アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

第26回 新宿御苑洋らん展A

 第26回 新宿御苑洋らん展の続きです。


 こちらは館内の様子。

天井が高く、ジャングルのような古代的な空間と、美術・博物館のような近代的な空間が、1つの建物の中で上手く混在しています。



P1180071.jpg



 こういう風に、最近流行りの、環境と一体化させて見せる系の?展示方法がとられていました。

アメリカ(だったかな?)とかではこういう展示の仕方が多いそうで、ワイルドな感じです。

 休日だったこともあると思いますが、ドームに次ぐくらいの勢いで一般入場者が多く、そして新宿だからか妙に外人も多く、多くの方に蘭の魅力を知ってもらえそうな蘭展でした。

展示の仕方があんな感じだったので、蘭の魅力の1つである香りが確認できないものが多く、フレグランスマニアにはちょっと残念だったかも。

それでもオンシのシャリーベイビーだかは、ちょっと離れていても、甘く強い香りが漂うので、その香りに気付いた一般の方がとても喜んでいました。



P1180054.jpg



 こういうところを歩いて回りながら、展示花を観賞します。

ちょっとしたアミューズメントパークみたいで楽しいです。



P1180025.jpg



 あっ!!!

大変です!!

レセプションが変な花に占領されています!

入館者及びこのブログを御覧の皆さんは、抵抗を止めて、慌てず、速やかに、蘭に魅了されて下さい!


Bulb. grandiflorum
P1170974.jpg

P1170975.jpg



 こちらは隔離展示中?のパフィオ達の図。

どこか無機質な栽培・展示の仕方。

きっとあの蘭達に触れると、未知の危険ウイルスに感染して、四六時中蘭のことを考える病になってしまうのでしょう。

静かに始まるアウトブレイク。

パンデミックを抑えるため、きっとあそこに収容されているに違いない!



P1180053.jpg



 
 こちらは、なんとヘゴの木。

ヘゴ板、ヘゴ棒、ヘゴチップの、あのヘゴですよ。

ヘゴの加工品は、この木の地面から出ている根の部分を加工して作られるとか、そんな話をどこかで聞いたような、、、、

ヘゴの木はちょっと面倒くさくて、木のてっぺん近くのところに水をかけてあげないと枯れてしまうんですって、ウケる〜(jk風)

こんな高い木のてっぺん近くに水をかけなければならないなんて、とてつもなく大変な栽培ですね、、、、




P1180055.jpg

P1180056.jpg



 ふと足元に目を移すと、こういう面白い植物もたくさんあり、ここはちょっとした植物パラダイス!

意外と楽しめるスポットです。



P1180095.jpg






 さて、ここから展示の続きです。

私が好きなプレウロ・バルボから。



Pths. s.p.
花が敵顔をしていて面白く、花付きも良く、葉も綺麗で、高い栽培技術でした。

P1180010.jpg

P1180011.jpg


Bulb. Louis Sander
この交配種は名札違いの株を結構見かけ、そのため逆にずっと気になっていました。やっと本物をナマで見れて良かったです。Bulb. longissimum x Bulb. ornatissimumです。

P1180017.jpg

P1180018.jpg


Pths. rega?is
名札が読めず申し訳ないですが、良く見ると透明感のある綺麗な花でした。

P1180026.jpg

P1180027.jpg


Bulb. dearei
フィリピン、ボルネオの700〜1200mに自生する、大きくて派手なバルボ。夏〜秋に咲くそうです。栽培難易度は易〜まあまあとのことで、湿度が好きだそうです。私はロビーやこういうのが好きでいつか栽培したいのですが、夏咲きなため敬遠しています。

P1180028.jpg

P1180029.jpg


Pths. angustipetala
スゴイ花付きでした。

P1180044.jpg

P1180045.jpg


Bulb. rufinum
小さいので分かりにくいですが、面白い顔をしていて、こういうのも好きです。タイ、ミャンマー、ラオス、ベトナム、カンボジアに自生する強健種とのこと。

P1180060.jpg

P1180062.jpg


Bulb. odoratum aureum
思わず触りたくなる感じ。綺麗な黄色がさわやかでした。

P1180088.jpg

P1180089.jpg






 ここからは、個人的に賞をあげたかったで賞の展示株です。



B. nodosa 'Suwada'
どうやったらこれ程咲くのか、、、、神の栽培領域。

P1170917.jpg


Paph. charlesworthii f.album 'Nice One'
ピュアウォーターさんの3個体はどれも興味深かったです。

P1170919.jpg

Paph. charlesworthii 'P.W. 01'
P1170921.jpg

Paph. charlesworthii 'Deep Impact'
濃色で、ハロウィンのコウモリを連想させる、ちょっと不気味な雰囲気が素敵でした。

P1170923.jpg


Phal. lueddemanniana 'Jumbo Ruby'
色も花型も、非常に美しい個体でした。

P1170925.jpg


Rodriguezia decora
モノクロ系の不思議な色と形、それが何花茎も上がっていて存在感がありました。

P1180034.jpg






 ここからは、個人的に惚れた展示株です。



Cym. erythrostylum
シンビの原種は現在私も収集中なのです。意外と値段が高かったりするのでびっくりします。 ベトナムの1500mの標高に自生。やや涼しくて、中等度の光を好むそうです。それだったら我が家でも栽培できるかも。種名はコラムが赤いという意味らしいです。

P1180032.jpg


Paph. U/R (Westen Sky × helenae)
ヘレナエ要素で、色も形も可愛かったです。パフィオってどっちかっていうと不気味なのに、可愛いと思える花もあるっていいですね。

P1180048.jpg

P1180049.jpg


Cda. vwcanica?
なんだかよくわかりませんが、株の大きさの割に花が大きくて、色も綺麗だし、良いなと思いました。

P1170868.jpg


Cochleanthes Amazing 'Westridge'
こちらも株の大きさの割に花が大きくて、しかも綺麗だし、これまた良いなと、、、。

P1170931.jpg

P1170932.jpg


Phal. lowii
この色と形のバランスが非常に好きです。ミャンマーやタイ東部の50m以下に自生するそうです。そのため高温の方が調子が良いそうです。自生地では12〜1月の乾期に落葉するそうですが、水を与え続けると少し葉が残るそうです。こういうファレノプシスの原種も好きなのですが、ちょっと難しそうですね。

P1180005.jpg

P1180007.jpg


Catasetum fimbriatum
色は地味ですが、小人の帽子みたいで可愛いのです。ベネズエラ、ボリビア、ブラジル、パラグアイ、アルゼンチンの400〜500mに自生するそうです。

P1180009.jpg


Cycnodes Taiwan Gold
この秋っぽい色彩、この季節にピッタリで個人的に好きです。Cycnodes(シクノデス)はCycnoches(シクノチェス) x Mormodes(モルモデス)の属間交配種で、Cycnodes Taiwan Gold=Cyc. chlorochilon x Morm. badiaなんですって。

P1180050.jpg

P1180051.jpg


Colmanara Masai Red 'G.V.'
ぱっと目に飛び込んでくる存在感があって、一般受けが良さそうな交配種でした。

P1180030.jpg

P1180031.jpg


Cse. sulphurea(ケロニステレ スルファーレア)
聞き慣れませんが、セロジネの仲間とのこと。ボルネオ、マレー半島、スマトラ、フィリピン、ジャワ島に自生する強健種だそうです。

P1170982.jpg

P1170882.jpg


Cal. vestida
これもなんだかわかりませんが綺麗でした。適当でゴメンナサイ。

P1170971.jpg

P1170972.jpg



 そういう訳で、今回の蘭展を見て回って欲しくなったのは、Bulb. dearei、Cym. erythrostylum、Pahl. lowii、Catasetum fimbriatumなどなど、、、、

蘭は本当に興味が尽きないですね。









 館外へ出ると、紅葉が、、、、

P1170854.jpg



 興奮冷めやらぬ私の、火照った額を打つ風は、冷たく心地良い。


P1180077.jpg



 赤や黄、茶、緑を踏み分けて、弾む息を止めて、何度か通ったこの道をまた歩き出す。


P1180079.jpg



 やがて高層ビルが見えてくると、この街に住んでいた頃の記憶が蘇ってきて、懐かしくなりました。

スタイリッシュで、騒々しくて、モダンで、せわしなく、憧れと虚しさを詰め込んだような、ごちゃごちゃした街。

止まっていると置いていかれるような、誰にも気付いてもらえないような、そんな街の生活でした。

確かこの辺りは、もともとは貯水場だったと聞いたことがあります。

激動の街。

妙な場所にいたのだな、と思います。



P1180084.jpg



 26回目となった、由緒ある蘭展。

激動のこの場所で、不安定な時代と共に開催され続けてきた蘭展。


 豊かさを手に入れた私たちは、次はどこへ向かうのでしょう。

10年後、20年後の蘭界はどうなっているのでしょう。

この先の展望が、とても大切なように感じてはいるのですが、、、、、

しかし読めず、よって予測するため、この時代を見逃さないようにしたいと思います。


 さあ、もうすぐ頂上決戦ですね。

将来のため、私はこの時代をきちんと見届けようと思います。

それでは、みなさんごきげんよう。










Pths.tribuloides
赤ちゃんのような小さい赤い花をつける強健種です。

プレウロタリス トリブロイデスPths.tribuloides【花なし株】

価格:1,620円
(2014/12/10 22:01時点)
感想(0件)




Bulbophyllum longissimum
タイ、マレーシアに自生し、傘を広げたような形に見える「アンブレラオーキッド」と呼ばれるタイプの1つで、これはその中でも毛が長いタイプ。

ゆらゆらと咲く奇妙な原種蘭『バルボフィラム ロンギッシマム 【育てる栽培セット】』洋ラン花咲く苗セット 新ジャンル育て方の説明書付き

価格:2,160円
(2014/12/10 22:05時点)
感想(6件)





Bulb.longiflorum ‘Tokyo’
マダガスカルやインドネシア等の熱帯地域に広く分布する、やや高温性のバルボ。

バルボフィラム ロンギフロラム ‘トーキョー’Bulb.longiflorum ‘Tokyo’【花なし株】【原種】

価格:3,780円
(2014/12/10 22:10時点)
感想(1件)




Bulb.Louis Sander
展示にもあったバルボ。

バルボフィラム ルイスサンダーBulb.Louis Sander【花なし株】

価格:1,620円
(2014/12/10 22:12時点)
感想(1件)




Bulb.wendlandianum ‘Abe’
ビルマ、タイに自生するwendlandianumの個体名が付いたヤツ。タラコやかつお節系の独特な香りがするバルボです。

バルボフィラム ウェンドランディアナム ‘アベ’ Bulb.wendlandianum ‘Abe’【花なし株】【原種】【芳香性】

価格:2,160円
(2014/12/10 23:02時点)
感想(1件)




Bulb.dayanum
タイ、ミャンマー、カンボジアの標高1000m程度に自生するバルボ。毛が特徴の可愛いバルボ。

バルボフィラム ダイアナム Bulb.dayanum【花なし株】【原種】【芳香性】

価格:3,780円
(2014/12/10 23:04時点)
感想(0件)




Bulb.phalaenopsis
バルブはこぶし大、葉が1〜1.5mにもなる強大なバルボ。珍しいもの好きな方、どうぞ。

Bulb.phalaenopsis バルボフィラム ファレノプシス TIZR-80453【現物品】

価格:21,600円
(2014/12/10 22:19時点)
感想(0件)




Bulb.ecornutum
奇妙な形、そして奇妙な斑点のゲテ。見れば見る程奇妙。

Bulb.econutum バルボフィラム エコナタム TIZR-80027【現物品】【原種】

価格:2,700円
(2014/12/10 23:07時点)
感想(0件)




Bulb.makoyanum
マレーシア、シンガポール、ボルネオ、フィリピンの300m程度に自生する、やや高温性のバルボ。綺麗なアンブレラタイプ。

バルボフィラム マコヤナムBulb.makoyanum【花なし株】

価格:2,700円
(2014/12/10 22:22時点)
感想(0件)




Bulb.rothschildianum
インド東南部やアッサム地方の0〜300mに自生する、やや高温性のバルボ。

【複数】Bulb.rothschildianum FCC/RHS バルボフィラム ロスチャイルディアナム TIZR-80420【現物品】

価格:3,780円
(2014/12/10 22:23時点)
感想(0件)




Bulb.barbigerum
アフリカ西部の900m程度に自生する、風でピロピロ揺れておもしろいバルボ。アフリカ西部なので、ちょっと高温の方が良いかも、、、

バルボフィラム バービゲラムBulb.barbigerum【花なし株】

価格:3,780円
(2014/12/10 22:28時点)
感想(0件)




Bulb.vaginatum
タイ、マレーシア、ボルネオの600m程度のマングローブ林に自生するやや高温性のバルボ。白のミニメデューサタイプ!

バルボフィラム バギナタムBulb.vaginatum【花なし株】

価格:2,700円
(2014/12/10 22:29時点)
感想(0件)




Bulb.tingabarinum
ラオス、カンボジア、台湾で最近発見されたバルボ。オレンジの吹き流しのようで綺麗です。

バルボフィラム チンガブリアナムBulb.tingabrinum【花なし株】

価格:7,560円
(2014/12/10 23:06時点)
感想(0件)




Bulb.odorutum
展示にもあった穂状のバルボ。

バルボフィラム オドラタムBulb.odorutum【花なし株】

価格:4,320円
(2014/12/10 22:31時点)
感想(0件)




Bulb.echinolabium
インドネシアのスラウェシ島、ボルネオ島に自生する、やや高温性のバルボ。バルボとしては20cm以上の大きな花を咲かせるタイプ。花は順々に咲いていく。

Bulb.echinorabium バルボフィラム エキノラビウム TIZR-80407【現物品】

価格:3,780円
(2014/12/10 22:32時点)
感想(0件)




Bulb.putidum(=ornatissimum)
fascinatorのシノニムだそうです。インドのシッキム地方からベンガル、タイ、スマトラ、フィリピンに自生するそうで、中温性で栽培し易いです。

Bulb.ptidum バルボフィラム プチダム TIZR-79908【現物品】

価格:1,620円
(2014/12/10 22:33時点)
感想(0件)




Bulb.lasiochilum
タイやマレーシアに自生するやや高温性のバルボ。この形が好きで私も栽培していたのですが、いつの間にか枯らしていて、再チャレンジしたい1つ。今なら栽培できそうな気が、、、。

バルボフィラム ラシオキラム Bulb.lasiochilum【花なし株】

価格:1,620円
(2014/12/10 22:35時点)
感想(1件)




Bulb.longisepalum
ニューギニアに自生するやや高温性のバルボ。紫茶褐色でセパルが長くなる。

バルボフィラム ロンギセパラムBulb.longisepalum【花なし株】

価格:6,480円
(2014/12/10 22:36時点)
感想(0件)




Bulb.vinaceum
ボルネオの1000mに自生するやや高温性のバルボ。

Bulb.vinaceum バルボフィラム ビナセウム TIZR-79295【現物品】

価格:5,400円
(2014/12/10 22:37時点)
感想(0件)




Bulb.alislosum
小さな黄色い花を咲かせるバルボ。ちょっと詳細不明です。

バルボフィラム アリスロサムBulb.alislosum【花なし株】

価格:3,240円
(2014/12/10 22:48時点)
感想(0件)




Bulb.laxiflorum
今回お立ち台に展示されていた株。タイ、ミャンマー、ラオス、カンボジア、ベトナム、マレーシア、インドネシア、ボルネオ、スラウェシ、スマトラ、ジャワ、フィリピン等広域の100〜1800mに自生。中温性なので栽培し易い。

バルボフィラム ラキシフローラムBulb.laxiflorum【花なし株】

価格:2,160円
(2014/12/10 22:49時点)
感想(0件)




Bulb.tridentata
長い花茎に多数の花を咲かせるバルボ。

バルボフィラム トリデンタータBulb.tridentata【花なし株】

価格:2,700円
(2014/12/10 22:50時点)
感想(0件)




Bulb.sumatrana
スマトラに自生。ロビーに似た花で、ロビーに比べると中心が赤くなるタイプ。個人的にはロビーより綺麗だと思います。

バルボフィラム スマトラナBulb.sumatrana【花なし株】

価格:5,400円
(2014/12/10 22:51時点)
感想(0件)




Bulb.alsiosum
こちらも小さい黄色い花を咲かせるバルボ。やはり詳細不明です。

Bulb.alsiosum バルボフィラム アルシオサム TIZR-80579【現物品】【花付き株】【原種】

価格:2,700円
(2014/12/10 22:52時点)
感想(0件)




Bulb.dearei ‘Shonan’ BM/JOGA(DIV)
ボルネオ、マレーシア、フィリピンの700〜1200mに自生する中温性の栽培し易いバルボ。‘Shonan’はJOGAでBMを獲得した、花が大きい個体です。

バルボフィラム デアレイ ‘ショーナン’Bulb.dearei ‘Shonan’ BM/JOGA【花なし株】

価格:5,400円
(2014/12/10 22:54時点)
感想(0件)




Bulb.frostii
ベトナムの1450m付近の常緑の森に自生する木靴のような可愛いバルボ。7℃程度の低温であれば耐えられる強健種。

バルボフィラム フロスティーBulb.frostii【花なし株】

価格:3,780円
(2014/12/10 22:56時点)
感想(1件)




Bulb.lobbii
スマトラ、ボルネオ、ジャワ、インドネシア、マレーシア、フィリピンの200〜2000mに自生。中温性の栽培し易いタイプ。

Bulb.lobbii バルボフィラム ロビー TIZR-79704【現物品】

価格:2,160円
(2014/12/10 22:59時点)
感想(0件)










この記事へのコメント

   
プロフィール

チームB
 ベランダ(B)、蘭(R)、栽培(S)48のブログへようこそ。 48Gが好きな私ですが、そろそろAKBにも翳りがみられ、このタイトルもキツくなってきました、、、 近々ブログタイトルを思い切って変えるかもしれません。 名前はチームBですが、現在も1人で活動中です。
カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

<< 2016年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月別アーカイブ
最新記事

人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村
リンク集
・ベランダ蘭栽培48のドススメ!ヤフオク商品!!       ・ベランダ蘭栽培48の楽天選抜総選挙商品!!(13品)                    
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。