アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
ファン

2020年04月30日

緊急事態宣言、延長〜

こばんは、アントレです〜!

今日も天気良かったですね!
明日は庭でBBQでもしてみたいと思います。

さて、安倍ちゃんのゆるふわ緊急事態宣言ですが、5/6までが期限となっていたものの、どうやら最低5末まで延長になりそうな感じです。

まあ、医師会や知事会からの要請もあり、致し方ない部分もあるとのコトですが、コレが長引けば長引くほどに色んなものが停滞し、国民生活が疲弊するコトも事実でございます。他方、そのような国民の痛みを伴う重要な宣言に対して、その発令もしかり、延長もしかり、解除もしかり、分かり易いKPI、つまり、〇〇の数字が〇〇になったら解除する、とか、そういう話が一切出てきてないのが個人的には非常に気になっております。

以前も書いたのですが、

ゆるふわ緊急事態宣言は一体いつ解除されるのか?

コノ、国民生活に甚大な打撃を与えるであろう、与えつつある緊急事態宣言の行方が、何だか”その時の雰囲気”で決まってしまうという、何とも非科学的な状況を我々国民は受け入れてしまっていいんでしょうか。受け入れざるを得ないんでしょうか。

例えば、

PCR検査が日本全国で1日あたり〇〇件実施された上での感染者数が、検査数に比して〇〇パーセント以下になる日が〇日続いたらこの緊急事態宣言を解除します。

というような、コレは完全に一例ですが、国民がこの苦難を乗り越えるための明確な指標って、絶対あるべきですよね?そーゆーのがあれば我々も我慢も努力も惜しまないんですが、全くそーゆー話が無く、ひたすら、人との接触を8割減らいしましょう。10万円あげるから皆さん自粛しましょう、医療従事者さんは頑張ってください、では、国民が壊れますよ、コレは。

コロナとの戦いは始まったばかりカモですが、もう先が思いやられるしかないと感じてしまうのは当方だけでしょうか。

はぁ、辛い。。。

Twitterやってます↓フォローお願いします〜!!


※応援クリックよろしくお願いします〜
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

卒業サポートご希望の方はココ
お勧め太陽光保険はココ
お勧め保険見直しはココ
お勧め減税対応はココ
お勧め不動産コンサルはココ
個別面談ご希望の方はココ
UATはココ
大好評のUAT3はココ
融資コンサルタントはココ
太陽光融資希望の方はココ
日本ノマド倶楽部はココ

※編集後記※
そのような状況の中、本日卒サラを決意されたサラリーマン発電家の方がいらっしゃいます。心から応援する限りでございます。皆さん、もはや頼れるのは自分自身だけカモ知れません。歯をくいしばって頑張りましょう〜!!
この記事へのコメント
ryokoさん、いつもコメントありがとうございます〜!イヤー、全くその通りですね!このブログの読者さんにおいて、ryokoさんと同じような心境の方が多くいらっしゃると思います。マダマダ追加購入のチャンスもあると思いますので、常にアンテナを高くして狙って行きましょう。引き続き皆さんの背中をグイグイ押して行きたいと思いますので(笑)、よろしくお願いします〜!!
Posted by antre at 2020年05月02日 07:53
私は脱サラはしてないですが
太陽光発電家になって良かったと毎日思っています。
あの時、沢山調べて勇気を振り絞ってこの投資に挑戦した自分を褒めてあげたい。

主人と1日の終わりにその日の売電量を見ては、
やってて本当によかったね〜と話してます。

それもこれも、このブログで背中を押してくれたアントレさんのおかげです
ありがとうございます(^^)

欲を言えば…あと2機欲しいなぁ〜
Posted by ryoko at 2020年05月01日 01:21
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9814750
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック