アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

世界蘭展日本大賞2014(最終日)

 先日、世界らん展2014の最終日に行ってきました。


 最終日の魅力は、「コチョウラン、3個で千円ッ!!」とか活気ある声が飛び交っているところ。
海外や遠方の業者は、割と値引き販売している印象があります。


 展示されている花は結構くたびれているので、どちらを優先するかで、訪れる日を決められると良いと思います。



 さて、これが私の中の世界らん展2014の最後の報告になります。

これまで書いてきた世界蘭展2014のレポートも、少し修正したので時間のある方は見てみて下さい。




 どこかを(未来?)見つめる少女に再会。


P1120935.jpg




 初日は雪の影響で人が少なかったですが、最終日は結構混んでいました。


P1130066.jpg



 初日はまだ7割咲きくらいだったのですが、この1週間で咲き進んでいて、ほぼ満開になっていました。


P1120937.jpg






 今回は、あまり紹介されてなそうな一面や、ちょっとモヤモヤする要素を、私なりに紹介したいと思います。





 まず、ワインの試飲コーナー。
なんでこんなコーナーあるんだろ?って思うのですが、とりあえず試飲(笑)

 (4種類くらい飲ませてくれます。)

P1130146.jpg



 他にも真珠だか、毛皮を売っている不思議なコーナーもあります。

そして、足裏マッサージ機を売っているコーナーもあります(もちろん毎年冷やかしで行きます)。



 この一角が、世界らん展最大の謎です。




 そして、ワークショップ。
コサージュだかブリザーブトフラワーだか、、、?を作るコーナー(多分有料)。

私は足早に通り過ぎます。


P1130134.jpg




 蘭に関する様々な報告を展示するコーナー。

 一生懸命な取り組みをみると、歳とともに涙腺のゆるくなった私は、目頭が熱くなるときがあります。

展示花の観賞より、感動する時があります。


P1130136.jpg


 こちらはパフィオを真っ二つに。
面白い見せ方・学ばせ方。


P1130142.jpg




 こちらは栽培相談コーナー。
栽培で困ったことはここで聞きましょう。


P1130132.jpg




 様々な国の大使の方々がディスプレイを展示して下さっているコーナーもあります。
これまた、「日本の為にここまでして下さって、、、、」と、私の涙腺がゆるくなるパターンです。


P1130135.jpg




 会場内のふれあいステージでは、植え替えや栽培に関する講習会みたいなことをやっています。

P1130154.jpg




 ちょっと大きなステージでは、スパリゾートハワイアンズのフラガール達によるショーや、よくわからないトークショー?みたいなヤツをやってます。

フラガールは割と人気ですが、それ以外は、、、、察して頂けると思います(汗)


P1120985.jpg



 1度やってみたい、ボタニカルアート。

 それにしても、この作者はなんでこの花を題材に選んだのか。
作者の目のつけどころ、好きです。


P1130075.jpg





 世界らん展の惜しいところは飲食系が弱いところ。

 どこにでもありそうな販売弁当や、屋台で買ったしゅうまいとかだんご?等を客席スタンドに座って食べます。

 硬い椅子に並んで座って、空腹をさっさと満たしているだけのように見えて、殺風景な感じ。

家族連れの方々はちょっと可哀想です。

 時期的にも温かいものを充実して欲しいところ。

 
 お土産系もデザインに面白味がなく、お菓子類も可もなく不可もなくという感じで、消費意欲が沸かないものが多いです。

 もう少し充実していたら、皆お金を落としそうなのに。
しかし、そんなモヤモヤ要素も世界らん展の醍醐味なのかもしれません。






 折角なので、花もいくつか紹介します。




【個別審査部門:ゲテモノとか】

Ptst.nutans alba 'Swan'
エイリアンのように透き通った頭。
P1120994.jpg

Caladenia hirta 'Lucky Sprite'
P1120998.jpg

Ophrys ma??sa 'Lucky Sprite'
虫のように擬態化を果たしたオフィリス。名前が分からず、すいません。
P1130003.jpg

Bulb. comosum 'Fantasy'
なんかとても繊細な花。
P1130006.jpg




【個別審査部門:和蘭とか】

 華やかだったエビネ。
エビネって、根が海老に似てるから「エビネ」、なんですって。会場で私もちょっと勉強しました。

 3枚目、セミアルバの美しさ。
こんな良い花咲いたらもったいなくて地植えできないですね。


P1130032.jpg

P1130029.jpg

P1130036.jpg

P1130039.jpg

P1130037.jpg





 春蘭にも様々な花があるようです。
このシンプルさも良いですね。


P1130019.jpg

P1130018.jpg

P1130022.jpg






 あのフグ達もいました!

 私が再会を懐かしんでいた最中、おばちゃん達から「美味しそう」、「フグは美味しいのよね」と言われてました、、、、、

 ごめん、聞かなかったことにしてね、、、、



P1130139.jpg




 あ、アイツ(怒)!!美女と!!

P1130080.jpg




 桜も咲き進んでいました。
もうあと1ヶ月もすれば、ソメイヨシノですね。


P1130068.jpg








 そうそう、以前の世界蘭展の写真を眺めていたら、
これってもしかして、、、、!?(2011年)

P1070742.jpg



 そしてこちらも(2013年)。
株がパワーアップして入賞された過程をみせて頂き、嬉しい気持ちもお裾分けして頂いた気分になりました。
P1090895.jpg








 そろそろ終わりが近づいて来ました。
 
 写真を撮ってきた会場の風景を振り返ってみました。
私が歩いていた場所は、こうなっていたのでした。


P1130160.jpg



名残惜しくて、1番好きな場所へもう1度。

P1130172.jpg



 毎年最後に必ず撮る景色。
「また来年もここに来れますように」と願いながら。

P1130147.jpg











今回は展示会に出しても恥ずかしくない、素晴らしいゲテモノを集めてみました。
興味のある方はもうしばらくお付き合い下さいませ。












Bulb.rothschildianum(ロスチャイルディアナム) FCC/RHS
餌に群がる鯉を見ているような、高貴な気分に浸れるバルボ。

バルボフィラム ロスチャイルディアナムBulb.rothschildianum FCC/RHS【花なし株】

価格:4,200円
(2014/2/26 12:43時点)
感想(1件)




Bulb. rothschildianum ‘Red Chimney’ (ロスチャイルディアナム ’レッドチムニー’)
AM/AOS
そのAOS入賞個体。

バルボフィラム ロスチャイルディアナム ‘レッドチムニー’Bulb.rothschildianum ‘Red Chimney’ AM/AOS【花なし株】

価格:8,400円
(2014/2/26 12:52時点)
感想(0件)




Bulb. dearei ‘Shonan’ (デアレイ ‘ショーナン’) BM/JOGA
ヒトデのような美しさ?のバルボ。

バルボフィラム デアレイ ‘ショーナン’Bulb.dearei ‘Shonan’ BM/JOGA【花なし株】

価格:5,250円
(2014/2/26 12:35時点)
感想(0件)




Bulb. grandiflorum ‘Wakuta’ (グランディフロラム ’ワクタ’)BM/JOGA
色彩も形も独特すぎて、表現の限界を超えているバルボ。

バルボフィラム グランディフロラム‘ワクタ’

価格:4,200円
(2014/2/26 12:46時点)
感想(0件)




Bulb.wendlandianum ‘Abe’ (ウェンドランディアナム ‘アベ’)
一見ゴミが付いているかと錯覚するかのような、魅力的なバルボ。

バルボフィラム ウェンドランディアナム ‘アベ’ Bulb.wendlandianum ‘Abe’【花なし株】

価格:2,100円
(2014/2/26 12:48時点)
感想(1件)




Bulb. medusa ‘Orchidglade’(メディーセ ‘オーキッドグレード’)
見たものを石にしてしまう、メデューサのような怪物系バルボ。

バルボフィラム メディーセ オーキッドグレード

価格:5,250円
(2014/2/26 12:49時点)
感想(0件)




Bulb. longiflorum ‘Tokyo’ (ロンギフロラム ‘トーキョー’) CBM/JOGA
上品な傘のようなバルボ。

バルボフィラム ロンギフロラム トーキョー

価格:4,200円
(2014/2/26 12:50時点)
感想(0件)




Bulb. Daisy Chain ‘Loves Me’ (デイジーチェイン ‘ラブスミー’)
センスの良い扇子のようなバルボ(また言ってしまった・・・)

バルボフィラム デイジーチェイン ラブスミーBulb.Daisy Chain‘Loves Me’

価格:2,100円
(2014/2/26 12:54時点)
感想(0件)




Bulb. lasiochilum var. aureum(ラシオキラム オーレウム)
珍しい色彩の変種。

バルボフィラム ラシオキラム オーレウムBulb.lasiochilum var. aureum【花なし株】

価格:5,250円
(2014/2/26 12:57時点)
感想(0件)




Bulb. graviolense ’Mont Millais’ (グラビオレンス ’モンミレー’)
有名個体の分け株。丈夫で良く増えます。

バルボフィラム グラビオレンス‘モンミレー’オリジナル分け株

価格:21,000円
(2014/2/26 12:58時点)
感想(0件)









 

 *さらにおヒマな方は、1番上に戻り、この記事のタイトルをクリックしてみて下さい。
新しい扉が開くかも。



世界蘭展日本大賞2014(個別審査部門:デンドロビウム、バンダなど)

 毎日毎日世界蘭展の記事を書いていたら、とうとう一昨日、世界蘭展に再び行く夢をみました。

(でも何故か会場の隅の空いているスペースで、来場者の方とバスケットをするという、不思議な展開の夢でした。)



 そういう訳で、こりゃちょっと重症だなと思い、昨日はさすがにブログをお休みしましたが、やっぱり気になるので、残りをまとめて紹介します。




【デンドロ部門】

Den. nobile f.carnea 'F.Arima'
 美しく咲かせていらっしゃいました。花ももちろん綺麗ですが、仕立て方も素晴らしいですね。こりゃ真似したくても、出来ないです。
P1120627.jpg

P1120628.jpg



 こちらはノビルのコーナー。どれもお店屋さんの株のように、株は小さいのに、花はきれいにたくさん咲かせてますね。
すごい技術だなぁ。

(最終日に改めて確認したら、ほとんど山本デンドロさんの作品でした)
P1120703.jpg



Den. sanderae
 私の好きなサンデレーが混じってました。見れて嬉しいです。
良い花ですよね?
P1120704.jpg



Den.leucocyanum 'Lovely Dream'
 毎回難しそうなクール系を綺麗に咲かせてますよね。
花もスゴいですが、この出展者の方も超絶良い人です。

P1120706.jpg

Den. Usitae 'Hikari'
 ウシタエってこんなに綺麗だったんですね。やっぱりデンドロ原種は面白いなぁ。
P1120708.jpg

P1120707.jpg



【バンダ部門】

 V. lamellataも実に様々ですね。
少し黄色がかったものや、花が大きいものなど。
台湾やフィリピン、ボルネオ、そしてあの尖閣諸島(諸説あり)などの海岸地帯の崖や森林の標高300mまでの地域に分布するそうです。
和名を、紅頭翡翠蘭(コウトウヒスイラン)といいます。

V. lamellata 'Wakko'
P1120489.jpg

P1120823.jpg

V. lamellata 'Naka'
P1120490.jpg

P1120962.jpg

V. lamellata 'Cya Cya'
P1120497.jpg

V. lamellata 'Triple Bridge'
P1120498.jpg



 なんでこんなにラメラータをたくさん撮ったのかというと、仲里洋蘭園から1つ買ったからです。

我が家のは、どんな花が咲くのか楽しみです。


P1120886.jpg





V. 'Roberts Delight × Bitzs Heartthrob) 'Souta'
 ひときわ大きくて、神秘的な色彩をしていたバンダ。
P1120718.jpg

P1120719.jpg



【その他気になったもの】

Milt. White Summer 'Angel Heart'
 これ、存在感やばかったですよね。異彩を放ってました。
P1120715.jpg


Cym. insigne 'Seilenfadenii'
 様々な花を見て疲れた頃、こういうシンプルで美しいシンビを見つけると、はっとします。
高ぶる心をフラットにしてくれる不思議な存在、そう、これはあなたのような花だ。
P1120714.jpg

P1120713.jpg





 いかにも私のお気に入りの商品を集めました。
お時間のある方はついでにどうぞ。





Den.sanderae var. luzonicum(サンデレー ルゾニカム)
サンデレーは良い花なんですよ。こちらはルゾニカム。私はメジャーの方が好き。

デンドロビューム サンデレー ルゾニカム Den.sanderae var. luzonicum【花なし株】

価格:3,675円
(2014/2/22 21:32時点)
感想(0件)




Den.usitae(ウシタエ)
ウシタエの元気が出るカラーの方。

デンドロビューム ウシタエDen.usitae【花なし株】

価格:5,250円
(2014/2/22 21:28時点)
感想(2件)




Den.usitae(ウシタエ)
ウシタエの華やかカラーの方。

Den.usitae デンドロビューム ウシタエ TIZR-78436【現物品】

価格:5,250円
(2014/2/22 21:29時点)
感想(0件)




Den.smilliae(スミリエ)
これは前から超欲しいヤツ。何故惹かれるんだろう。

デンドロビューム スミリエDen.smilliae【花なし株】

価格:3,150円
(2014/2/22 21:35時点)
感想(0件)




Den.scabrilingue(スカブリリンゲ)
リップの色が、あるようであまりないデンドロ。超惹かれる。

デンドロビューム スカブリリンゲDen.scabrilingue【花なし株】

価格:3,150円
(2014/2/22 21:39時点)
感想(0件)




Den.chrysocredisクリソクレディス
ちょうちんのような可愛いデンドロ。

デンドロビューム クリソクレディスDen.chrysocredis【花なし株】

価格:5,250円
(2014/2/22 21:40時点)
感想(0件)




Den.tetragonum(テトラゴナム)
最近流行っているんですかね。面白い形をしてますよね。

デンドロビューム テトラゴナムDen.tetragonum【花なし株】

価格:5,250円
(2014/2/22 21:44時点)
感想(0件)




Den.purpureum var. album(パープリューム アルバム)
こういうサンゴ礁のようなやつ、可愛い。

デンドロビューム パープリューム アルバムDen.purpureum var. album【花なし株】

価格:3,675円
(2014/2/22 21:45時点)
感想(0件)




Den.lichenastrum var. twenticii(リッチェンアストラム トゥエンティシー)
不思議な形に進化したバルブと花。デンドロは本当に不思議。

デンドロビューム リッチェンアストラム トゥエンティシー Den.lichenastrum var. twenticii【花なし株】

価格:2,100円
(2014/2/22 21:48時点)
感想(3件)




Den.surigaonense(スリガオネンセ)
何気にこの中で一番綺麗。

デンドロビューム スリガオネンセDen.surigaonense【花なし株】

価格:3,675円
(2014/2/22 21:49時点)
感想(0件)




Christ.vietnamica(ベトナミカ)
魚のようでカワイイ。

クリステンソニア ベトナミカChrist.vietnamica【花なし株】

価格:2,625円
(2014/2/22 22:01時点)
感想(2件)




V.coerulescens(セルレッセンス)
ぶどうのような良い香り。

バンダ セルレッセンスV.coerulescens【花なし株】

価格:12,600円
(2014/2/22 22:03時点)
感想(0件)




Ple.(V.)teres var. albaパピリオナンセ テレス アルバ
テレスは花がきれいです。そのアルバ。

パピリオナンセ テレス アルバPle.(V.)teres var. alba【花なし株】

価格:10,500円
(2014/2/22 22:04時点)
感想(0件)




V.roeblingianaレブリンギアナ
渋いバンダ。模様が細かくて、よく見るとアート。

バンダ レブリンギアナV.roeblingiana【花なし株】

価格:3,675円
(2014/2/22 22:06時点)
感想(0件)




V.liouvilleiリオヴィレイ
もっと渋いバンダ。

バンダ リオヴィレイV.liouvillei【花なし株】

価格:5,250円
(2014/2/22 22:07時点)
感想(0件)




Milt.spectabilis var. moreliana ‘Carl’ AM/AOS(スペクタビリス モレリアナ ‘カール’)
ミルトニアは花が大きいので蘭展映えしそう。

ミルトニア スペクタビリス モレリアナ ‘カール’Milt.spectabilis var. moreliana ‘Carl’ AM/AOS【花なし株】

価格:2,100円
(2014/2/22 22:15時点)
感想(1件)








世界蘭展日本大賞2014(特別展示)

 今年の特別展示は原種ファレノプシスですた。

P1130081.jpg


 ファレノプシスの人気がどの程度かはわかりませんが、私は最近になってちょっとハマってます。
この分野も面白いですよね。


P1130082.jpg



 もっと花の写真と株全体の写真を撮れれば良かったのですが、なかなか思うようにいかず、、、、


 お見苦しいところや分かりにくいところが多く、楽しみにして下さっている方に大変申し訳ないのですが、出来得る範囲で紹介できればと思います。


 遠方の方や体が不自由な方等、会場に行くことが難しい方が、もっと楽しめるサイトが増えることを切に願います。





Phal. phillippinensis(フィリピネンシス)
 フィリピンのルソン島シエラマドレ山脈付近に自生。
P1120564.jpg



Phal. cornu-cervi(コルヌ-セルビ)
 ジャワ、スマトラ、ボルネオからインドシナ半島に自生。花に光沢がある。
P1120559.jpg

P1130087.jpg



Phal. hieroglyphica(ヒエログリフィカ)
 フィリピンに自生し、象形文字のような斑紋が入る。
P1120567.jpg

P1130095.jpg


Phal. amabilis(アマビリス)
 オーストラリア北部からニューギニア・フィリピンにかけて自生。
P1120582.jpg



Phal. venosa(ベノーサ)
 スラウェシ島の比較的標高の高い地域に着生する。
P1120587.jpg

P1130121.jpg



Phal. ×intermedeia(インターメディア)
 aphrodite(アフロディテ)×equestris(エクエストリス)の自然交雑種
P1120588.jpg



Phal.aphrodite(アフロディテ)
 白花の代表種。自生地は台湾、フィリピンで、標高300〜1000mの林の中に着生する。 白色大輪花系の交配親として重要。
P1120856.jpg



Phal.amboinensis(アンボイネンシス)
 モルッカ諸島に自生し、白〜黄色地の花に赤褐色の横縞が入る。夏咲き。
P1120558.jpg



Phal.equestris(エクエストリス)
 和名は姫胡蝶蘭(ヒメコチョウラン)。小形種の重要な交配親となっている。自生地は台湾やフィリピンで、樹上に着生したり、岩生する。
P1120584.jpg



Phal. gigantea(ギガンティア)
 今回の特別展示の見せ場の1つ。株が非常に大きい。インドネシアのボルネオ島で、標高400m以上の熱帯雨林に着生する。50センチ以上にもなる葉から、象鼻蝴蝶蘭の異名をもつ。
P1120571.jpg

P1120862.jpg



Phal. schilleriana(シレリアナ)
 フィリピンの500mまでの低地に自生する。輪数が多くつき、見ごたえがある。アメリカでは本種の開花に合わせて蘭展をやる程。
P1120557.jpg



Phal. stuartiana(スターティアナ)
 フィリピンミンダナオ島の低地に自生。
P1120574.jpg

P1130102.jpg


Phal. speciosa(スペシオサ)
 インド、タイ西部に自生。
P1120569.jpg

P1130096.jpg


Phal. zebrina(ゼブリナ)
 インドネシア(スマトラ島, ボルネオ島)に自生。強い香りがある。
P1120581.jpg

P1130115.jpg


Phal. celebensis(セレベンシス)
 セレベス島(スラウェシ島)に自生する小型種。葉には銀灰色の斑点が入る。
P1120589.jpg



Phal. tetraspis(テトラスピス)
 スマトラに自生。
P1120568.jpg



Phal. parishii(パリシー)
 ヒマラヤ東部〜インドシナに自生する、落葉性の小型ファレノプシス。
P1120858.jpg



Phal. pallens(パレンス)
 フィリピンに自生する小型種。
P1120576.jpg

P1130088.jpg



Phal. violacea(ヴィオラセア)
 ボルネオ島、スマトラ島、マレー半島に自生する、香りがある種。
P1120573.jpg



Phal. fuscata(フスカタ)
 マレー半島からボルネオ・フィリピンにかけて自生。
P1120575.jpg

P1120865.jpg



Phal. mannii(マンニー)
 インド東北部・ベトナム・ビルマ・タイに自生し、黄色地の花に、褐色の斑点が入る。
P1120577.jpg

P1130107.jpg


Phal. micholitzii(ミショリッチー)
 インドネシア(スマトラ島, ボルネオ島)に自生。微香あり。
P1120565.jpg

P1130090.jpg


Phal. lindenii(リンデニー)
 フィリピン産の小形種。ストライプ系の交配親に用いられる。
P1120579.jpg

P1120867.jpg



Phal. lueddemanniana(ルデマニアナ)
 フィリピン産の香りがある種。
P1120585.jpg

P1130118.jpg








 そして最後に、最近話題になった、あの青い胡蝶蘭。

千葉大学の方が関与して、開発されたそうです。ツユクサの遺伝子をどうのこうの、、、したとか。



P1120597.jpg









 以上が今年の特別展示でした。

 他にも、最近発見された2種が展示されていたのですが、まだ咲いていなかったり、上手く写真が撮れていなかったり、などの理由でカットしました。

 もしかしたら、他の方のサイトで見れるかもしれませんので、興味のある方は探してみて下さい。

malipoensis(マリポエンシス)とthailandica(タイランディカ)です。




 そして、おそらく今回の特別展示には、開花時期の違いで出展できなかった原種も多かったはず。

 以下に、原種ファレノプシスの珍しいカラーバリエーションや、面白そうな原種を集めてみました。

特別展示に無かった原種も複数あるので、参考になさって下さいませ。













Phal.violacea

ファレノプシス ビオラセア Phal.violacea (=Phal.bellina)【花なし株】

価格:2,625円
(2014/2/20 19:55時点)
感想(8件)



Phal.violacea var. coerulea

ファレノプシス ビオラセア セルレアPhal.violacea var. coerulea【花なし株】

価格:4,200円
(2014/2/20 19:41時点)
感想(0件)



Phal.violacea var. coerulea

Phal.violacea var. coerulea ファレノプシス ビオラセア セルレア TIZR-43488

価格:5,250円
(2014/2/20 19:45時点)
感想(0件)



Phal.violacea var. coerulea-indigo
セルレアより濃い濃紫のインディゴタイプ
(‘Krull's Navy Blue’ AM/AOS x self)

ファレノプシス ビオラセア セルレアインディゴPhal.violacea var. coerulea-indigo (‘Krull's Navy Blue’ AM/AOS x self)【花なし株】

価格:8,400円
(2014/2/20 00:34時点)
感想(0件)



Phal.violacea var. indigo-red
花全体が赤ピンクになるタイプ

ファレノプシス ビオラセア インディゴレッドPhal.violacea var. indigo-red【花なし株】

価格:10,500円
(2014/2/20 00:27時点)
感想(0件)



Phal.bellina(=violacea) (Blue Pink)
セルレアとは異なるブルーとピンクの中間タイプ

ファレノプシス ベリーナ(=ビオラセア) ブルーピンク Phal.bellina(=violacea) (Blue Pink)【花なし株】

価格:5,250円
(2014/2/20 00:28時点)
感想(0件)




Phal.amabilis
ファレノプシスの基本形。3号鉢なので、写真は花見本だと思います。

ファレノプシス アマビリスPhal.amabilis【花なし株】

価格:2,100円
(2014/2/20 19:51時点)
感想(3件)




Phal.venosa(ベノーサ)
黄色系の胡蝶蘭の親となった原種。芳香あり。インドネシアのセレベス島に自生。名前は「木目調」の意味。

ファレノプシス ベノーサ Phal.venosa【花なし株】

価格:2,625円
(2014/2/20 19:49時点)
感想(2件)




Phal.cornu-cervi
特別展示にもあった種。

ファレノプシス コルヌセルビPhal.cornu-cervi【花なし株】

価格:3,675円
(2014/2/20 19:49時点)
感想(1件)




Phal.parishii var. coerulea
特別展示にもあった種のセルレア。

ファレノプシス パリシー セルレアPhal.parishii var. coerulea【花なし株】

価格:3,150円
(2014/2/20 00:29時点)
感想(0件)




Phal.pulchra(プルクラ)
フィリピンに自生し、やや低温(12〜25℃)を好むとされる種。芳香あり。

ファレノプシス プルクラ Phal.pulchraファレノプシス プルクラ Phal.pulchra

価格:4,200円
(2014/2/20 20:00時点)
感想(1件)




Phal.chibae x self(チバエ)
ベトナムのラムドン省に自生。発見者の千葉氏の名にちなむ。

ファレノプシス チバエ Phal.chibae x self【花なし株】

価格:3,675円
(2014/2/20 00:32時点)
感想(0件)




Phal. bastianii(バスティアニー)
フィリピンの海抜500m程度のところまでに自生。香りはない。

ファレノプシス バスティアニーPhal.bastianii【花なし株】

価格:5,250円
(2014/2/20 19:35時点)
感想(0件)




Phal. lowii(ローウィー)
タイ西部やミャンマーの海抜50mに自生。葉が落葉性でなくなります。小型の原種。

ファレノプシス ローウィーPhal.lowii【花なし株】

価格:3,150円
(2014/2/20 19:37時点)
感想(0件)




Phal.lobbii(ロビー)
ベトナム、ミャンマー、インド、ネパール、ブータンに自生する、小型・落葉性の原種。割と標高が高いところに自生するため(300〜500mくらい)、最低10℃以上あれば栽培可能。

ファレノプシス ロビーPhal.lobbii【花なし株】

価格:2,625円
(2014/2/20 20:00時点)
感想(1件)




Phal.stuartiana var. nobilis(ステュアーチアナ)
多輪性のフィリピン原種。通常白だが、var. nobiliは黄色の変種。

Phal.stuartiana var. nobilis ファレノプシス ステュアーチアナ ノビリス 【花無し株】

価格:4,200円
(2014/2/20 19:42時点)
感想(0件)




Phal. ‘Purple Elegance’
紫のファレノプシス。昨年ベンツの周りにたくさん置かれていたような、、、。もう販売されているんですね。

【ギフト対応】Phal. ‘Purple Elegance’ ファレノプシス ‘パープルエレガンス’ TIZR-76999

価格:13,650円
(2014/2/20 20:04時点)
感想(0件)







世界蘭展日本大賞2014(個別審査部門:パフィオペディラム交配種)

 今回は個別審査部門のパフィオペディラムの交配種です。

私が今までほとんど興味のなかった部門なので、うまくレポートできるか心配です。



Paph. Shin-Yi's Pride 'Big Boy'
 優良賞を受賞した株です。
P1120633.jpg

P1120950.jpg



Paph. Ma Belle 'Toki'
 Ma Belleは、bellatulum×malipoenseだそうです。
P1120466.jpg



Paph. Spotted Delight 'Orassa'
 点が荒くてカッコイイです。こういうのだったら好きかも、、、
P1120822.jpg

Paph. Spotted Delight 'EMIGRAND'
 個体によってスポットの入り方や、ペタルやリップの形等、実に様々で面白いですね。
P1120682.jpg






 こんなこと言うと怒られそうですが、正直言って、私にはパフィオの整形花は全部同じように見えていました(汗)


 よって、ずっと敬遠していたのですが、好きな人がいるということは何か魅力があるのだろうと思って、今回のドームを機に少し興味を持って見てみるようにしました。


 よーく見ると、同じようにみえていた花もちょっとずつ違いがあるんですね。
今までディスっててすいません。





(全部同じように見えていた、パフィオ交配種部門の様子)
P1120483.jpg



Paph. Lippe Wunder 'Miyama'
 Lippe Wunderって、ドイツとかあの辺の交配でしたっけ?こういう知らない花が多い中で、ちょっと見たことのある花を見つけるとほっとします。栽培だか開花に際して、暑過ぎるとダメだったか、寒いとダメだったかどっちか忘れましたが、温度管理をしっかりしないと綺麗に咲かないという話を聞いたことがあるような気がします。そういう訳で、我が家では無理だなぁーと思った記憶があります。うろ覚えですいません。
P1120679.jpg

Paph. Lippe Wunder 'Strawberry Yui'
P1120685.jpg


Paph. Tokyo Night Dream 'Shinano Hakuba'
 人目を惹く、綺麗な白花でした。
P1120680.jpg


Paph. Willennium 'Diaburo'
 これもメカチックな感じが超クール!
P1120683.jpg



Paph. (Otogozeu×Death Note) 'Tamariu'
 こういう原種の面影がある種の方が、私はまだ親近感を感じます。
P1120687.jpg

Paph. Bruno 'Model'
 これは有名な個体ですね。
P1120688.jpg

Paph. (Cocoa Cherry×sukhakulii)×Wood Wonder) 'Dotted Wing'
 サクハクリ要素が好き。
P1120689.jpg


Paph. Norito Hasegawa
 これはさすがの私も知ってました。malipoense x armeniacumだそうです。それにしてもNorito Hasegawaには様々な個体があるんですね。それだけ魅了される人が多い交配種なんでしょうね。
Paph. Norito Hasegawa 'Yellow Fune'
P1120698.jpg

Paph. Norito Hasegawa 'Yellow Mist'
P1120699.jpg

Paph. Norito Hasegawa 'Ishida'
P1120701.jpg


Paph. Fumi's Delight 'Super Goddess'
 micranthum x armeniacumとのこと。これもなんとか知ってました。親の性質からして、ちょっと暑がりそうですね。
P1120700.jpg


Paph. (Fumi's Delight×Norito Hasegawa) 'Yellow Wings'
 これは上記2つを更に掛け合わせたもの。なんか面白いですね。
P1120487.jpg





 以上、パフィオの交配種でした。
パフィオの整形花も結構良いなという発見があり、個人的には楽しめた部門でした。


他にも多くの銘品があるので、下で引き続き紹介したいと思います。
時間のある方は、見てみて下さい。






Paph. Orchilla ‘Chilton’ FCC/AOS
 言わずと知れた超銘品です。長年愛され続けているものはやはり惹かれますね。

パフィオペディラム オルチラ ‘チルトン’Paph.Orchilla ‘Chilton’ FCC/AOS【smtb-TK】

価格:12,600円
(2014/2/18 14:23時点)
感想(1件)




Paph.Tomie Hanes ‘Althea’ FCC/AOS
 グリーンの大輪銘花。

【複数】【現物品】Paph.Tomie Hanes ‘Althea’ FCC/AOS (Gwenpur x Greensleeves) パフィオペディラム トミーヘインズ ‘アルセア’ TSZM-50359

価格:8,400円
(2014/2/18 13:54時点)
感想(0件)




Paph.Sheerline ‘Rondo’ AM/RHS・AOS・JOS、B/CSA(78) (Bradford x Lemon Hart)
 各地で賞を獲っている黄花の銘花。イギリスラトクリフ社が関与してるようです。

【複数】【現物品】Paph.Sheerline ‘Rondo’ AM/RHS・AOS・JOS B/CSA(78) (Bradford x Lemon Hart) パフィオペディラム シャーライン ‘ロンド’ TSZM-50676

価格:8,400円
(2014/2/18 12:39時点)
感想(0件)




Paph.Autumn Snow ‘Eureka’
 白花の大輪選別品。F.C.Puddle x Inca。

【現物品】Paph.Autum Snow ‘Eureka’ (F.C.Puddle x Inca) パフィオペディラム オータムスノー ‘ユーレカ’ TSZM-50724

価格:12,600円
(2014/2/18 14:25時点)
感想(0件)




Paph.Buttle of Egypt ‘Alpha’
 以前から、(名前が)カッコイイなと思っていた個体。今改めて見ると、花は丸くはないですが、敢えてそこを狙わず、戦士のようにカッコイイですね。

パフィオペディラム バトルオブエジプト ‘アルファ’Paph.Buttle of Egypt ‘Alpha’

価格:5,250円
(2014/2/18 13:19時点)
感想(0件)




Paph. Sonoma ‘Lation Beauty’
 独特なこげ茶色の光沢色が特徴。私はこのペタルとアッパーセパルのバランスが好き。

パフィオペディラム ソノマ ‘ラテンビューティー’Paph.Sonoma ‘Lation Beauty’【smtb-TK】

価格:10,500円
(2014/2/18 14:12時点)
感想(0件)




Paph.Meadow Sweet ‘Purity’ AM/RHS
 ちょっと小振りですが、綺麗な白花です。

パフィオペディラム メドースウィート ‘ピューリティー’Paph.Meadow Sweet ‘Purity’ AM/RHS

価格:6,300円
(2014/2/18 14:13時点)
感想(0件)




Paph. (victoria-mariae x sanderianum)
 独特な交配で面白そうでした。

【現物品】Paph. (victoria-mariae x sanderianum) パフィオペディラム TIZR-31401

価格:5,250円
(2014/2/18 14:32時点)
感想(0件)




Paph. (St.Swithin x topperii)
 これも、まだ名前のない交配。

【現物品】Paph. (St.Swithin x topperii) パフィオペディラム TSZM-72184

価格:10,500円
(2014/2/18 14:36時点)
感想(0件)





世界蘭展日本大賞2014(個別審査部門:原種パフィオペディラム)

 今回は個別審査部門のパフィオペディラムです。


 でもパフィオってなんなんでしょうね。
こんなぺらっぺらの草から、あんな気持ち悪い花が咲いて。


 それにハマる人がいるんですから、不思議としか言いようがありません。
まあ、私もその1人ですけど、、、、


 しかし、あの不気味さ、よーくみると美しく感じてくるから、あら不思議っ。



 あ、美しいといえば、北軽ガーデンの奥さんって美人ですよね。
おまけにですね、優しくて性格も可愛いんです。

 榊原さん、こんな私を今年もオーキッドフェアに招待して下さってありがとうございます。



 あれれ、パフィオの話から脱線しました、、、、



 まあそういう訳で、パフィオはカトレアのように、頑張れば原種を全種コンプリートできるくらいの丁度良い数と、どの種にも奥深い気持ち悪さがあって、そこが魅力なんですね。

 そして、MCが(確かほぼ)できないので、同個体が大量に出回ることもありません。


 カトレアの裏事情に疲れた方、このブログで興味をそそられた方、ちょっと人生に悩んでいる方、アバンギャルドな刺激が欲しい方など、どなたでもOKなので、是非パフィオにも触れてみて下さい。

カトレアと違って、ちょっと調子を崩すとガタガタと枯れてしまうギャンブル性も、ギリギリから立て直すことができた際の異常なまでの高揚感は、一発勝負のような感じがあって、男心をくすぐられる面白さがありますよ。



 そういう訳で、今回はパフィオです。


 あ、そういう私もパフィオを始めてまだほんのちょっと、チェリー卒業くらいの段階です、、、、


 とんちんかんなことを書いてしまうかもしれませんが、そのときはごめんなさい(生まれてきてごめんなさい、のレベル)
どうか、大目に見てやって下さい。


 そして、パフィオ童貞くらいの方、一緒に勉強しましょう。
今回は一緒に勉強するつもりで書きました。






【パービセパラル亜属(「小さいセパル」の意味)】

Paph. malipoense 'Lime Light'

この種は耐寒性はあるが、成育は遅いそうです。
この個体は、手裏剣のようなシャープな感じがかなりカッコ良いってことでしょうか。

P1120475.jpg



Paph. armeniacum 'Mizuki'('Super Cool No.5'×'Super Cool No.3')
 armeniacumも生育が遅いとのこと。
この個体は、親に使った個体がスゴく、その血を受け継いでペタル幅も結構あり、全体的に丸い印象の花になったんだと思います。
私も思わず中籐洋蘭園へ走り、'Super Cool No.5'×'Super Cool No.3'の実生苗を買いました。
去年買った苗は枯れました、、、、、

P1120653.jpg



ブラキペタラム亜属(「短いペタル」の意味)】

Paph. bellatulum 'Kuon No.16'

 成育が遅い、高温・高湿度が必要とのこと。
この個体は、形とはっきりした点が綺麗に入るところが評価されたのでしょうか。

P1120648.jpg



パフィオペディラム亜属】

Paph. insigne

 丈夫で低温にも耐えられる。パフィオの中でも珍しく、CAM植物だそうです。冬5〜7℃で4〜5週間低温処理すると花芽分化するそうです。
Paph. insigne 'Keiko'
P1120657.jpg
P1130055.jpg

Paph. insigne 'Dr. Tanaka'
P1120658.jpg
P1130054.jpg



シグマトペタラム亜属(CまたはSの形をしたペタル」の意味】

Paph. venustum

 栽培しやすく、独特のビジュアルに魅了されているファンが多いように思います。この脳塊のような不気味なリップがたまらないです。
個体によって色彩、斑点の入り方、ペタルの反り方等特徴があって、面白いですね。

Paph. venustum 'Yunodake'
P1120659.jpg

Paph. venustum 'Kouki'
P1120664.jpg

Paph. venustum 'Achi'
P1120666.jpg

Paph. venustum 'Jupiter'
P1120667.jpg



Paph. wardii
sukhakuliiとvenustumとの自然交配種とも言われているそうです。低温にも強く、かなり丈夫です。
好みの問題だとは思いますが、私は上の個体のような、シャープなペタルとシブい色彩、好きです。
下の個体も優しい感じで良いですね。
Paph. wardii 'Green Dust'

P1120656.jpg

Paph. wardii 'Dark Spring'
P1120655.jpg



Paph. lawrenceanum 'Royal Stone'
 callosumに似た花だそうです。丈夫ですが、ある程度温度が高い方が生育が良いようです。
この個体はペタルに綺麗にスジが入って、全体的な色のバランスも私は好きです。
P1120651.jpg



Paph. appletonianum 'Toshiko'
 hainanense はsynonymで、worterianum、hainanensis、johorensis、tortipetalum、ceramensis、bulenianum、liniiなどいくつかの異名を持っているそうです。なんかその辺が難しいですけど、appletonianumは私も好きな良い花です。
なんかこの個体、綺麗な色だなぁ。

P1120662.jpg



Paph. nigritum 'Dayak Wairrior'
 dayanumとvirensの自然交雑と言われているようで、あまり見かけないそうです。
同じ個体ですが、花が違って見えますね。栽培と株の状態で変わるんでしょうね。

P1120652.jpg

P1120665.jpg



Paph. urbanianum 'Planet'
 希少で、全体に変化のない個体が多く、そのために良個体が少ないそうです。
この個体は形も良く、色も濃くて、セパルの線もしっかりしていて、クールですね。

P1120660.jpg

P1120661.jpg



【ポリアンサ亜属(「多花」の意味)】

Paph. haynaldianum 'Hide'

 haynaldianumは、私の憧れの花です。
P1120645.jpg



Paph. haynaldianum album 'Tsurugi'
 私もhaynaldianum albumのself苗を栽培しています。
どうにかこうにか育っています。どうにかこうにか、、、、、ですけど何か?

P1120636.jpg



Paph. lowii album 'Tsurugi'
 ちょっと温度が要りそうで手が出せませんが、これも憧れの花。上のhaynaldianumのalbumの個体と同じ人が出展されたんですね。センス、いいなぁ。

P1120638.jpg

P1130047.jpg


Paph. platyphyllum 'Kusabana'
以前のstonei var. latifolium

P1120675.jpg

P1130049.jpg


Paph. laervigatum 'R&T'
philippinenseの変種のようだが、詳細は不明とのこと。詳細不明、なんて魅力的な響き、、、、、!!

P1120642.jpg

P1130048.jpg


自然交雑】

Paph. ×siamense 'Hide'

appletonianum×callosumだそうです。
P1120668.jpg

P1120669.jpg








 今回パフィオの原種についてドームのレポートしました。
この下にも、希少な変種、魅力的な良個体、珍しい種を集めて、パフィオの世界をもうちょっと繋げてみました。

 時間のある方はもうしばらくお楽しみください。







【パービセパラム亜属】

Paph.micranthum ‘Maspron-A’
 ミクランサムは地域変種が多く、色や大きさがかなり異なります。暑さに弱いですが、寒さにはかなり強いです。この個体は故端山氏(元マスプロ電工社長)のコレクションという貴重な株。

Paph.micranthum ‘Maspron-A’パフィオペディラム ミクランサム ‘マスプロン-A’【smtb-TK】

価格:105,000円
(2014/2/18 13:29時点)
感想(0件)





【パフィオペディラム亜属】

Paph.insigne var. Odditty
 ペタルがリップになる珍花。この状態で開花しているんだから面白いですよね。ついたくさんみてしまいます。

【複数】Paph.insigne var. Oditty パフィオペディラム インシグネ オディッティー TSZM-43507

価格:8,400円
(2014/2/18 13:24時点)
感想(0件)




Paph.insigne var. chantinii
 サンデレーに似た色彩で貴重。花はやや小く、ドーサルの点が大きい。

パフィオペディラム インシグネ チャンチニーPaph.insigne var. Chantinii【花なし株】【smtb-TK】

価格:10,500円
(2014/2/18 12:32時点)
感想(0件)




Paph.insigne var. sylhetense

Paph.insigne var. sylhetense パフィオペディラム インシグネ シルヘテンセ TIZR-77993【現物品】【花付き】

価格:10,500円
(2014/2/18 12:52時点)
感想(0件)




Paph.insigne ‘Harefield Hall’
 色々物議も醸しだしている、3倍体といわれている巨大インシグネ。

パフィオペディラム インシグネ ‘ヘアフィールドホール’Paph.insigne ‘Harefield Hall’【花なし株】【smtb-TK】

価格:10,500円
(2014/2/18 12:53時点)
感想(0件)



Paph.insigne var. sanderianum
 ドーサルに点が入ってしまうサンデレーとは異なり、点が入らないのがサンデリアナム。 ‘Hanes’ x ‘Elk Grove’のシブリング。

【複数】Paph.insigne var. sanderianum パフィオペディラム インシグネ サンデリアナム TSZM-50680【現物同等品】

価格:10,500円
(2014/2/18 13:27時点)
感想(0件)



Paph.insigne var. variegata
 斑入り葉です。咲く状態によっては、花にも斑が入る場合があるそうです。

パフィオペディラム インシグネ バリエガータ Paph.insigne var. variegata【花なし株】

価格:5,250円
(2014/2/18 14:08時点)
感想(0件)




Paph.gratrixianum ‘Orion’ BM/JOGA
 villosumに似た花で、低温で咲かせると色素がでるらしい。入賞歴のある良個体。

【現物品】Paph.gratrixianum ‘Orion’ BM/JOGA パフィオペディラム グラトリキシアナム ‘オリオン’ TSZM-66283

価格:10,500円
(2014/2/18 13:31時点)
感想(0件)




Paph.hirsutissimum ‘Rose’ HCC/AOS
 ’Rose’は古い個体だが、全体が緑がかった色彩で、ペタルの先が暗桃紫色で毛深く、ボリュームがあるため、現在でも銘花。

パフィオペディラム ヒルスチッシマム ‘ローズ’Paph.hirsutissimum ‘Rose’ HCC/AOS【花なし株】

価格:10,500円
(2014/2/18 13:08時点)
感想(0件)



Paph.hirsutissimum var. album ‘Aphri’ AM/AOS
 昔からある有名なアルバム入賞個体。

【現物品】Paph.hirsutissimum var. album ‘Aphri’ AM/AOS パフィオペディラム ヒルスティッシマム アルバム ‘アフリ’ TSZM-45126

価格:16,800円
(2014/2/18 12:50時点)
感想(0件)




Paph.charlesworthii var. album
 このアルバムも本当に綺麗ですよね。数個体あるようです。

【現物品】Paph.charlesworthii var. album パフィオペディラム チャーレスウォーシー アルバム 大株 7-8芽 TSZM-48197

価格:36,750円
(2014/2/18 13:43時点)
感想(0件)



【現物品】Paph.charlesworthii var. album パフィオペディラム チャーレスウォーシー アルバム TIZR-77267

価格:21,000円
(2014/2/18 13:10時点)
感想(0件)



パフィオペディラム チャーレスウォーシー アルバムPaph.charlesworthii var. album【花なし株】【smtb-TK】

価格:63,000円
(2014/2/18 13:26時点)
感想(0件)





【シグマトペタラム亜属】

Paph.sukhakulii ‘Suwada’ BM/JOGA
 あの名門蘭園の名を冠した銘品。サイズはやや小さい。

Paph.sukhakulii ‘Suwada’ BM/JOGA パフィオペディラム サクハクリー ‘スワダ’ 花芽3本付き TSZM-26303【smtb-TK】

価格:21,000円
(2014/2/18 13:12時点)
感想(0件)



Paph.sukhakulii var. aureum‘Pale Face’AM/AOS
 色抜けしたaureumの山採り入賞個体。

パフィオペディラム サクハクリー オーレウム ‘ペールフェイス’Paph.sukhakulii var. aureum ‘Pale Face’ AM/AOS【花なし株】

価格:8,400円
(2014/2/18 14:18時点)
感想(0件)



Paph.sukhakulii var. album
 色素が入らないアルバム個体とのこと。

【現物品】パフィオペディラム サクハクリー アルバムPaph.sukhakulii var. album セレクト品

価格:78,750円
(2014/2/18 14:04時点)
感想(0件)





Paph.barbartum ‘Tsukuba Surprise’ SM/JOGA
 barbartumは、水遣りがいい加減でも問題なく育つ程丈夫で、暗いところでも良く育つ。
この個体は、花が大きくSMの受賞歴がある個体。

パフィオペディラム バーバタム ‘ツクバサプライズ’Paph.barbartum ‘Tsukuba Surprise’ SM/JOGA【花なし株】

価格:10,500円
(2014/2/18 13:38時点)
感想(0件)




Paph.nigritum ‘Dayak Warrior’
 dayanumとvirensの自然交雑といわれている。自然界で見つかった個体は、この1個体だけといわれているらしいが、実際は結構見つかっているらしい。。今回ドームでも出展されていた個体。

パフィオペディラム ニグリタム ‘デイヤックウォリアー’Paph.nigritum ‘Dayak Warrior’

価格:6,300円
(2014/2/18 23:13時点)
感想(0件)



Paph.nigritum var. album ‘N.Namamura No.2’
 ニグリタムのアルバムの個体。

【現物品】Paph.nigritum var. album ‘N.Namamura No.2’ パフィオペディラム ニグリタム アルバム ‘エヌナカムラ No.2’ TSZM-72827

価格:52,500円
(2014/2/18 13:39時点)
感想(0件)




Paph.tonsum var. cupreum
 葉の裏が赤いタイプのトンサム。花にも色が付くらしい。

パフィオペディラム トンサム クプレウムPaph.tonsum var. cupreum【花なし株】

価格:8,400円
(2014/2/18 13:45時点)
感想(0件)




Paph.petri
 dayanumのsynonymとされるが、希少で情報が少なく、詳細不明。

パフィオペディラム ペトリPaph.petri【花なし株】【smtb-TK】

価格:10,500円
(2014/2/18 14:01時点)
感想(0件)




Paph.curtisii var. sanderae ‘Fort Caroline’
 superbiensの変種とされる。curtisiiの方がやや細身で、リップが尖る。そのサンデレー個体。最近は入手しやすくなった。

Paph.curtisii var. sanderae ‘Fort Caroline’ パフィオペディラム カーティシー サンデレー ‘フォートキャロライン’ TYMJ-10821【smtb-TK】

価格:26,250円
(2014/2/18 12:33時点)
感想(0件)



パフィオペディラム カーティシー サンデレー ‘フォートキャロライン’Paph.curtisii var. sanderae ‘Fort Caroline’【花なし株】【smtb-TK】

価格:21,000円
(2014/2/18 12:55時点)
感想(0件)




Paph.thailandense var. coloratum
 callosumの変種として扱われることがあるほど花は似ているが、サイズは2まわりほど小さい。
通常グリーンが強いが、コロラタムタイプはワイン色が濃い珍しい個体。

【現物品】【現物品】Paph.thailandense var. coloratum パフィオペディラム タイランデンセ コロラタム TIZR-73701

価格:5,250円
(2014/2/18 13:47時点)
感想(0件)



Paph.thailandense var. album
 アルバム個体。

パフィオペディラム タイランデンセ アルバムPaph.thailandense var. album【花なし株】

価格:10,500円
(2014/2/18 12:34時点)
感想(0件)





【ポリアンサ亜属】

Paph.rothschildianum ‘Borch’ BM/JOGA
 ロスの入賞花。ロスは、何とか栽培できるという人が意外と多い。

パフィオペディラム ロスチャイルディアナム ‘ボルク’Paph.rothschildianum ‘Borch’ BM/JOGA【花なし株】

価格:31,500円
(2014/2/18 12:59時点)
感想(0件)




Paph.sanderianum ‘Four Years Four’ BM/JOGA
 数少ない現存するサンデリアナムのJOGA入賞個体。

Paph.sanderianum ‘Four Years Four’ BM/JOGA パフィオペディラム サンデリアナム ‘フォーイヤーズフォー’ TSZM-39998

価格:525,000円
(2014/2/18 14:06時点)
感想(0件)




Paph. stonei ‘Scarf’
 その名の通り、スカーフのような花を持つ個体。

【現物品】Paph.stonei ‘Scarf’ パフィオペディラム ストネイ ‘スカーフ’  オリジナル TSZM-54607

価格:21,000円
(2014/2/18 12:46時点)
感想(0件)




Paph. haynaldianum ‘Atsumi’ BM/JOGA
 lowiiに比べると栽培しやすい気がする。

Paph.haynaldianum ‘Atsumi’ BM/JOGA パフィオペディラム ハイナルディナム ‘アツミ’ TIZR-75245

価格:10,500円
(2014/2/18 12:51時点)
感想(0件)




Paph.lowii var. vinicolor ‘Atsumi’
 ペタルに点がなく全て紫色になり、ペタルが真横に展開する稀少個体。株はコンパクト、とのこと、、、、、、

【現物品】Paph.lowii var. vinicolor ‘Atsumi’ パフィオペディラム ローウィー ビニカラー ‘アツミ’ TSZM-43298

価格:525,000円
(2014/2/18 14:00時点)
感想(0件)





【自然交雑種】

Paph.affine
 インシグネとバーバタムの自然交雑種といわれる希少種。

パフィオペディラム アフィンPaph.affine【花なし株】【smtb-TK】

価格:21,000円
(2014/2/18 12:29時点)
感想(0件)




Paph.yapianum
 プレスタンスとコクロ系の自然交雑種

Paph.yapianum パフィオペディラム ヤピアナム TSZM-25863【smtb-TK】

価格:52,500円
(2014/2/18 13:18時点)
感想(0件)




世界蘭展日本大賞2014(個別審査部門:カトレア)

 今日は個別審査部門やフレグランス部門でみかけた、私の気になったカトレアを紹介したいと思います。




C.quadricolor 'Actaeon'
 命名者と同じように凛としてすがすがしい、優しい花です。
そして、この栽培者の仕立ても毎回完璧です。
勉強になります。ドームに来てヨカッターッ!!

P1120512.jpg



C. lueddemanniana 'Akiko'
 これも花、仕立てとも美しいです。
この方の出展株は、毎回鉢まで美しいから感動するんですよね。
きっと栽培者の心が美しいのでしょう。
P1120520.jpg



C. trianaei 'Kinojo'
 こちらはリップの濃い色彩が美しくて溜め息が出ます。
こんな綺麗な花をみれてヨカッタ−ッ!
(生まれてきてヨカッターッ!!のレベル)
P1120521.jpg

P1120523.jpg



C.quadricolor f.alba Grass Moon'
 これはうっとりするクワドリのアルバ。
素人の私からみても、持ち主の目利きのスゴさが分かります。
P1120551.jpg



Rnd. Pixie Valley 'Piccolina'
 非常に小さい株なのに、花が大きくて、かつこの色彩なので存在感がありました。
エピデンのポーパックスとか使っているのかな?
P1120473.jpg



C. Romantic Girl 'Yoko'
 この宝石のような色彩。一昨年くらいの、夏のサンシャインでも見かけたような・・・。もしかして不定期咲き?
P1120840.jpg



Rth. Izumi Charm 'Miyu'
 セミアルバの美しさに加えてラべロイド?
P1120842.jpg



Rlc. (Malworth × Tokyo Bay) 'Sweet Soap'
 香りもさることながら、どこか懐かしい感じのこの色彩が新鮮でした。フレグランス部門にて。
P1120695.jpg

P1120696.jpg










ドームでは素晴らしい個体を見せて頂きました。
今回、蘭展等でもてはやされそうな、良い個体があったので紹介します。
こちらはC.trianaei ‘Dawn Cloud’です。tipoの優秀個体のOGとのこと。

【送料無料】希少なカトレア苗専門店/C.trianaei ‘Dawn Cloud’/カトレア トリアネイ ダウンクラウド/

価格:50,000円
(2014/2/17 19:15時点)
感想(0件)




こちらはC.trianaei ‘Passos Silva’です。以外と流通量の少ない個体のOG株とのこと。

【送料無料】希少なカトレア苗専門店/C.trianaei ‘Passos Silva’/カトレア トリアネイ パソスシルバ/セレクト個体

価格:50,000円
(2014/2/17 19:16時点)
感想(0件)




C.trianari coerulea ‘Sulla’です。セルレアの最高峰に位置する個体だと思います。

【送料無料】希少なカトレア苗専門店/C.trianari var.coerulea ‘Sulla’/カトレア トリアネイ セルレア スーラ/

価格:70,000円
(2014/2/17 19:25時点)
感想(0件)




もともとコロンビアから直接日本に流通した個体らしく、V.C.より希少とのこと。

【送料無料】希少なカトレア苗専門店/C.trianaei 'Patricia'/カトレア トリアネイ パトリシア/

価格:70,000円
(2014/2/17 19:28時点)
感想(0件)




C.quadricolor coerulea ‘Tsuji’です。クワドリのセルレアは希少だと思います。

【送料無料】希少なカトレア苗専門店/C.chocoensis var.coerulea ‘Tsuji’/カトレア チョコエンシス セルレア ツジ/

価格:50,000円
(2014/2/17 19:34時点)
感想(0件)




C.menndelii s/aのJPのselect個体です。

【送料無料】希少なカトレア苗専門店/C.menndelii semialba/カトレア メンデリー セミアルバ/セレクト個体

価格:50,000円
(2014/2/17 19:31時点)
感想(0件)




C.warscewizii coerulea ‘La floresta’です。ワーセのセルレアの憧れ個体。

【送料無料】希少なカトレア苗専門店/C.warscewizii var.coerulea ‘La floresta’/カトレア ワーセウィッチ セルレア ラ・フロレスタ/

価格:80,000円
(2014/2/17 19:38時点)
感想(0件)




C.guttata ‘Orchid glade’(OG)です。MCが出回り価格が下落したが、OGは少ないとのこと。

【送料無料】希少なカトレア苗専門店/C.guttata ‘Orchid glade’/カトレア グッタータ オーキッドグレイド/

価格:30,000円
(2014/2/17 19:36時点)
感想(0件)




C.maxima semialba ‘La Pedrena’(OG)です。

【送料無料】希少なカトレア苗専門店/C.maxima var.semialba ‘La Pedrena’/カトレア マキシマ セミアルバ ラ・ベドラナ/

価格:50,000円
(2014/2/17 19:41時点)
感想(0件)




ラ・ペドレナはMCもあります。

本種セミアルバで最も有名な個体のMC株C.maxima semi-alba‘La Pedrena’(マキシマ セミアルバ‘ラ ペドレナ’)(MC)10P06jul13

価格:7,140円
(2014/2/17 19:42時点)
感想(0件)




マキシマのアルバ実生も面白そうです。

花形良く、雪色の花弁を持つ美花C.maxima alba(×sib)海外実生(マキシマ アルバ)【洋ラン】

価格:5,250円
(2014/2/17 19:44時点)
感想(0件)




言わずと知れた、ロルフアルテンバークと双璧をなすtrianaeiの最高個体のOG。様々な噂もあるようなので、個人の判断で。

【送料無料】希少なカトレア苗専門店/C.trianaei 'Victoria de Castro'/カトレア トリアネイ ビクトリアカストロ /

価格:70,000円
(2014/2/17 19:11時点)
感想(0件)








世界らん展日本大賞2014(初日全体像)

世界蘭展日本大賞初日に行ってきました(昨日)。
P1120541.jpg




 このレポートを楽しみにして下さっている方と、実際に自分の目で確認するまでは、詳細を知りたくない方と、両方いらっしゃると思うので、ところどころ超テキトーに、紹介したいと思います。




 こちらが今年の玄関とオーキッドロードです。

毎年思うのですが、私はここが一番華やかで好きです。




P1120543.jpg

P1120546.jpg





 会場内のどこかにドコモダケがいます。

 じじばばが多い会場なので、皆さん落ち着いているというか、リアクションが薄いので、マスコットがやたらに浮いてる感があります、、、、、


 なんかちょっと可哀想だったので、私も勇気を出して手を振ってみたのですが、御覧の通り、ガン無視で通り過ぎて行きました、、、、
 

 「中の人」は絶対男です。
女性の方はみかけたら手を振ってあげて下さい。





P1120556.jpg






 リカステ協会の方が今年初参加されたと聞きました。

 リカステは、入学式の時母親がブラウスを着ているような感じの花?で、ちょっと綺麗で誇らしい。
リカステは良いですよね。




P1120553.jpg

P1120554.jpg





 会場のどこかには、もう桜が咲いているんですよ。
探してみて下さいね。

 春はもうすぐですね(外は雪、降ってましたけどね、、、)



P1120757.jpg






 こちらは、全蘭のディスプレイ。
全体が綺麗に作られているのですが、目がいくのは右下の大株。

 この大株、1つ1つの花がどれも綺麗でレベルが高く、栽培された方のセンスと技術の高さを感じました。




P1120740.jpg

こんなに良い花を一斉に、向きを揃えて咲かせるなんて、、、、、!!!
P1120751.jpg

P1120752.jpg






 そして、会場のどこかにある陶器の展示。
とにかくどれも高価そう、、、、



これは水戸黄門柄。
P1120793.jpg

これはファイナルファンタジーのボス柄。
P1120784.jpg

これは中ボス柄。
P1120790.jpg






 私の好きなつくば山のディスプレイ。
ここでも大株が。


 一体、あの方はどこまで進化し続けるのか。
実力の底が見えなくて、、、、

 間違っていたら申し訳ないのですが、どれを出しても賞を狙っていけそうなのに、あえて会場内のあちこちで来場者を楽しませて下さっているんだな、と感じました。
蘭展の、全体をみて下さっているのではないかと思います。

 その心意気にちょっと震えを感じる程、感動したのでした。


 


P1120759.jpg

これ、ナマで見たかったんです。
P1120760.jpg

こちらも私が好きなヤツ。我が家では全然うまく育ちません、、、、、
P1120761.jpg

見どころたくさん(会員の方の株も絵も含めて)
P1120764.jpg

P1120765.jpg





 こちらは今年の(副賞の)ベンツ。
最近はこれくらいの大きさのが流行っているみたいですね。

 スポーツタイプでカッコいい。
自分がこれを貰ったらどうしよう、と毎年ちょっと空想してしまいます。



P1120811.jpg



 そして、なかなかの。
P1120781.jpg






 こちらも好きなディスプレイ。
P1120816.jpg

よくみると良い花があちこちにたくさんあります。
P1120817.jpg

P1120818.jpg







 そして、今年も沖縄の美ら海水族館が来てくれていました。
あれ?なんか規模が小さくなったような、、、、?


 外人さん、何見てるんだろう。
この外人さんの目に、この世界蘭展はどう映っているのか、ちょっとドキドキします。
楽しんでくれていますようにっ!




P1120623.jpg

P1120604.jpg

ここの、このネズミフグが超可愛いんです!!
好奇心が強いのか、餌をもらえると勘違いしているのか、この顔で人懐っこく寄ってきてくれます。
皆さん、ガラスを叩かないであげて下さいね。
P1120610.jpg

くらげもいます。
P1120621.jpg






 世界蘭展の良いところは、アート系の審査もあるところ。
蘭栽培だけではなく、いろんな方にチャンスがあります。



P1120777.jpg

立体的な切り絵(というのか?)。こういうの好きです。
P1120879.jpg

なんか好きなタッチの絵。
P1120876.jpg






 最後は仮屋崎省吾さんの。
毎年、なんていうか。

 一言で言えば奇抜。
でも、これがないと寂しい。


 随分前のTVで、仮屋崎さんがお弟子さんをヒステリックに叱っていた場面をみて以来、ちょっと気になってます。
芸術家って、大変だなぁ、、、、(笑)


 また来年もみたいです!





P1120745.jpg














今回文中に登場したリカステ。セミアルバ系で、実に美しいです。

リカステ チタ メロディー ‘グリーンスター’Lyc.Chita Melody ‘Green Star’

価格:4,200円
(2014/2/16 14:56時点)
感想(1件)




見ての通りパールカラー系。これも淑女のように美しいですね。

リカステ チタサンセット ‘パールカラー’Lyc.Chita Sunset ‘Peal Color’

価格:4,200円
(2014/2/16 14:58時点)
感想(0件)




ピンクも上品で綺麗です。

リカステ ジョンエジー ‘ピンクスター’Lyc.Jhon Ezzy ‘Pink Star’

価格:4,200円
(2014/2/16 14:59時点)
感想(2件)




赤系のゴールデンスター。

リカステ ゲイザーゴールド ‘ゴールデンスター’Lyc.Geyser Gold ‘Golden Star’【花なし株】

価格:4,200円
(2014/2/16 15:00時点)
感想(0件)




こちらは超綺麗なリカステ。値段も良いですが、本当に綺麗!

【複数】【現物品】Lyc.Rakuhoku リカステ ラクホク TSZM-47716

価格:7,350円
(2014/2/16 15:00時点)
感想(0件)




そして、香りの良いアロマチカ。夏咲きなので1つあると良いかも。

リカステ アロマチカLyc.aromatica【花なし株】

価格:2,625円
(2014/2/16 15:04時点)
感想(1件)







世界蘭展日本大賞2014(開会式・内覧会)

世界らん展日本大賞2014に行ってきました。
P1120373.jpg




 今年は朝から雪が降っていて、どうなる事かと思っていたのですが、予定通り無事に行われました。




 今年の日本大賞はEpi. atacazoicum ‘Mt. Iizuna’でした。





P1120459.jpg





 素晴らしい株でした。

 本来はもう少し遅い時期に咲く花を、開花調整するのが大変だっとと仰っていました。

 大賞をとられた方は長野の方ということで、温度等の調整がかなり大変だったのではないかと思います。

本当におめでとうございます!!






 そして優秀賞はV.tricolorでした。
こちらもずっと見ていたくなるほど、素晴らしい株でした。

私は下から見上げるアングルが好きです。




P1120462.jpg

P1120463.jpg

P1120940.jpg





 そして!
今回私は初めて開会式に参加させて頂きました。



 多くの方の心遣いがあって実現した夢でした。
皆さん口にはされていませんでしたが、本当に多くの方の思いやりによって参加できたのだと思います。

もう、その優しさだけで十分だったのですが、お言葉に甘えて参加させて頂きました。



 滅多にない機会だったので、差障りのない範囲でレポートしたいと思います。


 16時に入場し、16時35分からスタートしました。

 会場に優雅なクラシックが流れ、こんな感じでオーキッドロードの前のステージ?で行われました。

我々参加者は席に座って観賞します。

前の座席は、うーん、来賓?の方とか、メディアの方とか、協賛の方?とかいらっしゃいました。



P1120378.jpg



そして、大会長の挨拶があり、

P1120393.jpg



高円宮様のお言葉を頂戴し(英語のスピーチも流暢で素晴らしかったです)、


P1120395.jpg



今年の日本大賞を始め、各賞を受賞された方々の表彰が行われ、
(写真は今回日本大賞を受賞された方)


P1120408.jpg



最後にテープカットがありました。

P1120439.jpg




 開会式は17時頃終了し、それから内覧会が開始されました。

会場内には様々な展示花やディスプレイ、蘭を題材にした作品が展示され、多くの販売店もあります。




 世界蘭展は、蘭で競い合う大会の一面もあり、お祭りの一面もあり不思議な空間です。

会場は熱気や色どりや花の香り、そして幸福で満ちています。


 多くの方が来場されていますが、皆さん蘭が好きな方ばかり。

こんなに多くの仲間がいるんだなぁ、と心強くなります。

 
 蘭が好きな、優しい方々に囲まれて、素敵な時間が過ごすことができました。






P1120537.jpg





 雪が心配で、少し早めに帰路につきました。
外に出てびっくり。
結構積もってました、、、、、

 皆さん、風邪をひいたり、転んだりしないようお気を付け下さいませ。


 天気が回復して、明日以降も多くの方が来場できることを祈っています。
私も明日2回戦目、楽しんできます!












今回の大賞はエピデンドラムでした。エピデンにも多くの種類があります。
こちらはそのエピデンの中のベロスクリプタム。ちょっとマニア向け?

【現物品】Epi.veroscriptum エピデンドラム ベロスクリプタム TSZM-66911

価格:2,625円
(2014/2/16 15:11時点)
感想(0件)




コリフォリュームのアルバムで、個体名のついたヤツ。

Epi.corifolium var. album ‘Roccaforte Variety’ エピデンドラム コリフォリューム アルバム ‘ロカフォルテバラエティー’ TKNY-21703写真より現物は沢山ついています。【現物同等品】

価格:2,625円
(2014/2/16 15:15時点)
感想(0件)




こちらもJOGAでCBMを受賞した個体。透き通るような白で、欲しくなります。

Epi.difforme‘White’CBM/JOGAエピデンドラム ディフォルメ

価格:4,200円
(2014/2/16 15:15時点)
感想(1件)




こちらはノクトラムという種。シャープでマニア向けかも。

エピデンドラム ノクトラムEpi.noctrum【花なし株】

価格:3,150円
(2014/2/16 15:18時点)
感想(0件)







C. quadricolor 'Ana Rei'

C. quadricolor 'Ana Rei'が咲きました。
P1120337.jpg





 この個体は、ちょっと忘れましたが、外国のどっかの蘭園の娘さんの名前が由来らしいです。

それほど出回っていない個体だと思います。


 最初みたとき、ocurataなのかな、とコーフンしました。

(ocurataは「眼鏡」の意味です。リップに2つの丸い模様が対称にくっきり入る品種)

 が、’Ana Rei’は通常リップの色が濃いtipoで、ocurataではないはずなので、残念ながら株が出来ていない故の咲きムラでしょう。

 あー、ocurataで咲いていてくれないかなぁ、、、、、


 formaにs/aと入ることもありますが、基本的にquadricolorは通常のカトレアのs/aがtipo(その種の中で最も一般的な色彩。主にラベンダーだがそうでない種もある)になるので、tipoが正解だと思います。






P1120341.jpg






 株分けしたものを譲って頂いてから日が浅いので、株の状態はまだまだです。

 クワドリはただでさえ展開が悪いのに、株が出来ていないと更に展開が悪くて、このようにくしゃっとした感じに咲きます、、、、

こんな感じにしか咲かせられず、申し訳なく思っています。


 現在、大切に、慎重に育てています。
tipoだからか、特別育てにくいということもなく、他のクワドリと同様にすんなり育っています。

 私がクワドリで育てにくいと感じた個体は、セルレアの実生くらいです。





P1120343.jpg





 'Ana Rei’という個体名はC. gaskerianaにもあります。

 娘の名前をつけるなんて、その蘭園の園主がよっぽど気にいった花だったんだろうなぁ、と想像します。
来年はもっと力をつけて、より綺麗に咲かせてあげたいです。











今回は、普段なかなか紹介する機会がない花を紹介してみます。
こちらはグロッシーというカトレアです。bicolor×guttataという、自然交雑種です。

カトレア グロッシーC.grosii

価格:3,675円
(2014/2/12 23:11時点)
感想(0件)




こちらも自然交雑種のビクトリアレギネ。labiata×leopoldiiです。

カトレア ビクトリアレギネC.victoria-reginae【花なし株】

価格:10,500円
(2014/2/12 23:16時点)
感想(0件)




こちらも自然交雑種のフラスキータ。bicolor×velutinaです。

【現物品】C.frasquita カトレア フラスキータ  つぼみ付き TSZM-29769

価格:6,300円
(2014/2/12 23:19時点)
感想(0件)




こちらはシレリアナ セルレアのセルフ苗。セルレアが出ればかなり嬉しいですね。

カトレア シレリアナ セルレアC.schilleriana var. coerulea (‘Nagara’x self)【花なし株】【smtb-TK】

価格:14,700円
(2014/2/12 23:23時点)
感想(0件)






C. quadricolor(H)

C. quadricolor(H)(カトレア クワドリカラー)が咲きました。
P1120362.jpg





 「quadri」が「4」という意味、「color」が「色」という意味なので、「quadricolor」とは「4色」いう意味の原種カトレアです。


 では、その4色を一緒に確認してみましょう。

 まず、@リップ先端の紫色、Aそしてリップの黄筋、Bさらにその奥に続く桃色、C最後にペタル・セパルの白色、の合計4色です。

 このクアドリは、B桃色の部分がちょっと分かりにくいですが、上品で見ていて飽きない色彩をしています。

 このように、ちょっとわかりにくい色彩をしたクワドリもあるので、やや難しいですが、基本的にクアドリカラーはこんな感じです。


 花が完全に平開せず、御覧のように半開して咲きます。
こんな咲き方なので、よくベルに例えられます。

 そして、1花茎に1、2輪、非常に良くできて3輪くらいしか咲きません。


 以前はchocoensis(チョコエンシス)とか、candida(キャンディダ)と呼ばれていた時もあったので、現在もその名で流通していることもありますが、現在はquadricolorで統一されました。





P1120360.jpg




 クワドリカラーはコロンビアのアンデス山脈の標高600〜1500mの東向きの斜面に自生しています。

山中のじめじめとした湿地帯で、高さ60mに達する木の高い枝に着生し、強光線を浴びて生育しているそうです。


 匍匐茎が長いことと、葉が薄いため、株姿が乱れやすく、かつ結構大柄なので場所をとります。

花も株も、クワドリは割と致命的な短所が多いです。


 長所は、リップの色彩と香りです。

 その香りは、パンツについたおしっこのようなちょっときつい匂いを、良い匂いにしたような感じです。

私が変態なだけかもしれませんが、ちょっときつめの香水というか、とにかく癖になる、ずっと嗅いでいたくなる香りです(笑)






P1120357.jpg





 「洋蘭の中で何が1番好きか」と聞かれたら、「原種カトレアです」と私は答えます。

 「では、原種カトレアの中で何が1番好きか」と聞かれたら、「quadricolorです」と私は答えます。


 「好きな女性のタイプは」と聞かれたら、「完璧すぎない人」と私は答えます。 

 「では、何フェチか」と聞かれたら、「匂いとお尻と足です」と私は答えます(笑)


 クアドリカラーは、周りの人たちのように上手く生きることのできない、前田敦子(あっちゃん)や島崎遥香(ぱるる)にちょっと似ています。

 儚く、頼りない美しさ。 

不完全の中にこそ美や愛らしさは存在するのではないか、と私は思います。

 もっと不器用な私は、不完全さを曝け出し、ひた向きに生きるその姿に、憧れて、励まされて、自分を投影して、恋焦がれてしまうのだと思います。





P1120368.jpg






 この株は、所属する洋蘭会のエースの方に頂いた株です。

結構な大株ですが、素焼+ミズゴケです。

クワドリは、生育期は水が好きで、割と低温にも耐えられるので、この組み合わせでも問題ありません。


 しかし、バックの葉を落としており、かつ葉焼けしているので、古いバルブの根は痛んでいる可能性が高いです。


 3リードで合計4輪咲いたのですが、私にもっと実力があれば、さらにたくさん咲かせられたでしょうし、花の向きや仕立てもより綺麗にできたはず。

 自分の不器用さを痛感するとともに、これ以上の大株を毎度綺麗に栽培されている先輩方の実力に、改めて驚かされます。


 今回は大変申し訳ないですが、引き続き精進して、私もより良く栽培していければと思います。





P1120331.jpg





 ところで大雪は大丈夫でしたか。

 私はその日、ちょうど本厚木に出張中でした。
建物やバスの中から見える吹雪に、終始こっそり興奮してました!

 出張中はエアコンをつけっ放しにしておくのですが、今回は寝ぼけていたせいか、冷房をつけたまま出掛けていたようです、、、、

 帰宅して、一気に萎えた週末でした。
我が家の蘭達は、、、、もっと萎えたことでしょう(泣)

 こんな短所ばかりの不完全な私ですが、今後ともよろしくお願いします(テヘッ)











こちらのクワドリカラーは、今回紹介したものより色彩の入り方がはっきりしていて、展開も良いようです。私はあまり展開しない方が好きですが、好みもあると思うので、どちらのタイプも持っておくと面白いかもしれません。

カトレア チョコエンシスC.chocoensis (=C.quadoricolor)【花なし株】

価格:4,200円
(2014/2/11 21:07時点)
感想(1件)





    >>次へ
プロフィール

チームB
 ベランダ(B)、蘭(R)、栽培(S)48のブログへようこそ。 48Gが好きな私ですが、そろそろAKBにも翳りがみられ、このタイトルもキツくなってきました、、、 近々ブログタイトルを思い切って変えるかもしれません。 名前はチームBですが、現在も1人で活動中です。
カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
<< 2014年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
月別アーカイブ
最新記事

人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村
リンク集
・ベランダ蘭栽培48のドススメ!ヤフオク商品!!       ・ベランダ蘭栽培48の楽天選抜総選挙商品!!(13品)                    
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。