アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

今更だがお茶くみは仕事なのかサービスなのか


 以前、社員の採用に携わっていた事があったが、

面接した人には、男子、女子に限らず、

必ず言っていた事があった。



 仕事中にお茶を入れる事は、仕事ではなくサービスだと。

逆にお茶を入れてもらったら、それは仕事ではなく好意なんだから、

必ずありがとうと、お礼を言うように。





 営業をしている時に身体を壊してしまい、

営業から内勤になったのだが、

まぁ仕方が無いと思い、新しい部署で頑張ろうと、

新しい仕事を覚えていた時の事だ。

中途採用で事務の女子社員が入社したのだが、

部署が変わって、始めて出来た私の後輩だ。

その後輩である女子社員が入社して1ヶ月経った頃、

朝礼で、一言いう順番が回ってきた。



 その当時の朝礼は、社員の当番制で、

司会者は社員が順番になっており、

その際、司会者は一言何か言わなければならないのだった。

1分くらいのスピーチなのだが、

ほとんどの社員が、当たり障りのない事を、

「今日も一日頑張りましょう」

というたぐいの物を言っていたのだが、

私の後輩は違った。



 入社1ヶ月のその後輩女子社員は、

相当うっ憤が溜まっていたのか、

「どうして、女子社員は朝からお茶を入れなければならないのですか。

お茶を入れる為に会社に入ったのではありません。

朝は忙しいので、お茶を飲みたい人が、

お茶を入れれば良いのではないですか。

コピーもそうです。どうしてコピーもしないのですか」

等々、言いだした。



 朝礼はザワザワしだし、

そして朝礼が終わるやいなや、私の可愛い後輩は、

上司に連れられて別室へ消えていった。

そしてその日が、私の後輩の退職日となった。



 私が新入社員だった頃、朝会社に来ると、

先輩社員の机を拭き、灰皿を片付け、

それからお茶を入れ、みんなに配って回っていた。

だから、お茶を入れる事に対して、

嫌な事だとは、私自身思ってもいなかったし、

新入社員だから、当たり前だと思っていた。

何故、女子社員がお茶を入れるのが

そんなに嫌だったのか分からないのだが、

一つだけ思った事がある。

お茶を置いても、顔もあげず、何も言わない。

「ありがとう」と言わない人がいるという事だった。



 その上司は、何故朝礼であんな事を言わせるんだ〜、

と叱られたが、しかし、朝礼後すぐさま話しに行った事は、

よくやったと、褒められたらしい。



 女子社員が首を覚悟していたかどうかは知らないが、

お茶はそれからも変わらず女子社員が入れ、

コピーも相変わらず女子社員がしていた。

そして、朝礼の司会者の当番制は一時中止となり、

昔営業をやっていたんだから話せるだろうと、

私が朝礼の司会者になってしまった。



会社とはこんなもんだ、と思ったのを覚えている。



 よく女子社員を説得するための手段として、

美味しいお茶を入れ続ければ、それがいつか認められる、

お茶を入れる為に、より効率的な方法を考えれば、

それが他の仕事にも役に立つ時が来る、

等々、様々な方法を女子社員に試してきたが、

それが成功しているとは思えない。



 であれば、入社当時はまだ役に立たないのだから、

お茶を入れて、他の役立っている社員に気持ち良く

仕事をさせてやってくれ、いずれ仕事ができるように

なった頃には、新しい社員も入ってくるから、

その時には新入社員にお茶を入れてもらえばいい。

と、言った方がまだ納得するのではないかと思っている。



 お茶を入れるのは、仕事ではないと今でも思っているが、

しかし、仕事でもあるのに変わりは無い。

だったら、気持ちよく、サービスでも仕事でも良いから

お茶を入れてもらいたい。

嫌々お茶を入れてもらっても、美味しくもないし嬉しくもない。

そして、お茶を入れてもらった方も、

気持ち良くお茶を受け取ってもらいたいし、

嘘でもいいから、美味しいねと、たまには言おう。

そして、「ありがとう」と言ってもらいたい。



 お茶くみは仕事ではないと思っているが、

この事に関しては賛否両論あるとは思うし、

あって当然だと思っている。

そしてわかってはいるが、仕事中にお茶を入れてもらうと、

とても嬉しいのも事実なのだ。

特に女子社員から入れてもらったお茶は美味しいのだ。

ほんのちょっとの心使いが、

職場の雰囲気を良くも悪くもしてしまう。

ただ当たり前のように、お茶を入れてくれ、

と言うのは、役職のあるお偉いさんがほとんどだ。

その人たちの意識で、どうにでもなる問題なのだ。



 ちなみに私はコーヒーのブラックなので、

給湯室にインスタントコーヒーが置いてある。

置いてあるだけで、誰も私に入れてくれない。

これは、泣いてもいいレベルだろうか。






焙煎士北浦【厳選】 極上の珈琲飲み比べセットA  高級 コーヒー豆 福袋 300g (中深煎り/豆のまま)

新品価格
¥1,370から
(2013/2/6 10:45時点)


就職活動について


 福岡では、昨日の夕方から降り続いた雪のおかげで、

高速道路は通行止めになり、高速バスは運行中止、

しかし他はいたって平穏にやり過ごしたようだ。

明日、明後日のセンター試験には影響がなさそうである。

高校生は大変である。



 しかし高校生より大変なのが、大学生である。

就職活動だ。

日本はサラリーマンが多く、独立を目指している人は

少ないと言われている。

それはセカンドチャンスがない、つまり、

失敗すると2回目の立ち直るチャンスが

極めて少ないということだ。

だから就職するのは大企業か、または公務員を

目指している人が多く、中小企業に行く人は、

ほとんどが第2、第3希望になるのだろう。



 以前人事部で、採用に携わっていた時には、

何百人と言う学生と面談、面接をしてきたが、

良いと思う学生ほど、内定を出しても辞退というケースが多い。

採用人数は決まっているので、その中で歩留まりを計算し、

最終的に採用人数を多めに取り、

辞退してきても間に合うように採用してきた。

まるで商品と一緒である。



 阪神大震災が起こった時は、

学生時代に何をしてきましたか、という質問に対し、

「ボランティア」という言葉が呪文のように

キーワードとして皆が口にした。

クラブ、サークル、幹事と言った言葉が飛び交う。



 どうしてこの会社を選んだのか、と聞くと

「御社の企業風土が私に合うと考え〜」

「御社のパンフレットを見て〜」

「社員の方々が楽しそうに仕事をしているのを見て〜」

やはりマニュアルが幅を利かせていた。



 中途採用も取り入れてはいたが、

新卒採用と、中途採用とでは差別は無いと言っても

やはり目に見えない所で差はあった。

しかし、中途採用の方が当然ながら仕事は出来た。

問題は、中途採用の人はまた辞めるのではないか、

ということで、生え抜きではないから、

信用されるまで時間がかかるという事なのかもしれない。



人はなぜ支配されるのかのように就職するのか。

何故社畜と呼ばれるほど働くのか。



認められたい症候群にかかっているのか?

精神的に自立していないからか?

自分で判断しなくていいから楽だからか?



大学を卒業しても就職できず、または就職しないで

ニートになっている若者が多くいる。



 就職するだけが人生ではないが、

独立して、起業してもいいのではないか。

その為には、現在引退してお金が余っている人は、

その人たちの為に何らかのアクションを起こせるのではないか。



 学生が奨学金を受け取るように、

社会人も独立するための奨学金制度というものが、

出来ないものだろうか。








HP Directplus オンラインストア

劇場型詐欺:騙されるか騙されないかは、貴方次第です


 昔、ある男がある村に現れ、村人たちに言いました。

「猿を一匹1000円で売って欲しい」と。

サルは村では珍しくもなく、そこら中にいたので、

村人たちはさっそく森へ捕まえに行きました。

村人たちが捕まえた何千匹ものサルを男は一匹当たり1000円で購入し、

そのうちサルの数が少なくなってきたので、

村人たちは捕まえに行かなくなりました。

そこで男はサルの値段を一匹当たり2000円にすると発表しました。

この新しい発表により村人たちはまたサルを捕まえに行きました。



 しばらくするとサルの数がさらに減ってきたので、

村人は捕獲をやめました。

すると男の申し出は2500円へと吊りあがりました。

しかしサルの数はかなり減ってきているので、

捕まえるどころか見つけるのさえ難しくなっていました。

とうとう男は値段を5000円にまで吊り上げました。

しかしながら、男はビジネスのために

町へ出向かなくてはいけなくなったので、

彼のアシスタントが代わりにサルを買いつけることになりました。



 男が留守の間に、このアシスタントは村人たちにこう言いました。

「今まで彼が集めてきたこの多くのサルを、

あなたたちにこっそり3500円で売りますから、

明日彼が戻ったら、それらを5000円で売るといいでしょう」

村人たちはそれぞれお金を出し合って、

そのすべてのサルを一匹3500円で買いました。

しかしその後、村人たちは男もアシスタントも

二度と見ることはなく、

ただサルだけはそこらじゅうにあふれていました。



これが、経済活動である。



実社会では、貴方の元で以下のように行われる。



 「○○という会社の者ですが、▲▲という株を持ってますか?」

「持ってないですか。それは残念です。

もし持っていたら一株10万円で買い取りたかったのですが・・・」



 数日後、同じ会社から別の会社名で電話がある。

「□□という会社の者ですが、▲▲という株を勧めています。

今だったら一株3万円でオススメしているのですが・・・」



 そこで、先日の電話を思い出した貴方は、

「わかりました。100株、300万円分購入します」

(心の声:あの会社に売れば、一株で7万円、

100株で700万円の利益か・・)



 株を購入した貴方は、

○○会社に▲▲の株を100株持っているので、

一株10万円で売りたい旨の電話をするが、

その電話は、もはや使われていない。



劇場型の詐欺である。



騙されるか騙されないかは、貴方次第です(笑)







なぜ、詐欺師の話に耳を傾けてしまうのか?




FX投資でコテンパンに負け続け、

詐欺にもあって辛酸をなめた男が

海外ファンドで大逆転を遂げることができた

本当の理由


アメリカのトウモロコシ干ばつ被害について


 アメリカではガソリンの代替品として、

トウモロコシを使ったバイオ燃料が使用されている。

その量は、アメリカのトウモロコシ生産量の

約4割にものぼっている。



私たち日本人からすれば、食べ物をガソリンの代わりに

使うということは、心情的に許しがたいものがある。



 お米を作るのに、お百姓さんは八十八の苦労をして

作っているので、だからお米の漢字は、

八十八と書いて米になると教わった。



お茶碗に残ったお米の一粒も残さないようにと、

親から教わった。 

食べ物を粗末にしないようにということだ。



だから、アメリカがトウモロコシを使ったバイオ燃料を作った事は、

大量消費を旨とする、昔ながらのアメリカを彷彿させる。



 日本の平成23年度の食料自給率は、

カロリーベースで前年度と同率で39%。

自給率を上げないといけない時に、

人間の食料から家畜の餌にもなるトウモロコシを

バイオ燃料にすることには抵抗がある。



 世界三大穀物(小麦、米、トウモロコシ)の一つだし、

少しくらいバイオ燃料として使っても問題ないだろう。

バイオ燃料としてトウモロコシを使えば、

トウモロコシの値段も上がり、農家も値段が高くなると

トウモロコシを作るようになり、さらにトウモロコシの

生産量も増えることになり・・・



要は、トウモロコシの値段を上げるために、

アメリカは、食料をバイオ燃料にしたわけだ。



 そんなアメリカのトウモロコシだが、

アメリカは世界最大の生産国で、およそ4割を占め、

輸出量も世界最大であり、世界のおよそ7割弱を占める。

トウモロコシの生産地はコーンベルトと呼ばれ、

インディアナ・オハイオ・ミシガン等があるところが

主だった生産地になる。



日本は世界最大のトウモロコシ輸入国であり、

その輸入量の9割をアメリカに依存している。



そんな中、アメリカの中西部の穀倉地帯が、

記録的な干ばつに襲われている。



 米シカゴ商品取引所のトウモロコシの先物価格において、

取引の中心になっている12月物の価格は、過去最高の

一時1ブッシェル(約25キロ)=8.4900ドルまで上昇した。



 トウモロコシを飼料としている、鶏肉・牛肉も含め、

その関連品(乳製品とか)も

おそらく値上がりはひどいものになるだろう。



良く使うもので、買いだめできるものは

買っておいた方がいい。



 アメリカの政策により、穀物からバイオ燃料を作り、

トウモロコシの価格が上がったのは良いが、

トウモロコシが不作で、品薄な時に

価格が上昇するのは非常にまずい状況だ。



大豆もアメリカが世界生産最大の国になり、

ほぼ同じ場所で作られているので、

大豆も値上がりするものとして考えておいた方がいいと思う。



 いずれにしても、アメリカはバイオ燃料を

減らさざるを得ないだろうし、

食料が高くなれば、ヨーロッパはさらなる不況に

追い込まれるようになるだろう。



 アメリカのトウモロコシが駄目になると、

生産国2位の中国が、外交カードとして、

食料をだしてくるかもしれない。



中国の勢いが、アメリカのトウモロコシの干ばつ被害により

再び活気づいてくるようになるだろう。



 自給率の低い日本は、アメリカの食料が無くなると、

ちょっとこれは、ひどい状況に追い込まれるだろう。





ご飯は一粒残さず、食べるようにしよう。







Oisix(おいしっくす)






ウィメンズパーク-ベネッセ-

カードだらけの財布

 UCとVISA、そしてJCBカードを持っているが、
車関係はUCカードを。
その他の支払はVISAを使っている。

 ポイントが付くからといって、ファミマのお姉ちゃんから勧められ、
Tカードを作ったが、ファミマで2.3度使った他は、使ったことがない。
GEOでDVDを借りる時はPonta付きの会員カードを使っているが、
他では使ったことがない。ローソンでも使えるらしいが。
他にも、コジマ、ヤマダ、ベスト電器、オートバックス等々。

何故こんなにカードだらけになったのだろう。
おかげで財布は運転免許証や色々なカードでパンパンである。

しかも、ネットでよく買い物をするので、楽天カードまである。
ただ、楽天カードの良いところは年会費が無料だというところ。

知人いわく、「ポイントを使わないと損するよ」
といってくれるが、わからないものはわからないのである。

しかし、分かっていることもある。
それは、その知人が正しいということである。

カードを作る時に、よく調べて作ればよかったのだが、いまさらである。

再び知人いわく、「私はカードの一覧表をエクセルで作ってるよ」
情強である。















   
プロフィール

ちぃ
アウトレットモール BRANDELI(ブランデリ) レギュラーサイズから大きなサイズまでSAKAZEN ONLINE SHOP 味の明太子ふくや
<< 2013年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

ブログランキングへ ポチっとな ブログランキング MANGO(マンゴ)
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
リンク集
https://fanblogs.jp/ihoujin/index1_0.rdf
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。