アフィリエイト広告を利用しています

2013年02月28日

HMV「2/28(木)まで 輸入盤CDどれでも4点以上で40%オフ」!私が選んだ4枚はコレ!!

HMVで「2/28(木)まで 輸入盤CDどれでも4点以上で40%オフ」キャンペーンを実施中だ。Stereo 2013 2月号「本誌執筆陣が選んだ2012年のベスト”5”ディスク」の中に何枚かSACD Multi-ch輸入盤が紹介されていたので、この機会に購入しようとリストアップしてみた。

1)Rite of Spring/Firebird Suite/Scherzo/Tango [Hybrid SACD, SACD, Import]
 『春の祭典』、『火の鳥』組曲、ロシア風スケルツォ、タンゴ I.フィッシャー&ブダペスト祝祭管弦楽団

2)Symphony No. 1 [Hybrid SACD, SACD, Import]
 交響曲第1番『巨人』 I.フィッシャー&ブダペスト祝祭管弦楽団

3)Complete Suites for Cello So [SACD, Import]
 無伴奏チェロ組曲全曲 キリーヌ・フィールセン(2SACD)

4)Too Much In Love To Care Claire Martin (クレアマーティン)

5)Wind Concertos [Hybrid SACD, SACD, Import]
 木管楽器のための協奏曲集 M.マルティン、ウェラン、フランク=ゲミル、ヤニチェク&スコットランド室内管 ヴェーバー (1786-1826)

6)モーツァルト : ピアノ協奏曲集 (Mozart : Piano Concertos No.17 & 26 / Ronald Brautigam) [SACD Hybrid] [輸入盤]

国内盤や2ch盤を除くとこの6枚となる。記事だけでなくカスタマーレビューも参考に4枚を選ぶことにした。マーラーとモーツァルトはBOXを購入したのでダブっており除外とした。クラシックばかりでは面白くないので、クレアマーティンは外せない。あとオーケストラのスケール感を楽しめる『春の祭典』が良いだろう。

「お気に入りリスト」を見たら
 7) Best of Play Bach (Hybr) [Hybrid SACD, SACD, Import]
 8) A&M 50: the Anniversary Collection [Import]
が入ったままになっていたので購入することにした。これで今回の4枚は決定だ。

日本語の歌は集中力を削ぐのでブログを書く時のBGMとして聴くことが出来ない。時には洋楽の英語すら歌詞が気になってしまう。だからどんどん未開封積みCDになる。その点クラシックやジャズの様に歌がない曲は邪魔にならず最高だ。本当にこの1年半良く聴くようになって自分でも驚くくらいだ。(苦笑)

posted by バンブーヤン at 00:32| 音楽ソフト

2013年02月27日

13/02/27(水)に引き落とされるクレジットカードの利用代金明細をチェックしてみた

毎月10日にクレジットカードの「ご利用代金明細書」が送られてきて27日に引き落としがある。毎月ちゃんとチェックすることをブログネタにする第2回目。1月は自炊セット購入、冷蔵庫故障、エアコン交換と予想外の浪費に走ってしまい利用枠内に収まるか冷や冷やしてネットで逐次金額合計をチェックしていた。(苦笑)

利用年月日:12/12/31から13/01/31

1)『ニーベルングの指環』全曲 ショルティ&ウィーン・フィル(17CD+DVD+ブルーレイ[音声のみ])ワーグナー ( Richard Wagner )
 LD-BOXでも買ったのかと思ってしまうほどの大きさと重さの箱が送られてきた。(苦笑) まだCD 1枚目しか聴いていないが凄い低音が入っていて録音の良さに驚ろかされた。

2)The Orchestrion Project [Blu-ray 3D]Pat Metheny (パット メセニー)
 未開封、1枚目。

3)モーツァルト111(55CD)モーツァルト(1756-1791) ( Wolfgang Amadeus Mozart )
 ブログ執筆の邪魔にならないのが最高!今一番聴いているCDだ。

4)ビクター 映像用ブルーレイディスク くり返し録画用 25GB 2倍速 保護コート(ハードコート) ワイドホワイトプリンタブル 20枚 BV-E130KW20
 毎月1回は買っている。今月分も不良ディスクなし。

5)神のみぞ知るセカイ DVD付限定版 10 (少年サンデーコミックス) [単行本]
 やはり女神編は面白い!評判の悪いDVDを観る時間が取れないのが残念だ。

6)ScanSnap iX500 断裁機 200DXセット
 断裁機は未開封と使っていない。もったいお化けが出そうだ。※2/3(日)の記事参照

7)Step One!!(初回限定盤)(Blu-ray Disc付) [CD+Blu-Ray, Limited Edition]StylipS
 アニメのOP/EDも収録されていて楽しく聴いた。BDは未視聴。

8)Legends of Jazz [Blu-ray] [Import] (2007)Various
 あれだけ自宅で視聴したかったのに、未開封、2枚目。

9)氷菓 3 オリジナルアニメブルーレイディスク付き限定版 カドカワコミックスAエース
 コミックスは面白かった。BDは未視聴。

10)東芝冷蔵庫GR-E43G
 相変わらず中はがらがらだが役立っている。(笑) ※1/30(水)の記事参照

11)三菱エアコンMSZ-ZW282
 低温注意報が出るこの2月の寒さに予約機能が大活躍だ。本当に助かる。※2/11(月)の記事参照

12)ラブライブ! μ's Best Album Best Live! collection 【Blu-ray Disc付 通常盤】 [CD+Blu-Ray]μ's
 アニメ開始に触発されベスト盤を買ったが未開封、3枚目。

13)TYPE-MOON Fes. -10TH ANNIVERSARY Blu-ray Box(完全生産限定版) (2013)
 未開封、4枚目。

14)『MIYUJI 2012 [Blu-ray付初回限定盤] / 金子三勇士』(品番:OVCT-00093)
 ※2/17(日)の記事参照

15)Kalafina 5th Anniversary LIVE SELECTION 2009-2012(初回生産限定盤)(2CD+DVD+Blu-ray) [CD+Blu-Ray, Limited Edition]Kalafina
 未開封、5枚目

16)BLAU(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付) [CD+Blu-Ray, Limited Edition]藍井エイル
 未開封、6枚目

17)アクセル・ワールド -加速の頂点- (初回限定生産版)
 PS3を持っていないもののOVA観たさに購入。でも未開封、7枚目

18)WINDOWS8 ESD BY ARVA
 東芝dynabook Satellite B552 Fにインストール済み。結局メールは届かず無料のWindows 8 Media Center Packは入手出来ずDVDを見ることが出来なくなった。(怒)※1/27(日)の記事参照

19)Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (2013年1月31日まで:型番情報:3UR-00026)
 予備購入なので未開封、8枚目

購入品の一部は1/12(土)の記事の写真で見られる。dynabook Satellite B552 F「PB552FEBPR7A51」は支払条件が銀行振り込みだったので、この19商品には含まれていない。利用枠残りが4万円だったので、もしもカード購入だったら完全にアウトだった。(汗)


posted by バンブーヤン at 00:37| 利用明細

2013年02月26日

「BIGLOBE LTE・3G」プラン申込みでモバイルルータAterm MR01LNを4,980円で購入出来るのは3/31まで!

2/20(水)に「Nexus 7 ×BIGLOBE LTE・3G ライトSプラン/ライトMプラン」:キャンペーンを取り上げ、実質18,520円でASUS NEXUS7-32T WiFi+モバイル通信対応が手に入るので、後継機が登場する前でこの値段だとしてもお得と判断した。ところが申し込むつもりで色々調べていたら決心が揺らいできた。

1.「Nexus 7 ×BIGLOBE LTE・3G ライトSプラン/ライトMプラン」:キャンペーンはお得なので申し込もう。

2.でもSIMフリー版Apple iPad mini (Wi-Fi + Cellular) Modelが欲しい。

3.では2013年3月31日まで特典価格 4,980円でモバイルルータ Aterm MR01LN(NECアクセステクニカ製)を購入出来るので「BIGLOBE LTE・3G ライトSプラン」を申込めば良い。(※別途プラン申込手数料3,150円が掛かる。) そしてiPad mini Wi-Fiモデルを買おう。

4. iPad mini Wi-Fiモデルには「Assisted GPSおよびGLONASS」が内蔵されておらず地図を利用する際の位置情報取得に不便そうだ。

5.ならば16GバイトWi-Fi + Cellularモデルを現金販売価格39,600円で購入し、すぐに契約解除料9,975円を払って手に入れようか。

などと色々と物欲妄想が始まり動きが取れなくなった。(苦笑) 実際モバイルルータを手に入れればiPadやNexus 7以外にノートPCから任天堂3DSやソニーPSPまでWiFi接続が利用出来て便利だ。

”Q:1GBの通信量の目安を知りたい”を読むと”動画閲覧(768kbps)…約174分”または”IP電話(Skype)…約1,765分”とあるので動画を見ない限りライトSプランで問題ないだろう。

「FUSION IP-Phone SMART」というモバイルIP電話サービスもあり、色々工夫すればスマホの通話料を安く出来そうだ。3/31(日)まで色々と情報収集して検討したい。

【関連リンク】

『FUSION IP-Phone SMART』
 http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/

『「エントリープラン」200MB以内ってどのくらい使えるでしょう?』
 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/data-entry.html

posted by バンブーヤン at 00:30| パソコン

2013年02月25日

「真・雀龍門」を毎日3回観戦して「場代:100」を稼ごう!

このブログを始める前まで「雀龍門」というオンライン麻雀ゲームを遊んでいた。TVアニメ「咲-Saki-」を観て「海底(ハイテイ)」とか「嶺上開花(リンシャンカイホウ)」の役を知って無性に打ちたくなり探したところ無料で遊べる「雀龍門」を見つけたのだ。

リアルな3Dグラフィックと役満時の派手なエフェクトが気に入り楽しくプレイしていたものの、ブログを始めて執筆に時間を取られこの1年半すっかりご無沙汰していた。

その間に「雀龍門3」そして「真・雀龍門」とバージョンアップして、先日『「真・雀龍門」プレイレポート&インタビュー』を読んだところ、無料だったプレイ料金を有料化してアーケードゲーム的な都度課金ビジネスモデルに変更したとある。

“現在1つの対局を5分以上観戦していると場代をプレゼントするというイベント”を行っていると知り、このイベント中に場代を稼ごうと久々に「雀龍門」のホームページを開いた。

 1)[Game Download]ボタンをクリックして「ゲームランチャー」をインストールする。
 2)[GAME START]ボタンをクリックしてログインして「ゲームクライアント」をダウンロードする。
 3)ダウンロードしたゲームをPCにインストールする。
 4)インストール完了後にアップデート5に更新する。
 5)ランチャーの[スタート]ボタンを押す。

これで観戦出来るようになった。最初[GAME START]ボタンを押してログインして、もう1度[GAME START]ボタンを押す必要があるという兼用仕様が分からず、待っていてもゲームが始まらず悩んだ。(冷汗)

イベント進行時間は「毎日12:00〜翌日2:00」となっており「1回の公式戦/特荘戦観戦で5分間継続して観戦すると”熱中観戦”として1カウント」され、これが2回だと「場代:80」、3回以上だと「場代:100」がプレゼントされる。こうして毎日観戦して地道に場代を稼いでいる。(苦笑)

Windows XP SP3のIE8で問題なくプレイ出来たので、次はWindows 8のIE10でも観戦出来るようインストールしようとしたがログイン出来ない。検索したところIE10には対応していないが回避策はあると判明した。

 1)IE10を起動して[F12]を押す。
 2)「ドキュメントモード」メニューをクリックして[Internet Explorer 9標準(9)]を選択する。
 3)[GAME START]ボタンをクリックしてログインする。

Adobe Flash Playerがインストールされていなかったので途中インストールするよう指示が出たものの何とか「ゲームクライアント」をインストールしてWin8でも観戦出来るようになった。

こうして他人のプレイを見ているとやっぱり打ちたくなる。平日は時間的に無理でも休日はついつい遊んでしまい後悔する。(苦笑)



【関連リンク】

『真・雀龍門』
 http://www.ncsoft.jp/janryumon/

『観戦イベント詳細』
 http://event2.ncsoft.jp/1.0/janryumon/1301events/kansen/

『「真・雀龍門」プレイレポート&インタビュー』
 http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130214_586980.html
posted by バンブーヤン at 00:25| ゲーム

2013年02月24日

2/25(月)23:45 NHK BSプレミアム「IMPACT(インパクト) 迫りくる天体衝突」再放送!

13/02/15(金) チェリャビンスク州の隕石落下で被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。

NHK BSプレミアムの「コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜」、今週2/25(月)23:45〜24:42は「IMPACT(インパクト) 迫りくる天体衝突」を放送する。2/15(金)に起きたロシア隕石落下情報を加えた新作と思ったら11/07/19の再放送だ。話題に合った番組が過去に放送されていたものだ。

2/18(月)には「クローズアップ現代」で『ロシア隕石落下の衝撃』が放送されたようで、これを見られなかったのは残念だ。先日NHK BS1のワールドニュースを見ていたらロシアの大学生が隕石空中爆発の時の様子を語っていた。

「僕の部屋でガールフレンドとベッドに座り話していたら大きな音が聞こえたので慌てて彼女を蒲団にくるんで覆い被さり守ろうとしたんだ。その瞬間衝撃波で窓ガラスが割れ、飛んできた破片で僕は怪我をしたんだ。」

こう聞くと美談だが、私は「最初から2人で蒲団の中にいて、彼女に覆い被さってイザこれから、という時にガラス破片が飛んできたんだろ?」と思わずツッコミをいれてしまった。「ゴメン、俺は汚れた大人だよ・・・。」

それにしてもこの事件が2か月早く12/12/15(土)に起きていたら「2012年12月23日古代マヤ長期暦終了による人類滅亡説」が現実味を帯びて、それこそ学研発行の月刊ムーのNo385の「次号予告」や「定期購読」にツッコミを入れられないくらいに、世界中が大騒ぎになっていたかもしれない。(苦笑)

「ロシアの隕石がUFOに撃墜されていた!?」といった噂まで飛び出す位なので、「コズミック フロント」で今回の事件を取り上げて欲しい。12/09/20に「UFOの謎に迫れ!」を放送したくらいなのだから、真面目に科学的にこの現象を解明しようとしてくれると期待している。

最後に3/7(木)は「太陽嵐の脅威に備えろ!」を放送予定だ。これで『ROBOTICS;NOTES』(ロボティクス・ノーツ)の「君島レポート」の現実性を確認出来るだろう。放送が楽しみだ。



【関連リンク】

『IMPACT(インパクト) 迫りくる天体衝突』
 http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_110719.html

『ロシア隕石落下の衝撃』
 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3311.html

『ムーに異変!12月23日に人類滅亡するはずが『次号予告』があると話題に』
 http://www.yukawanet.com/archives/4336764.html

『ロシアの隕石、UFOに撃墜されていた!?』
 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/19/news129.html
posted by バンブーヤン at 22:12| テレビ番組

2013年02月23日

アマゾンのクロネコ宅配便を「ポイント取得申請」したその結果は?

昨夜22日(金)遅くに帰宅したらキッチンのシンク上に逆さまに立てていた牛乳の紙パック2本が倒れていた。パックを水で濯いで洗い、乾かしてリサイクルに出す為の物だが、バランスが悪いので倒れ易いものの、理由も無く2本同時に倒れるとは考え難い。最初は地震でもあったのかと思ったが昨日は「2013年2月22日 0時34分頃 宮城県沖 M4.7」以降震度1しかない。

では何が原因で倒れたのか。キッチンの小窓は換気の為何度か開け閉めするので鍵を掛けていない。そういえば昨日も風が強かった。留守の間何者かが窓を開けて家の中の様子を覗こうとしたら風が吹き込みパックを倒した・・・。そう考えると納得出来ると同時に、実際過去にこの小窓から泥棒に入られているものだから一瞬背筋が寒くなった。(苦笑)


さて今夜は2/12(火)に取り上げた「クロネコポイントキャンペーン」の報告をしたい。この時入力した「ポイント取得申請中」の5件はどうなったのか。

「ステータス:ポイント獲得」ということで無事10pt×5件の50ptが加算された。「宅急便eお知らせシリーズの利用設定」しているので倍の10ptになるのが美味しい。それ故に過去5か月の間に失効した23件全てをちゃんと「取得申請」していれば230pt加算されていたのかと思うとダメージも2倍になった。orz

一方で私が申請した後にシステムが自動登録した同じ「送り状番号」のもう1件は「ステータス:ポイント取得できませんでした」「備考:ポイント自動付与の対象外でした。」としてそのまま残るという、見る度に過去の申請忘れを思い出させてくれる苦い仕様だ。(苦笑)

ダブったら削除して欲しいし、「ステータス:ポイント取得申請可能」「申請期限切れ」といった表記があれば分かり易いので今後のバージョンアップを期待したい。

結論としてアマゾンで買い物すればポイントを貯められると分かった。早速BDソフト2枚を一緒に注文して段ボールで送ってもらおうとしたら、しっかり分割されて2通のメール便で送ってきた。(笑)

アマゾンとヤマト運輸の配達料金契約内容は不明なので、一般法人客の料金で話を進めると宅配便60サイズだと740円、メール便(A4判2cmまで)160円となる。厚さ1cmのBDソフトなら4枚まではメール便4通に分けて送った方が輸送コストの削減になる。ポイント狙いであれば厚さ2cm以上の商品を買わないといけないようだ。(汗)
posted by バンブーヤン at 23:52| 日常

2013年02月22日

アニメコンテンツエキスポ2013入場券(ステージ観覧抽選応募権付き)は2/22(金)販売終了

「アニメコンテンツエキスポ2013」のテレビCMが始まり数週間経った。確か「ステージ観覧抽選応募権付き」は早めに販売終了になった記憶があるので一昨日20日(水)にホームページで確認したところ今日22日(金)で販売終了と知り「危なかった!」と背筋が凍る思いをした。慌てて昨夜21日(木)会社帰りにローソンに寄り買ってきた。

明日23日(土)からは前売券(応募権なし)の発売になるが、昨年は予定枚数が早めに出てしまい開催日を待たずに販売終了となった。当日券も私が入場待ち列に並んだ頃には売り切れていてダフ屋がいたくらいだから購入を迷っている人は注意が必要だ。

同時に「東京国際アニメフェア2013」の前売券も一緒に買ってきた。今年は仕事の都合で24日(日)しか行けそうにないのが残念だ。

■3/23(土)〜3/24(日) 東京国際アニメフェア2013(略称TAF) 東京ビッグサイト(国際展示場)
 http://www.tokyoanime.jp/ja/

■3/30(土)〜3/31(日) アニメコンテンツエキスポ2013(略称ACE) 幕張メッセ(国際展示場)
 http://www.animecontentsexpo.jp/index.html

昨年同様2週続けてアニメのイベントが開催される。笑ってしまったのはTAFがコスプレエリアを設けたらACEまでコスプレエリアを設けたこと。何もここまでライバル心を燃やさなくてもと思う。TAFでは広い会場を有効活用するためのテコ入れ施策と言う気がするが、ACEは昨年ですら来場者が多く大混雑だっただけにどこに屋内エリアを設けるのか心配だ。

そこで確認したところ昨年は展示ホール1〜3しか使っていなかったが、今年はホール1〜5までと大幅に広くなっている上に、屋外エリアもあり場所的には心配する必要はなさそうだ。

2/26(火)からACEの「ステージ観覧事前応募」開始、3/10(日)23時終了となる。ステージイベント一覧を見ると”Coming Soon”がいくつもある。3/3(日)発表と予告している作品もあるから決めるのはその後にした方が良いかも知れない。

3/30(土)で人気を集めそうなのは「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「STEINS;GATE スペシャルステージfeaturing 線形拘束のフェノグラム」「アイドルマスター」「Music Unlimited アニソンライブ」の5作品だろう。

3/31(日)では「とある科学の超電磁砲 S」「銀魂」「ビビッドレッド・オペレーション」「這いよれ!ニャル子さんW × 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」の4作品と見た。

昨年は「夏色キセキ」と「戦姫絶唱シンフォギア」の2本しか当たらずガッカリだった。それだけ当選確率は低いと思っていたら観覧待ち行列に並んでいた人がその日のチケットを3種類も持っていて驚かされた。今年は作戦を「とうせんだいじに」に変更して確率アップを狙いたい。

一方TAFの「パブリックデー イベント」は ”一般観覧(ステージ整理券)は、2/24(日)よりローソンチケットにて発行開始” ”ステージ観覧は無料” ”整理番号は先着順発行で、無くなり次第終了” とのことなので「NOTTV presents アニソンSPライブ〜王道〜」「世界コスプレサミット日本代表選考会 東京国際アニメフェア予選」の2枚を発券してこようと思う。昨年はこのことが一般客には知られていなかったのか、当日券が大量に余っていたが油断は禁物だ。

昨年12/02/21(火)の記事同様好き勝手なことを書かせてもらったが、それにしてもこの様な同じイベントを3月に2週続けて開催するという事態は何時まで続くのだろう。私としてはお互いライバル視してイベントが盛り上がるよう競ってくれれば4日間もお祭りを楽しめるのだから文句はないが。(笑)


posted by バンブーヤン at 23:52| ACE

2013年02月21日

カメラマン2013年3月号「特別付録は予想以上に実用的なオリジナル小型レフ板!」

会社帰りに20日(水)発売のカメラ雑誌のチェックに本屋に立ち寄った。3月号と言うことで各誌とも「桜撮影」の特集記事を掲載している。

『アサヒカメラ』の「オリンパス開発トップに聞く」は興味があるものの、
『デジタルカメラマガジン』の「XZ-10、X-20、X100Sの実写」は気になったが他誌でも読めるので、
「キャパ !」の「性能と画質自慢のミラーレス一眼オススメ7機種」ではGX1が取り上げられていないので、
「デジキャパ !」の「そうだ、桜を撮りに行こう!」はその予定が無いので、
「フォトテクニックデジタル」の「新井ひとみ」のグラビアには心惹かれたものの、
パスという独断的な評価になった。(笑)

結局付録に釣られて『カメラマン 2013年3月号』を買った。(笑) 私的に読んで興味深かった記事は以下の通り。

P044:New Product Review
 オリンパスXZ-10の実写が4ページに渡って掲載されている。高感度ISO3200でXZ-2と良い勝負をしている。CP+2013で触った感覚通り良いカメラの様だ。P45にXZ-2との仕様の違いが表になっているがXZ-10のレンズ”4.7-23.5mm(26-30mm相当)”って1.15倍ズームですか!?(爆)

P048:買い替えの迷い?に断!
 ミラーレスではソニーNEX-5シリーズ、パナソニックDMC-GHシリーズ、オリンパスのE-PLシリーズ歴代モデルと最新機種を比較している。ある意味歴史が確認出来る記録記事としても面白い。GH3はファインダーの評価がイマイチのようだ。E-PL5の解像感がPL3と余りないのはレンズの性能がボトルネックになっているのだろうか?

Nikon D200/D300/D7000の実力差をTESTした結果D300は”使い倒す”ようススメている。今日2/21(木)D7100が発表され少し古い記事となってしまったが興味深い結果だ。

P086:正撮影術 成功のための二者択一
 22の問いに答えており色々と勉強になる。「ストロボ」より「高ISO感度」、「通常のISO感度設定」より「ISO感度オート」だと実感しているだけに納得だ。

P148:It’s a PEN world !
 オリンパスE-PL5の「瞳検出AF」の精度がかなり高いとのこと。そう!これもGX2には欲しい機能の1つだ。CP+2013で使った感じではメニュー構成も分かり易くなっていたので今後が楽しみだ。

P152:アクセサリー・ラボ
 月カメ特別付録「ミニ丸レフ板」をを紹介している。前回のミニ三脚の時は100円ショップの品とばらしていたが今回はナイショらしい。(笑)

株式会社エスケイジャパン製で直径40cmだが収納ケースに収めるとCDジャケットサイズになる。130円アップだがこれは使える付録だと思う。ケースに紐が付いていると持ち運びに便利だと思えるだけに無いのが惜しい。

試しに開いてみたらどう畳むのか一瞬悩んだ。撮影会で畳むのを見ていたので8の字に捻れば良いと分かっていたが、どこまで力を入れて良いのか躊躇ってしまう。(汗)

あと「日本カメラ」の「テストレポート パナソニック LUMIX GH3」ではキットレンズのLUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S.[H-HS12035]とG VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. [H-VS014140]の他にG X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S. [H-HS35100]の詳細なテスト結果も掲載されている。この記事だけで買い!だ。

posted by バンブーヤン at 23:43| カメラ雑誌

2013年02月20日

「Nexus 7 ×BIGLOBE LTE・3G ライトSプラン/ライトMプラン」キャンペーンがお得か考えてみた

SIMロックフリー“スーパーフォン”「PadFone 2」やNexus 7 3G回線モデルの登場が気になる今日この頃。問題はどこのSIMが使えるのか調べる必要があること。「日本通信 bモバイル 3G・4G」が定番らしいがカスタマー・レビューを読むと場所によってはパフォーマンスが良くないらしい。

今日2/19(火)「Nexus 7 ×BIGLOBE LTE・3G ライトSプラン/ライトMプラン」:キャンペーンがビッグローブから発表された。詳しくはキャンペーンページを読んでもらうこととして、この価格が本当にお得か検証することにした。

ライトSプラン 2年間:アシストパック月額加算料込で2,960円/月、25カ月目以降:1,980円/月
特典 1) Nexus 7 が0円 2) プラン申込手数料0円 3) 5,000円キャッシュバック(11カ月目までの継続利用を確認後)

単純に考えれば販売価格29,800円のASUS(エイスース) NEXUS7-32T [Nexus 7(ネクサス セブン) WiFi+モバイル通信対応 7型ワイド液晶/eMMCメモリ32GB]を月980円×24か月=23,520円の分割払いで購入するということだ。これにキャッシュバックが付くのだから実質18,520円となる。

注意しなければならないのは24カ月目未満で解約すると残り月数に応じた「契約解除料」が掛かると言うこと。途中解約する理由は何があるのだろうか。私が考えるに以下の3つの場合がありそうだ。

 1) BIGLOBE LTE・3Gの速度や接続に品質に不満がある。
 2) Nexus 7を壊したり忘れて無くしたりして使えない状態になった。
 3) Nexus 7の後継機が出たのでそちらに買い替えたい。

1)に関しては”BIGLOBE LTE・3Gのプラン契約解除料は定期利用契約の更新月(24カ月毎)を除き、9,975円となります。”とあるので特にこのキャンペーンに限った話ではない。懸念材料はこのサービスの通信品質の情報が少ないことだ。

2) に関しては「アメリカンホーム保険」の「おてがるガード普通傷害保険」とかに入って保険金で再度購入するか、自腹で再購入するしかない。どちらにしろ本体を安く手に入れておけば痛みは軽くなる。

3) Nexus 7後継機は今年の5月に発表されるとの噂がある。実際に発表されたら2年間我慢して使い続けるか、さっさとNexus 7を下取りに出して新製品に買い替えるか決めれば良いと思う。この場合も本体を安く手に入れておけば悔しさも少しは減るだろう。

結果、私はこのキャンペーンは大変お得と判断した。”通常、お申し込みから2日〜1週間でお届けします。”とあるので2月末に申し込んで3月を無料で使えるサービス開始月とすれば一層お得感が増すだろう。(笑)

本当は「【香港正規品 SIMフリー版】 iPad mini Apple (Wi-Fi + Cellular) Model A1455 32GB」の方が欲しいのだが、これこそ保険に入っていなければモバイル出来そうにない価格だ。(冷汗)



【関連リンク】

『「Nexus 7 ×BIGLOBE LTE・3G ライトSプラン/ライトMプラン」:キャンペーン』
 http://join.biglobe.ne.jp/nexus7/campaign/lte/index_l.html

『second-generation Nexus 7』
 http://www.digitimes.com/news/a20130128PD222.html

『SIMロックフリーな合体“スーパーフォン”「PadFone 2」──はて、SIMカードはどうやって入手するんですか?』
 http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1302/19/news049_2.html

『ASUS 「PadFone2」〜タブレットにもなるSIMロックフリースマートフォン』
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20130219_588264.html

『おてがるガード普通傷害保険』
 http://www.americanhome.co.jp/active/index.html
posted by バンブーヤン at 00:46| パソコン

2013年02月19日

AVREVIEW 2013 3月号「0円からの画質・音質クオリティアップ術50+α」は54+2本を掲載

会社帰りに「AVREVIEW 2013 3月号」を買いに本屋へ寄った。帰りの電車内で読んで私的に興味深かった記事は以下の通り。

P18:巻頭Pick Upレビュー
 パナソニックDMR-BXT3000、MARANTZ NA-11S1等が取り上げられている。NA-11S1の試聴レポートによると”既存の高級USB-DACにとって脅威になりそうだ。”とのことだ。試聴が楽しみになるレポートだが税込価格が346,500円と各社の高級AVアンプが買えてしまう価格帯なので私にとっては高嶺の花になりそうだ。(汗)

P30:0円からの画質・音質クオリティアップ術50+α
 「音編」「映像編」「肉体改造+都市伝説編」とテーマごとに“0円から”の品質向上術を取り上げている。“0円から”というのがポイントで結構資金が必要なトピックも含まれていたりする。

No.17「アプリで高音質再生&コントロールする」No.18「高品位なリッピングソフトを使う」No.33「高品位な再生プレーヤーを使おう」は該当ソフトが紹介されているので参考になりそうだ。

No.43「番組のジャンルで録画モードを使い分ける」はおすすめ長時間録画モードを掲載しているので参考になるだろう。パナソニックはAVCモードでも音質は劣化しないが、ソニーはドルビーに変換していて音質に影響すると記憶しているが最新モデルはどうなのだろうか?

No.46「コピ1番組をW録してコピ2にする」は番組表の予約で重複予約出来ない場合の回避策が掲載されている。有料チャンネル番組では重複予約出来ないと初めて知った。

No.50「複数台のレコーダーで自力全録を行う」は笑ってしまった。よくぞこんなことを考えて試したと感心する。”可能”と結果報告しているが実用性はかなり怪しい。(笑)

「肉体改造+都市伝説編」のNo.01と02はかなりおバカな企画で実際に真面目に試しているのが可笑しい。注意書きもパロディになっているので完全にネタ記事っぽいがこんなお遊びもアリだろう。

P108:野村ケンジのヘッドホン・ワンダーランド
 AKG K374、SHURE SE215SPE、SONY XBA-10等の1万円以下のイヤホンの中から注目モデルを紹介している。

P110:山之内正のネットオーディオ最前線
 LUXMAN DA-06は税込価格315,000円とNA-11S1に近い価格帯だがネットワークプレーヤー機能は無い純粋なUSB-DACだ。その代りPCM音源384kHz/32bitとDSD音源5.6MHzに対応していて長く使えそうだ。PCM/DSD以外のフォーマットに対応していないのは不便そうだ。

表紙に「厳選55技」「総力特集 保存版」とあるが、「まだ実力の半分も出していませんよね?」と問いたくなる内容が多い特集号だ。(笑)


posted by バンブーヤン at 00:01| AV雑誌
プロフィール
バンブーヤンさんの画像
バンブーヤン
2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
<< 2013年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新記事
月別アーカイブ
2024年05月(7)
2024年04月(30)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(31)
2023年04月(29)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(31)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)