2015年05月05日
C. trianae concolor
Cattleya trianae concolor(カトレア トリアネ コンカラー)が咲きました。
今日も皆様に謝らなければならないことがあります。
毎度謝ることばかりで申し訳ないですが、申し訳ありません。
私は今までトリアネのことをC. trianaeiと記載してきたのですが、改めてkewで調べたところ、「Cattleya trianae」がアクセプトされていました。
よって「C. trianae」と記載するのが正しいので、以後そのように記載していこうと思います。
我が家にきてから数年経ちますが初花で、今回NS8.5×7.7cm、P幅3.5cm、L幅2.6cmでした。
名札ではformaはconcolorとなっていますが、delicataでも良さそうな品の良い色彩です。
このトリアネは今のところ微香程度で、そこがこの花の最大のプラスポイントです。
個人的には色彩、薄くて繊細な弁質、細長いスロートと広過ぎないペタルを含めた野趣のある花型、コンパクトなサイズ、C. trianaeの割にちょっと育てにくく咲きにくいところがどれをとっても好きで、私がC. trianaeに求める条件を全て満たしており、我が家のC. trianaeの中ではトップ3に入るかもしれません。
念のため悪く言うと、「微香って、、ちょっと香りあるじゃねーかというところと、中途半端な色、ペらっぺらで貧相な形、しかもちっちぇーし、さらに育てにくくて咲きにくいなんて最悪じゃん」だと思います。
個人的には個体名があっても良いのではないかと思う花なのですが、もともと付いておらず、もしかしたらジャングル?の可能性もあるのかなと想像します。
ただ、見る人によってはただのしょぼい花なので、最初の所有者が名前を付けなかっただけなのかもしれません。
バルブの形は良いのですが、開花時期、葉の形や厚さと根の細さと張り方、花の色味、輪数がつかなかったことが何なのかちょっと引っかかります。
個体の特性なのかもしれないし、栽培の影響を受けている可能性もあります。
初花なので経過観察していこうと思います。
開花して数日経過したら、concolorっぽくなってきました。
朝晩の移動の際に棚か他の株に当たっていたのか、向かって左ペタルが折れました(笑)
良く観察するとペタルの縁にごく僅かに色がノッているようにもみえ、面白い花だなと思います。
今日も皆様に謝らなければならないことがあります。
毎度謝ることばかりで申し訳ないですが、申し訳ありません。
私は今までトリアネのことをC. trianaeiと記載してきたのですが、改めてkewで調べたところ、「Cattleya trianae」がアクセプトされていました。
よって「C. trianae」と記載するのが正しいので、以後そのように記載していこうと思います。
我が家にきてから数年経ちますが初花で、今回NS8.5×7.7cm、P幅3.5cm、L幅2.6cmでした。
名札ではformaはconcolorとなっていますが、delicataでも良さそうな品の良い色彩です。
このトリアネは今のところ微香程度で、そこがこの花の最大のプラスポイントです。
個人的には色彩、薄くて繊細な弁質、細長いスロートと広過ぎないペタルを含めた野趣のある花型、コンパクトなサイズ、C. trianaeの割にちょっと育てにくく咲きにくいところがどれをとっても好きで、私がC. trianaeに求める条件を全て満たしており、我が家のC. trianaeの中ではトップ3に入るかもしれません。
念のため悪く言うと、「微香って、、ちょっと香りあるじゃねーかというところと、中途半端な色、ペらっぺらで貧相な形、しかもちっちぇーし、さらに育てにくくて咲きにくいなんて最悪じゃん」だと思います。
個人的には個体名があっても良いのではないかと思う花なのですが、もともと付いておらず、もしかしたらジャングル?の可能性もあるのかなと想像します。
ただ、見る人によってはただのしょぼい花なので、最初の所有者が名前を付けなかっただけなのかもしれません。
バルブの形は良いのですが、開花時期、葉の形や厚さと根の細さと張り方、花の色味、輪数がつかなかったことが何なのかちょっと引っかかります。
個体の特性なのかもしれないし、栽培の影響を受けている可能性もあります。
初花なので経過観察していこうと思います。
開花して数日経過したら、concolorっぽくなってきました。
朝晩の移動の際に棚か他の株に当たっていたのか、向かって左ペタルが折れました(笑)
良く観察するとペタルの縁にごく僅かに色がノッているようにもみえ、面白い花だなと思います。
投稿者:チームB|09:47|C. trianaei
この記事へのコメント