G-QVESCNWRVH

2021年11月27日

朝のムカつき・・・動画公開

自転車のお母さんを無視する普通車 動画タイトル.jpg

25日に投稿した、とても許せないドライバー『寒い中、幼い子供を後ろに乗せて保育園に向かう自転車のお母さんを無視』をYouTubeにアップしましたー

是非、このようなドライバーが少しでも減りますように・・・

動画はこちら ⇒ かわいそうなお母さん

説明は前回の記事をご覧ください ⇒ 朝のムカつき


自動車(日産)ランキング



2021年04月24日

土曜日到来

電車内でスマホ.jpg

●土曜日だけど

こんにちわ!
土曜日がやってきました。

今日はGWのせいか、ピアノ教室はお休み!
その為、息子の送迎はありません
●今日のお出かけ

と、言う事で、今日はお出かけは無し!

と、言うわけではなく、京都駅の近くで15時半に予定があります
●京都駅まで行ってみようかな

京都駅付近まで我が愛車で行ってみようかな?

片道30分ぐらいで、20km 弱
燃費が25kmだと、ガソリン代は往復で約 240円
電車賃より安い!!
●駅近の駐車場

問題は駐車場・・・
場所と料金

ちょいとGoogle Mapで調べると・・・
駐車場はたくさんあるけど、
さすが京都駅の近く・・・
1時間当たり 400円
大阪駅付近よりは安いけど
2時間停めていると 800円

交通費は、合計1000円ちょい

電車で行こーっと

スマホもいじれるしにこにこ

息子よ・・・すまん・・・

2021年01月13日

雪が降〜ると、どろだらけ〜

Screenshot_20210112-094526_1.png

●昨日は朝から雪

昨日のブログにも書きましたが、昨日の朝、出勤しようと玄関出たら、雪が降っていました。
●道路にはまだ積もっていない

道路につもるほどではありませんでしたが、車の上には2センチぐらい積もっていました。

●雨より質が悪い雪

雪が降ると、結構車は泥だらけになりますよね。
車体表面に黄土色の斑点みたいな模様が・・・
またまた、洗車しなきゃならないんだろうなぁ・・・と思いつつ

●洗車しても、また・・・

洗車しても、またすぐに雪が降って泥だらけ?
あまり意味がない?
それとも塗装を守るために必要?

皆さんはどうされていますか?


自動車(日産)ランキング

2020年09月23日

アルミホイールっていくら? Part.2

左後輪と、右前輪のアルミホイールに傷を付けて・・・って投稿したら・・・知り合いの方が

ホルツ アルミホイール・補修 アルミパテ Holts MH145

新品価格
¥994から
(2020/9/23 17:25時点)



を紹介してくれました

そして、色合わせのためにタッチアップペイントも

ホルツ 補修ペン カラータッチ ホイール専用 シルバー Holts 15ml MH6710

新品価格
¥663から
(2020/9/23 17:27時点)



いいですねー!
2000円程度で、補修出来ちゃいます


教えて下さった渡邊様
ありがとう.jpg

アルミホイールっていくら?

とうとう、やらかしてしまいましたー

ってか、先日【天下一品】ってラーメン屋に夕食を食べに行ったんですが、そのお店駐車場が無くて、近くのコインパーキングに停めました。

食べ終わって、パーキングから出庫するとき、ゴゴゴゴゴって鈍い音がしていました

その時は、『ホイールかな?フロントバンパーの下部のスカートかな? 多分スカートの方やろ!』って軽く思っていました

しかし、さっき確認したところ、右前輪の・・・丁度ゴゴゴゴゴが聞こえた当たり・・・のホイールの端に10センチぐらいの長さの擦り傷が・・・・

その前に発見された左後輪にも傷があり・・・キズもの2本

まぁ、交換するほどでもないけど、交換したらどのくらいするんでしょうねー

2020年09月22日

何やってんねん?

昨日、息子と昼飯を食べに行こうと話し、いつも通り車で行くことにしました。

家の玄関を出て、先に車の方に向かう息子

少し遅れて、玄関のカギをかけ、車の運転席に乗り込みました

スタートボタンを押し、エンジンを始動・・・始動? まっいっかー(笑)・・・発進しようと

すると息子が後部座席に乗り込もうとせず、じっと突っ立っている・・・

何やってんねん?
半ばいらっとして、少しとげとげしい口調で息子に言ったら・・・

『右後輪の前にバッタがいて、そのまま発進するとぺちゃんこになるから・・・・』

えーーーーっ! 何と心根が優しい

私は、めっちゃ嬉しかったです

2020年09月17日

んっ? カーリース?

休憩時間の合間にちらちら見ていたら、カーリースと言うページが目にとまりました

今乗っている愛車に不満は無いけれど・・・・

なんとなく、Note e-Powerに新型車が出るとかいううわさもちらほら

きになるところ・・・


2020年09月07日

ピカピカになるかなぁ?

台風10号の接近で、私のところでは大雨が時折降る程度・・・

車がピカピカになるかなぁって思いながら、テレビのニュースを見ると

この罰当たりもーん

って怒りの声が聞こえてきそうなほど九州での暴風雨・・・そして、朝鮮半島への上陸

各地に被害を与えている台風
今でこそ勢力も弱まってきているとは言えまだまだ侮れません

これからも台風が続くと思うと、心が痛みます

2020年08月07日

明るくなってきた

皆さん、おはようございます。

変な時間に目がされてしまいました。

あと、2時間は寝よう

その前に、私は男なので、愛車運転中に窓から差し込む太陽の光・・・紫外線・・・は気にしないんですが、女性の方は大変ですね。

日焼け対策

方法としては
愛車の窓に紫外線をカットするフィルムを貼る
UVカットクリームなどを肌に塗る

あっ、そういえば我が愛車には紫外線を99%カットするフィルムを貼っています(購入した時に貼ってもらいました

紫外線で日焼けって、過ぎたるは及ばざるが如し。
日焼けのひどいのは火傷ですからね。

気を付けてくださいませ

楽天で『紫外線』で検索すると、最初に紫外線で殺菌する機器なんかが表示されました。
なるほどね。紫外線を必要とすることもあるのかー

でも、日焼けしたくないならUV製品ですよね。
こんなんがありました。

【即納】セキスイ 遮熱クールアップ 100×200cm 2枚セット ◆日本製◆[遮熱シート 断熱シート 窓ガラスに貼るだけ UVカット 紫外線カット 遮熱クールネットの後継品]

価格:7,980円
(2020/8/7 05:08時点)
感想(0件)




遮熱までしてくれるなら・・・
電気自動車にとって大敵は、太陽熱・・・ですものね

2020年08月05日

夏だ―

梅雨も明けて、いよいよ夏がやってきた

夏は夏の楽しみ方がありますよね

しかし、夏は我が愛車の燃費を下げる大きな要因

暑いと車内の温度が上がる

⇒エアコンをつける

⇒結構、電気を食う

⇒充電のためにエンジンが始動しガソリンが減る

⇒燃費が落ちる

とまあ、こんな具合です。

極端に落ちても17〜18ぐらいですがね。

それと、もうひとつ
高温注意.jpg

昼休憩で買い物に行こうと我が愛車にのると、まずステアリングが持てない

熱すぎる

なんとか我慢してステアリングを持たないと運転できませーん

Autech Sports specなので、社内は黒一色

これも原因か
プロフィール
歩行者を守るドライバーを増やそう:よっし〜さんの画像
歩行者を守るドライバーを増やそう:よっし〜
2019年3月26日から日産 Note e-Powerを乗っている Note 大好きドライバーです。 運転していてこのNoteについて感じたこと、性能などについてや、またドライバーとしての視点で他車を見た時、歩行者や自転車を見たことなどお話していきます。
プロフィール
最新記事
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン
最新コメント
燃費・・・・そこそこ? by 太城 義雄 (06/27)
燃費・・・・そこそこ? by 西機 哲夫 (06/27)
写真ギャラリー
タグクラウド