今年は初「京まふ」観光なのでイベントの勝手も分からないし残暑は厳しいから「京まふ」だけに集中しようと観光とグルメの予定を入れなかった。
【9/15(金)】
自宅で朝食を取り出発した。チェックインした後に会場を下見し、そのまま昼食抜きでみやこめっせから円町駅前で歩いた。一度は岡崎公園通り「京都餃子大作戦」グルメイベントを利用しようと思ったがPayPay決済か700円チケット購入と言うのが面倒で空腹なのにパスしてしまった。
夕食は20時過ぎにホテル近くのファーストフード店の中から楽天ポイントが付くカレーハウスCoCo壱番屋を選び「トマトガーリックトッピング手仕込みチキンカレー」を食べた。この日眠れなかったのは掛け布団が原因だけではなくニンニクによる血行の良さも一因だったのかもしれない。
関東はモバイルsuicaで移動しオンラインで購入した乗車券をセットしておけば新幹線も乗車出来る。関西は「ICOCA」だがJRと地下鉄もそのまま使用可だ。
ホテルの宿泊税は現金またはカード支払いだったのでカードで支払いCoCo壱番屋は楽天Payで支払いこの日は意地を通しキャッシュレスで過ごした。
【9/16(土)】
朝食はトースト2枚とスープ2杯と糖質のみ。昼食はイベント時間を有効活用するためエナジーゼリー2個約400kcalで済ました。
夕食はCoCo壱番屋を選び「豚しゃぶトッピング手仕込み豚カツカレー」を食べた。予約不要で早く提供されて便利だけど京都まで来て食べなくてもとツッコまれそうだ。昨夜の経験からガーリックは避けた。(^_^;;
バス料金支払いにも使えたので今日も支払いはモバイルsuicaと楽天Payのみで過ごした。
【9/17(日)】
朝食は同じくトースト2枚とスープ2杯と糖質のみ。昼食も同じくイベント時間を有効活用するためエナジーゼリー2個約400kcalで済ました。
夕食は新幹線乗車まで30分しかなかったのでコンビニでお茶とサンドイッチ3個を購入し車内で食べた。
まったく京都感のない食事ばかりだから京都旅行気分にならなかったと言える。次回は時間的な余裕を持って京料理を味わいたいものだ。
「京まふ」会場の支払いはタブレット決済器により殆ど全てのキャッシュレス決済が使用可だ。提示された店舗側のQRコード読み込みによる楽天Pay決済を初めて行ったが、これは店舗側が専用端末を用意できないイベントならではだ。
お土産の生八つ橋とコンビニの買い物は楽天Payで、交通機関はモバイルsuica支払いで済み3日間とも1度もお財布を開くことは無かった。ただコインロッカーが利用出来たら硬貨を使用したことだろう。こうなると次回古都観光でお賽銭用小銭を用意するのが面倒になりそうだ。今から10円玉貯金をしておこうか…。
昭和の修学旅行では、テレビで天気予報を確認して出発し、観光ガイドブック片手に行き方を調べて、路線図を見て、乗車賃を確認し、時刻表を見て乗り、常にお財布の残高を気にしていた。
令和ではスマホ1台で全て完結しお財布を出す必要もない。便利過ぎて当時の私が見たらまるでSFみたいだ。(^_^)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image