G-QVESCNWRVH

2023年06月03日

金曜日の朝・・・台風の大雨の中、赤信号は無視しても良いらしい(2)

●動画で晒しましたー

金曜日の朝・・・台風の大雨の中、赤信号は無視しても良いらしいの続報です(笑)

いやー!もう、なかなか見ごたえのある(いや、失敬)晒しがいのある
スマートな赤信号無視ですねー!

上記リンクの朝に投稿した記事では、静止画だけですが
なかなかここまで大胆で無神経な赤信号無視はなかなか・・・
なので、動画に編集して Youtube にアップしました
●進行先も混雑

その白いバン、赤信号になってから停止線通過・・・・
前の大型車に続いてそのまま進行
でも、その大型車の進行方向も車列で混雑しているのか

大型車は割とゆっくり
その後ろの白いバンもゆっくり行かざるを得ない
よって、こちら側の信号が青になっても、まだ交差点の真ん中にも達していない

こちら側の道路は普段交通量が少ないから、青信号の時間が異様に短い
私も行けないし、私が通過しないと対向右折車もいけない
その白いバンが通過しないとみんな待ちぼうけ

わずか4秒5秒でも、恐らく対向右折車の2〜3台は次の青まで待たなくてはならない
しかし、白いバンが赤信号を無視せず、待っていたら・・・

1人の自己中ドライバーのせいで、善良な複数のドライバーが余計な待機をしなければならない
最低〜
●⇩動画はこちら

赤信号をガン無視する 自己中ドライバー@Youtube
06 赤信号無視@-06.jpg




自動車(日産)ランキング




2023年05月30日

またまた、右折する時に大回りする軽

02 右折左大回り-01.jpg
●いい加減にしてほしい

ホント、自分勝手な運転はいい加減にしてほしいです
この写真のように、右折するのに道路の左端
しかも、この軽のドライバー
●ウインカー出してなくて

右折が開始できるようになってから初めてウインカー
だから、後ろで待っていた私はこの軽ドライバーがどっちにいくか分かりません
すると、左端によっているから左折すると思うじゃないですか
●出したら右折

で、この交差点の右側に大きな交差点があって、
そこの信号が見えるんですが
それが青信号になって動き始めると思ったら

前の軽ドライバーがやっとウインカーを出した
右折方向の

この状態で右折?
ふざけんな―!
●ロス時間を返せ

当然、左折すると思っていたから
右から車両が全然来ないけど
前の軽車両は障害物にはならないから

追い抜いて左折するわけにもいかない
なので、じっと我慢の子でした

でも、ふたを開けてみたら右折するって

もっとセンターライン寄りで待っとけよ
この道はお前だけの者じゃないんだぞ!
数十秒だけど、時間をロスさせるなー

って、心の中の怒りでした(笑)



自動車(日産)ランキング




タグ:右折大回り

交差点の中で停まるなー

●本当迷惑

03 交差点内停車@-01.jpg
左折しにくい
左折後の視界が遮られている

こいつらにとっては、少しでも早く行きたい
けれども、早くはいけない

ゆえに自己中心で迷惑な運転
止めて欲しい
●同じようなのにバイクの場合は

05 交差点内停車A-01.jpg
バイクは車両よりは専有面積が小さいのだけれど
こんな場面では余計邪魔に思えてしまう
なんで、こんな時だけ四輪車の列と同じように?

このライダーは普段から四輪車のように運転しているのかも知れないが・・・
それならば、交差点の中で停車するような進行はしないで欲しい



自動車(日産)ランキング




2023年05月29日

土曜日も日曜日もホンマに・・・・

●土曜日の話

5月27日 土曜日
教会へ行く用事があった私は、午前に一回
夕方にもう一回教会へ向かいました

サタデードライバーの多い土曜日
その中を運転する苦悩はなかなか(笑)

そんな中の一部・・・_| ̄|○
●歩行者守れよ

01 歩行者横断妨害-01.jpg
一回目の教会往復の帰り、横断歩道の左に歩行者が待っているのに
それに気付いていないのか、前の黒バンはそのまま通過

そして、もっと最悪・・・
対向のバイクライダー
わき目も振らず通過
01 歩行者横断妨害-02].jpg
ほんと、こいつらどないかせーよ!
●赤信号守れよ

そして、こんどは・・・ライダーの赤信号無視
こんな手前で黄色に変わった
02 ライダーの赤信号無視-01.jpg
当然3秒後には赤信号に変わる
02 ライダーの赤信号無視-02.jpg
しかし、前方右車線を走行するバイクはスピードを緩める気配なし

案の定
02 ライダーの赤信号無視-03.jpg
夜の九時台は交通量がまばら
だから、こんな横着な運転をするのかな?

と、思いながら赤信号が青になるのを待っていた
●赤信号完全無視・・・

そこへ、左から原チャが前に出た
ここは二輪用の停止線が無く
停止線を越えた段階で赤信号無視

と、思ったらどこまで行くねん?
どんどん進んで左折してしまいました
このライダーは赤信号を完全に無視してる

舐めとんか?こらー!
って心の中で叫んでた(笑)

ほんと、土曜日は・・・・
特に、あんまり夜に走らないので
今回のライダーの赤信号無視は新鮮



自動車(日産)ランキング




2023年05月26日

日曜日の話・・・右折車線から

右折車線から直進する軽.png
●教会に向かう道すがら

それは、日曜日の事です
クリスチャンである私は、毎週教会に通っています。
21日も教会に向かって運転しています
●堀川五条

毎週の道筋は殆ど同じ
特に堀川通は毎回通っています
そして、堀川五条という交差点も

そこに近づいているとき
前方の交差点でふと
●前方交差点で違和感

漫然と運転しているわけではありませんが
大きな交差点で注意することは
 ●対向右折車の動向(右折車線が2車線ありますから)
 ●付近の車両の車線変更
 ●交差道路の左折車
などですね。
大きな交差点で、歩道橋が完備しているので
たまに通行しようとしてる自転車を除けば
歩行者は居ません。(横断禁止場所であることも)

そんななか、注意から外していた
こちら側から右折しようとしている車線から
なにやら物体が直進していきました

えっ?右折車線から直進?
違和感の正体はこれかー!
まぁ、距離も離れているしこちらには実害はない
●ここまであからさまに

けど、こうまで大胆不敵に走行区分帯違反をするのは凄い!
この交差点は結構・・・が多いのにね

右折車線から直進する軽@Youtube



自動車(日産)ランキング




2023年05月25日

ペットを連れている歩行者より先に行っても横断妨害にはならないのか?

●歩行者が見えているはず

前方に横断歩道があります
前車がそこに差し掛かる時
横断歩道の右側に歩行者らしき・・・
●そのまま通過

05 歩行者横断妨害-01.jpg

でも、前車はそのまま通過していきました
えっ?歩行者じゃないの?
でも、歩行者のように見えた

なので私は横断歩道の手前で停止した
●私が停車したら

05 歩行者横断妨害-02.jpg

その方は、リードに繋いだワンちゃんを連れて
横断歩道を渡って行った
渡る前に私に謝意を示して
●ペットを連れている歩行者は・・・

前車にとって、ペット連れの歩行者は保護するひつようがあるとは思ってないんだ・・・
そんな事はない。
道路交通法にはペットを連れている/いないの記述はない

でも・・・良く見かけるのは
横断歩道の端にペットを連れて立っていても
横断するのかなと思って停止したら

なかなか横断してくれない・・・
見ると、ペットがそこで遊んでいる
なるほどね・・・と少し落胆して発進

前車のドライバーもこんな経験をたくさんしてきたのかな?
と、思いつつも
今回のドライバーがそうであるとは限らないから

ペットを連れていても横断歩道の端で渡らないという意思をはっきり示していない限りは
停車する義務が・・・ありますよね



自動車(日産)ランキング




2023年05月23日

見逃したか・・・ドラレコ動画チェック

交通違反.jpg

●昨日の帰路

昨日、仕事を終え、帰路につきました
会社の駐車場を出てしばらく行くと
国道171号線との交差点

遠くに見えるその交差点の信号は青信号
急いでいくと青信号の間に通過できるでしょうが
約30km/hは速度違反しなければならないのでです
●んーー

なので、普通のスピードでゆっくり進むと
黄色信号になって、赤信号に変わりました

国道171号線の方の信号は青に変わり
通勤時間帯と言うこともあって
とめどなく右から左へ車両が流れていきます
●左へ進む車たち

しばらくして、国道171号側の信号が黄色に
それでも車両の流れは止まりません
赤信号に変わるか変わらないかというところで普通車が

それと並行して大型車両が・・・
●ダンプだけに

代わり端なので、赤信号になったとは思わなかったのでしょうが
ドラレコに映っているのは確実に

ってこんな情景を見ながら、後で確認しよう・・・

そう思っていたのに、別の事で忙しくて
ドラレコ動画をサラッと見た時、認識できませんでした(笑)

そういえば日曜日も、堀川通(京都市内を南北に走る大通り)で
右折車線から直進していった軽自動車を見て
忘れないように、スマホでメモしたのに見逃していました(笑)

何か、記憶力を高めるいい方法があればいいな!



自動車(日産)ランキング




タグ:赤信号無視

2023年05月15日

赤信号無視ドライバー 再生リストを作りました

赤信号無視ドライバー再生リストイメージ.jpg

●増加してる?

コロナが減って、赤信号無視が増えている・・・かも

なので、Youtubeにアップした赤信号無視についての動画をまとめて見れるように
赤信号無視ドライバー 再生リストを作成しました
それが、こちら(^_-)
赤信号無視ドライバー 再生リスト@Youtube
●サンデードライバー増加と比例?

やっぱり、赤信号を無視しがちなドライバーって
運転に慣れておらず、無視して通過しても
次の交差点でほぼ確実に止められるのが分からないんだ

でも、リスクを冒して得られるのは無駄骨だけ
おバカな人たちって笑ってられないね
下手すりゃ事故になっちゃうから

何とかしなけりゃと思って、この再生リストを作成しましたー



自動車(日産)ランキング




タグ:赤信号無視

2023年05月14日

金曜日の違反事例の中から・・・動画をアップ

●金曜日の続編

金曜日は交通違反が盛りだくさん 中には・・・の続編です。
(リンクになっていますので、青字をクリックすると記事が読めますにこにこ

●1:歩行者横断妨害

動画はこちらです。
もう2秒待てばいいものを
信号の無い交差点で、交差道路の交通が途切れるのを待っています。

あっ! 途切れたと思いましたが、左から歩行者が
当然、進行せず停車したままですが、
対向車は待ちきれないのか、通過していきました

あと、2秒待ったらいいのにね!
●2:自転車の飛び出し

運転していたときは
自転車が右手から急に飛び出してくる
そんなような認識でした。

なので、急停止しました
もし、自転車が前を横切ろうとしていたとしても
衝突はしていなかったでしょう

良かった良かった
自転車の急な飛び出しで急停止

以上、2件、Youtubeに動画をアップしましたので、ご覧ください。



自動車(日産)ランキング




2023年05月13日

金曜日は交通違反が盛りだくさん 中には・・・

●昨日、金曜日の話です

昨日も今日も忙しくて、更新できませんでした・・・_| ̄|○
まだまだ忙しいんですが、とりあえずネタが溜まっていくので(笑)
●にも関わらず、昨日は大漁

そんな忙しい時に限って、変な人たちや
自分自身のポカとかたっぷり発生しました。

交差点で赤信号なので待機していると
右側から(当然反対車線になります)から原チャが前に出て来て
横断歩道の上で停車(この時点で赤信号無視)

さすがに、腹も立ちませんでしたが、眉はしかめました
●交通違反のいろいろ

まずは、原チャライダーの横着な運転
見方によれば横暴な運転をみかけました
01 二輪ライダーの横着・横暴-02.jpg
01 二輪ライダーの横着・横暴-03.jpg
●そこに停めたらあかんやろ

次は、こんなところに停めたらアカンやろ?
仕事の為である事は見たらわかるけど
でも、この場所は横断歩道の直後であることと

交差点内に等しいぐらいの場所で
周囲から見通しを悪くしている場所

なんとか考え直してほしい駐車違反
02 横断歩道付近の停車-02.jpg
●次は、良く見る横断妨害

もうね、当たり前のように歩行者を無視して
横断歩道を通り過ぎるドライバー

もう、カメラでも付けといて
超悪質なのはそれで検挙してください
03 歩行者横断妨害-01.jpg
●教習所では習わんのか?

もう、情けないというかなんというか
05 停止禁止部分の意味を知らない-01.jpg
●ほほえましいんだけど

ご婦人がおしゃべりに夢中になっているようで・・・
でも、バス停の傍に車を止めてハザード付けて
降りて、友人(?)のおばちゃんとしゃべり続けるのはいかがなものか・・・
06 おしゃべりおばちゃんの恐怖.jpg
●今度は自慢です

停止線まで行かないで、少し手前で待っていると
右から少し大きめの車両が左折してきました。

みると、停止線とセンターラインの交点よりこちら側に車両の一部がはみ出ているため
停止線ギリギリまで進行していると
左折しにくかったやろうなぁっておもって

うん、よい判断にこにこと思いました。
06 少し前で停車して良かった-01.jpg
●これは、どうかな?

すぐ目の前の横断歩道を、歩行者の男性が渡っているのに、
対向車が少し避けるように通過していきました。
5mほど間隔があるのかなぁ?

判例では5mの距離でも歩行者横断妨害が成立してますから
この対向車はヤバいかも・・・・
07 きわどい!歩行者横断妨害か-01.jpg
こんどは、横断歩道の右手に旅行鞄を押しているご婦人
でも、タクシーは右折して行きました
07 きわどい!歩行者横断妨害か-02.jpg
●こんどは、じいちゃん

私は左折したい・・・左からは右折したい
ふつうなら何の問題も無いんですが
この交差点、少し鋭角

左から来た白い乗用車・・・センターラインオーバー
運転している時は、ちょっと寄るなよーって思ってましたが
ドラレコを見ていると、そのドライバーは

なんと、私とは反対側の方しか気にしていなかったようで
だから、ショートカット気味に来たんだ・・・危ないドライバー
08 じいちゃんよ! こっちも見てね!.jpg
●だいぶ疲れてきたけど・・・方向指示不履行

そりゃ、気持ちは分かります。
右車線を走っていて、前のトラックが右折指示器を出す
すると、すぐに左車線に変更して避けないと
その右折トラックの後ろでずっと待ちぼうけ

でも、だからと言って、ウインカー出さずに
左車線に入ったらあかんでしょ!
09 方向指示不履行-01.JPG
そして、右車線に戻る時も同じように
ウインカー出さない・・・

なんとなく、砂利等の運搬トラックドライバーに横着な運転をするのが
多いように思える・・・
09 方向指示不履行-02.jpg
●こんな感じでいっぱいだった金曜日

木曜日、大阪から宮津(京都の日本海側)まで往復5時間のドライブをした次の日
会社にも行き、その通勤途中でこれだけ
疲れ果てましたよー



自動車(日産)ランキング




プロフィール
歩行者を守るドライバーを増やそう:よっし〜さんの画像
歩行者を守るドライバーを増やそう:よっし〜
2019年3月26日から日産 Note e-Powerを乗っている Note 大好きドライバーです。 運転していてこのNoteについて感じたこと、性能などについてや、またドライバーとしての視点で他車を見た時、歩行者や自転車を見たことなどお話していきます。
プロフィール
最新記事
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン
最新コメント
燃費・・・・そこそこ? by 太城 義雄 (06/27)
燃費・・・・そこそこ? by 西機 哲夫 (06/27)
写真ギャラリー
タグクラウド