsumoto'
何かの賞を受賞されていたデンドロ。花もカワイイですが、仕立ても綺麗でした。
Sobrallia xantholenca 'Boulder'
審査員特別賞の黄色のソブラリア。見事な大株で、輪数も多かったです。
Agx. Eva's Blue Amazon x Zns. 'Murasakikomachi'
何かの賞を受賞された株で、個性的な色彩が目を惹きました。
Bro. sanguinea
何かの賞を受賞されていたブロートニア。スプラッシュが入っていて素敵でした。
Bro. sanguinea
こちらは別個体。白と赤のコントラストがさらに鮮明でした。
Paph. Chiu Hua Dancer
ベストパフィオ賞はこちら。リップの色やペタルの長さ、カール具合が上品な個体で輪数も多く、株も綺麗に仕立てられた個体でした。
Paph. callosum 'Perfect Magic'
東京オーキッドナーセリー賞のカロッサムは完璧な色と形でした。
Paph. niveum 'Suigen Bin'
審査員特別賞のニビウムは大満足の輪数で、どんだけってくらい咲きまくってました。
Paph. Chou-Yi Anigate 'Ooyazu'
愛和病院賞を受賞されていたのは、こちらのカッコイイ交配種でした。
Paph. Fred Jernigan
注目の北軽ガーデン賞は、こちらの品の良い個体でした。ちょっと調べたところ、開花株の情報があまりヒットせず、数が無いのかなんだか分かりませんが、凄い株なんだろうなと予測します。
Phrag. Frank Smith 'Dragon Tail'
蘭吉会賞はフラグミのコバチー系交配種(Phrag. Grande x Phrag. kovachi)でした。
マイクの音が聞き取りにくいところがあり、また都合により最後まで聞けなかったので詳しくレポートできず、もしも間違っていたら大変申し訳ないです、、、、
確実に言えることは、この会場の株は全部レベルが高かったのですが、受賞株は更にレベルが高く、どれも素晴らしい個体ばかりだったということです。
会場内には他にも気になった花がたくさんありました。
ちょっと時間と容量の問題でまた後日紹介していければ、と思います。
この記事へのコメント