2016年08月13日
迎え火が無事に終了しました
我が家の迎え火
夕方5時前に顔を合わせた。
お供え物を仏壇にお供えし、
用意したそーめんと、
母の好きだったキュウリの漬物を追加で供えた。
仏壇の香炉が久しぶりに線香でいっぱいになりました。
大量にお線香を焚くと、香炉って熱くなるんですね・・・
直後に玄関先で「迎え火」を焚きました。
着火剤を用意していなかったものですから
上手く着火するかどうか心配でしたが
ライターの炎で十分火が付きました。
素焼きのほうろくの上で焚かれるタイマツを皆で見つめること5分
・・・もう少し長かったでしょうか・・・。
おっちょこちょいだった母がちゃんと家に帰って来れるか、
それだけが気掛かりな私たちは、
そんな母の話を面白おかしく話しながら
火が消えるのを見届けました。
スポンサーリンク
火が消えるとすぐに掘っておいた穴に灰を入れ
水を掛けて埋めました。
実のところ、消化の方法と、灰や炭の処理の仕方を
調べていなかったので、急遽穴を掘った次第です。
なので、これが正しい処理方法なのかはわかりません。
一連の作業を終えると、そのまま皆でお墓に向かいました。
約20分・・・到着すると意外に人がいました。
夕方6時前後にお墓に居る人なんていないと思っていたのですが
今までで一番駐車場が埋まっていました。
お墓にお線香をあげ終えると、そのまま皆で夕食。
お墓近くの食事処に行くと、
夕飯時ということもあり混雑していました。
待つこと30分・・・注文した食事を待つこと更に25分。
談笑しながら待てたのでそんなに苦になりませんでした。
今日は寝るまで提灯を灯しておこうと思います。
スポンサーリンク
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5332433
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック