早速比較試聴してみた。前回同様1983/12/21購入のDIGITAL MASTERINGベストアルバム「Seiko・plaza/松田聖子」(50DH63〜64)から該当楽曲を聴く比べることにした。ボリュームはCDが-18.0dB、SACDが-24.0dBと聴感上ほぼ同じ音量に聴こえるようにした。
今まで31年前のCDと比較してきたが、収録レベルが低過ぎて微小な音が記録出来ていない感じでボリュームを上げても物足りない。
「ユートピア」はデジタル録音されているが、このSACDではアナログ76cm/秒テープの2チャンネル・マスターをDSD化している。過去の4枚に比べて音がクリアでありながらデジタル録音ぽさが薄いと感じた理由が分かり納得した。
「ユートピア」からは「セイシェルの夕陽」「小さなラブソング」「天国のキッス」「ハートをRock」「秘密の花園」の5曲を試聴した。
「セイシェルの夕陽」はイントロに入っている波の効果音がしっかりうねりながら左右を移動していることに気付いた。CDだと効果音がある程度しか分からない。
「天国のキッス」はイントロの冒頭右チャンネルで鳴る鈴の音が何と涼やかなことか。こういった細やかなアレンジの妙に気付くことが出来るのがSACD化のメリットの1つだ。
13枚目のアルバム「SUPREME」は1986/06/01発売ということで「Seiko・plaza」に比較出来る楽曲は無い。結婚したことでアイドルとしての松田聖子に興味が無くなっていたので初試聴となる。
デジタル録音された2トラック・マスターをDSD化したこのSACDは他の5枚とは異なる音の質感だ。CDを聴き慣れた耳に分かり易いクリアでカッチリとした高音質盤となっている。知っている曲が「瑠璃色の地球」しかないが今後聴き続けて行けば親しみも湧くだろう。(笑)
最後にステレオサウンド盤のCD層の「ハートをRock」を聴いてみたが、これまでと同じく艶やかなヴォーカルとキレの良い低音はSACD層と同じだ。デジタルオーディオプレーヤーで聴く為にこのCD層をクリッピングしておきたい。
これで全6枚コンプリートとなったが、今回もパッケージメディアとして音質と意匠に満足出来た。販売枚数は分からないが、このシリーズは予想以上の好セールスを記録したのではないか。柳の下の泥鰌狙いで第2弾の発売を期待したい。その中に是非とも「Touch Me,Seiko」を含めて欲しい。この音質で「SWEET MEMORIES」や「制服」を聴ける日が来るのを楽しみに待ちたい。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image